1read 100read
2012年07月戦国時代38: 信長公記の捏造マンセーを一つずつ暴いていくスレ (487) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
武田信玄は過大評価されすぎ!!part3 (780)
信長公記の捏造マンセーを一つずつ暴いていくスレ (487)
【三浦介】葦名氏総合スレ【会津守護】 (891)
〓名前が格好いい武将〓 (696)
【忠臣?】陶隆房を大いに語る会【逆臣?】 (274)
凸凸凸日本の城総合スレ凸凸凸Part16避難所 (229)

信長公記の捏造マンセーを一つずつ暴いていくスレ


1 :2012/02/08 〜 最終レス :2012/08/13
信長公記は関八州古戦録等と同等の捏造マンセーで塗り固められている
名前通り信長公をマンセーするために曲解して作られた妄想軍記である

2 :
松永の降伏時期を一年前倒しして信玄西上中に降伏したけとに捏造歪曲
手取川は長家家譜、北徴遺文、謙信書状などにあるにもかかわらず隠蔽
熊見川も同様
森長可が82年に越後侵攻した→景勝が越後の諸勢に戦いの労いや発布を出してる様子はなく
それどころか一次資料では森の長沼を奪い、芋川らは5月下旬になっても信濃内で戦ってる事から明らかにデタラメ

3 :
信長公記の5/13に長篠への後詰めに行く途中に熱田社の八剣宮が荒廃してる様を
信長が目にして大工に社殿造営を命じてから岡崎へ向かう記述

多聞院日記5/12の記述には武田軍の先陣が熱田まで進撃していたことを記入してる。
これは見事に符号する記述で、武田軍が長駆進出して信長を挑発して決戦に引き出して
本願寺への圧力を減少させようとしてるのがわかる。

4 :
公記が今堅田と共に石山砦で山岡景友を降伏させたと書いてるが、
一次史料には一切書かれてないデタラメ

5 :
ーのくせに4つで終わらせんなカス
無能当主武田信玄に比べてずいぶん良心的な数だなw

6 :
・武田信玄無能伝説
対村上義清
数で勝る村上義清に連戦連敗、板垣信方、甘利虎泰、横田高松といった重臣を数多く死なせる。
上田原では勝ちに奢った板垣が自滅した、と敗戦責任を家臣に転嫁。その後敗戦した後も意地になって数十日も陣を張り続け戦果ゼロ。
砥石崩れはさらに酷く、3分の1程度の村上勢に1000人近い犠牲者を出すという無様すぎる大敗北を喫する。
どうしようもなくなった信玄は真田幸隆に哀願して村上方の矢沢頼綱(幸隆弟)を寝返らせようやく村上を信濃から追い出した。
対上杉謙信
同じ場所で5回も睨みあい戦果ゼロという後世に残る屈指の馬鹿戦を繰り広げたことでも有名。
ここでも武田信繁、諸角虎定といった重臣を失い10数年も続いた上杉攻略も結局頓挫する。
中央情勢どころか東海情勢すらまともに把握できないまま10年間も無駄に時を費やした信玄を擁護するのは難しく、
やむなく最強竜虎の対決とお題目を立てた甲陽軍鑑の作者の苦心たるや察するに余りある。
対今川氏真
桶狭間で今川義元が死んでから既に8年も経ってようやく攻撃を開始。勢力を伸ばしつつあった徳川家康と協力し、
ちゃっかり家康を出し抜こうと考えるも逆に当時20代の徳川家康に出し抜かれ今川北条徳川の三勢力に駿河侵攻を阻まれる。
今川攻めの前に嫡子義信と飯富虎昌を失った犠牲にあまりにも見合わない収穫、結局今川氏真の駿河再復帰はならなかったものの、
北条に敵対されるわ徳川とも不和になるわで周り敵だらけ。無能の上に何も学習しない、息子も用済みとなればポイという非道な信玄であった。
・対織田信長、徳川家康
何も考えず行き当たりばったりで戦争をふっかける無能信玄は義昭の甘い誘惑に乗って後出し勝利を狙い当時最大勢力であった織田信長と敵対。
ところが既に信長と敵対して押されつつあった浅井朝倉がガス欠寸前で織田に対する軍事行動を一旦終息させる。
そんな時期外れの状況でかつ巨大勢力織田信長と直接対決にビビったため信長子分の家康を筆頭に親信長の第三勢力を憂さ晴らしにいじめぬく。
三方が原で家康を2倍とも3倍とも言える兵力で幸先よくしたはいいが野田城攻めに1ヶ月近く費やす。
冬場に1ヶ月近くも長待陣したせいで体が弱ってしまいそのまま撤退することに。欲をかきすぎた人間の末路である。
結局何をしにきたのかわからないまま甲斐に戻ることなく信濃の路上で野垂れ死に。死後お家は信長に滅ぼされるというおまけつきであった。


7 :
第二次木津川口の戦いで勝利とデタラメ
毛利側一次史料に勝利し兵糧を本願寺に運び入れたと書かれている事実

8 :
毛利の一次史料…?
みんなー!Subが来るぞー!

9 :
高野山は最後まで信長を撃退しつづけて
本能寺の変のあとに戦友の上杉景勝に
山内に織田を一切入れなかったと自慢してるように
高野山の記事でもやはり信長公記はデタラメ吐いてる。
なんと公記は土橋の城館を攻め落として平定したというどうでもよいくだらない話で誤魔化すw

10 :
公記の天正8年3月、
ついに北条氏政が関八州を織田分国にして下さいと降伏を申し出るw
早雲が小田原城奪取から85年にして北条はついに隷属化。

11 :
高野山攻めみたいな手取川河野島以上のねつ造文言を真に受けるだがの頭の悪さには賞賛すら送りたいw
高野山側の記録では織田方の主な武将は織田信孝と堀秀政で、本能寺で信長がくたばったから撤退したなどとホラを吹いているが
言うまでもなく天正十年の段階で織田信孝は四国征伐への準備最中、堀秀政は羽柴秀吉への目付として中国地方におり
いずれも高野山への攻撃などできるはずがないwww
そもそも当時の織田信孝は伊勢二郡しか領有しておらず、四国征伐ももっぱら他国の浪人衆頼みという急造軍団。
そんな行き当たりばったりの遠征しかできなかった人間が十万以上の大軍なんか率いられないくらいわからないのか糞だがw
もっとまともな指摘つけろカスw

12 :
クソスレが1週してだがの面白いギャグが見れるかもと思ったんだがな〜。

13 :
一次史料だけを読むと
信長って金ヶ崎で浅井に背後を攻められ挟撃の危機になったなんて
公記の記述が大ウソなのがわかる。実際は浅井と六角の兵が近江に起すを聞き、
越前より軍を班して京都に還ると書いてあるだけ。事前に情報を得ていてまったく危機的な状況ではなかった。
軍記特有の脚色がなされて信長絶体絶命のピンチみたいに描かれている

