1read 100read
2012年07月国内サッカー59: 【果てなき】カマタマーレ讃岐 34玉目【挑戦】 (956) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【なでしこ】日テレ・ベレーザ Part.11 (813)
東京ヴェルディユースについて Part10 (876)
〔球技専用〕全国のスタジアム査定A〔陸上競技場〕 (341)
ベルマーレクイーンの石井寛子さん (415)
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL) 2013 part.1 (302)
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1677) (1001)

【果てなき】カマタマーレ讃岐 34玉目【挑戦】


1 :2012/06/14 〜 最終レス :2012/08/16
JFL参戦2年目のJリーグ準加盟クラブ「カマタマーレ讃岐」のスレです。
■カマタマーレ讃岐オフィシャルHP
http://www.kamatamare.jp/
■アウェイゲーム速報Twitterアカウント
http://twitter.com/kamatama_kouhou
前スレ
【果てなき】カマタマーレ讃岐 33玉目【挑戦】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1335142558/
・sage推奨
・荒らし・煽りはスルー
・実況はサッカーchで http://live24.2ch.net/livefoot/

2 :
■チケット・スタジアム情報
http://www.kamatamare.jp/ticket/
■常時募集中!
・ボランティアスタッフ
http://www.kamatamare.jp/information/volunteer.html
・2012 カマタマーレ後援会
http://www.kamatamare.jp/supporter/

3 :
■香川県立丸亀競技場への行き方
・高速道路ICからのルート
ttp://chizuz.com/map/map87166.html
高速バス 善通寺インターBTから徒歩
ttp://www.yonkou-bus.co.jp/?page_id=324
善通寺インターBTからスタジアムまでは徒歩20〜30分
ttp://chizuz.com/map/map87166.html
・丸亀駅からコミュニティバス
ttp://www.city.marugame.kagawa.jp/useful/timetable/marugame/index.html
丸亀西線 城西高校方面行きは、丸亀スタジアムバス停で下車
丸亀西線 塩屋橋方面行きは、ボートピア丸亀バス停で下車
ボートピア丸亀バス停からスタジアムまで徒歩10分くらい
ttp://www.marugame-kyotei.jp/sisetu/bp_maru.htm
・丸亀駅からレンタサイクル
ttp://www12.ocn.ne.jp/~marugame/traffic_03.html
・丸亀駅から徒歩
ttp://chizuz.com/map/map87445.html
・高松空港から高松駅、丸亀駅経由
ことでんバス株式会社 空港リムジンバス
ttp://www.kotoden.co.jp/publichtm/bus/limousine/index.html
JR四国 予讃線
ttp://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/jikoku/index.shtm
・高松空港から琴平駅、金蔵寺駅経由
有限会社琴空(きんくう)バス リムジンバス
ttp://takamatsu.ifdef.jp/page020.html
JR四国 土讃線
ttp://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/jikoku/index.shtm
金蔵寺駅からスタジアムまでは徒歩20〜30分

4 :
■香川県営サッカー・ラグビー場への行き方
・高速道路ICからのルート
ttp://chizuz.com/map/map87159.html
ttp://chizuz.com/map/map87161.html
・高松空港から高松駅
ことでんバス株式会社 空港リムジンバス
ttp://www.kotoden.co.jp/publichtm/bus/limousine/index.html
・高松駅または瓦町天満屋から生島バス停
ことでんバス株式会社 下笠居・香西線
ttp://www.kotoden.co.jp/publichtm/bus/rosen/index.html
バス時刻表検索
ttp://www.kotoden-search.jp/route-map.php
生島バス停の場所
ttp://www.kotoden-search.jp/g-map.php?center=%E7%94%9F%E5%B3%B6%28%E3%83%90%E3%82%B9%29
・レンタサイクル
ttp://www.jr-eki.com/kakueki/takamatsu/rent_cycle/index.html
ttp://chizuz.com/map/map87451.html

5 :
■関連サイト
・JFL公式サイト
http://www.jfl.or.jp/
・四国新聞 カマタマーレ讃岐ニュース
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/kamatamare/list.aspx
・RNC カマタマーレ讃岐応援ブログ
http://blog.rnc.co.jp/kamatama/
・YouTube カマタマーレ讃岐動画
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC%E8%AE%83%E5%B2%90&aq=f
■関連スレ
・JFL総合スレ 85
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336384102/
・今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その57
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1316593944/

6 :
■スポンサー様一覧
http://www.kamatamare.jp/sponsor/index.html
■うどん屋さん情報はこちらで
・四国新聞社・讃岐うどん遍路
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/

