1read 100read
2012年07月懐かし漫画134: キャンディ・キャンディ 第23巻 (335) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○太甲子国11○ 水島新司 (369)
【あいつがHERO!】あさぎり夕2【なな色マジック】 (266)
【教科書にないッ】岡田和人作品総合【すんドめ】 (572)
うる星やつら48☆ 氷ウニ金時 (640)
【田中靖規】瞳のカトブレパス3【復活やよ】 (217)
三原順 Part8 (731)

キャンディ・キャンディ 第23巻


1 :2012/10/04 〜 最終レス :2012/11/04

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1340639389/
※アニメの話はこちらでどうぞ↓
負けるな♪キャンディ・キャンディ♪ 6キャンディ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1320541706/
・基本的には漫画の話を優先しましょう。
・信者呼ばわり、アンチ呼ばわりは空気を悪くするだけです。
・煽り・荒らしは華麗にスルー or 脳内あぼーん。
・相手する人も荒らしです。その他のおかしい人もスルーの方向で。
・個人の二次創作サイトさんや作品の話題は迷惑をかけるので避けてください。

2 :
キャンディ・キャンディ 第21巻
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1319269128/
キャンディ・キャンディ 第20巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1309174366/
キャンディ・キャンディ 第19巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1307543529/
キャンディ・キャンディ 第18巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304762226/
キャンディ・キャンディ 第17巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1303098382/
キャンディ・キャンディ 第16巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1297855559/
キャンディ・キャンディ 第15巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1295948898/
キャンディ・キャンディ 第14巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1295447231/
キャンディ・キャンディ 第13巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1292400597/
キャンディ・キャンディ 第12巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1291083422/
キャンディ・キャンディ 第11巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289623609/
キャンディ・キャンディ 第10巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1286697906/
キャンディ・キャンディ 第9巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1279886683/
キャンディ・キャンディ 第8巻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1272042587/
キャンディ・キャンディ 第7巻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1251167555/
キャンディ・キャンディ 第6巻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1246925282/

3 :
キャンディ・キャンディ 第5巻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1237197257/
キャンディ・キャンディ 第4巻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1220268626/
キャンディ・キャンディ 第3巻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199558118/
キャンディ・キャンディ 第2巻
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1182863179/
キャンディ・キャンディ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1178022902/
関連スレ
小説キャンディキャンディfinal あの人英国人スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1296780939/

4 :
>>1
これも入れてあげて
小説キャンディキャンディfinal あの人米国人スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1344398739/

5 :

                べっ別にこれは>>1乙でも何でもなくて
                 単にAAがずれてるだけなんだから
                      勘違いしないでね!!
\   \     /|     ___
  \   \     |        /      \
   \   \    |      / /   \ \
   /   /    |    /  (●) (●)   \
  /   /     |   |  /// (__人__) ///  |
/   /     __|__   \              /

6 :
ニールが・・・あの子がおまえと>>1
できないなら志願兵になると・・・
うそです!あんな弱虫が>>1乙だなんて!!
おだまりなさい!

7 :
>>1
あの人スレが2つあるって良い事なんだけど、このスレの存在価値がなくなってしまう諸刃の剣でもあるw
少なくとも自分はファイナル以降、あの人論議以外興味がなくなってしまった。
以前は、他キャラの話やお気に入りのシーンなどまだ余裕があったんだけど、ファイナルで
色々と破壊された感じw

8 :
たまにはアンソニーのことも>>1乙にしてあげてね!

9 :
>少なくとも自分はファイナル以降、あの人論議以外興味がなくなってしまった。
私も一時はそうだったけど、今はあのひと論議以外の話題も興味あるな
ファイナルネタで、あのひとは誰か以外の話もたまにはしたいw
アルバートさんが気持ち悪いな、テリィはアルに輪をかけてキモイな、とかw

10 :
ハゲタヒね 
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね 
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね 
ハゲタヒね
ハゲタヒね

11 :
漫画9巻
キャンディが大おじさまに、ニールとの婚約解消を直談判しに行った
サンルームで必死に訴えるキャンディ・椅子に座っている大おじさま
この時
アルバートさんは事前にジョルジュから電報かなんかで聞かされていたの?
それともキャンディが急遽来るのを全く何も知らされておらず、アルにとってはキャンディがいきなり現れたってこと?