14 :
その一次史料って何?ピンチの脚色はわかるけど

15 :
高野山攻めは天正9年から開始されてるから
とりあえずこの時期からの信孝と堀秀政が
別の戦線にいたことを
一次史料で証明することから始めてもらおうか。

16 :
信長公記は野田福島の戦いを信長の敗戦と書いてないどころか
志賀の陣を義昭の懇請でやむなく朝倉と和睦したなどと書き
志賀の陣のことを一戦御名誉と賞賛している。
つまり負け戦であっても信長公記は隠蔽してないどころか
ことごとく織田は負けてないことに歪曲されてるだけ

17 :
>>15
おまえマジで知識ないの?w
堀久太郎は天正九年に三介信雄の伊賀征伐に参加していることが公記にきっちり明記されている。
そもそも大前提として、当時の織田信孝は軍を率いての武功がほぼまるでなく、所領が信雄に比べても
格段に少ない北伊勢二郡しかないのに、どうやって十万近くの軍を率いられたのか、そこから証明して貰わんとなw
大体おまえ>>9で高野山が信長を撃退したと書いてあるのはどういうことだ?w
千歩譲って高野攻めが事実としても信長はこの時高野攻めの陣中になんざいないぞ?w

18 :
・野田福島の戦い
作戦目的:野田城・福島城を落とすことだとするなら敗戦
(この考え方だと他の武将もえらい敗戦が増えてしまうが)
・志賀の陣
浅井朝倉の京乱入・織田領地奪取を防ぐこと
よって織田軍の勝利

19 :
信長公が援軍用意してたが前線ですでに敗北してたみたいだから援軍取りやめた
このフレーズは信長公記に頻繁に出てくる負けた時の常套句
なんと第一次木津川口の敗戦でも同じ常套句を使って誤魔化してるくらい

20 :
>>16
犠牲もほとんどなくただ兵を引いただけのものを敗北とは言わない。
そもそも摂津では親織田の足利家臣であった和田惟政が三好勢の攻撃を抑えている。
おまけに志賀の陣なんて火事場泥棒しようとした浅井朝倉が威勢こいて出てきたはいいが
総大将すらいない宇佐山すら落とせず、信長ご帰還にビビって比叡山に引きこもる有様w
わざわざご丁寧に信長から決戦まじえようとしていたいも関わらず浅井朝倉は拒否るくらいのビビりw
これで信長から和議結んで浅井朝倉がすんなり許したとかどこの架空戦記なんだ?w

21 :
高遠攻防戦での織田信家戦死を改竄、隠蔽

22 :
そもそも公記の記述は何も間違っていない。
信長は元亀元年の志賀では京を守るように軍を展開している。
それは摂津での三好三人衆の軍事行動が活発化してきたことによる野田福島の戦いと、
浅井朝倉が攻めてきたときに京にほど近い志賀坂本付近に陣を敷いたことからも明らか。
信長がいかに京の足利義昭を守護しようと苦心していたかがわかる。
実際、志賀での和議においても足利義昭は一貫して織田信長を支持。わざわざ御内書まで出して和議に奔走している。
領土を一寸たりとも失っていない織田信長が追い込んでる敵を相手に和議をする理由は皆無、ゼロ。
結局危機感を抱いた義昭が御内書まで使って信長に和議を結ばせようとしたというのは合致する事実である。
アホなだがは史料の解釈やその背景すら読めんらしいw

23 :
信長公記の捏造まとめ
・松永の降伏時期を一年前倒しして信玄西上中に降伏したけとに捏造歪曲
・手取川は長家家譜、北徴遺文、謙信書状などにあるにもかかわらず隠蔽
・熊見川も同様
・森長可が82年に越後侵攻した→景勝が越後の諸勢に戦いの労いや発布を出してる様子はなく
それどころか一次資料では森の長沼を奪い、芋川らは5月下旬になっても信濃内で戦ってる事から明らかにデタラメ
・信長公記の5/13に長篠への後詰めに行く途中に熱田社の八剣宮が荒廃してる様を
信長が目にして大工に社殿造営を命じてから岡崎へ向かう記述

多聞院日記5/12の記述には武田軍の先陣が熱田まで進撃していたことを記入してる。
これは見事に符号する記述で、武田軍が長駆進出して信長を挑発して決戦に引き出して
本願寺への圧力を減少させようとしてるのがわかる。
・公記が今堅田と共に石山砦で山岡景友を降伏させたと書いてるが、
一次史料には一切書かれてないデタラメ
・第二次木津川口の戦いで勝利とデタラメ
毛利側一次史料に勝利し兵糧を本願寺に運び入れたと書かれている事実
・高野山は最後まで信長を撃退しつづけて
本能寺の変のあとに戦友の上杉景勝に
山内に織田を一切入れなかったと自慢してるように
高野山の記事でもやはり信長公記はデタラメ吐いてる。
なんと公記は土橋の城館を攻め落として平定したというどうでもよいくだらない話で誤魔化すw
・公記の天正8年3月、
ついに北条氏政が関八州を織田分国にして下さいと降伏を申し出るw
早雲が小田原城奪取から85年にして北条はついに隷属化
・一次史料だけを読むと
信長って金ヶ崎で浅井に背後を攻められ挟撃の危機になったなんて
公記の記述が大ウソなのがわかる。実際は浅井と六角の兵が近江に起すを聞き、
越前より軍を班して京都に還ると書いてあるだけ。事前に情報を得ていてまったく危機的な状況ではなかった。
軍記特有の脚色がなされて信長絶体絶命のピンチみたいに描かれている
・信長公記は野田福島の戦いを信長の敗戦と書いてないどころか
志賀の陣を義昭の懇請でやむなく朝倉と和睦したなどと書き
志賀の陣のことを一戦御名誉と賞賛している。
つまり負け戦であっても信長公記は隠蔽してないどころか
ことごとく織田は負けてないことに歪曲されてるだけ

24 :

・手取川は長家家譜、北徴遺文、謙信書状などにあるにもかかわらず隠蔽
長家家譜の成立年代は江戸時代、畠山義慶の存在を混同するようなお察し史料
北徴遺文、謙信書状は全て歴代古案によるもの、もちろんこちらも江戸時代のもの
・信長公記は野田福島の戦いを信長の敗戦と書いてないどころか
志賀の陣を義昭の懇請でやむなく朝倉と和睦したなどと書き
→和議においても足利義昭は一貫して織田信長を支持。わざわざ御内書まで出して和議に奔走している。
 領土を一寸たりとも失っていない織田信長が追い込んでる敵を相手に和議をする理由は皆無、ゼロ。
 義昭主導による和議であったとする公記の記述に誤りゼロ。
 当時10歳であったホラ吹き大久保の嘘八百を真に受けた情弱による解釈
・第二次木津川口の戦いで勝利とデタラメ
毛利側一次史料に勝利し兵糧を本願寺に運び入れたと書かれている事実
→兵糧を運び入れただけで兵に対する記述なし
 そして本願寺はここからわずか2年足らずで降伏、石山退去
・高野山は最後まで信長を撃退しつづけて本能寺の変のあとに戦友の上杉景勝に
 山内に織田を一切入れなかったと自慢してるように
→信長が高野山にいるわけもない。三七信孝、堀秀政は天正十年ではいずれも別戦線。
 堀の場合天正九年も別戦線で、いざこざがあった程度のものを誇張したオオボラ。

