1read 100read
2012年07月家ゲーレトロ14: FC時代の悪魔城ドラキュラを語ろう (673) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大運動会】90年代のくにおくんスレ【時代劇】 (699)
ダビスタ3を始めた俺にオススメ配合を教えるスレ (552)
ファイナルファイトPart6 (911)
【今】キングオブキングススレPart2【蘇る】 (536)
マイクタイソンパンチアウト (215)
10レス毎にドルアーガの塔を1フロア上がるスレ (913)

FC時代の悪魔城ドラキュラを語ろう


1 :2007/07/02 〜 最終レス :2012/08/19
アクション性、世界観、音楽…。
今なお色褪せない、ファミコン時代の悪魔城ドラキュラについて語るスレです。
対象作品は
悪魔城ドラキュラ(FC)
ドラキュラII 呪いの封印(FC)
悪魔城伝説(FC)
悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん(FC)
SFC以降のレトロハードなドラキュラはこちらへお願いします。
悪魔城シリーズについて語ろう!Part.23
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1174605767/l50
FC版初代、VCにて07年7月配信予定。

2 :
関連スレ
悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 74城廻 (携帯ゲーム板)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182863593/l50
悪魔城ドラキュラ (携帯レトロ板)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171088488/l50
【彡ノ∀゚ル】悪魔城ドラキュラ総合11【∬´Д`∬】 (家庭用ゲーム板)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179389426/l50
†悪魔城ドラキュラ† 4曲目 (ゲーム音楽板)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1172974578/l50
悪魔城ドラキュラシリーズ公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/dracula/

3 :
トータル
月下=輪廻=悪伝>>初代=X68>SFC>ドラ伝2>XX>>>クソゲーの壁>>漆黒=ドラ伝=AC(※ここまで悪魔城シリーズ)
>>>>ドラキュラの壁>>>>>VK

4 :
以上です、レトロ板の総合スレがちょっと酷い状況なので立てました。
SFC入れても良かったんですが、XXの話題が出るとまた火種を呼びそうなので…。
以後FC限定の展開でよろしくお願いします。>>3みたいなのは華麗にスルーで。

5 :
>>4
この>>3は大分に住んでる荒らしだよ。
何度もアク禁になってる。
苦情出さないといつまでもこのスレで荒らし続けるよ。

6 :
大分のせいでめちゃくちゃだな

7 :
ボクドラキュラくんは、シリーズで唯一クリア出来なかった。むずいよ、これ('A`)

8 :
パスワードがとれなくなってからがきっついよな、ドラキュラくん。
強制上スクロールのあとの回る顔とか何考えてんだと

9 :
>>1
スレ乱立させてんじゃねーよ
R

10 :
上げ

11 :
伝説アルカードがパーティで1番パッとしないのは、親の七光り的二世タレントを表現しているのですか?

12 :
>>11
だがそこがいいのだよ

13 :
伝説はボス倒した後に出る玉を取った瞬間にキャラが固まるので変なポーズを狙ったりした。

14 :
歩きモーションの途中とかなw

15 :
もうここage固定でいいんじゃない

16 :
どうせだからSFCまでアリにして立て直そうぜ。
本スレはもうダメでしょ。

17 :
ドラキュラはSFC時代までが正当進化だと思う
3D化からはもう別モノって感じ

18 :
実際3Dは別もんだろう、本当に名前だけ
まあ、それを言ったら月下も同じだが

19 :
死神と戦うときは聖水を使わずにクロスで戦うのが好きでした

20 :
悪魔城伝説の死神が復活時はきつかった記憶があるが
今プレイしたら聖水で1発クリアだった・・・でもハメなければクリア出来る気がしねえええ

21 :
VCのFCD版をやり始めてから急に仕事が忙しくなって遊べないんですが
ドラキュラの呪いですか?

22 :
いいえ、せむし男の呪いです。

23 :
呪いの封印の質問はここでいいですか?

