1read 100read
2012年07月司法試験324: 法科大学院未修者コース一般 (474) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Wセミナー】論文アプローチ答練2【TAC】 (687)
◆◆イルカ記念 実務家・受験生交流スレッド11◆◆ (826)
社会人だけどロー目指すわスレ (258)
【lQ74】 二宮周平2 【立法論】 (416)
【黒猫】広島修道ロー15【井藤】 (663)
ξξξ東北大学法科大学院95ξξξ (965)

法科大学院未修者コース一般


1 :09/11 〜 最終レス :12/07
法科大学院の未修者コースについて
情報を語り合いましょう。

2 :
>>3以下は全員三振。

3 :
と、いうことはなく>>3以下は一発で合格。
代わりに>>2が三振し、
予備試験も永遠に落ち続ける

4 :
ロースクール入学前、新司法試験の合格者は7〜8割程度と言われていたんだ。
社会経験が豊富な人材を法曹に加えていくことがコンセプトだったはず。
未修で入学し力の限り頑張ったが、結局、三振。社会経験があっても法律について
は無知の未修入学者が、合格できる試験でないことは、ロースクールに入学直後
から感じてはいたが、その時はまだ信じていた。
今は、自分がいかに馬鹿であったか後悔の日々だ。
幸い、昔の同僚が仕事を紹介してくれたおかげで、生活は何とかできるようになった。
新司法試験は、法律未修者が、ロースクールを卒業したぐらいで合格できる試験ではない
ことをあらためて忠告しておきたい。

5 :
>>4
未修で合格できない人が1人もいないわけじゃないでしょ?
毎年3割は合格者出てるやん

6 :
>>5
君は来年の入学予定者かな
甘いね
ロースクールの授業は条文すら見たことのない未熟者にいきなり判例の論点だけに触れてあとは課題と称して全部丸投げしてしまうのが実情
当然ほとんどが落ちこぼれていくが未修のふりした旧試経験者とまれにみる1日15時間以上勉強を続けた奴だけがついていける
卒業後に受かった奴は旧試の勉強しなけりゃ通用しないことに気づいて早々に切り替えられた奴でこいつらはもはや未修者なんかじゃない
ローで新司は旧試とは違うから従来のやり方では受からないなんて議論してる奴はおめでたい幸せ者でその時点で三振確定だな
悪いこといわんから早いとこ択一対策と論証の暗記に徹した方がいいぞ

7 :
さすが不合格者さん!説得力が違いますね!

8 :
一日15時間とかオーバーに言いすぎだろ

9 :
一日15時間程度の勉強をしないとマジで完全未修者は三振確定だ。
ロースクールは、法律の素人が入学してついて行けるほど甘くはない。
卒業するだけなら何とかなる。しかし、新司合格は絶対不可能。
悪いことは言わない。ハローワークへ直行しろ。

10 :

ある日とある法科大学院に特異な顔貌を持つ背の低い男が現れた。
手には櫛を持っていた。
日の光を浴びて鈍く輝くその櫛は櫛といっても木やプラスチックではなかった。
ペットに使う金属の櫛である。

一人の学生が教室から出てきた。
それを見て男の顔色が変わった。
男は学生の背後に着き黙って櫛の辺を学生の首に押し当てた。
そして櫛を押し当てたまま憎しみを込めて一気に引く。

皮膚が裂け頸動脈をも突き破る。
学生は噴水のように血潮を噴き上げてあっという間に絶命した。

犯人は成業の見込みなしと判断され法科大学院を退学させられた劣等生であった。
被害者はかつて犯人と親しくしていた学生である。
自らの落ち度をいつしか友人のせいと思いこみ深く恨んだための身勝手極まりない犯行であった。
あるゲームに触発されてこの犯行に及んだという。
ゲームではヒロインが鋸で恋敵の頸動脈を斬るのだが、鋸ではなくあえて櫛を用いたのは犯人のアイデンティティの問題らしい。

11 :
シケタイ→基本書と基本書→シケタイとどっちがいいの?