25 :
>・野田福島の戦い
>作戦目的:野田城・福島城を落とすことだとするなら敗戦
>(この考え方だと他の武将もえらい敗戦が増えてしまうが)
>・志賀の陣
>浅井朝倉の京乱入・織田領地奪取を防ぐこと
>よって織田軍の勝利
プギャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石に壺なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :
上洛スレ60事件とは、2009年5月から6月にかけ、
【武田】2万5千で上洛【信玄】その60スレッドで起きた戦い。
だがが「甲陽軍艦」について知ったかぶりをし、自爆した。
彼が初めて「だが」と呼ばれた事件でもある。
美濃御料所崩れとは、2011年12月、
武田信玄上洛成功 スレッドで起きた戦い。
だがが大敗した。
投票否定事件とは 2011年11月末〜12月にかけ
だがが複数のスレに渡って出没し、自演がバレた事件である。
だがにとっては上洛スレ64事件以来の大敗とも言われる。
http://www26.atwiki.jp/dagamatome/
せっかくの隔離スレだしこれも載せておくか

27 :
ついに気が狂ったか

28 :
アスペルガーだがってどんな人?
その名の通り、アスペルガー症候群に見られる、頑固・執拗・妄想の激しい人物です。
武田信玄を信奉していて信玄なら天下を取れたと信じ込んでいます。一方で織田信長が大嫌い、徹底的にこき下ろしています。
ちょっとでも武田を叩いたり信長を持ち上げたりする書き込みは絶対に許さないのがだがの信条。
だがは織田厨という人物を目の敵にしています。織田厨は一人しかおらず、武田を叩いたり信長を持ち上げるのは 全て一人の織田厨によるもの と信じ込んでいます。
もちろんあなたも武田を叩いたり信長を持ち上げたりする書き込みをすれば、だがから織田厨の認定を授けてもらえます。
こんなにたくさんの書き込み、一人で書き込むなんて物理的に無理だし、互いに異なる意見をかわしあっているのに同一人物による書き込みとするのは辻褄が合わないのでは…?そんな常識はだがには通用しません。全部織田厨の自演だそうです。
一応社会人のようです。
忙しい合間をぬって織田厨叩きの活動を続けています。大変な執念の持ち主です。
アスペルガーだがはどこに現れるの?
巨大掲示板2chの織田信長、武田信玄に関連するスレに出没します。
板は問いません。主な出没板は戦国板・歴史ゲーム板・日本史板ですが、他にも世界史板や歴史難民板、漫画板など あらゆる板の織田武田関連の話題のあるスレに出没します。
そしてそれらのスレでの都合の悪い書き込みは全て一人の織田厨によるものと思い込んでいます。

アスペルガーだがの書き込みの特徴は?
織田厨と見られる書き込みに対して、全てに反論レスします。律儀にレスアンカー付きで。
例え何ヶ月も前の書き込みであろうと、掘り起こしてレスします。亀レスなどまったく気にしません。
口調はいつも上から目線。とても偉そうな態度で書き込みます。
だがの名前の由来は、「〜だが。」で終わる自己顕示欲の激しい文章を書くことが多いから。
暴言雑言当たり前です。モラルやマナーというものは持ち合わせていません。
強迫性障害と見られ、 レスしなかったら負け と考えています。
まともな議論の時でも、苦しくなると揚げ足取りや知能障害を起こして有耶無耶にしようとします。
別の話題の時でも、「信長はもっと負けてるけどな」などと無理矢理信長の話題に逸らそうとします。そして信長の話になればお決まりの織田厨認定が待っています。
苦しくなると無理な要求を突きつけて自論を正当化しようとするのもだがの常套手段。「武田が負けたって?具体的に武田が負けたと書かれている資料を出せ」etc.

アスペルガーだがはどこに住んでるの?
神奈川県
でも地元の北条は嫌い。

29 :
信長公記の捏造まとめ
・松永の降伏時期を一年前倒しして信玄西上中に降伏したけとに捏造歪曲
・手取川は長家家譜、北徴遺文、謙信書状などにあるにもかかわらず隠蔽
・熊見川も同様
・森長可が82年に越後侵攻した→景勝が越後の諸勢に戦いの労いや発布を出してる様子はなく
それどころか一次資料では森の長沼を奪い、芋川らは5月下旬になっても信濃内で戦ってる事から明らかにデタラメ
・信長公記の5/13に長篠への後詰めに行く途中に熱田社の八剣宮が荒廃してる様を
信長が目にして大工に社殿造営を命じてから岡崎へ向かう記述

多聞院日記5/12の記述には武田軍の先陣が熱田まで進撃していたことを記入してる。
これは見事に符号する記述で、武田軍が長駆進出して信長を挑発して決戦に引き出して
本願寺への圧力を減少させようとしてるのがわかる。
・公記が今堅田と共に石山砦で山岡景友を降伏させたと書いてるが、
一次史料には一切書かれてないデタラメ
・第二次木津川口の戦いで勝利とデタラメ
毛利側一次史料に勝利し兵糧を本願寺に運び入れたと書かれている事実
・高野山は最後まで信長を撃退しつづけて
本能寺の変のあとに戦友の上杉景勝に
山内に織田を一切入れなかったと自慢してるように
高野山の記事でもやはり信長公記はデタラメ吐いてる。
なんと公記は土橋の城館を攻め落として平定したというどうでもよいくだらない話で誤魔化すw
・公記の天正8年3月、
ついに北条氏政が関八州を織田分国にして下さいと降伏を申し出るw
早雲が小田原城奪取から85年にして北条はついに隷属化
・一次史料だけを読むと
信長って金ヶ崎で浅井に背後を攻められ挟撃の危機になったなんて
公記の記述が大ウソなのがわかる。実際は浅井と六角の兵が近江に起すを聞き、
越前より軍を班して京都に還ると書いてあるだけ。事前に情報を得ていてまったく危機的な状況ではなかった。
軍記特有の脚色がなされて信長絶体絶命のピンチみたいに描かれている
・信長公記は野田福島の戦いを信長の敗戦と書いてないどころか
志賀の陣を義昭の懇請でやむなく朝倉と和睦したなどと書き
志賀の陣のことを一戦御名誉と賞賛している。
つまり負け戦であっても信長公記は隠蔽してないどころか
ことごとく織田は負けてないことに歪曲されてるだけ
・高遠城攻防戦での織田信家戦死を隠蔽