24 :
F保守

25 :
ドラキュラ2やり始めたんだけどヒント少なすぎじゃねえ?

26 :
ヒントが少ないっていうかどうでもいい情報が多すぎるんだよな

27 :
どうでもいい情報ならまだいい。
明らかにユーザーを惑わせる嘘が多いのがキツイ。

28 :
ミイラ男の左にある穴について一言お願いします

29 :
C保守

30 :
初代のドラキュラ(最初の段階)のワープ出現位置って、完全にランダム?
誘導したり出来ないんだろうか。

31 :
シモンの近くに出現する確率が高いて聞いた事あるけど本当かどうかわかんね。
ランダムな気がする。どのみち弱いからいいじゃん。タイムアタック狙いとか?

32 :
ごめんよ、単に下手なのと、試しに突っ立ってたら重なる位置に
出現することが多い気がしたんで「もしや?」と思っただけ。
あと当時からドラキュラは苦手だった。神経尖らせてかわし続ける→
珍しくノーダメージで獣化!→舞い上がって頓死ってな感じで。
最近改めてネット散策したけど、死神の方が強いという人が多いっぽいね。

33 :
先週、抽選会でwiiが当選して、家帰ってからネット環境整えて
VCでソッコーでこのゲームをダウンロードした。
小学生当時、ディスクシステムで最初に買ったのもこのゲーム。
だが、小学生のオレにはこのゲームの難易度は余りにも高すぎた。
せむし&フランケンがどうしても倒せず、クリアできなかった。
20年目のリベンジとばかりにやり込んでいるが、やっぱりせむし&フランケン強すぎ。
短剣の2連射でゴリ押しして、なんとか倒した。
コイツ等にはハメパターンは無いの?

34 :
聖水3連射
2面から持って行く。途中は死ぬな。

35 :
死なないぐらいならフランケンも素で倒せそうだが

36 :
スタートダッシュをかけようと右のほうで連打してると、
その後せむし男に後ろに回られて挟み撃ちになってしまうのが辛いね。
今日たまたま遊んだが、
せむし男が下のほうに来たところをムチ連打で足止め
→フランケンはナイフで攻撃or勝手に寄ってきてムチに当たる
って感じで倒せた。

37 :
聖水とIIIを持って行けるなら
敵が動き出す前に右の足場の上に立って
聖水の放物線上にせむしが重なるようにして投げまくると
フランケンの足元で炎が燃えるので
双方ともまったく動かさないまま倒せる

38 :
聖水連射はちょっと強過ぎる感があるね。
あらかじめパワーアップしておいてボスまでそれを維持するのは
どことなくグラディウスっぽい。メーカー色が出てる。
…なおのこと、やられてからの復帰もパターン化したい気がするけど。

39 :
初代は最初のクリアでの達成感も慣れた後でサクッとやれる感じもいいな
第一作でシンプルなんだけど完成しててふとまたやりたくなる…

40 :
さて、20年目にして死神を撃破。
世間一般では死神最強説が言われてるけど、やっぱ個人的には
せむし&フランケン>>>>>死神
だね。死神は倒した後も残る鎌がヤラシイが、それを含めても強敵とは思わなかった。
ちなみにアイテムは十字架V。
聖水Vの方が効果的なのは知ってたが、途中で間違って十字架を取ってしまってア゙ッー!!だったが
それでも倒せた。
で、最終ブロックの大コウモリがウザくてかなわん……。頑張るか。

41 :
死神は十字架IIIだとけっこう鎌を消せる上、でたらめに発射しても
けっこう当たるのが大きいね。ちなみに斧IIIでも鎌を消しつつ攻撃できる。
こっちは狙って撃たなきゃダメだけど。