12 :
その時点でキミは終わってる
こんな世界に足踏みこむ前に直ちに撤退したほうがいいよ
入試前までに芦部や内田、前田くらいは一部は通読してる
どうしてもというならこのレスを参考にしなさい

13 :
↑ 一部じゃなくてみんなの誤り

14 :
公約破りだったがそれでも3割は受かるっていうのに
ずいぶん悲観的だな

15 :
合格率はどうあれ問題は、自分が法的思考を十分に鍛えたか鍛えていないかでしょ。
楽観悲観は気分だから、試験当日に楽観できればいいんじゃないかな。

16 :
すごい過疎

17 :
俺、41なんだが、未修決まった。
法律の下地はあるが、臼歯受けたことない。
どなたか、応援のエールを!

18 :
一瞬、適性が41点なのかと思ったw
年かw
俺も未修なんで一緒に頑張りましょう!

19 :
京大と神戸大の未修に受かったんだが、正直どっちにいけばいいんだ?
あこがれの京大に行きたいのはやまやまなんだが、ローは微妙らしいし
ちなみに3年前に旧試受けたけど拓一で敗退しますた

20 :
>>17
>>19
お前らは俺かw
名京神、それもすべて未修でどこを選んだものやら。
未修合格率で選ぶなら、
神≧京>名 なんだが。
ちなみに10年以上前、Wセミナーの憲民刑基礎講座を申し込んで、半分も行かないうちに挫折した経験あり。

21 :
>>19
責任は取れないが、京都で良いんじゃないか。あと、入学前に法律の入門講座くらいは最低限予備校で取っておいたほうがいいと思う。

22 :
そうか、京都未修で42名も採っていたのは辞退する人がいるからか
辞退する人がいるなんてほとんど考えなかった

23 :
>>20
まず名古屋はありえんな。

24 :
神戸ローに知り合いが入ったが、成績評価や単位認定が鬼のように厳しいとのことだった
あと構内にイノシシとかが出るくらい僻地の山の上にローがあり、食事とかとにかく不便なところだそうだ
さらに少し前は神戸ローで学生同士の名誉毀損その他で懲戒処分の新聞記事だろ
学内でモラルハザードが起きてるんじゃないだろうか
俺もただの第三者だが、あんまり神戸を推奨する理由が見当たらない

25 :
落ちた場合のヘッジは考えてるん?
新司に受かるか分からん、落ちたら後がない → 神戸
落ちても良い、普通に就職する        → 京都
ローなんてただの通過点、普通に受かる   → 京都
新司に落ちて撤退する場合、京都の看板は大きいぞ。
今の実力じゃ不安だ、どうしても受かりたいってなら、
超スパルタ指導で否応なく勉強させられる神戸は魅力的だと思うが。
余裕で受かるぜ!って頭なら、京都以外あり得ないでしょ。
そういう俺は神戸を東大行きます。

26 :
平成18年〜平成21年
全4回・新司法試験 【累計出願者合格率】
01 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )   ←旧三商
---------------------------------
----------神の領域---------------
---------------------------------
02 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )  ←旧帝
03 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )
---------------------------------
04 神戸大学 48.93% ( 468 - 229 )  ←旧三商
05 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )  ←旧帝
06 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )
07 中央大学 46.35% ( 1385 - 642 )
---------------------------------
------------厚い壁---------------
---------------------------------
08 北海道大 37.61% ( 452 - 170 )  ←旧帝
09 名古屋大 36.83% ( 353 - 130 )  ←旧帝
10 首都大学 36.65% ( 322 - 118 )
---------------------------------
11 東北大学 33.55% ( 465 - 156 )  ←旧帝
12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 )
13 大阪市立 32.82% ( 323 - 106 )  ←旧三商
14 愛知大学 32.18% ( 174 - 56 )
15 大阪大学 31.36% ( 456 - 143 )  ←旧帝
16 明治大学 30.36% ( 998 - 303 )
---------------------------------
17 上智大学 29.76% ( 494 - 147 )
18 九州大学 27.15% ( 442 - 120 )  ←旧帝
19 横浜国立 26.50% ( 234 - 62 )
20 南山大学 25.95% ( 185 - 48 )

27 :
トップ7までか。
合格率が50%くらいなのは。

28 :
◆最高裁判所裁判官
藤田 宙靖  東京大卒
甲斐中 辰夫 中央大卒 (来年1月1日退官)
今井   功  京都大卒 (今年12月25日退官)
中川 了滋  金沢大卒 (今年12月22日退官)
堀籠 幸男  東京大卒
古田 佑紀  東京大卒
那須 弘平  東京大卒
涌井 紀夫  京都大卒
田原 睦夫  京都大卒
近藤 崇晴  東京大卒
宮川 光治  名大院了
桜井 龍子  九州大卒
竹内 行夫  京都大卒
竹崎 博允  東京大卒
金築 誠志  東京大卒
須藤 正彦  中央大卒 (中川氏の後任に内定)
千葉 勝美  東京大卒 (今井氏の後任に内定)
横田 尤孝  中央大卒 (甲斐中氏の後任に内定)
http://mainichi.jp/select/person/news/20091127k0000e060056000c.html
http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/index.html

29 :
>>28
スレ違いうぜえ

30 :
>>20
名大は選ばないな
京都か神戸だけど、やっぱ京都じゃないかな

31 :
自分の履歴書に、神戸大学って載るのが許せるのかどうかで決めろ。
ほとんどの人は神戸か京都かって聞かれたら、もちろん京都だろうが。
上の人も書いてるけど、自分でコツコツやるのが苦手なら神戸もアリだと思うぞ。
授業の予習・復習以外何もやらない(何もできない)タイプだと、
3年間時間と金を注いだだけで終わってしまう。
と、京都他学部卒で神戸ローに居る俺が言ってみる。
成績に関係する課題・レポートが多すぎて、強制的に勉強させられるorz

32 :
20っす。
レス、dクスです。
たぶん、兄弟にすると思いますが
「仕事の後、2〜3時間法律の勉強をするのは面白い」のだけれど、
「朝から晩まで12時間続ける根性は自分にあるのだろうか。」という点に
少し疑問(自信がないというのとは、ちょっと違う)を持ち始めた今日この頃っす。
今年も御用納め(民間っすけど^^;)まであと少し、がんばって仕事行ってきます。

33 :
>>32
一日12時間会社で仕事をするのと、ローで12時間勉強するのでは、
ローの勉強のほうが抜本的につらいよ がんがれ
社会人未収より

34 :





未修は馬鹿

35 :
平成18年〜平成21年
全4回・新司法試験 【累計出願者合格率】
01 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )   ←旧三商
---------------------------------
----------神の領域---------------
---------------------------------
02 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )  ←旧帝
03 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )
---------------------------------
04 神戸大学 48.93% ( 468 - 229 )  ←旧三商
05 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )  ←旧帝
06 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )
07 中央大学 46.35% ( 1385 - 642 )
---------------------------------
------------厚い壁---------------
---------------------------------
08 北海道大 37.61% ( 452 - 170 )  ←旧帝
09 名古屋大 36.83% ( 353 - 130 )  ←旧帝
10 首都大学 36.65% ( 322 - 118 )
---------------------------------
11 東北大学 33.55% ( 465 - 156 )  ←旧帝
12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 )
13 大阪市立 32.82% ( 323 - 106 )  ←旧三商
14 愛知大学 32.18% ( 174 - 56 )
15 大阪大学 31.36% ( 456 - 143 )  ←旧帝
16 明治大学 30.36% ( 998 - 303 )
---------------------------------
17 上智大学 29.76% ( 494 - 147 )
18 九州大学 27.15% ( 442 - 120 )  ←旧帝
19 横浜国立 26.50% ( 234 - 62 )
20 南山大学 25.95% ( 185 - 48 )

36 :
都内私立大学二年非法学部
現在一年海外留学中
法科大学院受験を考えてるんだが今できることってなんだ?

37 :
予備校で基礎講座を受ける。
シケタイを7法まんべんなく読む。
初学者向け論文答練を受講する。
学部卒業までには旧試論文過去問を回す。
まともな才能があればこれだけはできる。
できなければ向いてないからあきらめろ。

38 :
4月に入学する純粋未修です。
3年後に合格してから修習までの間にどんなことをやっておいたらよいですか?

39 :
司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成21年)       (平成18〜21年)
@ 東京大  683名    @ 東京大  6520名    @ 東京LS  714名
A 中央大  324名    A 中央大  5485名    A 中央LS  642名
B 日本大  162名    B 早稲田  4192名    B 慶應LS  589名
C 京都大  158名    C 京都大  2917名    C 京都LS  467名
D 関西大   74名    D 慶應大  2053名    D 和田LS  381名
E 東北大   72名    E 明治大  1111名    E 明治LS  303名
F 明治大   63名    F 一橋大  1015名    F 一橋LS  266名
G 早稲田   59名    G 大阪大   805名    G 神戸LS  229名
.                H 東北大   765名    H 立命LS  208名
.                I 九州大   650名    I 同志LS  196名
.                J 関西大   601名    J 北大LS  170名
.                K 名古屋   572名    K 東北LS  156名
.                L 日本大   527名    L 関学LS  155名
.                M 同志社   519名    M 上智LS  147名
.                N 立命館   436名    N 大阪LS  143名
.                O 神戸大   426名    O 名大LS  130名
.                P 北海道   418名    P 関西LS  123名
.                Q 法政大   404名    Q 九州LS  120名
.                R 阪市大   393名    R 首都LS  118名
.                S 上智大   338名    S 千葉LS  113名

40 :
平成21年度 新司法試験
【新卒】一発合格者数・一発合格率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@ 東京大学 159名  63.1%
A 中央大学 137名  53.7%
B 慶應義塾 120名  55.3%
C 京都大学 111名  62.4%
D 早稲田大  88名  39.8%
E 一橋大学  70名  72.9%
F 明治大学  58名  33.7%
G 神戸大学  55名  55.0%
H 北海道大  49名  54.4%
I 立命館大  40名  34.8%
J 大阪大学  34名  35.8%
K 九州大学  34名  32.1%
L 首都大学  27名  51.9%
M 名古屋大  25名  35.7%
N 上智大学  25名  31.3%
O 同志社大  25名  21.4%
P 関西学院  23名  22.5%
Q 東北大学  22名  21.8%
R 千葉大学  19名  51.4%
S 大阪市立  18名  29.5%

41 :
それにしても東大ローの既修クラスって
どうしてあんなにシケタイ使ってる奴が多いの?

42 :
それはシケタイだけで新司法試験合格に必要な情報が全て詰まってるからだよ。

43 :


!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






44 :
>>37
それだけやって未修かよ?
余裕で既修にも受かるし、ちょっと前の旧試択一なら受かってもおかしくない程度にはなるな。
論文はCぐらいにはいける。
当然、新試択一レベルは余裕で合格。
新試論文は知らん。
・・・身に付いていればだけど

45 :
未修から合格はムリだよ(^^;

46 :
あげ

47 :
専門の勉強をしているうちに、専門の勉強の方が楽しくなって、
ロースクールがどうでも良くなってきた。
ここでみんなに質問だが、未習受ける人って、自分の専門はどうなったの?
もともと興味なかったの?それとも興味なくなったの?
それとも専門は挫折して、ロー受けるとか?

48 :

最高学府
大学院 ( 研究職コースOR専門職コース Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院がグローバルスタンダードな。

49 :
新司法試験合格率 (平成20年度)
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
--------------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
---------------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田

50 :
既修スレ
法科大学院【既修者コース】総合スレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1273616397/

51 :
親切な方、どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。
現状&スペックを簡単にまとめると
3月末、一念発起し数年働いた金融機関を退職。
法律にブランクあり、かつ下三法手つかずの為、未修での受験を決意。
1か月間、図書館にこもって適性試験の過去問と小論文の書き方?みたいな
テキストを3冊こなす。
適性は60%〜85%くらいで安定せず。
小論文は司法試験論文とまったくタイプが異なる為、何を書くべきか理解出来ず。
GPAは3.4
早慶法卒。
試しにTOEIC受けたら350点(大学1年次は750位)
…出来れば慶応か一橋を志望してるのですが、今から何をすべきでしょうか。
適性や小論、予備校の活用有無、英語やステメンの準備…、何からどう手をつけていいのか
分からず、グジグジと悩んでしまいます。
てか、予備校の小論文講座のような膨大な準備が必要なら、思い切って既習に転換した
方が楽な気もします。かといって、あのレベルの小論文は誰でも書けるわけでなく
実際にはあまり点数に差がつかないような気もします。皆さんはどう準備してますか?

52 :
年齢は?
基本は、夏の私立で未収入学を確保して、
そのあと勉強しだいで国立未収か既習どっちかってパターン

53 :
未習なら国立の方が明らかに良いから国立未習メインで考えていくべきだろうな

54 :
こうべ〜。ないてどうなるのか〜。
嫌われたわたしが、みしゅうになるだけ〜。

55 :
>52
26です。
基本的にはその方針でいこうと思ってます。
とりあえず、小論文の添削は申し込もうと思います。

56 :
>>51 今どうやって生活してるんですか? 実家?

57 :
>>56
零細企業で五年働いて辞めた独居の俺でも、一年間なんとか食っていくだけの蓄えはある。
金融機関なら実家でなくとも余裕はあるだろう。

58 :
>>55
小論文添削はZ会が割と評判がよさげ。未習者向けにやってくれるのはZ会だけじゃないかな
適性で6割以上確実に確保出来るなら、マーチクラスの法科大学院の未習の
どこかには引っかかる可能性は高いかと。法政・同志社クラスでさえDNC平均で受かるし
慶応か一橋志望なら一橋第一志望で考えて、押さえに千葉・首都・横国辺りで
考えていく方が良いかと。慶応は英語か法律出来ないときつい

59 :
あと、早稲田だがあそこは未習者中心、早稲田出身者優遇らしいので早稲田卒なら
検討する価値はあるかと。

60 :
先に書かれたしまった…
英語がダメなら早稲田がお薦め。
早稲田卒だったら優遇されるっていうのも事実。
早稲田の未修クラスもそんなに悪くないと思うけど。
あと、中央も狙い目だと思うけど。
慶應と一橋は英語がね…
小論文だと辰巳の山本ってやつの講座が有名。
でも、小論文の基本的な書き方を教えてくれるわけではなく、
小論文の題材になりそうな知識を教えてくれるって感じ。
書き方はさっぱりだし、講師答案もあんまり良くない。

61 :
未収で既に入学されている方からアドバイスいただきたいです
今判明しているスペックは
GPA 3.0
toeic 890
適性DNC6〜7.5割
JLF160〜190
(過去門解いた結果)
って感じです
成績は良くはなく、適性も未収者としては物足りないと思います(最近慣れてきて、どんどん上がっているのですが)
このスペックで、上位ローの未収に受かることは可能でしょうか
また、今の時期適性以外に力を注ぐべきことはありますか?

62 :
英語が出来るから中央は受かるんじゃね?

63 :
>>61
GPA以外は良いスペックだと思います。
最近は適性もそれほど重視されていないので
上位校を狙えると思います。
英語がかなりできるようですので、
今の時期は適性に集中するのが良いと思います。
志望校に合格したら、入学前に
予備校の入門講座を受講することをお薦めします。

64 :
>>61
GPAはどうやって計算してる?
80点以上を4で計算してるなら
おそろしくひどい
すると、学部成績が重要な慶應や早稲田のローは無理

65 :
ちなみに
早稲田は未修中心とはウソ
今年から既習と未修わかれるし
去年の合格者データベース見る限り
あきらかに隠れ既習を取りたがっている

66 :
個人的に法科大学院別に既習・未習別の合格率データを公表されている資料を基に
分析してみたんだが、早稲田の既習合格者の新司法試験合格率は異常なまでに高い。
年度によっては一橋越えてる。
だから早稲田の場合既習で取るハードルが極端に高いのではないかと。
旧帝大ローの未習・既習合格率に近い数字を出してるんだよな、早稲田。
ちなみに社会人経験者・ほぼ完全未習者ならカリキュラムの縛りが緩く
未習者合格率が良好な千葉・首都大・広島・岡山辺りが狙い目かと。

67 :
そうそう。
早稲田の既修の合格率は異常に高い。
既修に入学するのはそれだけ難しいっていうことかな。
他大学は軒並み未修が良くない(2年目の千葉大は別物)が、
その中では早稲田の未修の合格率は高いほう。
未修の学生としては
弁理士、司法書士、公認会計士などの
士業有資格者が多い。
そして、士業有資格者は殆どが3年間できっちり合格してる。
士業有資格者といっても
行政書士有資格者程度では未修からはほぼ合格できない。
毎年10人に1人ぐらいの割合。

68 :
いつまで昔の早稲田の話してんだ?
去年の既習倍率みてみ

69 :
>>68
早稲田既習 10/16
どこが悪いんですか?事実上上回ってるの一橋だけですよ(合格者十人以上の大学の場合)。

70 :
>>68
去年から早稲田の入試は変わったということが
言いたかった
多分お互い論点がずれてた
去年から早稲田の既習は母数も増えていて
既習で入学するのは簡単になってきている
ただ、それにともなって未修での入学は難易度があがっている
ちなみに、今年の入試変更にたいして
学生が未修者選抜についての個別的な質問を
教授にしたらしいのを我が母校の掲示板で見つけたから貼っとく
〈未修関連の主な内容〉
   @他学部+社会人優先枠は前からあった。今年からは公表しただけ。
   A適性試験の比重は低い(ただし、下位15%はNG)
   B書類審査200点+小論文100点、合計300点満点
   C社会人にぜひとも合格してほしい(学生と社会人が同程度の点数なら
    後者を合格させる。多様性確保のため)

71 :
ということはやはり
早稲田に未修で入学する場合には
学部成績が巷で噂される以上に重要

72 :
学部からストレートで進学するには学部成績が重要ってのは当たり前だと思うんだが…
むしろ早稲田内部優先かどうかの方が気になる

73 :
内部優遇だよ多分。。。

74 :
和田ロー入試 出身大学別合格者数(2009年度)
内部卒 176名
慶應大  72名
東京大  46名
中央大  25名
一橋大  23名
上智大  14名
京都大  12名
明治大   9名
国際基   7名
九州大   6名
神戸大   6名
同志社   5名
大阪大   4名
立教大   4名
立命館   3名
お茶大   3名
青学大   3名
学習院、法政、金沢、首都、信州、北大、千葉、筑波、明治学院 : 各2名

75 :
>>64-74
早ロースレに行け
www早稲田ロー受験生スレ8www
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1268813019/

76 :
やっぱ未修といえば早稲田だよな。
早稲田の未修は強い。
早稲田はとにかく教授陣がいいんだよな。

77 :
工作員乙w

78 :
早稲田、面接なくなったね。

79 :
学歴ロンダすんなよゴミ共w
鼻糞みたいな地方下位ローがお前らにはちょうど良いんだよ

80 :
早稲田は適性の比重低いですよ。
自分、去年80点で書類落ちでしたからw
ちなみにMARCHで学部成績悪め。ORZ

81 :
女は男の顔は重要視しない
オレはイケメンなのに、この前ふられたから

82 :
つーか来年から予備はじまるのに今更未収なんかでローはいんなや

83 :
みなさんがんばりましょう

84 :
もう民法総則の授業終わったんだが、他の学校もこんなもんけ?

85 :
あー、ダメだぁ…

86 :
未収受ける人って、どういう人?
自分の専門は挫折したか、辞めるってことでしょ?

87 :
むしろ専門で博士号まで持ってますが、何か

88 :
なおさら、なぜ専門辞めるの?
博士浪人?

89 :
博士って弁護士より喰えないよ

90 :
ジジイ無能博士wwwwwwwww
人生白紙号だろwwwwwwwwwwwww

91 :
保守

92 :
いよいよ出願シーズン到来ですね。

93 :
早稲田の「人間的成長」ってとこが引っ掛かる…。

94 :
法科大学院が財政的に「成長」するだけ。
おまえらは金をむしりとられるだけ。

95 :

明治大学法科大学院の2010年度入学者は,入学定員170名を大幅に超過し296名となりました。
全国の法科大学院が定員を削減するなか,合格者の入学手続率の予測を大きく読み間違い,
結果的にこのように多数の志願者を一法科大学院に集中させてしまいましたことにつきまして,
他大学及び関係各方面に対して深くお詫び申し上げます。
2011年度の入試におきましては,募集人員を120名とし,在学生数の調整と収容人員の安定化を図ることにいたしました。
受験生の皆様には大変なご迷惑をおかけすることとなり,誠に申し訳ございません。是非ご理解いただけますよう,お願い申しあげます。
       法科大学院長 河内 隆史 
http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0006155.html
★★★★★明治ロー院長がお詫び★★★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1278380271/

96 :
120人も募集したら校舎から溢れ出るぞ

97 :
在学生が増えても教員数は増えてないんでしょ?

98 :
たぶんね

99 :
>>95
>在学生数の調整と収容人員の安定化を図る
収入の安定化を図る、というのが本音でしょう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【隔離】学校裏サイト@神戸ロー【専用】 (675)
専修大学法科大学院16 (694)
【退官?】法科大学院教員人事異動【乗換?】 (328)
【目指せ】日本大学法科大学院【合格率5%】 (894)
國學院大学(国学院大学)法科大学院 (327)
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!184★★ (204)
--log9.info------------------
加瀬亮 act.5 (240)
中村蒼 part7 (951)
堺雅人を語れ66 (757)
高橋光臣 応援スレッド part16 (874)
【新撰組】★★須賀健太 4★★【高校生】 (653)
西島秀俊【応援するスレ】19 (394)
■□ 神木隆之介 89 □■ (960)
窪田正孝 8 (565)
大沢たかお PART.17 (521)
森田直幸 (264)
内野聖陽 (823)
小栗旬85 (201)
竹野内豊 47 (520)
MC 逸見太郎 (935)
斎藤工27 (405)
安藤政信 8 (344)
--log55.com------------------
【話題】東京五輪から「旭日旗」をなくしたい韓国人教授、米中ネットと協力し世界にPR 韓国ネット「彼は真の愛国者」[3/20]
【韓国】 誰のために五輪は開かれるのか、無理な決定をする場合、日本は利益のために世界の人々を犠牲にするという批判に直面する
【朝鮮日報】 全世界がドル確保戦争、「アジアのATM」 韓国ひと息 [03/20]
【国際】韓国人入国禁止・制限 172ヶ国に増加
【中央日報】「為替市場安全弁」確保したが…ウォン安は止まるのか  ウォンが米国の保護対象通貨になったが過度な期待は禁物 [03/20]
【無慈悲】日本、韓中からの入国制限措置を最大1カ月延長検討
【玉川徹】東京五輪に「中止になると五輪をやりたいっていう都市はなくなってくる。感染症が出るとダメになるなら投資できない」[3/20]
【中国】?新規感染者ゼロの街・南京市?から日本人が訴え「この安心感を早く日本にも取り戻して」[3/20]