7 :
■新戦力
【GK】 水原大樹(ギラヴァンツ北九州)
【DF】 堀河俊大(流通経済大)
    チョ・ソンジン(ロアッソ熊本)
【MF】 酒井貴政(カターレ富山)
    藤田浩平(立命館大)
    アンドレア(ジェフリザーブズ)
    太田圭祐(東京学芸大)
【FW】 市原大嗣(レノファ山口)
    森本恭介(大分大)
■選手ブログ
大島翼
ttp://ameblo.jp/tsubasa1209/
飯塚亮
ttp://ameblo.jp/rirm10/
石田英之
ttp://s.ameblo.jp/hideuji15/
西野泰正
ttp://blog.jplayers.jp/nishino/

8 :
テンプレは以上

9 :
>>1乙でした

10 :
おたくのHP、観客数とかシーパスの販売状況まで出ててなんで順位が載ってないの?JFLのオヒサル飛べってことなのかな?

11 :
>>10
カマタマーレ讃岐HPにいって、上の方にある、試合・練習をクリック。
左の方にある順位表をクリック。の順番でクリックしていけば見えるよ。

12 :
1乙( ´ ▽ ` )ノ

13 :
1乙
そして前スレ 992さん 996さん ありがとう
まだ少し時間あるから、ぼちぼち交流深めてみるよ

14 :
1乙
自分も交流を深めてみようかな

15 :
せっかく、子供企画とかやるみたいなのに、小学生サッカーの決勝とかぶるのが惜しいな。
レオマで子供を無理やり集めんでも、同じ場所でやれば大量のサッカー好き少年にアピールできるのに。

16 :

【サッカー】韓国メディア「日本ファン『金甫ギョンはJリーグが育てた選手』」「妄言」「嫉妬に満ちた視線」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339589776/

17 :
今夜に雨が降って明日は朝から曇の予報だ
信じるぞ!

18 :
なら一応…一応確認ね…雨は降らないんだろうけど
レインコートはワンピース型がベスト?

19 :
この季節は雨が降りそうなら短パン&サンダルやろ
そしたら河童はワンピースでいいし
車で来るなら着替えやバスタオルも準備OK!
それよりも河童の上にレプリカやコンフィットを着るなら厚手の河童は…

20 :
前節の10人でも2点取った経験から、「堅守速攻」と言う名の「縦ポン」サッカーを極める練習をしてきたとな・・・
早く、手数かけず、シンプルに、と言い方は良さそうだが、中盤飛ばした縦ポンになった頃から、攻撃も守備も悪くなったと思ってるのは俺だけか?
中盤が守備の得意なアンドレ、綱田、藤田の予想通りだと、前の三人だけ攻めの7−0−3というフォーメーションと言えなくもない。
まあ、縦ポン批判は、試合結果が出てからにしよう(-.-)よほど自信を持った縦ポンなのだろうか、見ものだ。

21 :
auの天気予報によると正午すぎくらいから晴れマーク!

22 :
>>20
それはちょっと不安ですね。
縦ポンで痛い目にあってる試合がいくつかあるので。
監督が臨機応変に攻撃のパターンを変えれる人ならいいんだけど。

23 :
明日は見に行きます。
1ヶ月ぶりの観戦楽しみです。

24 :
明日は晴れになってるね!

25 :
Jrユースも頑張ってる!

26 :
カマタマーレ讃岐 3−0 ブラウブリッツ秋田
得点
61分 吉澤 佑哉
63分 石田 英之
76分 西野 泰正
観衆 2,980人

27 :
快勝ぶりも、観客の数も予想外に良かったなー

28 :
今日のまとめ
レオマ社員長すぎ。そして色々とぶっちゃけすぎ
みんなで踊ったニューレオマ体操
均衡の前半
ちびっこおやつタイム(サンキュー町田ゼルビア)
西野ゴールにワンテンポ遅れるゴル裏サポーター
とにかくいい試合だったという印象の試合内容

29 :
レオマありがとう!
冠がつくのはありがたい( ´ ▽ ` )ノ
ペディとポーリーもやっぱいい!
カマタマーレも着ぐるみいるな。

30 :
今日の試合は楽しかった。
縦ポンではなくパスを繋いで連動した攻撃が出来てたね。
逆に、秋田にはほとんどシュート打たれてないんじゃないか?というくらい
守備も良かったと思う。2回ほど、あわや失点のシーンはあったけど。
そして、暫定首位きた。3位との勝ち点差が4に開いた事も大きいな。

