1read 100read
2012年07月スポーツサロン6: 【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第14戦 (587) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■サッカーごときに国の威信をかけるな■■■ (234)
バッティングセンターでは球速何km/hで打ってる? (344)
佐藤由規と青木宣親のオールナイトニッポン (311)
高橋ジョージTBS番組で「悪いのは内藤」 (320)
【SEA51】イチロー応援スレ【アンチお断り】 (453)
★★★★ 鵜久森淳志'sカキーン3号 ★★★★★ (948)

【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第14戦


1 :2012/01/20 〜 最終レス :2012/08/15
日本ハムの頼れるピッチャー武田久・武田勝を語るスレです。
蔑称、煽りはスルーしてください。
sage進行推奨。
【武田久】(R゚一゚)
北海道日本ハムファイターズのリリーフエース。
小柄だが抜群の制球力と球のキレで、2006年・2007年ハム2連覇、2009年リーグ優勝に大きく貢献。
2008年までセットアッパーだったが、守護神の電撃移籍により2009年クローザーに転向。
2006年ホールド王、2009年及び2011年セーブ王のタイトル獲得。
【武田勝】(゚一゚L)
北海道日本ハムファイターズの左腕。
球速は無いが制球の良さでコーナーを丁寧に突く安定感抜群のピッO。
2006年・2007年共にシーズン序盤はリリーバー、その後は先発としてハム2連覇に大きく貢献。
2008年以降は先発専任。
2009年、プロ入り初の二桁勝利(10勝)を挙げる。
2012年、エースダルビッシュのメジャー移籍で、新エースとして期待がかかる。
前スレ
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第13戦
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1290053866/
※「W武田伝説」は>>2以降。

2 :
・社会人時代は野球の傍ら配送業務もこなし、 日通の大エース という異名を持っていた
・入団当初はメガネをかけて試合に出ていた。現在はコンタクトに切り替え、メガネピッチャーの座はハッシーに譲った模様 (参考:ルーキーの頃の写真 ttp://web.archive.org/web/20070314165003/http://sky.zero.ad.jp/~zaf28331/img/ooyuki2.jpg
・2軍時代スランプに陥った時、コーチ達からのさまざまなアドバイス攻めに混乱、コーチに対してキレた(ガンちゃん本より)
・06年のファンフェスティバルのトークショーで、本当の身長は168.4センチだと告白した
・06年11月に旭川市で行われたトークショーで「公称170センチの野球選手は2センチぐらいはサバを読んでいるはず」と発言する
・身重の嫁を日本に置いて優勝旅行に行ってしまった
・以前乗っていた車のシートに自分の投球フォームのシルエットの刺繍を施していた
・ダルビッシュが先発なのにユニフォームを忘れた時の試合にて、ダルに「だらしねぇな、お前」と言って腹パンチを加える
・ダルに「完投指令」を出し、ダル登板試合にブルペンを空にしたこともある
・ダルと一緒に出演した優勝特番で、ダルを「選手として素晴らしい・・・人間として?まあまあ」と発言

3 :
・屋外練習場から帰るときに小学生から「ひさしー!」と呼ばれて 「呼び捨てすんな!」とキレていた 。しかし小学生には聞こえてなくて「ひさしなんて言ってたんだろ」と言われる
・フェンス直撃三塁打を打ったMr.ファイターズ田中幸雄に対して「幸雄さん、あれはホームランにしなきゃ!」 と恐れ知らずの説教(新聞報道より)
・抑えて戻ってきた江尻(年上)に対して「結果オーライじゃダメっすよ!」と説教(江尻ブログより)
・江尻がブログ用に「シャメ撮ってもいい?」と訊いたところ「いいよ!撮らなくて!」と言いつつも、 ちゃっかり一人ピースで写る。(参考:ttp://obando.mine.nu/fs/img-box/img20070810203652.jpg )
・久格言『 できないことを目標にする必要はない。当たり前のことをきちんとするだけで人は変われるんです。 』(江尻ブログより)
・FFFFF「ファッションに無頓着な選手は誰?」に於いて、多田野に「Tシャツがペラペラ」ヤタロ-に「パンツ(下着)がビロビロ」と言われる。本人は「なんでもええんや!」と言っている模様
・2008年、代理人として、「行列が出来る相談所」でおなじみの北村弁護士を起用
・登場曲(Bent Fabric『JUKE BOX』)がカッコイイ。しかし「自分で決めてない、ドームの音響さんに丸投げ」だそうである。マイケルとのコンビが鉄板だった頃は「札幌ドームにJUKE BOXが流れると勝ち決定」みたいな空気であった
・ダルに対し、「最後まで投げろや!」「1点差で俺に回すな!! 」ネタスレそのものである
・さらに八木に対しても「完投、完投!」とハッパをかける
・プロ野球ai09年7月号インタビューにて、ダルについて「毎回毎回完投するのも可哀想」「ロッカーから荷物がはみ出してくる、でも言えない」などと、恐るべき二枚舌を披露した
・棚ぼた勝利をあげた江尻に対して「浮かれんなよ」と喝を入れる
・09年優勝決定直後の某スポーツ記事に「去年測ったら身長168.5センチだった」と載る
・プロ入り後、未だ一度も盗人勝利を得た事がない