30 :
・手取川は長家家譜、北徴遺文、謙信書状などにあるにもかかわらず隠蔽
長家家譜の成立年代は江戸時代、畠山義慶の存在を混同するようなお察し史料
北徴遺文、謙信書状は全て歴代古案によるもの、もちろんこちらも江戸時代のもの
・信長公記は野田福島の戦いを信長の敗戦と書いてないどころか
志賀の陣を義昭の懇請でやむなく朝倉と和睦したなどと書き
→和議においても足利義昭は一貫して織田信長を支持。わざわざ御内書まで出して和議に奔走している。
 領土を一寸たりとも失っていない織田信長が追い込んでる敵を相手に和議をする理由は皆無、ゼロ。
 義昭主導による和議であったとする公記の記述に誤りゼロ。
 当時10歳であったホラ吹き大久保の嘘八百を真に受けた情弱による解釈
・第二次木津川口の戦いで勝利とデタラメ
毛利側一次史料に勝利し兵糧を本願寺に運び入れたと書かれている事実
→兵糧を運び入れただけで兵に対する記述なし
 そして本願寺はここからわずか2年足らずで降伏、石山退去
・高野山は最後まで信長を撃退しつづけて本能寺の変のあとに戦友の上杉景勝に
 山内に織田を一切入れなかったと自慢してるように
→信長が高野山にいるわけもない。三七信孝、堀秀政は天正十年ではいずれも別戦線。
 堀の場合天正九年も別戦線で、いざこざがあった程度のものを誇張したオオボラ。

31 :
アスペルガーだがってどんな人?
その名の通り、アスペルガー症候群に見られる、頑固・執拗・妄想の激しい人物です。
武田信玄を信奉していて信玄なら天下を取れたと信じ込んでいます。一方で織田信長が大嫌い、徹底的にこき下ろしています。
ちょっとでも武田を叩いたり信長を持ち上げたりする書き込みは絶対に許さないのがだがの信条。
だがは織田厨という人物を目の敵にしています。織田厨は一人しかおらず、武田を叩いたり信長を持ち上げるのは 全て一人の織田厨によるもの と信じ込んでいます。
もちろんあなたも武田を叩いたり信長を持ち上げたりする書き込みをすれば、だがから織田厨の認定を授けてもらえます。
こんなにたくさんの書き込み、一人で書き込むなんて物理的に無理だし、互いに異なる意見をかわしあっているのに同一人物による書き込みとするのは辻褄が合わないのでは…?そんな常識はだがには通用しません。全部織田厨の自演だそうです。
一応社会人のようです。
忙しい合間をぬって織田厨叩きの活動を続けています。大変な執念の持ち主です。
アスペルガーだがはどこに現れるの?
巨大掲示板2chの織田信長、武田信玄に関連するスレに出没します。
板は問いません。主な出没板は戦国板・歴史ゲーム板・日本史板ですが、他にも世界史板や歴史難民板、漫画板など あらゆる板の織田武田関連の話題のあるスレに出没します。
そしてそれらのスレでの都合の悪い書き込みは全て一人の織田厨によるものと思い込んでいます。

アスペルガーだがの書き込みの特徴は?
織田厨と見られる書き込みに対して、全てに反論レスします。律儀にレスアンカー付きで。
例え何ヶ月も前の書き込みであろうと、掘り起こしてレスします。亀レスなどまったく気にしません。
口調はいつも上から目線。とても偉そうな態度で書き込みます。
だがの名前の由来は、「〜だが。」で終わる自己顕示欲の激しい文章を書くことが多いから。
暴言雑言当たり前です。モラルやマナーというものは持ち合わせていません。
強迫性障害と見られ、 レスしなかったら負け と考えています。
まともな議論の時でも、苦しくなると揚げ足取りや知能障害を起こして有耶無耶にしようとします。
別の話題の時でも、「信長はもっと負けてるけどな」などと無理矢理信長の話題に逸らそうとします。そして信長の話になればお決まりの織田厨認定が待っています。
苦しくなると無理な要求を突きつけて自論を正当化しようとするのもだがの常套手段。「武田が負けたって?具体的に武田が負けたと書かれている資料を出せ」etc.

アスペルガーだがはどこに住んでるの?
神奈川県
でも地元の北条は嫌い。
.

32 :
だが、炊事も洗濯も掃除も全部自分でやっていると豪語するも「得意料理は個人情報なので言えません!」
※補注:この日のだが=ID:ClETCkoO
464 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/09/10(金) 23:09:49 ID:ClETCkoO
462
目をくれまくって余暇で遊んでやってんだよ、かんしゃしろやゴミニートがww
炊事も洗濯も掃除も全部自分でやって自活してますからw
ゴミニートにはできない芸当だろうがなwww

489 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/09/10(金) 23:41:52 ID:FQF1lf74
しかし
炊事も洗濯も掃除も全部自分でやって自活してますからw
とは大きく出たな〜。
それじゃまずは得意料理から聞かせてもらおうか。
プライバシーには関わらんから言えるだろ?w

490 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/09/10(金) 23:43:05 ID:ClETCkoO
489
もろにプライバシーじゃねえかよww
誰がいうかぼけw

494 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/09/10(金) 23:44:54 ID:FQF1lf74
得意料理言っただけで個人が特定できるわけねえだろw
ま〜た炊事洗濯やってるって嘘ですか〜?w

497 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/09/10(金) 23:47:08 ID:ClETCkoO
494
それいったら大学名でも〜とかいろいろ言えちゃうんだしw
個人の情報になる事は可能な限りあかさないんでなwww
せいぜい妄想設定に逃げ込むんだなニートがww

501 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/09/10(金) 23:51:23 ID:FQF1lf74
大学名と得意料理なんぞまるで別モンだろが。履歴書に得意料理とか書く欄でもあんのかよw

ちなみに俺は今日貝柱とアスパラガスのホイル焼きを作って食ったわ。
バターと酒で下ごしらえしてな、ポン酢で食うのが美味いんだよ。
お前はどんな料理作れんだよ?言ってみろよ。

504 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/09/10(金) 23:53:46 ID:ClETCkoO
501
さあな〜w
いつもどおり妄想設定に逃げ込むんだなw
俺は個人情報あかすのは可能な限りさける方針でなw
馬鹿が妄想設定に逃げ込むのを見るのも楽しいしw

33 :
俺の得意料理は鮭のバター炒めだ!
さぁ俺を特定してみろだがさんよぉ!

34 :
だがの真実とやらを真実とすると
そっから逆転し滅ぼした信長はヤバすぎるな

35 :
>>17
一次史料は?
高野山攻めは10月中旬以降に開始されてる。
公記ですら信雄を総大将に9月中に伊賀が平定され、
10月に伊賀を見聞にやってきた信長が信雄に会ったりして伊賀から安土に帰ったのは13日。
信孝は一切記録されてない大空白が続くし、
信孝の支配領地は記録が無くて実はよく分かってないのが現実。
ちなみに信雄も実際には直轄地をほとんど持ってない可能性が高く、
越前の一向宗攻めで他国衆に命令していて
伊勢衆は滝川らが命令発給しており、
信孝も他国衆や丹波衆に命令発給していたりする。

36 :
織田厨がまた負けてるのか
あいかわらず負けると誹謗中傷しかできないでだが連呼で心をおちつかせるw

37 :
※論破され敗北すると悔し紛れに織田厨は〜と言い出すのがだがの特徴です

38 :
泣いているのか?織田厨

39 :
>>38
相変わらずの痛さだなw
精神科医として一言言わせてもらうけれどマジで精神科受診してくれw
絶対に入院勧められるぞww

40 :
入院したら治るの?