31 :
1点目の吉澤のゴール。
右サイド フリーの状態で、右手を上げてアピールしてからの、
クロス受けて裏に切り込んで、キーパーの前で1回横に振ってからの左足シュートの流れにしびれた。
アンドレアが積極的に攻撃参加してるのも面白かった。
あのポジションも良いね。
90分通して岡本がキレキレだった。
個人的には岡本にMVPをあげたい。

32 :
そういや堀河君はホームでのデビュー戦だったな
酒井や藤田君もスタメンで出てて、俺たちの飯塚亮もおしいシュート打ってたし
今日は出番のなかった太田君も相当悔しがってる模様
とにかく若手が目立つのはとても喜ばしい

33 :
前の書き込みでアンドレアは後ろに置くべきとか言ってたのが恥ずかしいですね 全然前でも凄い

34 :
ヨッシーがあんなに喜び爆発させるのも珍しい
あのゆりかごは誰のための?

35 :
俺の席の隣に、美女2人が座ってからゴールラッシュが始まった。
勝利の女神はその女性2人かもw
それまではチャンスがあっても決められずでストレスのたまる内容だったけど、勝ったからよしとしよう。
首位にもなったし。

36 :
>>34
あれはきっと今日のMVPでレオマ賞もらえるのが嬉しかったんだよ。

37 :
    φノノ-ヽ
     6 ゚ω゚ )
    /21  \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ. }
 ε≡Ξ ノノ `J ○
完全に一致
http://www.kamatamare.jp/schedule/gallery.php?src=1339945285.jpg

38 :
>>34
昨日西野の子供が産まれたらしくて、
みんなでお祝いするために何とか点を取りたかったって、試合後に石田が言ってた。
なのでみんなでゆりかごパフォーマンス。
西野本人も点とれて良かったよね。

39 :
昨日のゲームは2度程、決定的な失点ピンチはあったものの、相手にほとんど型を作らせず、安心して見てられた。
正直、勝ち点差に差のない秋田がどんなゲームをするのかと、興味があったけど、昨日は調子が悪かったのか怖さはなかった。
チームが好調なうちに、上位との直接対決をものにし、きっちり首位をキープしてほしいね。

40 :
連敗からの長野戦勝利といい、上位との土壇場の勝負の方が力が出るチームなんかな。
下位相手にはポロポロ取りこぼしたり、負けたりしてるけど。たんにチームの調子の善し悪しなのか・・・

41 :
ソンジン、アンドレア、西野と縦のラインがしっかりしてるし、
石田や秀雄も上手く役割をこなしてるな
監督が言うように組織として今は上手く機能してるように見える
選手達が結果出してるだけに3000人は入れないとね・・・(+_+)

42 :
でも、徐々に固定客の人数も増えてきてるんじゃない?
3000人台が普通になるまで、あともう少しだ。
次のホームの試合まで、アウェイ2連戦と間があくけど、首位をキープして、
好調を維持したいな。そしたら、お客さんも興味持ってきてくれるはず。
ただそのアウェイ2連戦の相手が、6位びわこと2位長崎の強豪相手ではあるけど。

43 :
勝った試合の翌朝ほど、こんなに新聞を開くのが楽しみな朝はないわ

44 :
観客数3000人以上は、どこかのタイミングで無料招待券を配るとかすれば、
可能だと思う。去年は松本戦で1万人以上集まったし。
スタジアム問題もないから、あとは成績だけを気にして首位独走出来ればJ2行ける。

45 :
スポンサー問題がまだ不透明なので
大勝利の仕上げにみんな昨日使用した
レオマチラシのランチバイキングに行こう。(7月13日まで使える)
「結構カマタマーレチラシ効果あるじゃん」とおもってもらって・・・
もっと大きなスポンサーに育ってもらうために・・・
俺も家族サービスで使用してみる予定

46 :
目がかわいい
ttp://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=477&PHPSESSID=f71417e4914ff57fa09d65c125de2d93

47 :
昨日はメインの人たちの手拍子がいつもより多く大きく感じた

48 :
秋田戦はなんか色々ときっちり機能してたな。
高い位置でアンドレアがカットしてくれるのでカウンターも少なかったし、
抜かれてもソンジンがしっかり止めに行ってた。
新しいフォーメーションでいけば後半も戦えそうな気がする。
藤田や酒井もいい感じなので、選手層の厚みも出たしね。
あとはDFのクリアミスさえ無くせばね、
真上に上がっちゃうクリアでピンチになることが多すぎる。
とりあえず前に飛ばそうぜ。

49 :
次節からの上位対決は山場
しかしMIOには全く良い印象がないんだよな
この夏の補強ポイントはSBか?