42 :
死神は聖水+IIIを持って行くのがフランケンより簡単だから
ハメ方を知ってるとザコでしかない……つまらんけど

43 :
フランケンはムチだけで倒せる

44 :
>>43
そこでここにそのコツを書くとリスペクトされるわけですよ。

45 :
                        ・∴゚
                。゚・             ・∴
           ゚∴。                          ∴・
                       :∩   。・
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ
クソ汁プレイ希望の方は sigma_nandodemo@i_hunter17.com まで

46 :
                        ・∴゚
                。゚・             ・∴
     ゚・
           ゚∴。                          ∴・
                       :∩   。・
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ
         もっとageてあ・げ・る

47 :
                        ・∴゚
                。゚・             ・∴
     ゚・
           ゚∴。                          ∴・
                       :∩   。・
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ
    agaる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あぁ〜

48 :
                                            _
                                            ``‐.`ヽ、
                                              ,ト `i、    >∀<
                                             .,.:/""  ゙‐,.
                              =∀=         .,-''ヽ"`   ヽ,,,、 
                                            、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                   :∩                      、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
         >∀<      ヽヽ                    ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
                    ι′               ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙ `-、
                ∩                    _,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/     、、丶   ゙i、,,、  =∀=
    ,,------ 、      ノノ                   ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`":     │ `i、
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ        、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)  .     l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′      ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : '  ',;/ .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |            ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
   ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩  l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'":      _.‐′  丿
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ   'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪      ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ             `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
  ⊆, っ      とーっ                          ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^
こんなに溜まってたんだ・・・すっきりした〜

49 :
大分や保土ヶ谷の面々よ
ここにまで来て自演すんな

50 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bj8V_Ky-kxo
この曲ってどの作品でつかわれてるやつだっけ

51 :
>>50
bloody Tears(血の涙)のイントロをシモンのテーマみたいにアレンジしてる
今までの作品にはそういうアレンジは無いけどこれもいいな

52 :
>>51
そっか ありがとう
むかーしに聞いた覚えがあってすごく気になってたんだよ

53 :
曲名だけだと分からなかったが、呪いの封印の曲だったのか。

54 :
>>53
そう初出はドラII〜呪いの封印
その後も色んな作品でアレンジがなされてる

55 :
ディスクのあのギラギラした音源はよかったよな

56 :
13>> 自分もよくやってた。そういった些細な短い瞬間に、工夫して
自分なりの「キメポーズ」をつくるのがすごく楽しかった。
ムチをふりあげる瞬間、腕が上がるのでそこをねらって「ガッツポーズ」にするのが日課だったよ。

57 :
階段を登る時、何かシモンみたいな動きになってしまう

58 :
自分は歩くとき。それも伝説のラルフの歩き方(早歩きか?)、 をなんか意識するっつーか。

59 :
家にいるとき限定で肩をいからせて階段のぼる。
ラルフとかシモンのイメージで。

60 :
俺はSFC無印なので階段でムーンウォークする。

61 :
SFC無印の鞭ナナメ上打ちのモーションはかっこいい

62 :
悪魔城ドラキュラ・シリーズで、好きなのは?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1190731170/15

63 :
伝説アルカードは扱いにくいが、変身時の無敵時間をうまく使ったり、
アルカードかラルフが、落下ミスしそうになっても回避のチャンスがあるのがいい。

64 :
関連スレ
FC時代の悪魔城ドラキュラを語ろう
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1183374126/

65 :
死神と戦うときは聖水を使わずにクロス+三連射でたたかうのがおもしろかった

66 :
>>63
おまいはコウモリ禁止プレイで鍛えなおせ。
世界が変わるぞぇ。

67 :
>>66 で、(アルカードオンリー)コウモリ禁止プレイでどこまで行ったと?