12 :
キャンディとアメリカの歴史サイトの見解だと
当時は既に電話があったそうだから、
ジョルジュが電話でレイクウッドのアルさんに伝えたんだと思う
キャンディが現れた時、アルさんは絶対椅子に座ってニヤニヤしてたに違いないw

13 :
>>11
知らされてたと思うよ。
突然現れたってのに、あの落ち着き様w
キャンディ→シカゴから汽車、馬車に乗り、レイクウッドまで夜通し掛けて向かってる
その間にジョルジュ→すぐさまウィリアムに連絡!
アルバート→翌朝サンルームでドアを背にしスタンバイ!!

14 :
最後キャンディがポニーの家に帰る時も、アーチー達を誘い先回り
丘の上で、木のそばにスタンバイwww

15 :
電話はあっただろうけど使えたのはアードレー家のような富裕層だけだろうか
手元のはいからさんの2巻によると
明治39年(1906年)加入台数18万台→大正14年(1925年)に87万台を突破

16 :
>>15
1964年昭和39年でも長屋とかでは大家さんに電話取り次いでもらった
1964昭和39年愛と死をみつめてで

17 :
赤毛のアン続編読んでたら、電話がけっこう登場する。
190×年あたりだと思うけど、患者から電話があるとギルバートが夜昼構わず即効で
出かけてゆく、というくだりがある。
キャンディの頃にはとっくに普及してたんじゃなかろうか。
ウィキペディアでも、全米で1904年までに300万機普及しており、その10年後には
世界第1位の普及率を誇ったとある。

18 :
って事はやっぱりジョルジュから電話で連絡を受けたんだろうねアルさんは。
数ヶ月ぶりの再会で、いよいよ自分がウィリアムだとカミングアウトするとなると
キャンディの反応はどうだろうかとか、わくわくしたかなぁw

19 :
椅子から立ち上がった大おじ様を確認した時のキャンディの顔、涙ぐんでめっちゃカワイーじゃないか
アルさんもカッコイイ
やはり「あしながおじさん」のジャービー坊ちゃんとジュディを彷彿とさせる



20 :
まだ子供だったので最後まで大おじさま=オジイサンだと思ってたから
「言いたいことはそれだけかいキャンディ…」にすごい違和感感じたものだ
会ったこともないオジイサンがいきなりキャンディなんて呼ぶんだ、などと思ってw

21 :
>>20
それ子供だからじゃなくてキャンディ自身言ってたww

22 :
皆さんは最終回までに大おじさまと王子さまの正体分かったの?

23 :
リアルタイム当時、消防3年だった
(大おじさま)の正体は全く分かんなくて、なかよし連載最終号見て偉い驚いた
(丘の上の王子様)は、アルが髪の毛カットしてから暫く後、まさかアルバートさんが王子様じゃねぇのか?と疑い始めたよ
金髪だしねぇ
でも大おじさまと王子様が同一人物とは最後まで分からなかった

24 :
ウイリアム大叔父様=丘の上の王子様は凄かったな
赤い激流の真犯人当てクイズみたいにキャンディでもウイリアム大おじさま当てクイズをやれば良かった
と思ったがキャンディの場合プレゼントやってたな
>>23
山瀬まみと同じ学年だねテレビ探偵団では一学年上の富田靖子森口博子とキャンディの話題で盛り上がった

25 :
同じく消3だったよー。 
あの頃は照男が好きで、スザナの奴マジでR、馬鹿、糞女!!とか思っていた。
しかしこの歳になると照男には全然ときめかない。
アルバートさんの良さに気付けただけでも幸せだ!

26 :
キャンディキャンディ当時の小3って今43だもんねえw
そりゃ43のバッバアがキティちゃんやリカちゃんとか昔のキャンディ今のプリキュアで遊んでたらキモいww
43で頭テリイは田原ハゲ彦に今でも恋してるレベルw

27 :
大人になってから読み返すと断然アルバート!って多いんだねぇw
さっき、キャンディ世代の大西結花(44)が17歳年下とケコーンしたと言うニュース
そう考えると、アルとキャンディの歳の差11歳なんて全然おかしくないなw