41 :
>>39
こっちにもツンボのキチガイがいるけど
そいつも入院した方がいいの?
軽・中度感音性難聴者のスレ18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1326118750/

42 :
信長公記の捏造まとめ
・松永の降伏時期を一年前倒しして信玄西上中に降伏したけとに捏造歪曲
・手取川は長家家譜、北徴遺文、謙信書状などにあるにもかかわらず隠蔽
・熊見川も同様
・森長可が82年に越後侵攻した→景勝が越後の諸勢に戦いの労いや発布を出してる様子はなく
それどころか一次資料では森の長沼を奪い、芋川らは5月下旬になっても信濃内で戦ってる事から明らかにデタラメ
・信長公記の5/13に長篠への後詰めに行く途中に熱田社の八剣宮が荒廃してる様を
信長が目にして大工に社殿造営を命じてから岡崎へ向かう記述

多聞院日記5/12の記述には武田軍の先陣が熱田まで進撃していたことを記入してる。
これは見事に符号する記述で、武田軍が長駆進出して信長を挑発して決戦に引き出して
本願寺への圧力を減少させようとしてるのがわかる。
・公記が今堅田と共に石山砦で山岡景友を降伏させたと書いてるが、
一次史料には一切書かれてないデタラメ
・第二次木津川口の戦いで勝利とデタラメ
毛利側一次史料に勝利し兵糧を本願寺に運び入れたと書かれている事実
・高野山は最後まで信長を撃退しつづけて
本能寺の変のあとに戦友の上杉景勝に
山内に織田を一切入れなかったと自慢してるように
高野山の記事でもやはり信長公記はデタラメ吐いてる。
なんと公記は土橋の城館を攻め落として平定したというどうでもよいくだらない話で誤魔化すw
・公記の天正8年3月、
ついに北条氏政が関八州を織田分国にして下さいと降伏を申し出るw
早雲が小田原城奪取から85年にして北条はついに隷属化
・一次史料だけを読むと
信長って金ヶ崎で浅井に背後を攻められ挟撃の危機になったなんて
公記の記述が大ウソなのがわかる。実際は浅井と六角の兵が近江に起すを聞き、
越前より軍を班して京都に還ると書いてあるだけ。事前に情報を得ていてまったく危機的な状況ではなかった。
軍記特有の脚色がなされて信長絶体絶命のピンチみたいに描かれている
・信長公記は野田福島の戦いを信長の敗戦と書いてないどころか
志賀の陣を義昭の懇請でやむなく朝倉と和睦したなどと書き
志賀の陣のことを一戦御名誉と賞賛している。
つまり負け戦であっても信長公記は隠蔽してないどころか
ことごとく織田は負けてないことに歪曲されてるだけ
・高遠城攻防戦での織田信家戦死を隠蔽

43 :
もし高野山が織田に制圧されてたなら虐殺の記録があるだろうしな
大体どこでも虐殺ばっかなんだから

44 :
一次史料は?と聞くと織田厨がどうのと喚くorコピペを張り顔真っ赤になり逃げ回るのがだが
自分以外スレタイに沿ったレスしてないのによくまあ一人カタカタパソコン打てるもんだw

45 :
まあ途中で飽きて放置するだろうね
他にもそういうスレいっぱいあるし

46 :
北条降伏ワロタw
公記は三次史料以下だわw
腹かかえてワロタw

47 :
信長公記は北条記や陰徳太平記以下

48 :
否定できるソースがあるならそれでいいんじゃね
んでもう終わり?早いな

49 :
>>41
そこ見たがマジキチだな
耳だけでなく頭の方もどんどんおかしくなって行くらしい
このスレのキチなど可愛いもんさ

50 :
織田厨の必死の抵抗むなしく捏造が今日も暴かれていく・・・

51 :
>>50
なんでもいいけど、他のスレの住人にまで迷惑かけるのはやめろよ?

52 :
お前が言うな

53 :
>>52
誰に言ってるの?

54 :
>>50
お前マジで精神病なんだな…

55 :
>>35
朝っぱらからレスぶちこんどいてソースなしかよw
おまえの言が真実なら、織田軍による高野山攻めは信長の自害とともに中断したという未完で終わり、
そしてその高野山攻めは天正九年から開始されている、とある。
ところがそれにも関わらず総大将である織田信孝は天正十年に高野山攻めを 放 棄 す る 形で四国征伐の軍を編成、
堀秀政も高野山攻めを無視して勝手に帰還、中国征伐に赴く秀吉について行動しているような状況で、
高野山を一向に落とせず苦戦しているのに、それを全く無視するかのような両者の挙動はどう説明するの?
まずはそこだよね?

56 :
・手取川は長家家譜、北徴遺文、謙信書状などにあるにもかかわらず隠蔽
長家家譜の成立年代は江戸時代、畠山義慶の存在を混同するようなお察し史料
北徴遺文、謙信書状は全て歴代古案によるもの、もちろんこちらも江戸時代のもの
・信長公記は野田福島の戦いを信長の敗戦と書いてないどころか
志賀の陣を義昭の懇請でやむなく朝倉と和睦したなどと書き
→和議においても足利義昭は一貫して織田信長を支持。わざわざ御内書まで出して和議に奔走している。
 領土を一寸たりとも失っていない織田信長が追い込んでる敵を相手に和議をする理由は皆無、ゼロ。
 義昭主導による和議であったとする公記の記述に誤りゼロ。
 当時10歳であったホラ吹き大久保の嘘八百を真に受けた情弱による解釈
・第二次木津川口の戦いで勝利とデタラメ
毛利側一次史料に勝利し兵糧を本願寺に運び入れたと書かれている事実
→兵糧を運び入れただけで兵に対する記述なし
 そして本願寺はここからわずか2年足らずで降伏、石山退去
・高野山は最後まで信長を撃退しつづけて本能寺の変のあとに戦友の上杉景勝に
 山内に織田を一切入れなかったと自慢してるように
→信長が高野山にいるわけもない。三七信孝、堀秀政は天正十年ではいずれも別戦線。
 堀の場合天正九年も別戦線で、いざこざがあった程度のものを誇張したオオボラ。

57 :
高野山攻めに関して高野山の言ってること信じたら、
織田軍13万7000 対 高野山方3万6000
という、とんでもない戦いがあったことになる訳だがw
本能寺の変から100年以上後にできた高野春秋とかよく信じられるよなww

58 :
二見文書とか読むと天正10年2月には織田軍は高野山から撃退されてる為か
大和国で苦戦して紀伊国から叩き出されてるっぽいけどな。
一次史料を見る限り堀も伊賀攻めに参加してるようには思えないし、
公記では信長が伊賀平定後に、伊賀に視察に行って信雄に会ったと書いてるが、
一次史料では行ってない。
かわりに伊勢に1〜2日くらいやってきて誰とも会談せずあらき宮に来てすぐ帰ってる。

59 :
一次史料で高野山を攻めたとはっきり書かれてるのは松山新介くらいだろ。
堀が伊賀攻めにいたかどうかというのはまた別の問題だが、
少なくとも天正十年で中国方面に派遣されている時点で彼による高野山攻めはなかったと言っていい。
あと高野山自体に紀伊全体を治める地盤はない。あくまで大和方面から高野山を攻めた連中が苦戦した程度のもの。