4 :
・入団契約の際、緊張のためハンコを二度押す
・入団会見で「M武田と呼んでください」と発言、苦笑を誘うも本人は至って真面目
・二軍スタートだと思い込み鎌ヶ谷付近に部屋を借りるもまさかの一軍スタート。札幌では寮
・中日との交流戦の際、実家に出向くも引っ越しており実家の行方がわからなかった
→ファイターズプレスによると「引っ越したのは知ってたが、忘れてて元の家に向かってしまった」
・怪我からの復帰戦、自らの勝ちを勘違いし武田久に「勝ち投手おめでとう」と声をかける
・サインがわからず大暴投を試みる
・レギュラーシーズン1位通過のビールかけにて風邪をひく
・日本一になり新庄を胴上げした際のコメントは「うろうろしてたら(胴上げの輪の)真ん中にいって、右手で上げることができた」
・北海道で好きな場所はペットランド。猫(アメショー)を見に行くため
・ハムファンが詰めかけた空港でオバサンに「これから誰か来るんですか?」と尋ねられた
・自分のガッツポーズをVTRで見て「(ガッツポーズをしている自分が)気持ち悪い」と感想を漏らす
・新庄とのエピソードを聞かれ「お前、地味、暗い」と言われたことを披露
・06年日本シリーズ第3戦、三振を取りガッツポーズをしながら吼えた際「武田勝、大きく呟きました!」と実況される
・07年交流戦対中日1回戦、ヒットとバントで2塁進塁、続く賢介センター前ヒットを打つも動けず依然ランナー1・2塁(賢介・平野コーチ爆笑)
・登板前の睡眠時間は8時間強。試合前と試合中にコーヒーを飲まないと試合中に寝ちゃう
・07/06/16の練習場にてチョウチョを追いかける
・ヒロインでセギノールにお姫様だっこされ「抱かれたのは初めてなのでどうしたらいいかわからなかった」とコメント
・自らのピッチングを「ちょっと気持ち悪い投法」と命名
・奥さんの誕生日には白星をプレゼント「白星はタダですから」
・トークショーネタの被り物実現を期待するおじさんの野次に対してサラサラヘアーを指差し「もう被ってます」と発言
・プロ野球コンベンション日本代表激励式において立ち位置を間違える
・週べにて「愛車がハイオクでガソリン代が高くて困ってるので、レギュラーの車を買い足したい」
・年俸2800→8500と予想外の大幅アップに「宝くじに当たりました」「この先が怖い」
・奥さんとのお小遣い交渉に関して「ここからが戦いです。ここは通過点。五輪切符より難しい」
・オーストラリア旅行にて、餌づけインコと触れ合う山本を撮ろうとデジカメ構えるが、餌も持ってないのにインコに襲われる

5 :
・08/01/06鎌ヶ谷に突如出現したダルに対して「まさかダルがいるとは…。緊張しました」と発言
・関東地方での先発試合後はどんなに遠くても自家用車で帰る勝さんは、 試合後アイシング中、敵地に置き去りにされた久をホテルまで送迎
・着メロは「いざゆけ若鷹軍団」
・吉井投手コーチに「ドクターのようなあの冷静な顔にすっかりだまされました。 最近わかったが、勝君は小さいことは気にしないタイプだったのです」と書かれる
・吉井ブログに「あいつは猫のような奴だから」と書かれる
・多田野、藤井と共に行ったラーメン屋で、二人の分まで勝手に注文してしまう
・08年ファンフェスの卓球大会で優勝候補と目されるがまさかの予選敗退、野球の試合では決して見せたことのない落胆振りを示す
・08年ファンフェスのドリチャリレースにて無表情で素晴らしいライディングを見せる。レース終了後もわざわざ乗ったままドリチャリを定位置に戻していた
→後日トークショーにて「表情に出しちゃいけないって言われたんですよ、野村監督に。表情に出してしまって叱られたことがあるので。だからドリチャリも冷静に」(会場爆笑)
・愛車のサイドミラーに“幸せの青い鳥”が止まっているのを見て「自分の車だけに止まってくれた」と大感激。しかしサイドミラーに大量のふんをかけられる
・公式サイト開設当初のヘッダは「無題ドキュメント」。ギャラリーには試合中の写真に混じって愛猫みー太郎が登場。ブログではなぜか全く同じ文章を二度くり返す
・勝った日はブログにみー太郎うp。負けた日はトイプードル(星野八千穂)うp
・自宅でのポジションはみー太郎よりも下
・09/4/16プロ入り初完投勝利。打ち取った瞬間、信二に抱きついていいものか迷う
・学生時代運動会の50m走で、3位だったのに1位だと大勘違いしたまま1位の旗のところに行ってしまう
・ツメが割れて途中降板した日の談話「次回は鉄分とカルシウムを取ってよく寝れば、大丈夫ですよ」 ツメの主成分はたんぱく質です
・31歳の誕生日に「タコ星人」の被り物をプレゼントされ感激する
・09/9/27今季一番のチェンジアップをよりによって牽制で投げる
・09年最終戦プロ入り初の二桁勝利を挙げるも、ヒロインは省略される
・09年日刊優勝速報号の集合写真ポスターにて、菊地の影にすっぽり隠れて一人だけ行方不明状態になる
・HTB本社にて勝ファンのスタイリストから「どうでしょうのヅラ」を贈呈され、しずかーにふつーにヅラを装着したまま重役達と挨拶を交わし、スタイリストに「あれはカッコよかった!」と興奮される

6 :
・09ファンフェス
・クリスマスイベントでサンタ久とサンタトナカイ糸数はさっさと着ぐるみを脱いだが1人だけずっとトナカイ。写真では試合中にはまったく見られないやる気まんまんの表情
・09V旅行で被り物の公約を果たせなかった代わりに全身タイツを着ると宣言→予想をはるか斜め上回るすっごい全身タイツで登場
・先発の前日に必ずやることは、猫と会話すること
・自宅では嫁と猫と川の字になって寝る
・ドーム球場なのに何故か大嫌いなセミが右肩に止まり動揺するものの、直後にピッチャー返しを間一髪で避け「当たらずに済んだのはセミが助けてくれたんです」と発言。蝶を追い蝉に追われる男
・2010年大野とのバッテリーは息ピッタリ。本人いわく「奨太ありがとうございます」「身内かのごとく優しい声掛けてもらって」「既に気持ち悪い位仲が良いので、今後も気持ち悪くなります」

7 :
過去スレ
【日本ハム】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153673474/
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第2戦
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161494637/
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第3戦
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1165915334/
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第4戦
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177598951/
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第5戦
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182348266/
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第6戦
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186200510/
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第7戦
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1191054911/
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第8戦
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1197536435/
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第9戦
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208349775/
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第10戦
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1218595878/
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第11戦
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1223897286/
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第12戦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1255235980/

8 :
以上です
追加等ありましたら宜しくお願いします

9 :
971 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 18:43:23.27 ID:fX9U4GIx
ハム専みてたら例の等質の正体がアスペとかいう奴だって言ってたわ
本スレでホモ嵐煽ってたらしいし、なんつーか等質ってそこまでキチだったのかとw
972 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 21:47:35.00 ID:WN3aZpWu
>>971
そいつがここに来なくなったのは、ここの鯖の仕様が変わって水遁できるようになったからだと言われてるな
荒らしにとっては、アク禁や水遁ほど辛いものはないからなw

10 :
いちおつ
勝さん伝説がかなり増えたが、多すぎて手に負えないw

11 :
久男前伝説(追加分)
・2011年春キャンプ。韓国三星ライオンズとの練習試合でノーノーリレー中、マウンドに向かう八木に「誰もヒット打たれてないの知ってる?」とプレッシャーをかける
・北海道で好きな場所はどこですか、と小学生の男の子に訊かれて「ススキノ」と答える
・社会人日本通運の後輩であるL牧田と、クローザーについて語り合う。寿司屋で。
・2011年9月29日ソフトバンク戦で通算100セーブを達成。緊張のためかマウンドではオナラが止まらなくなる
勝天然伝説(追加分)
・2010年オフ、水曜どうでしょうの藤村ディレクターに「地味」「オーラがない」「サラリーマンに夢を与える」と言われ放題
・チームの勝ち頭となり年俸大幅UPで1億円プレイヤーの仲間入り。会見で「何を買いますか?」と聞かれ、「車のフロントガラスにヒビが入ったので直します」
・人見知りで同じチームのダルに話しかけられない。「そっとしといてください」「ボクはダルを見てるだけで幸せなんです♥」
・お立ち台で後輩の大野に「33ですけどまだ若いんで先発したら完投するだけの体力をつけてください」とあおられると、次の先発試合で久しぶりの完投を果たし「一週間でやってみました!あとで大野に上から目線で言ってやります!」
・鎌ヶ谷屋内練習場の片隅で息を引き取った小鳥を見つけ、寮の裏の土手に穴を掘り手を土で真っ黒にしながら小鳥を手厚く埋葬した
・大野、小谷野と3人で出席したファンミーティングで、第一子誕生の大野と結婚の小谷野が会場から「おめでと〜」と祝福されると、勝さん「なにもないけどおめでとうって言ってもらっていいですか?」
・アナに「開幕投手どうですか?」とあおられ、「行っちゃいますか!?・・・・オープン戦の」とボケる
・ラジオのトーク番組でみー太郎のエサの缶詰くださいとファンにリクエストする

12 :
一応前スレ以降の追加分も貼っておく
>>8
1おつ!
新スレありがとう

13 :
508 名前:◇SOFRO.RUtc[] 投稿日:2012/01/22(日) 23:35:13 ID:7W4g1vlw [ 07012340692031_hn.ezweb.ne.jp.wb76proxy08.ezweb.ne.jp ]
等質って携帯で荒してたのか。ご苦労なこってww

14 :
>>13
しかも、コテを騙ってかよ・・・
しかしどうやってIP表示させたんだろ?表示させた人お手柄w

15 :
>>14
まちBB?に誤爆らしい

16 :
ダル会見やダルブログで、あんなに仲良しだった久のヒの字も出なかったのはちと寂しかったw

17 :
>>16
実際、同僚というだけで
プライベートで仲が良いわけではないしな

18 :
ソース忘れたが、
NPBは年齢序列で年俸額は関係なく年上の者が年下の者に奢ることになっていて、
若くして高給のダルを年上の選手からは誘い辛く、ダルも遠慮して、
そのうちもっぱら年下の選手を誘って食事に行くようになったんだって。

19 :
あれ?やっぱり書き込めない?

20 :
今度は書けた・・・鯖ずっと不調か?
ではもう一度
キャンプ振り分け決定
W武田は二人共名護スタートつーか主力全員名護スタート

21 :
今思えば去年GetSportsで勝さんは新監督の栗山と対談してたんだよな

22 :
もし勝さんが開幕投手なら球団史上初となる生え抜き左腕の開幕投手となる
http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E9%96%8B%E5%B9%95%E6%8A%95%E6%89%8B

23 :
勝さんは時々運がないからドキドキだ。
怪我やアクシデントのない良い春季キャンプを過ごせますように。

24 :
勝さんも久も、「開幕後最初の登板で結果を出せるか」、それに尽きる気がする。
2010年、久もSB攝津もシーズン序盤でつまづいたが、
攝津は球が正面に飛ぶ幸運にも恵まれ立ち直ったが、久は序盤で終了つーか始まらずに終わった。
たとえ投球内容が酷くても、マグレでも何でも結果だけでも出せるか、そこが大事。
その前に、まずはキャンプで病気怪我しないように。
勝さんはランニングの時両手にグローブはめて走るべきw

25 :
>>24
QVCマリンじゃあるまいし、ランニング中に球が飛んで来るなんてあるわけ・・・

26 :
久のDVDが出るって話は既出?

27 :
>>26
3月21日にgaoraから発売とか言ってたような気がするが幾らだろ?

28 :
久谷元と一緒に自主トレしていた西武牧田が、昨夜インフルエンザA型発病
小谷野も牧田と同じ頃インフルエンザB型発病
やばいよやばいよ

29 :
>>28
こんばんわ、EZwebでハム専あらしてる等質さん

30 :
>>29
糖質さんは水遁が怖いからここには来ないぞw

31 :
>>28
牧田の発症が31日夜で久や谷元の沖縄入りの日時を考えると、
少なくとも牧田とは発症前24時間以上接触ないから、感染の可能性は低い。
が、A型は症状が重く、身体の小さい久や谷元が罹るとダメージでかいだろうな。
小谷野の方は、全体ミーティング時の席がどうだったか分からないから何とも言えん。

32 :
インフルエンザの潜伏期間は最長1週間ほどだが、48時間過ぎるとあまり発病しないらしい

33 :
牧田は予防接種受けたのにインフルに罹ったらしい
インフル侮るなかれ
ま、インフルに限らず、病気怪我にはくれぐれも御用心

34 :
W武田は今日プルペン入り。
日本ハム・武田勝、ダル抜け“エースの自覚”
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/120202/bsj1202021928004-n1.htm
日本ハム春季キャンプ(2日、名護)ダルビッシュが抜け、武田勝がエースの自覚をのぞかせた。
7年目の左腕は「投手を引っ張っていく。視野を広げていきたい」と意気込んだ。
 この日はブルペンで51球を投げ込んだ。直球主体ながらもスライダーなど全球種を投げ
「初めてにしては、いい感触だった」と言う。栗山監督は開幕投手候補について横一線との姿勢を打ち出している。
斎藤らとの争いになるが「チームにとってもいいこと。僕にも刺激、励みになる」と負けるつもりはない。
現地の谷口アナウンサーの情報だと、
今年の勝さんは午後3時ぐらいまでトレーニングルームでウエトレしているらしい。

35 :
>>34
ウエイトしてる勝さんのイメージがつかんw
しかしそれだけチームを引っ張って行こうという姿勢を感じよな

36 :
>>27
3900円だって

37 :
道新は動画まで付いてる。
責任感 誰にも勝 全球種 はや完成の域
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/348254.html
【動画】責任感は誰にも勝! 日ハム主力の武田勝投手
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=sports&v=104926880002
新リーダー・武田勝、初ブルペンで気迫の51球…日本ハム
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120203-OHT1T00058.htm

38 :
今年の勝さんは恐ろしいぐらい気迫を感じる
あとは開幕まで病気や怪我が無いことを祈る
それと今年は無援護ではなく例年にない大量援護に恵まれてほしい

39 :
勝さんと佑ちゃんは仲が良いのに、何でファンが開幕投手を巡って争わなければならないんだろ?
いっそ、開幕投手はダル似の方の勝さんにしちゃえw

40 :
>>32
昨日から風邪の症状が出ていた鵜久森が、今日になってインフルエンザB型と判明
投手陣は野手陣とあまり接触はないと思うが、くれぐれも気を付けよう

41 :
勝さんは開幕投手を務めるなら完投してくれ。
自らも隔年を認める久が、勝ちを消してしまったら一大事。
もっともその前に、援護があるかも分からんが・・・。

42 :
野球板に立ってる勝さん単独スレは、こことは客層が違うのかな?
やたら斎藤叩き栗山叩きが出てくるし変な多田野オタも棲みついてるし・・・

43 :
スポサロは僻地だからファンしか書き込んでないけど
野球板の方は、勝ファンじゃない通りすがりの人が結構書き込んでるんだよな
多田野系に絡まれている理由はよく分からんw

44 :
多田野系の絡みは単に荒らしだろ

45 :
勝さん工藤との対談で報ステに出演したらしい
よりによって見逃した

46 :
>>45
録画したけどキャプ画上げる事ぐらいしか出来ない…。誰かがつべにupしてくれるといいんだけど。
シダックス時代の勝さんの映像も流れてファンとしては結構楽しめた。
相変わらず肘の可動域がかなり狭かったけど、あれは勝さんにとって諸刃の刃だな。

47 :
>>46
勝さん曰くあの肘は今では財産とか言ってたぐらいだしな
あの肘の状態を逆に武器にしてるところが凄いよな
かなり工夫したんだろうな

48 :
◆捕手はまだまだ ○…大嶋が紅白戦前のブルペンで左のエース・武田勝の球を34球受けた。
「パスッ」とミットの快音が鳴らない場面もあったが「さあ、いきましょう」「ナイスボール!!」と声を出し、3年連続2ケタ勝利の実績を誇る技巧派の球を体感した。
武田勝は「思いのほか良かった。まだ真っすぐと変化球の捕球に差がある。低めの変化球を、いかに自分の技でストライクと見せられるかが捕手の仕事」と助言していた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120209-OHT1T00288.htm

49 :
W武田は休日ゴルフか
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/350029.html

50 :
勝さんは前回の休日も斎藤や宮西とゴルフ行ったんだっけ
最近100を切れるようになったとインタビューで嬉しそうに言ってた

51 :
ttp://www.sanspo.com/baseball/photos/120213/bsr1202131853016-p10.htm
グラウンドに迷い込んだカニを拾い上げ救出する日本ハム・武田勝。
ttp://www.sanspo.com/baseball/photos/120213/bsr1202131853016-p11.htm
グラウンドに迷い込んだカニを拾い上げ、外野スタンドの外へと逃がしてやる日本ハム・武田勝。

52 :
なんUによると、バレンタインチョコNo1は勝さんだったらしいw
久はさっぱり?・・・頑張れw

53 :
hochi_baseball:【日本ハム】選手宿舎から球場までの花道、朝のチョコレート争奪戦は下記の通りになりました。
稲葉10、武田勝10、斎藤8、小谷野6、杉谷6、中田5、栗山監督2、芝草コーチ1。
本紙調べ。宿舎送付分は含まず。ベテラン強し!
これか…。正直、勝さんトップは意外すぎるw
お菓子好きだからかな。

54 :
自分は勝さんか斎藤のどちらかが1位になると予想してた
大穴で大嶋が1位というのも予想してたがw

55 :
チョコレートは意外と体重増加には直結しない
が、体脂肪中性脂肪がやばい
腹筋鍛えないと腹が出る
と経験者が語るw

56 :
間違えた
×中性脂肪
○内蔵脂肪
中性脂肪にはあまり影響しない模様

57 :
だから、勝さんも腹が出ないように気をつけようw

58 :
【日本ハム】武田勝らサンゴの植え付け体験
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120215-904074.html
日本ハム武田勝投手(33)今成亮太捕手(24)吉川光夫投手(23)がキャンプ休日の15日、
沖縄・宜野湾にある宜野湾マリン支援センターでサンゴの植え付け活動を行った。
「沖縄サンゴ礁再生プロジェクト」の一環で、武田勝は「普段は野球でしか貢献できないので、初めてでしたが、
社会貢献ができてうれしいです」と、幼稚園児らと一緒に楽しみながら参加していた。

59 :
勝さん調子良さそうだな
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/350549.html

60 :
涌井も開幕投手は勝さんと予想してるな
しかし勝さんが西武戦で対戦する相手て涌井ばっかりのようなw

61 :
今のままだと
本命は当然勝さんだが、勝さんに万一があったら対抗馬は斎藤じゃなくケッペルか吉川だろう

62 :
取りあえず、今のところ25日の天候は曇り時々晴れの予報
勝さんの初実戦登板が待ち遠しいけど不安でもある
がんばれ!

63 :
今度の土曜が今年初実戦か
となると勝さんが開幕投手かな
おそらく今度の土曜は2、3イニング程度の登坂で次回が中5日で金曜登坂だと思われる

64 :
最新の久写真
ttp://www.fighters.co.jp/team/camp/2012/photo/0222_14_b.jpg
久は明日今季初登板か?
>>63
今から登板間隔で開幕投手かどうか分かるものなのかな?

65 :
昨日大嶋がブルペンで勝さんのボールを受けて8割ミットに構えたところにボールが来たとかコメントしてたな
どうやら今年もコントロールは健在かな

66 :
>>64
今日は勝さんも久も登板ないって
25日かな?

67 :
今日楽天戦W武田登板
勝さん:2回15球おそらくパーフェクト
久:1回4球被安打1
なお参考までに:続く多田野が大炎上したのをみるに、楽天打線の調子は悪くないとみられる

68 :
>>67
勝さんも被安打1
球数の少なさ、ゴロを打たせる投球は健在
2人とも今年初実戦だったけどさすがだった

69 :
久しぶりの実戦登板だったけど、きちんと結果を残してさすがだ。よかった。
■広報レポート
バックネット裏にある一室で試合の行方を見つめていた後輩投手たちが思わず感嘆の声をあげました。
「簡単にアウトとってますよねえ。打者がタイミングをずらされているのがすごくよく分かる」。
そう話したのは八木選手。視線の先には先発・武田勝選手の姿がありました。
 今季初のオープン戦で実戦初登板でした。「ストライク先行で投げることがテーマだった」。
いつも通りのピッOで臨むとイーグルス打線相手に凡打の山を築きました。
2イニングに登板して打たれたのは中越え二塁打の1本だけ。
プロ入りして初めて開幕投手の座を意識して臨むキャンプで、仕上がりの良さを見せつけました。
 2番手で登板した守護神・武田久選手は、1死から内野安打で走者を許したものの後続を投ゴロ併殺に抑えて無失点。
こちらも上々の今季初マウンドとなりました。それでも「今が絶好調では困りますから」とキッパリ言い切ります。
狙うは開幕、そして公式戦。キャンプ、オープン戦は通過点にすぎないのです。
 栗山監督も野手・投手に関わらず、主力組の仕上がり具合には目を細めます。
「やらなきゃいけないことを本当によく分かっている。大きなゲガもないし、動きもいいから安心している」と話しました。
今季のファイターズ投手陣を支柱が“W武田”になることは間違いありません。チーム競争を続ける後輩たちの刺激にもなっています。

70 :
(R゚一゚)(゚一゚L)<Wの刺激!

71 :
確かに今年はW武田が投手陣の大黒柱だよな

72 :
W武田が0封発進…日本ハム
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120226-OHT1T00111.htm
日本ハム・武田勝、8割ストライク!2回0封
http://www.sanspo.com/baseball/news/120226/bsj1202260504002-n1.htm
武田勝、初の実戦上々 2回を無失点
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/353357.html

73 :
勝さん更にコントロールが良くなった感じがする

74 :
吉井ブログ更新
おっさん言うなw

75 :
今月の球団HP壁紙は勝さんですお

76 :
>>75
本当だ!ありがとう
保存した
いつのまにか勝さんサイトも新ユニ姿にリニューアルしてた

77 :
久が会ってみたい有名人は篠田麻里子。本当に篠田好きなんだな
そして何故か茶道がマイブームな勝さんw(オフィシャルガイドブック2012)

78 :
今日で開幕投手斎藤脱落
但し明日の投球次第ではケッペルにもってかれる可能性もあるので、心して・・・と言うまでもないな、勝さんは

79 :
勝さん充実したキャンプを過ごせたようだ
今日は開幕投手を賭けた登板だし頑張れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000048-spnannex-base

80 :
勝さんの結果がどうあれ最初から開幕投手斉藤は既定路線なのかも。
勝さんのコメントを色々拾うと、そこまで開幕投手にこだわって無くて
一年間ローテを守って投手陣を引っ張りたいという気持ちの方が強いのかな。
ファンとしては勝さんが心からそう思っているのであればそれでいいや。

81 :
斎藤開幕投手説は、ガセか、誰当てても西武には勝ち目ないから捨て駒にするのかのどっちかだな

82 :
サンスポでは勝さん、ケッペルをエース級以外の投手にぶつけるとか
おそらく5、6戦目とか

83 :
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/pg2012030401.html
久  <1イニング 打者4 球数14球 被安打1 三振1 失点1>
勝さん<3イニング 打者11 球数38 被安打3 三振1 失点0>
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120304-912607.html
「初回は緊張して高かったけど、2回から落ち着いていけました。
直球のコントロールも良くて、ゴロを打たせる自分のピッOができた。
このあともしっかりと調整していこうと思います」

84 :
勝さんは全く問題なし
久は被弾の原因が何かによるな

85 :
>>84
単なる失投なら、「マサル、今日はごめん。奢るから勘弁して」で済むwが・・・

86 :
久がDVDだしたんだろ?
ハムの場合、DVD出した選手はもれなく成績落ちるし、元々今年は久の成績が落ちる年だから諦めろ

87 :
隔年はともかく、今時DVD伝説なんぞ信じてるの?w

88 :
小谷野の大不振は、どうみてもデブってたのが影響してたもんな
デブといえば、昨日「あの人は今」か何かの特集でドカベン香川をやってたが、
2型糖尿性と思われる腎不全で週3日透析の日々
2型糖尿病は太ってなくてもなる(なってる)ケースもあるんだそうで、甘いもの好きな勝さんも気を付けないと
と書いてる本人も自戒をこめて

89 :
>>88
ドカベン、相変わらずの体型だったな
ま、腎臓は、慢性腎不全になってしまったら最後、腎移植しない限りは痩せても無駄だからな
おっと、スレ違いごめん

90 :
今日のケッペルはケッパレなかったな
開幕投手勝さんで決まりじゃないですか、マスコミの皆さん?

91 :
万全の武田勝 開幕投手は「僕らは気にしていません」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/05/kiji/K20120305002760400.html
勝さんがマスコミも開幕投手のことも気にせずマイペースに頑張ってるから静観するしかあるまい

92 :
今日もう久がリベンジ登板とは思わんだ
かなり深い外野フライも飛んだ模様だが三凡

93 :
吉井ブログ
>久は、投げるたびにいまいちとぼやいているが、わしの見た感じでは順調に仕上がっていると思います。
う〜ん・・・吉井が言うと不安w

94 :
武田勝 <投球回数5 投球数72 打者22 安打6 本塁打1 三振2 四球2 失点4>
登板お疲れさま
押し出し四球とは珍しい

95 :
二人揃って投球内容がよろしくなかったな
甲子園が寒すぎたか?

96 :
相変わらず鶴岡との相性は最悪だな
大野はシーズンまでに戻って来れるかな?
つか栗山は武田リレーが好きだな
毎回武田リレーを見てる感じがする

97 :
>>96
オープン戦も後半になれば、主力が試合終盤まで出るようになるから、久も終盤に投げるようになる
その頃には勝さんも8回投げるようになるかw

98 :
>>96
別に鶴岡と相性悪くない。至って普通の相性
今日はフォームがしっくりこなかったらしい
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120310-915366.html
開幕投手候補の日本ハム武田勝投手(33)は、5回6安打4失点で降板。
阪神鳥谷敬内野手(30)に右翼席への一発を浴びるなど、課題を残した。
「フォームがしっくりきませんでした。探しながら投げている感じ。修正できなかった」と反省した。
開幕までは残り2度の登板が濃厚。「今日のようなことがないようにしたい」と力を込めていた。

99 :
実況スレで見たが勝さんて立正大学法学部卒業という学歴だったんだな
今まで何学部だったが気になってたけどまさか法学部だったとはw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バドミントンについて (382)
(´・ω・`)知らんがな (379)
西武ドームの売り子ちゃん (666)
吉田と内田を見守るスレ19 (873)
【どっちが】 安藤美姫上村愛子 【タイプ?】 (256)
〔Das leben geht weiter〕宮本恒靖〔マターリ〕01 (348)
--log9.info------------------
【車両ウォッチ】高野線・泉北高速線K−47【南海電鉄】 (477)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.49 (790)
あのポンコツを何とかしろ!!! (601)
【鉄】原田芳雄死去【冥福】 (459)
高山本線・太多線スレ Part12 (523)
学研都市線(片町線)・JR東西線スレ Part.41 (995)
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 1両目 (461)
島田紳助みたいに潔く引退してほしい車両 (306)
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part93 (687)
前の人が好きな駅をけなすスレ (885)
【馬D滓座】この板にも忍法帖(略)A【似非自治】 (739)
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part26 (454)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part62 (719)
京阪中之島線は失敗したのか? Part12 (488)
武蔵野線スレッドPart.51 (729)
小田急電鉄を語ろう!Part84 (401)
--log55.com------------------
バカな東夷はいつになったら反省するのか
田舎もんの大阪ッペのカッペ言葉
【近畿上方】関西弁綜合15【ビミョーにちゃいますな】
関東弁にはゴキジェット関東弁にはブラックキャップ
トンキン「アイガテー」はシナチョン同様
似非関西弁を使う東日本人が不快★2
関西・東海 ← 富山 → 関東・東北
北近畿、東山陰方言を語ろう