28 :
だからアルとキャンディのRをついつい妄想してしまうんだよねw
年齢差があるからお互い初めてで探り合うようなHを想像できないw
経験豊富なアルがあんなことやこんなことを手ほどきする妄想になってしまう
それがエロイのなんのってw
最も、アルはRの可能性のほうが高いだろうがねw

29 :
時には優しく、時にはケダモノに変わるアルさん。
キャンディの敏感な部分へギンギンにRした肉棒を挿入し、思う存分に腰を動かすアルさん。
突いたりグラインドさせたりと、散々気持ちよくなった挙句にキャンディの奥深くへ射精するアルさん。
宇宙の果てまで逝ってしまったキャンディ。
最高に煮えたぎった熱い精液をどっくんどっくんと送り出すアルさん。
お互い言葉では言い尽くせない爆発的な快感を分け合うのであった。

30 :
>>28
米国人スレにさっき書き込んだところでこのスレを覗いたもんで同じ内容になってしまうけど、
アルバートさんは英国の大学へ留学してたらしいから、その間に彼女の1人や2人はいたんじゃないかと
妄想している。海外ファンフィクでもそういうのがちらっとあった。
12歳のキャンディと出会ったのは、留学から帰国後まだ学生気分が抜けないというか、
アードレー家総長として仕事をやり始めたものの、相変わらず素性を公にできない身なもんで
変装して1人で自然の中へ出て行くことで気分転換してた頃でしょ。

31 :
>>22
飼育係や皿洗いなど、バイトばっかりやってたので姉と
「アルバートちゅうかアルバイトさんやな、あははは」と笑いものにしていました。
成人してから読み直したら、アルバートさんのキャンディを見つめる視線がマジでびっくりした。

32 :
>>28
Rだったとは思えないぞw
・滝つぼに落ちたキャンディを助ける前(イギリス留学中)
・ロンドンでブルーリバー動物園飼育係(アードレー家の仕事・イギリス進出中)
・アフリカ
いくらでもチャンスはあったとオモ
でもアルさんは誰でもかれでもって言う野獣系では無いだろけどね

33 :
立場上、慎重にならざるを得なかったでしょうから
手当たり次第ではなく、相手を選んではいたでしょうね。
そのお相手がどんな人だったのか気になるところです。

34 :
>>33
> 立場上、慎重にならざるを得なかったでしょうから
自分の立場に拘る人ならそもそもキャンディすなわち言い方は悪いが孤児みなしごと男と女の関係につまりチャレンジャーということになるのか非常に疑わしいイギリス王室のようにフランク大らかだったと思える

35 :
みなしごに偏見はないからってアニーでも誰でもかれでもって人ではない
姉の面影を見たキャンディがたまたま孤児だった、ということだと思う
個人的にキャンディ似の看護婦とはそういう関係にならなかったこと希望

36 :
>>35
> 個人的にキャンディ似の看護婦とはそういう関係にならなかったこと希望
責任感の強いアルさんは、肉体関係になったその看護婦さんを置いたままアフリカを後にしないと思う。
いい加減なつもりでなら平気でやり逃げも出来るだろうがね。
アルさんはそんな人間だとは思えない。
なので、そのような(関係)は無かったと思う。

37 :
アルさんはいいよ、愛するキャンディと相思相愛で結ばれたんだから
テリィだってスザナ死後、きっといい女が現れただろうよ
問題はアーチーだ
一生アニーだけだぞ!
まだニールの方がましじゃないか?
アルにキャンディを取られたとは言え、その後自分好みの女をいくらでもゲットできる
しかし、アーチーはアニーに縛り付けられたままの人生だぞ!

38 :

アンソニーが亡くなったあとバラ園で
泣きついてきたキャンディを抱きとめながら
「……その子のことが好きだったんだね……」
テリィと別れた後
「スザナを見捨てなかったテリィだからこそ キャンディは好きだったんだろう」
アルさん、きちんと恋愛をしたことがあると思う。
でなきゃ咄嗟にそんな言葉出て来ないよね。
アルのハートを射止めた女性。どんなお相手だったんだろう!
やっぱり、良いところのお嬢様なんだろうけど。
Rでは……ない気がするなぁ。
でも、キャンディ似の看護婦はアルに好意を寄せていただろうね。