68 :
>>67
流石にノーコンチではクリア出来ましぇん(´・ω・`)
難所で2・3回ハマる。

69 :
           ___/ ̄ ̄ ̄\ 
         /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\      
        /    ̄         \  
      /    □           \   
     // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |       
     |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|      < クソ汁はっしゃーーーーーーっ!!
     / \_/   \__/   | |∪|        \_______________
    l::::::::: ∠            /   \/      ∴゚∴
    |:::::::::r〜‐、          /   /     ・∴゚・∵。・∴。・
     |:::::::::))ニゝ          /   /    。・∴・゚∴・。∴・。゚・∴゚・。・∴。゚・∴゚・。・∴゚。      。・。゚・∴・。゚・
     |:::::::(_,,        /   /    。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚・∴゚・。・∴゚・。。・。゚・∴゚・。・∴゚∴・。゚・∴・。゚・
    !:::::  ""       /   /    ・∴。・∴゚・∴。・。゚。・∴・゚∴・。∴・。゚・∴゚・。・∴。・∴・゚∴・。∴・。゚∴
     `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/  。・∴゚・∴。・∴゚。・∴・゚∴・。∴・。゚・∴゚・。・∴。・∴・゚∴・。∴・。゚・∴゚・。・∴゚∴
         〕;;;;;;;;;;_/  / ̄ ̄ヽ・。゚∴。・∴゚・∴゚。・∴・゚∴・。∴・。゚・∴゚・。・∴。・∴・゚∴・。∴。・。゚・∴゚・。・∴。・
       i i⌒\__ノ\    ノ                              ・。・∴   ゚∴・゚∴・。゚・。・
       ヽヽ ヽ    / ̄/                                 ∴・゚・。   ゚・∴゚・。・∴
        ))―)-─/ /                                   ∴・゚・∴    ・。・∴゚∴
        // /  // ̄/                                               ゚。・∴
       ((__ノ  // /
           // ノ 
           |_|_/

70 :
>>64
【無印】任天堂ハードの悪魔城シリーズ【悪伝】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1184683803/

71 :
                                                        ∴・
                                                。・
                                       ・∴゚
                                               。゚・      。・
                   ゚・
                                                              ∴・
                               ゚∴。        ∴・                          ・∴゚
                                                               ・∴゚
                                                 。・
                                       ゚∴。                ∴・
                    :∩
                ∴   ヽヽ                    。・
                     ι′
                           ♪                  :∩ ♪
                                  ・∴゚・∵。・∴     ノノ
                                 。゚∵・゚・・∴゚・∴゚・∴  ・∪゚
                                ・∴゚・∴。・∴゚・∴。∴゚・
                               。゚∵・゚・・∴゚・∴・∴゚・∴゚・。            ♪
                              。・∴。・∴・゚∴。・。∴。・∴゚・∴。      ⊂ヽ
                             ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。・∴゚・∴。・       ):)
           ___             。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚・∴゚・。・∴゚・。   ι′
     _ ,/      ヽ-' TTヽ、      。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
    /イ /   __     l  ヽヽ ヽ    ・∴。・∴・∴。・∴・∴       ・∴・∴・。゚・
  // / ,--'´ ヽ    ヽ  ヽヽ  l     ・∴。・∴゚・∴。・。゚           ゚。∴・゚∴
  l | |  ヽ   / ___\  ヽヽ/    ∴。・∴゚・∴゚                ・゚∴゚・
   ヽ、_j,-- 、\// __ ヽ、-イ´    ・∴。・∴゚         ♪        ゚・゚∴・
     レ--,、ヽ'  イT≦ヽi、____7       ゚。・∴゚
      ノ ヽl じ7-'  弋ノ '| ノ ヽ、     ・。゚    ⊂ヽ
     /ヽ、l._ -"'Tー----+'    ヽ、/⌒v⌒\   ):)
    / ,イ ヽ  、---ァ  |    _\      .) :ι′
   ーー '.   ヽ、 ー  /| /、_ \        |
   / /ー、 イ ー''ー  レ< |ヽ/     ノヽ   |            :∩
    ̄   |  |__人___|  |____/ |   |             ヽヽ
        |  |       |  |      |   .|   |_____/^ヽ  ι′
        |  |         |  |      ヽ__ヽ_______人_ノ
       ⊆, っ      とーっ
       もうやめて・・・いやぁー!