50 :
MIOはリーグで1番点とってるけど、うちも最少失点なんで
矛盾対決制して長崎戦にのぞみたいね

51 :
MIOの平均失点は1.40点
つまり2点取らないと勝てない
うちの平均失点率は0,53点
およそ1点取れば勝てる
神崎様ソンジン様アンドレア様今回も何とぞなにとぞ・・・・・
石田様西野様岡本様もしかしたら市原様なにとぞ早い時間で1点・・・・
すまん、当たり前のことで・・・
(´・ω・`)ショボーン

52 :
およそ1点取れば勝てる ・・・・×
およそ1点取れば負けない・・・・○
スマン。。。
さらに
(´・ω・`)ショボーン

53 :
ディフェンスはそうそう崩されないだろうから
先取点とって逃げ切りたいね
そろそろアンドレアには一発決めてもらいたいな
こないだもいいミドルシュート打ってたし

54 :
http://twitter.com/stevenjerrard
他力ですか?w

55 :
YES高須クリニック

56 :
まぁ厄介な強敵には違いないからな
ずっとラリホーかけときたいな
ラリホー ラリホー ラリホー  イオナズン!!

57 :
おたくら強いな。今年はいけるで。
来年は3チームで四国ダービーしよな。

58 :
いまごろユースの追加募集きたよ
すごい実績のある指導者をつれてきましたならわかるけどよ
昇格に間に合うから募集するんだと思うけど
後手後手もいい加減にたのむわ

59 :
test

60 :
後手ではないだろう
募集したけど集まらんかっただけで

61 :
>>60
チームを登録してもその年の公式戦にはでれなかったと思うので
後手と言わなくてもいいか?
いやライセンスの話は数年前からあったはずだから後手だな
まぁいいや
ライセンスは月末にははっきりするし

62 :
次節の結果によって・・・
香川県代表→1回戦VS佐賀県代表、2回戦VSサガン鳥栖、3回戦VS浦和レッズ(たぶん)
JFLシード→1回戦VS熊本県代表、2回戦VSジェフ千葉、3回戦VSヴィッセル神戸(たぶん)
個人的にはホームズスタジアムで行われるヴィッセル戦観に行きたいので(希望的意味を込めて)ぜひMIO戦に勝ってもらいたい。

63 :
むしろいつ追加募集をしたらよかったのか聞いてみたい

64 :
>>54
こいつあれだ
今は見れんがブログでいつも選手個人にクソみたいな採点と小馬鹿にしたようなコメントつけてる奴だ
スポンサー様を腐し、クラブを腐し、挙句に無料券バラ撒けとか
バラ撒かずに済むようにクラブやサポが動いて少しずつでも動員伸びてるのにな
しょーもないブログ書いてる暇ありゃチラシ配り手伝いに行けばいいのに

65 :
5月10日にユニフォーム注文したんだけどまだ来ない。。
みんなどのくらいして来た?24日のMIO戦に着て行きたい。

66 :
>>65
>>※お届けまでに1ヶ月少々のお時間を頂いております。
>>ご了承下さいませ。
いまごろ背番号をプリント中だと想像するべし

67 :
ユース年代は、高松商も6年ぶりに総体で全国切符とったり、力つけてきてるし、香川西も、高松北や工芸もあるし、高校の公式戦に出れない指導者も未知のユースには行きたくないだろうなー。
そもそも、トップ層は神戸や広島のユースに行ってそのままプロを目指す、次の層は流経や市船、国見など県外強豪高校の指導者に教わりに行く。
愛媛や徳島みたいに(堀河とか)高校の試合に出れなくてもユースカップとかプリンスリーグで結果出せれる環境が整ってるユースは地元強豪校より優先して選ばれるけど。
今年も右サイドハーフの藤直也が昇格したし、近藤寛太は慶応のサッカー部に進んでる。
それでも徳島商に行ったりして、徳島のユースは低迷してるけど、ジュニアユースが強くてエリート認知度は高い。セレクション受かることは子供の夢になってる。
高松商や強豪に受かる人はそのまま入るだろうけど、近年強い高松高校や桜井、西など頭がいいけど部活熱がいまいちな所に甘んじてる優秀な選手などに声をかけて集めて、結果を残せれば、だんだん認知されてくると思う。
草津とか地元の高校にボコボコに負け続けるユースとかもあるので、人数集まって活動してればライセンス的なのは大丈夫だと思う。

68 :
ジャガードマフラーはもう売られないのかな
もう2つくらい買うべきだった

69 :
>>65
秋田戦の時、背番号をその場でつけてくれるサービスしてましたよ。
僕はやっとコンフィットゲット出来ました!

70 :
コンフィットのLは売り切れるのが速かった
しかたないからM買った

71 :
7月8日、初めてカマ試合見に行きます
周辺は駐車場ありますか?
徳島から行きます

72 :
>>71
ttp://www.kamatamare.jp/ticket/kenei.html
公園の正式な駐車場にとめてもいいけど
サッカー場の裏の海側まで来ると臨時駐車場があり歩く距離が短いです
満車は心配しなくていいですが1時間前には着いたほうがいいです
なお、うどんは観客席に持ち込み出来ません

73 :
今週のMIO戦
近江鉄道を使うとチケット無料で貰えるよ
6/24讃岐戦「電車に乗ってMIOびわこ滋賀を応援しに行こう!」キャンペーンのお知らせ
ttp://www.fcmi-o.com/page.html?submenuKey=1155013508806&id=1340094499952&mode=view
近江鉄道フリーパスのほうが安いって澪スレに書いてた
ttp://www.ohmitetudo.co.jp/railway/ticket/ssfree.htm
俺はお留守番です

74 :
秋田戦でカマタマデビューしました(=^ェ^=)選手もイケメンだったしこれからも観戦しようと思います!
写真とか一緒に撮ってもらえるチャンスってありますか?
チャラそうな人もいますけど…汗

75 :
ホームゴール裏に行きたいと思います
徳ホーム試合のない、カマ試合ホームの日には行きたいと思います!

76 :
基本全員いい奴です。基本とはプライベートは知らんので・・・(笑)
大人に気さくで子供にやさしくてサッカーに真剣です。
安心して声をかけてあげてください
写真は試合終了後に必ずメインゲート付近で
サイン会&お見送り会をしてくれますのでその時に写真撮影できます。
アンドレアにはいつも長蛇の列ができています。
平日練習後や選手のプライベートな時間はおすすめできませんが・・・
選手たちも喜ぶと思います
またぜひ来てください。
追伸
贔屓目に見てるかも知れんのですが・・・
「ちゃらい格好」(笑)してると思われる選手もいますが
プロとしてお客さん、監督、他チームにアピールする必要があるので
それはそれで頼もしく思ったりします。案外話すと朴とつでまじめです(笑)
新戦力はある意味社会人1年生なので年相応の雰囲気はあるかもしれません
また来てね

77 :
天皇杯シード権争い
       勝点 得失差 次節対戦相手
1 讃 岐  30   +16  vs MIOびわこ滋賀 (6位)
2 長 崎  30   +14  vs 藤枝MYFC (15位)
3 長 野  29   +11  vs SAGAWA SHIGA FC (11位)
3チームともアウェイ戦、1位のみシード権獲得

78 :
ソンジンの調子はどうですか?活躍してる?

79 :
ソンジンの存在はかなり大きいと思います
今カマタマがこの位置に着けてる大きな要因のひとつに彼の存在があると思います

80 :
>>73
近江鉄道で行くと無料なのか。
各駅しか無いから米原から結構時間かかるけどカマタマーレの応援に行きたいと思います。
手拍子でチャント合わせます!

81 :
MIOってどんなチーム?

82 :
おじゃまします。
うちのリザーブスの核だったアンドレアがそちらでお世話になっていると知って書き込みました。
そちらのお役に立ってますか?
来年J2に上がってくることを祈ってますよ。
その時、うちはもういないと一番いいけど。

83 :
アンドレアいいよ〜
本気出すと全部ファウル取られちゃうのでその辺の加減がここに来てバランス良くなってきた
攻守に無理が利くので周囲は大助かり
ちびっ子にも大人気
いつも終了後30分くらいはサインで囲まれてる

84 :
っとその前に天皇杯で対戦出来るといいなぁ
藤田兄弟対決になる
JFLシード取って一回戦突破すれば犬さんとやれるんだったっけ

85 :
>>80
配布場所、時間は下記の通りです。
【配布場所】近江鉄道「大学前駅」改札口
【配布時間】11:00〜13:15

86 :
>>84
それは良かった。
アンドレア、リザにはもったいないくらいのポテンシャルがあったし
日本語も一生懸命勉強してたから気になっていました。
是非是非天皇杯で、アンドレアの凱旋を待ってます。
ソーセージ食いに来てください。