39 :
>>37
確かにアーチーは気の毒だねw
アニーが早死にでもしない限りアーチーは身動き取れない


40 :
>>29
こんな事するアルさん、過去は経験豊富だったに違いないwwww

41 :
いかん
>>29を読んだあとに漫画読んだら
あの爽やかなアルさんが生々しい汚物に見えてまともに読めなくなったじゃないか!w
謝罪と賠償を・・・

42 :
>>29
オーガズムまでも分け合ってるのかw
8巻「分け合うっていい事だね」あの名セリフがwww

43 :
>>41
つ鬼畜アルバート海外二次

44 :
小説キャンディ・キャンディでは、アルバートさんとキャンディの将来をかなり明瞭に暗示した内容に
なっていたのに、ファイナル・ストーリーでは敢えて曖昧にした、と原作者。
“それに“あのひと”を明かしてしまうと、長年の読者たちの夢を奪うことになるかもしれない”
要するに、剃刀送ってきた日本のテリィファンや、ラストを勝手に変えたイタリアのテリィファンに配慮した、
ということだろうに、なぜテリィファンは断定したがるんだろう。凪さんが妄想の余地を与えてくれた、と
素直に喜べばいいだけの話なのに。

45 :
>>37
アニーというキャラはある意味非常に興味深いよねぇ。
孤児院出であることを知られたくないから手紙書かないで、とかたまに話しかけてきたと思ったら
アーチーを取らないで、とか、我も芯もめちゃくちゃ強いじゃないか。
他の人には何も言わないでヘラヘラしておいて、対キャンディだけは超強気。
キャンディはその破天荒さから、全面的に好きになれないタイプの主人公だけれども、
アニーの意地悪に全く気付かない部分はお人好しすぎるなあと思う。
こんなキャラを思いついたという点において、水木杏子センセは天才なのかも。

46 :
>>1
テリィファンがアルキャンの恋愛感情を無にしたいのはテリィのこの言葉のせい
「いいかっキャンディ他の奴なら許せないけどあの人となら許してやろう」
テリィ(テリィファン)が許したのは
患者と看護婦であり恩人の間柄だけ

47 :
>>44
剃刀ってマジ? 怖過ぎるw
あのひとアルだと大っぴらに書けない筈だわ
身を守るために小道具で釣る書き方しかできなかったんだな
そんなキチさえいなきゃ空白期間も含めてズバリ書けたかもと思うと腹立たしいわ

48 :
>>44
赤いシリーズ赤い疑惑、赤い運命、赤い衝撃、赤い絆山口百恵をいじめた悪役の女優に剃刀が送られたが、
頭テリイファンってそのレベル?マジおかしいRww

49 :
あと海外サイトで、「市ね、スザナ市ね」サイトというのもあってだね。

50 :
>>48
Rは言い過ぎ

51 :
>>50
そいつにマジレスしても無駄
「赤い」をNGワードにすると心安らかになるよ

52 :
テリィファンはやってることがスザナ

53 :
「いっしょにしないで!わたしより酷いじゃないの」
                           byスザナ

54 :
>>51
ついでにハゲもねwwハゲRスレあるのでよろしくw

55 :
ハゲスレをどう使えと?

56 :
>>46
テリィにとってアルさんは特別だったんだよね。
だから、結局テリィの想いがキャンディに届くことがなくても
アルキャンを祝福してくれると思う。
そう考えると、テリィファンよりテリィの方が寛容な気がしてきた。

57 :
英国人スレ526を読んで思った事は
凪は照男ファンから過去にカミソリを送られようが、罵声を受けようが、毅然としてほしかったな。
一部のアホな照男ファンには小細工だけであの人がテリィだと錯覚させてしまう
しかし読解力のあるやつならあの人がどっちか分かるだろう

58 :
>>57 あの526さんの落胆ぶり見ると、いかに罪な事したかがわかるよね
途中まで期待を持たせておいて、終盤に来て一気に落とすって最悪だもの
いっその事、読解力ある人にも気付かれないよう支離滅裂な内容にしたら良かったのに
冗談じゃなくて本当にね

59 :
名木田さんが悪いよ。
あのひとはキャンディ連載時から決まってるんだけど、最終回から10数年後のFSへ至る話を書くのは面倒臭い。
カミソリ送ってきたり、二次小説を公式だとわめいたり、日本語の不自由なテリィファンからあれこれ言われたくない。
だから曖昧にしてみました(いたずらっぽくw)。
非常にまずいあとがき。