72 :
今サイファの氷漬け→破壊 を堪能プレイ中。

73 :
ドラキュラと伝説はどちらを買うべきですか?

74 :
両方プレイするつもりなら初代悪魔城から、一本でいいなら悪魔城伝説で
悪魔城伝説は初代のグラフィック、音楽、ボリューム等を増強させた感じ

75 :
とりあえず両方買ってみます
1万円以上するな

76 :
さっさと、悪魔城伝説をバーチャルコンソールで配信しやがれ!!
昔の黒髪アルカードを黒歴史にするな!!www

77 :
いやぁ、あれは黒歴史にしたいんじゃないのw

78 :
なんで。男前じゃん。

79 :
独自に音源を積んでいる「伝説」をVCで再現・販売する際、あの音も忠実に引き継げるのだろうか?
そこが気になる・・・。  識者がこれ見てくれてたら、意見求みまする。
または、完全忠実再現とまではならないものの、今はいろんな音技術があるだろうから、
別の方法で「近づけた」音色にして、データマスタしてそれから売ることになるんだろうか?
専門じゃないのでわからんのです。

80 :
ドラキュラ2のラストで墓に字が書かれるのがむちゃくちゃ怖かった。

81 :
★071115複数ゲーム関連板クソ汁AAマルチポスト荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1195125237/

82 :
ボシュ!    というFCドラキュラ特有のムチの打撃音が好き。Uには無いけどね。

83 :
>>74
>悪魔城伝説は初代のグラフィック、音楽、ボリューム等を増強させた感じ
いや、さすがに音楽は初代の方がいい

84 :
悪魔城伝説を小学生以来ぶりにプレイ。
小学生ん時は全然進めなかったがサクサク6面までクリア。
しかし7面クリアするのに2時間くらいかかった・・orz
ステージ長いし仕掛けが意地悪だ。
ステージ8がやたら短く感じた。
コウモリ倒した後のブロック落下地帯に苦戦、あんたらダメージ喰らったらふっとび過ぎですよ・・orz
へとへとになった後縦に強制スクロールする所でまた苦戦。
まだこんなトラップが・・
5回以上はコンティニューした気がする。
しかし気づけばノーミスでさくさくあそこまで行けるし人というのはやはり成長するもんだなと・・
ボスが弱っちかったのが救い。
今9面に苦戦してる・・orz

85 :
あのなあ、いきなり9面とかステージ8とかわかんねぇよ!
どんなステージとかどんなボスだったかとか言えよ!
こっちはもういい感じで忘れてるんだよ!
けど、何かお前と語りたいんだよ!
語り・・・たいんだよ・・・

86 :
あなたの天使度・悪魔度を診断してくれるサイトが話題
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9019.html

87 :
ディスクシステムの「ドラキュラ2 呪いの封印」をやったことある人いますか?
ジャケットを見る限り間違いなく当時は持っていたはずなんだが
どんなゲームだったか全く記憶がない

88 :
>>85 きもいよ

89 :
人によるんだなぁ・・・ 数字で面を把握してた人、
森とか幽霊船とか落石とか城入り口とか城123とか、または音楽とか、
自分は背景と音楽で把握してた方。
>>84 ぜひ頑張って感動のエンディングを見て、
他のタッグとのエンディングも見てみてくれ。

90 :
>>85
失礼しました。
7面以降たぶん悪魔城だと思うんだがたまに外の景色がw
8面は短くてどうってことないステージだがボスが強かった。
ボスは死神(?)。
ステージ短いから7面ほど時間かからなかったがボスはこいつが一番てこずった。
9面は前半苦戦した。
てか最初の所明らかに外にいるw
鳥が飛び跳ねる獣をたくさん落としてきてウザい。
その後の縦に進んでく所が一番厄介だった。
ボスはドッペルゲンガー(?)
>>89
一度クリアしました。
ボスはだいたいラルフで倒したが、特に後半ステージはグラントに頼りっきりだったので他のキャラでクリア出きるかどうかw
全然レゲーじゃなくて恐縮だが、これと平行してデビルメイクライ3やってたんだが難易度ノーマルで死にまくりな件・・orz
誰よ最近のゲームはぬるいって言ったの?
ミッション19のアーカムで詰まってる・・orz