60 :
それに公記が荒木残党を匿った高野山が悪いと書いているが、
一次史料を見る限り、佐久間信盛が死んで遺品を高野山が預かっていたが、
信長がそれを強制没収しようとしてトラブって、
高野山攻めの陣ぶれが天正9年8/23付けでだされるとしていて、
実際にその日付に細川幽斎が南方への出陣に触れた信長書状があるし、
細川は伊賀攻めには参加してないから高野山攻めだろうね。

61 :
通達しただけで藤孝が行ったとは書かれてないはずだが・・・
そもそも時期的に細川は鳥取城の秀吉支援している頃だろ

62 :
武田攻めの為に兵力抽出してしまったのが原因なのか、
武田攻め初日にあたる2/14には高野山包囲網の東の城と呼ばれる大和国多和城に、
高野山側が大反撃を加えて織田側の三好らを討ち取って大損害を与えてる。
これで織田軍の高野山攻めは完全に停滞してしまったと思われるね。
堀が秀吉の元へ行ったとする一次史料は誰から誰に宛てた何日日付のものなの?

63 :
武田攻めに兵力抽出されたと
解釈するのは信長公記2/9の
(和泉と河内と大和南部の兵力は高野山に備えて残れ)話に流され過ぎかな。
大和衆が5日出陣の信長に従う為、
上洛に向けて出発したのは、
3/3早朝だから、
まだ大和にいて兵力抽出されてない。
しかも突然信長出陣日が決まったから
同陣することになった近衛も
出陣準備に以っての他に取り乱してる。

64 :
>>62
公記で普通に御使として使わされてるし山崎にもいるんだが・・・
逆に堀が高野山攻めにいったとする書状は何?
また信孝の名前がないからここにいたんだとする理由も不自然。
たまたま軍役を使わされなかっただけということだって全然ありうるし、
そもそも高野山すら攻め落とせない人間に四国征伐なぞつとまるわけがない。

65 :
信長公記が2次資料だとすると義元の馬回り衆云々…とかいうのも嘘になるの?
まさか義元はある日余りにデブ過ぎて陣中で発狂して死んだのが真実とか?
そりゃかつての主君信長を多少マンセーするのは当たり前だろ。
てか徳川はもっとひどいだろ Orz

66 :
信長は大河内城2ヶ月大包囲で
将来の織田での出世を期待された池田衆のお馬回役朝日孫八郎・波多野弥三郎
丹羽衆の近松豊前守・神戸伯耆守・神戸市介・山田大兵衛・寺沢弥九郎・溝口富助・鈴木主馬允ら
高級幹部20人以上が討ち死に。氏家軍に夜襲をかけたり、信長本陣に肉薄突撃したり
藤堂高虎の兄も大河内城で討ち死に及んで信雄を人質として差し出して和睦する他に手が無かった。
(大河内城の北東の守りを固める阿坂城1万5000包囲では秀吉が左股に矢を受ける大苦戦で
落城させたのは浅井長政が援軍に出していた配下の遠藤喜右衛門の調略によるもの)
信長の危機を知った義昭が北畠との和睦を斡旋し(古簡雑簒)
信雄を人質に取ったことで和睦を拒否ってた水谷刑部少輔が織田との和睦にやっと同意。
追撃されないよう信雄を人質として差し出して京へ帰る他に手が無かった。
伊勢新宮を支配する田丸城って言う北畠三御所の一つで信雄がここに入城するようになってから
織田による北畠支配が本格的にスタートしたのであり、現時点の織田には北畠支配などできてない。
六角重臣達と対立する六角義治に対抗して六角義秀が義昭を上洛させるべく
浅井と織田の同盟を推進し市の婚姻を働きかけ(福田寺文書和田惟政披露状)
その話に美濃三人衆の氏家と安藤も乗り気になっていた(長政→市橋伝左衛門尉宛て書状)
これにより信長はやっと美濃攻略に成功する。信長公記はこのあたりを全て隠蔽して
美濃は信長独力で攻略できたことに捏造してるし
元亀元年6/28姉川の戦いの寸前の6/19には故六角義秀に近い
近江修理大夫が義治親子を捕縛してるのを信長が褒めてる。
この時に宮が助命嘆願してきたが貴国ノ御心次第だとも信長が言ってる。
このために義治軍が姉川の戦いに参加できなかったから信長が姉川で破滅せずにすんだだけ
やっぱり柴田、蜂屋、森、坂井の4将のうち2人まで朝倉に討ち取られてるから
かなりの戦力ガタ落ちになってんだろうな。
信長公記の著者の太田が書いた太閤記や高麗陣日記や関が原軍記が
デタラメ過ぎて、誰も引用しないシロモノなのに
信長公記だけは絶対に正しいと主張する方が頭が悪い。
元亀4年1月に入ると本願寺が遠三尾濃の一揆の蜂起を命じ
(天正2年8/5の幽斎宛て信長書状にも尾・勢之中一揆を尋ね出して悉く楯切り(思いっきり)しろと命じてる)
岡崎にある勝鬘寺が蜂起予定だし、伊勢長島門徒も岐阜城付近に要害を建設した。
2/17に信玄が野田から撤収したと23日付けで幽斎に信長は言ってるが、
3/6には信玄が秋山に東美濃に織田が攻めてきたから追い払えと命じてる。
(ちなみにこの後に信長の子の御坊主丸を甲府に送ったとされる)
その後も岩村は武田方なので、織田軍はまた岐阜へ敗走したんだろうねw
3/7に義昭が信長の人質を突っ返して断交してるし
京都の大山崎にある山城離宮八幡宮は、信玄の上洛は確実とみて
さっそく諸役免除と禁制発給をお願いしてるし(26日に諸役免除を認めてる)