60 :
時系列シャッフルするぐらいじゃ
分かる人には分かっちゃうからねえ
イガさんへの牽制と体裁を整える為の言い訳を
つらつら書いたあとがきは考えものだよ
読者を翻弄してそんなに楽しいのかと

61 :
>>60
結局、キャンディのお話が書きたかったんじゃないんだろうね、作者は。
あの時系列シャッフルは何を考えてるんだ?と頭をかしげたくなるレベル。
アーチーがハーバード大学院か。

62 :
>>59
> 最終回から10数年後のFSへ至る話を書くのは面倒臭い。
10数年後?キャンディキャンディ最終回放送年月日は
1979年昭和54年2月2日だから30年以上だぞバッバアw

63 :
>>62
最終回時点の年代設定が1916年で、FSのほうは第2次世界大戦前(直前?)ということなので、
十数年から20年ほどの間という意味で書いたんですよ?

64 :
ニールまでキャンディに惚れさせることないじゃん
すべての男をキャンディの虜にさせなきゃ気が済まないんですか
欲が深すぎますがな

65 :
ハーディ・シュニッツェルはキャンディに出会っていたら
多分好きになっていたと思うな

66 :
アーチーも逃げるならアニーが追いかけて行けないとこにしなきゃ

67 :
アニーを甘く見ないほうがいい
ロックオンされた時点でアーチーの未来は決まってたんだ

68 :
アニーは追いかけていくというより、わざと病気になるかリスカでもして
相手が戻らざるをえない状況にもっていくと思う
アーチーに惚れたのは、そういう手段が通じそうなタイプだからだろうな

69 :
作画者いがらしゆみこ>アニー>イライザなのかもww

70 :
英国人スレの526は魔境さんぽい

71 :
「次は何を描こうかな…
あ、小説は、書きませんですよ… 私なんぞが、書いても、ね…(チラッチラッ」
魔境も誘い受けが激しいなwこの人はいつも一言余計なんだw

72 :
結局キャンディキャンディは作画者が葬り去って以降
ファン同士の内ゲバみたいになっているんだね。
浅間山荘事件の永田洋子みたいで何だか見てて哀れ。
と言ってもキャンディ世代には何のことか解らんかww

73 :
ガラ亀スレROMってたけど、テリィやスザナの名前が出てきて面白い

74 :
「あ、小説は、書きませんですよ… 私なんぞが、書いても、ね…(チラッチラッ」
そんなことありません!魔境さんが書いた虹小説が読みたいです!
あなたの虹小説は素晴らしくて美しいです!ぜひお願いします!
・・・と言って欲しいんだろうと思った。で、リクエストがあったので書きます、と。
書きたければ書けばいいのに。

75 :
英国人のあのひとアルと認めた人がしおらしすぎて泣いた

76 :
狂気じみた人ばかりかと思ってたけどテリィファンにもまともな人いたんだねー

77 :
あれはアルファンだよ なりすまし
テリィファンにあんなしおらしさはないw

78 :
>>75-76 英国人スレで>>526になりすました魔境が必死w

79 :
そうだと思ってたけど米国スレって魔境がたてたんだw

80 :
↑なぜそういうことになるのか謎w

81 :
アルファンVS.テリィファンも面白かったけど
アルファン同士の内紛も面白そうだわw
それこそ赤婆が言う連合赤軍事件よりも血みどろだったりしてw

82 :
魔境もう消してたwwww仕事早っ!!!
2ちゃんにはりついてるのバレバレwww
メダカのアルバートさんが詩んだから喪に服すって
無理あり過ぎwww

83 :
永田洋子なる人物をついググってしまいました

84 :
>>77
英国スレの526、確かにあまりにもまともすぎて照男ファンには思えん!
もしほんとに照男ファンなら希少価値w

85 :
一般的な価値観で、アルファンの考察は自然に近い
テリィファンの考察は不自然
それが答え

86 :
そう感じるのはエピローグに例の往復書簡があるからだろうね
時系列なんて関係ないもんね♪

87 :
英国スレにまた妙なのが湧いてるぞ

88 :
アラシ目的のなりすましっぽいね

89 :
キャンディキャンディが絶版になったのは裁判判決後
2001年平成13年12月のことで今から11年前のことだ。
2002年平成14年には相棒の放送がスタートしている。
2012年平成24年10月10日の今日相棒11が始まった。
2012年平成24年10月10日にじいさんフラフラの事件が発生したがこの事件は近所トラブルというか内輪揉め
70年代後半はキャンディキャンディを見てた女の子が
2012年にはキャンディファン同士の内ゲバを起こす。
2012年10月10日に至る時系列は偶然とは思えないorz..

90 :
そう言えばキャンディ世代ももう更年期世代だよね。
じいさんフラフラほどではないにしてもただでさえ、
絶版から早11年キャンディキャンディのファン達の、
フラストレーション欲求不満は限界に達しているが、
これを更年期障害がRュする最悪のパターンか?
キャンディ世代もここで2ちゃんで暴れてるうちが花、
リアル内ゲバ殺人事件等にならないこと祈ってますorz

91 :
うんうん2ちゃんで暴れているうちが花
そこは同意
頼むから2ちゃん以外のところでやらないでくれよ

92 :
赤いバッバアはアルバートファンなの?
それともただのキャンディファン?
それとも赤い疑惑赤い運命赤い衝撃赤い激流ファン?w

93 :
赤いシリーズが裏番組の熱中時代の台頭によって78年
12月に中断した時にキャンディがまだ放送されていて
けっまだやってんのかよと思ったあたりから見始めた
ニールがキャンディへのストーカーに走るあたりか?
結局再放送で見たって感じだけど首都圏とは違って、
関西ではそんなに再放送されていなかったのが現実。
孤児院女の子というキーワードでは赤い運命が近い。
テリイは赤い激流水谷豊に結構近いパターンだった。

94 :
赤いバッバアとは会話は不成立w

95 :
英国スレの腰痛バッバア
昨夜と同じパターンw
奴はアルファンなのか、照男ファンなのか?

96 :
アルファンで輝男アンチじゃない?
んで間違いなく欲求不満ww

97 :
赤いバッバアVS腰痛バッバア
只今のところ腰痛バッバア優勢w

98 :
一晩たったら腰痛Rという新キャラがww

99 :
Rじゃなくてバッバアねw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あだち充作品総合スレ8 (380)
のたり松太郎について語ろう!!☆3場所目★ (490)
【まんだら屋の良太】 畑中純 総合 (209)
デビルマン IX (323)
久米田康治総合スレッド √16 (492)
【神海英雄】LIGHTWING‐ライトウィング93 (792)
--log9.info------------------
プロや業界人に言いたいこと!  (458)
【祝異動!】新ネタ系雑談スレ【他では語れない】 (409)
長崎・佐賀のビリヤード事情 (269)
鹿児島のビリヤード事情 (223)
横浜・横須賀のビリヤード事情 (563)
フォームやスタンスの悩み その3 (292)
【最強】 ランブロス LAMBROS 【最高】 (367)
曽根恭子(*´д`*)ハァハァ (373)
【5-9、ジャパン総合スレ】 (529)
【カッコイイ】福家美幸 【萌え】 (286)
ビリヤードってキモオタがやっても大丈夫? (233)
★ 上手い奴がいる漫画喫茶 ★ (305)
【初心者向け】ナインボール総合スレ【運】 (937)
ビリヤードやってる男は性格悪い (391)
ブレイク論+ブレイクキュー総合スレ (842)
☆Pool in StarLight (394)
--log55.com------------------
【アメフト】監督&コーチ「宮川選手には戻ってきて欲しい。アメフトを続けて欲しい。もっと成長させたい」
【アメフト】日大・内田前監督と井上奨コーチが緊急会見 午後8時から 指示否定。司会★10
【米テキサス高校銃乱射】容疑者の17歳男子生徒、事件の1週間前にフラれていた フった女生徒は撃たれて死亡 ★2
【LIVE予告】反則の日大選手、声を上げて泣いていた 朝日新聞記者が見たあの試合 今日選手本人が語る 14:45−15:45 記者会見
【国際】欧州でも問題視され始めた中国人による「土地爆買い」
【開放】外国人就労、拡大に方針転換 新資格の創設着手 政府、骨太に明記へ★4
【米国】ハワイ島で噴石が男性の足を直撃 左足はほぼ切断状態 地熱発電所は閉鎖
【第31回 サラリーマン川柳】1位「スポーツジム 車で行って チャリをこぐ」