87 :
僕は高松ファイブアローズのブースターです。秋田戦を初めて観戦しました。
初めての浮気ってやつです。感想は楽しかった…。熱くなって叫んでしまった…
お客さんも多いし応援もノリノリで月曜日は仕事中も瀬戸の花嫁を口づさんでしまった。
やっぱスポーツはチームが強くないとだめですね。7月の間にまた行きます。

88 :
>>77
去年の夏、弱かったびわこに0-2で負けたのがきっかけで
ズルズル後退していったからな。
因縁の相手だから気を引き締めてかからないとな。

89 :
>>87
ありがとう
俺もアローズ見にいくよ
そして応援する
言える義理では無いかもしれんが
そっちも頑張れ
(^-^)/

90 :
>>89
こちらこそありがとうございます。
このスレは質問している方にすぐに親切な答えが帰ってくる。
非常に羨ましいです。強い証拠です。
お互いに地域スポーツを盛り上げて行きましょう。
必ずまた観戦します。

91 :
アローズさんは一度見に行きたい
bj開幕したら合同で面白い企画とかやってくんねーかな

92 :
昔アローズの試合に、フリースロー対決とかで
ガイナーズやカマタマの選手は来てた事あるよ。

93 :
みなさんいい方ですね…涙

94 :
新潟みたいに同じ組織にまではしなくてもいいが、もっと濃い連携ができればなあ。
四国88sみたいに一つずつ潰れていくような悪夢を見るより、できることをしたいけどな。
体幹とかストレッチ、基礎体力の向上とかは同じなので、いろんなイベントとかできればなあ。

95 :
牟礼か総合体育館でガイナーズ、カマタマ、アローズの選手と子供達で運動会みたいなのやってなかった?

96 :
選手やクラブ間の交流もいいけど
サポとブースターでミーティングみたいなのやって
「スポーツ観戦に興味ない人をどうやって現地で観戦してもらうか」みたいな議論やったりしてさ
クラブに頼らない草の根レベルの取り組みができたらいいなーと思ったりもするが
無理だろうなぁ・・・

97 :
>>95
毎年やってるねー
他競技のサポの動向は把握してないけど、ウチのサポでアローズやアイスホッケー見に行き始めた人はちょっと増えたよね
オリーブガイナーズも兼任で見てる人も前からいるし
各競技のサポが集まって動員作戦なんかあってもいいのかも、と思ったがそこまでは無理があるか
それぞれで手一杯だろうしなぁ

98 :
アイスフェローズって強いらしいね。試合も迫力があって乱闘目当ての人もいるみたい。

99 :
今日のNHKゆうどき録画予約完了!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
      ガンバ大阪ユース Part20       (450)
〓横浜F・マリノス ユーススレッド part7 〓 (787)
ガンバ吹田ついに降格 (283)
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 298th Big WaveΨΨΨ (410)
北海道にJクラブがもう1つ必要 2 (700)
やばいぞ!!横浜FC Part237 (925)
--log9.info------------------
0409-465 (428)
寒いし、とりあえずテレビでも見て感想書け! (422)
【韓国語】JYJツイ関連スレ48【訳希望】 (455)
■ 三枝「新婚さんいらっしゃい」まみ ■ 12組目 (405)
【竹島は】ちちんぷいぷい Part76【韓国領土】 (950)
報道ステーション&報道ステーションSUNDAY.13 (432)
ダウンタウンDX 67 (444)
▽▼5時に夢中!▼▽part34 (263)
ゴールデンアワー (820)
笑っていいとも!Part283 (779)
たかじん NO マネー 8 (347)
スーパーニュースANCHOR・アンカー・その13 (497)
とんねるずのみなさんのおかげでした【171】 (419)
【京一郎】秘密のケンミンSHOW 26【はるみ】 (982)
エロ番組を予告し録画を忘れないようにするスレ 56 (827)
◆視聴率情報提供専用スレ1467◆ (485)
--log55.com------------------
アベノミクス失敗 いじめ件数が過去最多
アベノミクス不況 経済的理由で高校中退が増加
アベノミクス失敗で景気悪化、消費増税先送り3
不買というか無買だよな3
アベノミクス暴政 安倍は猿やまの大将
アベノミクス災害◆梅毒患者が激増
アベノミクス失敗 デフレターゲットいくつ?
インフレよりデフレの方が生活が楽だったよな2