91 :
俺も携帯の悪魔城伝説いま終わった!
魔法使いの仲間にしたよ
辛かったのはフランケンだた
開き直って炎連打してたら倒しちゃったけど
鞭の人はドラキュラに十字架投げるとき以外ずっと画面右上に居ただよ

92 :
月下から逆行してSFCのやってみたけど、ベリガン、ギャイボンと来てから死神って流れは秀逸だなぁ。
当時はあの二匹と死神の関係が分かってなかったけど、あの二匹死神の配下だったのね。

93 :
月下での弱体っぷりは悲しかったぜベリギャイコンビ。
死神も衣装チェンジはあるものの、待ち伏せてる場所は
何かヘンピな場所だし・・・
その点、無印SFCの死神は何か残像みたいなのが付いてて
カッコよかったし、場所も劇場ぽいトコでのタイマンで燃える。

94 :
ボスの中でも特別優遇されてるもんなぁ死神は。さすがドラキュラの側近。
そりゃ声も付くわ。
SFCのXXやったときには死神の居ないドラキュラに価値無し!なんて思ってたら正規ルートで進めていったらちゃんと居てくれるし。
どらきゅらくんに仕えてる姿はなんか間抜けで好きだけどね。

95 :
PS2のヴァニアなんてラスボスだし→死神

96 :
XXは時計塔ってシチュがいいよな。
で、死神が出ない時は呪いの封印のカミーラ
ってのもまたいい。

97 :
XXはアネットが悪魔に乗っ取られてカミーラになるんだよね。
滅茶苦茶バッドな展開だよなぁ。

98 :
俺そのバットエンディングだった

99 :
しかも目の前で、だもんな。トラウマものだぜ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さんまの名探偵 (796)
覚えていますか?【エストポリス伝記U】 (303)
【今】キングオブキングススレPart2【蘇る】 (536)
ファイナルファンタジーUSAミスティッククエスト (481)
サテラビューについて語ろうぜ! (329)
バズー!魔法世界 (386)
--log9.info------------------
【搭乗回数】JALパック修行スレ4【旬感旅行】 (639)
【過疎】神戸空港は必ず”空港版岐阜羽島駅”になる (506)
【VN】 ベトナム航空 【ホーチミン・ハノイ】 (380)
【FINNAIR】フィンランド航空 AY002便【HEL】 (454)
セブパシフィック航空 その2 (452)
【事故多発】全日空暗黒時代再突入か!【甘え体質】 (391)
不買に徹し全日空を破綻させるスレ (354)
着陸が難しい空港を言え! (373)
羽田空港国際線旅客ターミナル 其の5 (624)
航空機整備士の集い2 (409)
【HSG】有明佐賀空港 第1便【RJFS】 (483)
【BKK】ビジネスエアー 【HIS】 (240)
【マスコミが報じないANAのトラブルを語れ】 (561)
「あっ、それはウチでなくててエアニッポンです」 (328)
●エヌホがまたまたやらかしました● (209)
【ANA】全日空のお家芸飲酒遅延を語ろう (209)
--log55.com------------------
【安倍】下着泥棒を大臣にして「女性が輝く社会」だとさ
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 211ヶ所目
なぜ生活保護を許せないくせに、不公平な新卒一括採用は許すの?
芸No人にハマる無駄な時間を自分の人生に投資しよう
【佐世保】 石木ダムの必要性議論 【川棚】
ダム決壊の恐れ
【東三河】宇連ダム【豊川】その7
ダムカード25