67 :
和田は伊丹が反織田で挙兵しないように説得していたんだし、細川と和田は協調して親織田だと見るべきだ。
ちなみに伊丹氏は天正2年4月の本願寺挙兵にも同調して、一向宗の力を借りて7月下旬に伊丹城を奪取し挙兵。
7/20に石山本願寺の中島砦攻撃で荒木軍の大半が戦死し
7/29には伊勢長島攻撃の戦地の信長が本願寺包囲に参加していた光秀に
奪取したばかりで兵糧が乏しい伊丹城は本願寺と連携してるから
即降伏は難しいので遠巻きするかどうかはお前の判断次第と言ってる。
8/3には河内若江城へ遊佐信教・三好康長らが攻めてきたり大和南部でも叛乱が起きまくり。
長島一向衆を大虐殺後は即、大和へ織田軍は進軍。ついで11/15に伊丹氏滅亡。
俺が言ったのはロクに準備なく、丹波攻め人選もいい加減だということ。
丹波国守護代内藤氏や宇津頼重が義昭に付いて、いまだに帰順しないからと言うことで
6/7川勝継氏 6/17小畠左馬助らに内藤らに味方したら成敗するから織田に付いて馳走しろ。
こんな乱暴な命令の書状を出しただけで放置だろ。
とうの信長は本願寺包囲をしつつ、光秀や秀吉などを引き連れて
越前で撫で斬り大虐殺大会に出かけてるだけだし。
9/26に越前虐殺大会から帰ると、万単位の虐殺に大満足してるようで高揚してるのか
思い出したように10/1に赤井直正を討つから光秀派遣したから片岡藤五郎は協力しろ。
そして天正4年1/15に光秀が赤井と波多野に大敗した報が入り、
1/28には石山本願寺に織田軍が敗れる報がやってくる。
ここら辺りの信長公記は安土城建設開始とか書いて完全に隠蔽してる。
さすがに本願寺攻めに失敗し5月の原田(塙)戦死するところは隠蔽できず書いてるが
(つか、書かないと大幅に白紙日程になるのを誤魔化しきれない)
それですら一次史料にはない信長の5/7天王寺突撃大勝利話を持ち出して信長マンセーに摺り変えてる。
5/11勧修寺晴豊らが戦勝祝賀の勅使として摂津国へ下向するやウソ戦果と捏造戦況がバレて
相当な危機感を持った朝廷で12日夜からさっそく朝廷で右大将出陣御祈祷が一週間に渡り開始される始末。
しかもその後におきる木津川口の敗戦も公記得意の信長が後詰めしようとしたが
間に合わなかったと言う岩村城援軍や明智城援軍や高天神城援軍などでも使われた決戦から逃亡正当化の常套文句。
さらに安土城建築の模様を再び書いたりと誤魔化してるが、このあたりから再び、信長は苦境に入り込んでる。
織田軍は伊勢・越前・大和・摂津・和泉・河内で
石山本願寺・三好康長・遊佐信教・一向宗と相変わらず戦い続けてる。
しかも荒木軍が石山本願寺側の中島砦で大半の者が討たれた際の信長は
本願寺を撫で切りできれば、どんだけ被害を受けても構わないなどと書いてるように
軍役をかけてる下々の負担を一切かえりみないアスペ暴君ぶりを発揮。
これでは荒木や松永らが信長に謀反するのも仕方が無いことだ。
多聞院日記3/11でも信長の攻撃で摂津と河内の田地が過分損亡と嘆いている。
天王寺の戦いでの信長の突撃は信長公記にしか登場しない捏造で一次史料や日記など史料的裏付けがありません。
たとえ史実であったとしても信長は最低でも
佐久間信盛・松永久秀・細川藤孝
滝川一益・蜂屋頼隆・羽柴秀吉
丹羽長秀・稲葉一鉄・氏家直通・安藤守就・馬廻衆の合計3000以上は率いているし
信長に呼応して挟撃してきたのが荒木村重・細川藤孝・明智光秀・三好康長
根来衆・和泉衆・大和衆・山城衆
佐久間信栄・猪子兵介・大津伝十郎・江州衆らだから明らかに織田方は大兵力のはず

68 :
公記には天文21年(1552年)に桶狭間の戦いがあったと書いている事実w
このため桶狭間の戦い虚構捏造説の根拠にされるw(信秀死去は天文20年もしくは天文21年とされる)
天正9年11/24に信長の子の御坊殿が武田から返却されてきたので犬山城主にしたと
公記には書いてある。そこには信玄が養子にしたいと言うから甲斐へ送っていたと書かれている。
しかし実際は岩村城の養子に信長がねじ込んだ末に、武田軍に大敗して拉致られただけ。
完全に歪曲捏造しまくりなのが公記。

69 :
第二次木津川口の戦い自体は兵糧搬入成功している以上勝利だからね
毛利側にも本願寺側にも証拠がある
毛利家文書834 小早川隆景書状写
「去六日至木津諸警固乗入、大坂衆申談候、
敵船雖罷出候、舟軍等勿論此方得勝利候」
毛利家文書832 下間頼廉書状写
「諸警固一昨日六日木津浦御着岸候、当寺大慶此事候」
「兵粮両度被入 信長公より九鬼大隅守に被命以大船 川口被塞 雖然打破り 兵粮を入る」
毛利家日記より
討ち取られた武将もいない
野田福島の戦いでは京へ撤退しようとする信長
江口川は水量が多く、水勢もすさまじいものがあり
船でしか渡れない場所なのに、信長は徒歩で渡れる始末。
しかも翌日からはまた徒歩でわたれなくなり
地元民が奇跡だと言い合う。これにより三好軍と本願寺からの
追撃を免れたなどとバカな妄想を書く公記。
他にも道三が討死した報を聞き退却しようとした織田軍であったが
義龍の軍勢が追撃しようとしたところを、
信長が鉄砲を撃っただけで、信長公の勢いに飲まれて追撃する気がなくなるなど
くだらん話が散見されるのが妄想軍記信長公記のウケを狙ったガチなギャグである。

70 :
すげー 織田厨が木っ端微塵に肉片と化したw

71 :
ここまで何一つ一次史料無しの妄想長文
暇そうで羨ましい

72 :
>>6
すげー陳腐な長文乙w
肉片織田厨くん

73 :
だがの捏造自作自演を観察するスレ

74 :
まーただが連呼の精神病が発病か

75 :
「それだけやったのにみんな負けたの?w」と、逆効果になっているだけのようなwww

76 :
落ちるとこまで落ちて言い返せないか

77 :
困ったら自演とコピペ長文はやめろよなw
しかも正しいんならまだしも大嘘ときている
将来での織田での出世を約束された幹部候補が、なぜか丹羽池田の下についてたり、
「将来の織田での出世を期待された池田衆のお馬回役朝日孫八郎・波多野弥三郎〜」
挙句もともと武田に帰属していた遠山が織田に浮気しただけで、なぜか信濃にほど近いところまで信長が直々に軍を出さざるを得ないとか言い出すw
その他の記述も恣意的妄想の塊でまだ民主党のマニフェストの方が信用性あるくらいのもの

78 :
だが敗れる

だが別スレに行って自演

そこでも論破される

自ら新スレを立てて籠城   ←今ここ

79 :
高野山はまだしも野田福島の陣や滋賀の陣が信長の負けじゃないとかアホすぎる
本願寺も石山を退去しただけで最後まで負けなかったと言ってるのと何も変わらん

80 :
>>79
志賀の陣で信長がどっかから退去したんですか???

81 :
志賀の陣で信長の敗北とみる人間はホラ吹き大久保の術中に見事ハマってる
そもそもあの戦いは遠征中に火事場泥棒しようとした浅井朝倉によるもので、
信長からすれば京、南近江、宇佐山などが防衛できてればそれで勝ち

82 :
滋賀の陣が織田勝利だとよ
またとんでもない説が出たもんだ
そのうち本能寺の変も織田勝利になっちまいそうだな

83 :
志賀の陣における信長公記は
なんと朝廷から和睦の勅使で
関白が比叡山と朝倉を説得するために下向したことを完全に隠蔽。
朝廷がまとめた人質交換して撤退の話のみ書く始末…

84 :
◎信長公記
・堂々とか公記の記述の撤退の時に砦取り返されて本当は2回あったのに書いてない
・大した戦果のない姉川が大勝になってる。
・長篠の戦果が十倍以上過大になってる。
・道三との会見では、織田家臣である太田が、信長が織田家臣を連れて帰った後の道三の
「いずれ息子たちは信長の家臣となるだろう」という呟きをなぜか知って書いてる
・河野島の流れとか書いてない
・大良河原では追撃軍に信長が仁王立ちになって鉄砲撃ったら敵が追撃やめた
・稲生では信長が大声あげたら敵が敗走したり、信長が京に上った時に刺客のいる宿に乗り込んで
「殺せるものなら殺してみろ!」と啖呵切って刺客が恐れ入ったりかなり信長万歳な記事が多い
記録ではなく名前通り軍記

85 :
軍記なんてどこの家でもそんなものじゃないの
だからって全部間違ってるわけないし否定できるソースがあるなら否定できるがないなら否定できんわな

86 :
「改ざん」したり「創作を挟んだ」のではなく、「書いてない」ことを捏造というのなら、すべての史料は捏造だなw

87 :
書いてない事を理由にその出来事がなかったという見方をする人がいるから
指摘されているだけだろう

88 :
そりゃあ書いてなかったらそうなるわな。

89 :
「書いてない」から「無かった」というのは論じる人の問題であって、史料の捏造とは別問題。
捏造派はこれも含めてるからおかしな話になるんだよなぁ。

90 :

                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j


91 :
>>66みたいに六角義秀を実在としている人が信長公記を捏造呼ばわりとは・・・

92 :
>>91
そういうとこだけは都合よく持ち出すからなw
奴の思考回路はわけわからん

93 :
>>82
戦略目標が達せられている方が一般的に勝ちなんだからどう見ても織田の勝ちだろ。
浅井朝倉は軍を持ち出して比叡山に籠っただけで結果的に何も達成できていない。
当時10歳の大久保が捏造した「天下は朝倉殿が」に騙されているだけ。
そもそも天下の棟梁として足利義昭をかつぎだしている織田信長が勝手に
「今日から天下は朝倉のもん」なんて言い出したら周りがブチギレてついていかなくなるのがオチ。
そんな簡単なことすらわからずにあることないこと書き連ねたのが大久保
誤魔化すようにその後徳川身内の武功話でお茶を濁す有様w

94 :
志賀の陣は軍事的にはまあ引き分け、外交的には織田の勝ち。

95 :
まあだがは上田原を武田の勝利とか言っている奴だからなあ
例えばノモンハンではソ連軍の方が日本軍より損害多かったけど
だからといって日本軍の勝利とは言わないだろ?
ソ連軍が目的を達成できたが日本軍は出来なかったんだから
まあだがにしてみればノモンハンは日本軍が勝ったとか言いそうではあるが

96 :
>>95
そんな生ぬるいレベルじゃないw
395 :人間七七四年[sage]:2011/12/15(木) 17:37:07.28 ID:dRX6uR2j
桶狭間の戦い直後から翌年にかけて
今川が家臣にかなり感状を出してる。
あきらかに桶狭間の戦いは今川の勝利。
織田はまったく感状を出していない。
義元が病かなにかで死去して撤退しただけ。

97 :
ここまで来ると凄いなw
太平洋戦争も天皇制を維持しただけ日本は単にアメリカと和平交渉を
しただけだ,とも言いそうw

98 :
もっとひどい
だがによると賤ヶ岳の戦いは上杉と毛利の代理戦争だと思っている。
110 : 人間七七四年 : 2011/07/12(火) 23:26:16.32 ID:B6lKj8HJ
>>101
信長が死んだだけで数倍の織田軍の侵攻を完全に頓挫させた景勝すげー
輝元すげー元親すげー信長厨頭わりー
112 : 人間七七四年 : 2011/07/13(水) 20:55:52.55 ID:KzHE7mg5
>>110
信長は朝倉義景・浅井長政 久政・三好義継・岩成友通を討ち死にまたは自害。
六角義治・足利義昭・三好長逸・三好政康が追放または行方不明。
もうしばらくしたら願証寺は壊滅三好康長は降伏。
で侵攻していた織田配下の軍団長は何人討ち死にした、何人行方不明になった、
何人降伏した。比べるんだから信長がやった並に出たんだろうね。
日本史における新説なので誰がどうなったのか詳しく教えてくれないか。

114 : 人間七七四年 : 2011/07/13(水) 21:59:06.45 ID:6AMBV+7I
>>112
明智光秀が討死した、柴田勝家も自害に追い込まれた
滝川一益は凹られて追放され、金森も死んだ、佐々成政も打ち破られて追放され
羽柴秀吉も追放された。大身だけでもこの有様

118 : 人間七七四年 : 2011/07/14(木) 22:50:40.31 ID:050Q6geU
>>114
ほうそれは結構。
じぁあその軍団長たちがやられた直前の戦いの名前とやった大名の名前を答えてくれ。
当然やった大名は>>110でお前が言っている上杉・長宗我部・毛利の中からしか選べんぞ。
それとついでに出展も頼むな。
まともに調べるとお前の言った>>114の連中は織田内部の内輪もめでやられただけだからな。
日本史上の新説を期待してるぞ。
119 : 人間七七四年 : 2011/07/14(木) 23:04:58.96 ID:SvlO4iBu
>>118
信長が死んで瞬く間に織田家は滅亡したのに内輪揉めも何も無いよね
羽柴も柴田も毛利や上杉の軍勢の前に屈服を余儀なくされ、明智は味方に裏切られ敗死
滝川は敵に散々に打ち破られ、金森に至っては敵と戦って敗死した

99 :
うわあ…
じゃあ武田と徳川は滅亡しなかった徳川の勝ちか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
細川ガラシャ (865)
龍造寺氏と、たまには鍋島氏を語るスレ (586)
戦国公家!近衛前久 (367)
IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石56 (596)
戦国wikiウィキペディアを充実させよう (873)
天正10年の武田攻めを語るスレ 4 (547)
--log9.info------------------
手が小さい鍵盤奏者の集い3本目 (658)
アコースティックピアノの消音機能について (711)
♪ 雑談スレ in 鍵盤楽器 その25 ♪ (647)
エリーゼのためにが弾ければ一人前だよね? (977)
※ピアノ練習のやる気を起こさせるスレ※ pt.2 (225)
打鍵と音色について語るスレ (431)
【シンセ?】YAMAHA D-DECK【エレクトーン?】 (201)
=====ピアノ上達の近道===== (257)
【誰でもおk】ピアノ定期演奏会2【気軽にうp】 (678)
【 ゚ω゚】カワイの調律師集合【-ω- 】 2 (414)
最強ピアニストは誰だ? (813)
【おとなのためのピアノ教本】2 (424)
ピアノ独学者のための演奏会スレ3 (307)
【兄弟で】Les Freres -レ・フレール-【連弾】Part2 (550)
現役音大生ピアノ科松下奈緒について (836)
世界最高の女性ピアニストはだれだ (594)
--log55.com------------------
△▼△いくえみ綾 その66△▼△
【別マ】別冊マーガレット88【シスター】
☆☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part86
◆◆ 草凪みずほ 其の十六 ◆◆
尾崎南 Part4
高屋奈月・フルーツバスケットanother22
ティーンズラブを語るスレ Part.10
●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART41