1read 100read
2012年07月吹奏楽280: スレッドをたてるまでもない雑談@吹奏楽板 Ver.2.3 (462) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
広島の高校 パート7 (636)
秋田県のマーO Part4 (701)
【一般の部限定】気になるカッコいい男性奏者 (321)
東北の高校 総合スレ Part16 (759)
群馬の一般 その3 (295)
秋田の高校♪Part10 (528)

スレッドをたてるまでもない雑談@吹奏楽板 Ver.2.3


1 :2009/01/09 〜 最終レス :2012/10/15
「もうちょっと、ていねいな言葉を使いませんか?」
この板に限らず、また2chだけの特有の問題でもありませんが(顕著ではありますが)、
匿名性を「何をどんな風に書いてもかまわない」と勘違いしている人はいませんか。
中学生から大人まで色々な人がいると思います。本人にとってはまっとうなこと
を書いているつもりでも書き方によっては思考が稚拙に思われる物も多々あります。
それでは一般社会に置いては共感を得ることは難しいです
万人の考えが一つになることはないのです。逆にまとまることには怖いものがあります。
そんなときでも揶揄や感情的になって攻撃的に書くのではなく、
相手の言い分も十分考えて上でレスをつける。
ボタンを押す前に今一度読み直しませんか。
過去スレ
スレッドをたてるまでもない雑談@吹奏楽板 Ver.2.2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218168927/
スレッドをたてるまでもない雑談@吹奏楽板 Ver.2.1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138691878/
スレッドをたてるまでもない雑談@吹奏楽板 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096555475/
スレッドをたてるまでもない雑談@吹奏楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1004829020/l50

2 :
楽器の音色の特徴を表現するときに「ダークな音」という表現によくあたりますが意味がわからないのです。
トランペットで「ダークな音」といったらこんな音だよという曲があったら教えて下さい。
さらにもしよければそれと正反対のダークでない音というのがどんなのを指してるのか曲とかアーティスト名とかあったらお願いします。
自分はマルサリスを信奉してますが彼のはダーク?

3 :
スレッドをたてるまでもない雑談@吹奏楽板 Ver.2.2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218168927/

4 :
だれも雑談しないのー??

5 :
雑談ならなんでもいいよな。
まだ始めたばかりなんだが「シンフォニアタプカーラ」
なるものをやるらしい
この曲は大好きなんだが
楽譜が読めないいんだ。
ちなみに3楽章です。

6 :
これかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=RteWz4IXRmY&feature=related
リズムが面白いね。変拍子とかもあるのかな。

7 :
チャットモンチーというバンドの曲を吹奏楽でしたoせんせの編曲で、M8っぽかったから簡単だと思ってたら激ムズ。
完成しない確率大(m-_-m)

8 :
唇の裏に口内炎が出来た時の練習は地獄

9 :
>>5
おお!伊福部先生の。難しいぞ。「一糸乱れぬ大乱舞」を心がけて。3拍目にちゃんと強拍持ってきてがんばってね。
「○マをぶらぶらさせる気持ちで!」とは伊福部先生の言葉。(後に「腰に付けた酒徳利ぶらぶらさせる感じで」って言い換えたけど)
音源は、芥川/新交響楽団のやつがおすすめだけどもう売ってないかも。
陸自中央音楽隊の吹奏楽版もなかなかなので聴いてみてね。
間違ってもナクソスを参考にしないようにねw
興味を持ったら、是非これも。
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=458451&GOODS_SORT_CD=102


10 :
>>1
言い遅れたけど、乙です

11 :
保守しとこう

12 :
当方ラッパ吹きなのですが、
矯正をすることになり、下前歯に金具が付きます。
そのせいでラッパが吹けなくなってしまいます。
そこで何か他の楽器に挑戦しようと思ったのですが、
サックスは矯正しながらでも吹けますか?

13 :
保守

14 :
こうか

15 :
スウェアリンジェンが好き

16 :
でも象さんのほうがもっと好きです

17 :
あなたのことが好きなのかもしれません

18 :
お久しぶりです。全板人気トーナメントではお世話になりました。
軍板他板交流スレより
毎年恒例イベント(3/31-4/1)「赤い嵐」のお知らせです。
今年の販促動画とイベント告知
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230817918/137
お祭り会場(新スレは「赤い嵐」で検索してください)
赤い嵐〜世界を革命するために8〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1206281380/
(赤い嵐って何?という方は、1スレ目ログを見ると楽しめると思います)
当日は軍板バナー(軍板ではバーナーと呼ぶのがお約束)も変わりますので
一度IEで見てみると面白いかもしれません。

19 :
会いたい

20 :
塊魂の新作にどこだったかの高校の
吹奏楽部(団?)が楽曲参加するらしい
意外なチョイスだな オイ
・ω・) 発売ハ2009年内ダソウダ

21 :
さみしい

22 :
AKBやっと上がってた
ttp://www.veoh.com/browse/videos/category/music/watch/v17824703ptQPhj3a

23 :
吹奏楽やりたいなぁ

24 :
やっぱり嫌だ

25 :
シュトラウスの「こうもり序曲」の編曲って誰のが良い?

26 :
今年から高1の♂ですが、私が入ろうとしている高校の吹奏楽は部員が57人おりそのうち男の先輩が5人しかいません。こんな似たような状況にいる♂の高校生に聞きたいんですが男子はこんな中でどんな扱いを受けてますか?
長文スマソ

27 :

俺のとこも60人に
8人って感じだが
悪い扱いは受けていない
ただ、重い楽器を
持つときに男子が
頼まれる
でも、先生にも早く
名前を覚えてもらえるし
逆にいんじゃないか


28 :
自動的にスーザを勧められます

29 :
寂しいかもしれないけど、大事にはされる

30 :
てーすと

31 :
てす

32 :
優待様がおられるぞ

33 :
たみやんだ

34 :
ホルダー陣動きないなぁ

35 :
株主スレ立てようず

36 :
やはりもぐらくんか
ぼくはこのいたで嫌われてるのー

37 :
優待がうれしくてついやってしまったのだよ(´ω`)
この板でたみやんあんま見たことない(´ω`)

38 :
>>37
いろんなスレにいますよーん
ここの板を活性化させたいのれす

39 :
基本的に愛知スレとオーボエスレしか見ないからなぁ…(´ω`)
吹奏楽板活性化したら株価上がるかな(っ´ω`)っ

40 :
あがるかもねー

去年全板トナメの選対やったよー

41 :
tes

42 :
やっぱりか・・・

43 :
今度こそ

44 :


45 :
a

46 :
あ、今日ロングトーン当番だっけ。

47 :
これの1:05のソロ、A・SAXのはずだけど音色がねっとりと言うか・・・
A・SAXであっていますか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=wr1maThsYv4

48 :
このメロディはソロじゃないですよ。
イングリッシュホルン+アルトサックス1stですよ

49 :
同じこと思う奴がいるものだな
937 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/07/11(土) 19:39:29 ID:M5VHm+Ra
アルメニアンダンスpart1の初めの方にアルトSAXのsoli?がありますが、
レーシ♭ーーーラーソーーーーファーファーーーーミ♭ファソーーーー
ってのですけど、
あれって編成はA・SAXのsoliなのか、+イングリッシュホルンなのか
それとも+オーボエ、、、どれなんでしょう。
やった事無いから知らないのです。

50 :
>>49
★どんな質問にもマジレスするスレ 3つめ★
http://mimizun.com/log/2ch/suisou/anchorage.2ch.net/suisou/kako/1217/12172/1217203619.dat

51 :
>>48>>49
どうもありがとうございます。
そう、、、です、、よね。
いや、その質問したのも自分です。だから編成は分かっていたたのです。
だからこそ、アルサクとイングリッシュホルンにしては音色が??
と思ったのですが、ぴったりと重なっていたのでしょうか。
まるでJAZZのサックスみたいな粘っこいような音色。(何かそんな感じ)
これがアルサク?イングリッシュホルン?と思ったのです。
まるで1つの楽器のように聞こえたのです。
EHが強く出ていたのか、よく分らないけど、とても不思議に聞こえたのです。
それでまあ、書いた訳ですけど。
オーボエ系のEHだからもっと柔らかい音色が出ると思っていたけど
結構金属ぽい合成音だなあ、と思いました。
長ったらしくて失礼っす。

52 :
イングリッシュホルンとアルサクのソリだと知ってて
なおかつ他の場面ではイングリッシュホルン担当者がいるのが見えてるのに
>「これの1:05のソロ、A・SAXのはずだけど」
などと書くのか。

53 :
1:05のソロの時は、イングリッシュホルンもアルサクもソロしているのは映って無いじゃん。
他の場面でイングリッシュホルンが移っていても、
1:05のソロを吹いているかどうかまで判るとは限らないじゃん。
と、私は思います。

54 :
だからそこはソロじゃないんだって。
作曲者がEH+ASでいっしょに吹けって指定してんの。

55 :
全国高等学校総合文化祭に行く・行っている人います?

56 :
イングリッシュホルンとアルトサックスの見事な調和が
まるで別の楽器に聞こえるように錯覚する人が出たほど綺麗だった。
これで良いじゃん。

57 :
このスレ糞だな

58 :


59 :
age

60 :
すいません、ちょっとお尋ねします。
家でマウピのみで口慣らしをしようとしたら、これが以外と煩い。
マンションなもんで、しかも夜は・・・
で、何か良い消音方法知りませんか?出口にタオルつけたら音が止まったよ、、

61 :
まうぴww

62 :
マウピで何か悪いかい?

63 :
マウピと略す奴は初めて見たな

64 :
http://www.google.com/search?q=%22%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%94%22%E3%80%80%E6%A5%BD%E5%99%A8&hl=ja&lr=&rls=com.microsoft:*:IE-SearchBox&rlz=1I7GZAZ&start=0&sa=N
こんなにいるぞ。
地域によって違ったりするんだろう。マウピ、マッピ・・・・・・・・・・・・・

65 :
コンクールの審査で、上下カットって何ですか?

66 :
>>65
フィギュアスケートやシンクロナイズドスイミングなどの芸術スポーツでも共通ですが、
不正がないように、一番評価の高い審査員と一番低い審査員の特定が排除されて、
残った数の平均×審査員の数をして得点を出す方法です。

67 :
>>66
不正がないように、ってのは違うだろ。
それだと審査が不正ありきに聞こえる。
まあ、極端な採点を排除するためだな。

68 :
審査員の好み的な問題を排除するためでも

69 :
さっそくですがおまじないです。
恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが
このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK
されます。


70 :
60
布団に潜ってやってみたら?

71 :
習志野高校が一番最初に全国に進んだ年(昭和56年)の映像を探しています。どこか入手できるところはありませんか?

72 :
>>5
シンフォニア・タプカーラは誰のアレンジですか?現在出版されている楽譜は今は無きビムズからのレンタル譜だけだと思ってたのですが・・・

73 :
彼氏彼女のいない人集合〜★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/anchoragetr/1166943894/

74 :
吹奏楽部の思い出
http://mimizun.com/log/2ch/news/namidame.2ch.net/news/kako/1220/12201/1220151098.html
転落:校舎3階から 中2女子、吹奏楽部の活動中−−八戸 /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20090825ddlk02040075000c.html
http://mimizun.com/log/2ch/news/tsushima.2ch.net/news/kako/1251/12512/1251206380.html

75 :
age

76 :
あげ

77 :
〉66―68
同感!!
不透明すぎて、えこひいきや個人的感情が入っているとしか思えない。

78 :
すみません、楽器用のクロスって「洗ってはいけない」とはよく聞く話ですが、
本当のところ、どなんでしょうか?
結局はあの悪臭に耐え切れず洗濯機の放り込むのですが、
型崩れ&風合い&色あせに変化は見られますが、
「それがどうしたっ!」って感じなんですが、
詳しくお知りの先輩がおられましたらぜひその根拠やら対応方法などを
教えていただければ、幸いD♭。

79 :
>>78
洗え。まずは、洗え。
色あせは、気にするな。貫禄と思え。 型崩れ風合いが寿命に来たら買い換えろ。
洗濯機なら、ネットに入れるとか手洗いモードにする。

80 :
>>79
そうですよネ。洗いますよネ〜。
「洗ってはいけない!」とは言っても、「洗ってはいけない根拠」は
誰も知らないので、後輩に説明するのに困っています。

81 :
20代中盤からトランペット始めるのは無謀かな?
人様に聴かせられる程度にはなりたいんだけど2、3年ぐらいかかるかな
あと同士とかどうやって見つけたらいいのかな?ミクシィとかが無難なのかしら・・・

82 :
俺ね〜チューバなのにね〜
「ドラムの王様」って呼ばれとるよ〜

83 :
>>78,79,80
おまえらアフォか?
楽器用クロスには、シリコンなどの楽器の塗装などを保護する
特殊な薬品がしみ込ませてある。
洗ったらそれが全部洗い流され、ただの雑巾と同じになってしまう。
クロスは化学繊維のものがほとんどだから、
それで磨いたらせっかくラッカーがかかっている楽器の表面を、
細かいヤスリで傷つけているのと同じwww

84 :
クロスは「もう限界」ってなったら洗う。しかし

85 :
クロスは「もう限界」ってなったら洗う。
しかし>83のいう通りで保護剤が消えちゃうから楽器には使わない。
マッピとか小物を置くときに使う「敷物」としてカバンの中に入れておく。

86 :
>>81
二十歳くらいから始めてそれなりに吹ける人が知り合いにいるから
無謀ってことはないと思うよ。
同士は演奏形態というかジャンルによるかな。

87 :
>>83>>85の無知と勘違いについて。
他の人には間違ったことを教えないように。

88 :
>>86
遅くはないんですね、ご意見ありがとうございます。
ジャンルは色々やってみたいと思っているので追々仲間作りも考えてみます

89 :
>>83
シリコンは、磨いた後の艶出し効果でしみ込ませてある。
管楽器用クロスは、繊維自体が傷つけないような物になっている。
(一部、ラッカーやメッキに微細な傷を付ける物があるのは事実だが)
シリコンでそれを防いでいる訳ではない。
ヤマハのシリコンクロスに「洗うな」と印刷されているのは、「シリコン」
の効果が無くなるから。
汚れなどが付いたまま使うと、クロス自体では楽器に傷付けない。(一部、前述あり)
しかし、汚れの中に硬い汚れ(砂埃、金属の磨耗粉等)が付着したまま使用すると
楽器を傷つける。
よって、クロスは汚れたら洗いなさい。できるなら、汚れる前に洗いなさい。
シリコンや、ポリッシュを滲み込ませたタイプは、普通クロスで綺麗にしたあとの仕上げに使う。
汚れたら洗って、普通クロスとして使う。
以上。

90 :
久々に来たら作曲家の個人スレッドが見当たらなくなったのですが
ローカルルール変更でどこか別の板にでも行ったのですか?

91 :
吹奏楽の作曲家スレッドだったら、ただのdat落ちだと思いますよ。

92 :
ありがとうございます。
ふとしたきっかけでバーンズスレがあるかどうか探しに、久々に吹奏楽板に寄ってみただけです。

93 :
>>88
吹奏族とかいけばいいんじゃないかな

94 :
うちの吹部のこといろいろ書きます。
〜平日〜
誰よりも早く行って音楽室の鍵開け。(1年ですから)
パートの部屋の鍵開け(僕だったら美術室)
楽器出す(僕だったらチューバ)
黒板の書き込みチェック。
「音楽室にいてください」
の場合、音楽室で音出し
「各部屋で個人・パート」
の場合、僕だったら美術室で個人。
「セクションやってください」
の場合、木工室で金管セクション。
「ビデオ見ます」
の場合、音楽室でボーーっとしてる。
〜休日〜
まず行くと、皆さん音楽室でなんかしゃべってて8時30分
になると行動開始。
「土手ラン」、「校内ラン」、「椅子腹筋」、「呼吸」、「鬼ごっこ」
の中から先輩が選んでやります。
9時までやって楽器だし
あとは、平日と同。12時半に帰る。

95 :
10月10日の香川のソロコン
どこで何時からやるかおしえて

96 :
やる気の出る連符と全くやる気の起こらない連符とがあるよな
後者は最近の邦人作曲家に多い

97 :
>>96
あるある。金管はドンピシャなのに木管に変な動きさせてたり、その逆とか。
そのくせ音楽的に全く無意味な動きだったり。

98 :
J・バーンズ
http://mimizun.com/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/978/978851738.html
バーンズ★James Barnes
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1073288219/
バーンズ★James Barnes Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183126587/

99 :
誰かピアノ経験の無い俺に鍵盤打楽器の譜面を一々下から「ドレミファ・・・」ってやらなくても読めるようになる方法を教えてくれ
後ティンパニーのチューニングで困るんで音感の付け方を(

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
佐賀の大学職場一般 パート4 (603)
■■☆ フリューゲルホルンを語ろう ☆■■ (338)
九州の中学 総合スレ Part7 (308)
大阪の中学 パート6 (846)
クランポンサックスについて (884)
全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 総合スレ (256)
--log9.info------------------
監督に干された選手達 (806)
79大洋、92阪神、95ロッテ、08オリックス、09楽天 (242)
ナゴヤ球場の思い出2 (602)
プロ野球歴代最低監督10傑を決めるスレ (663)
阪神タイガース歴代最低監督10傑を決めよう (302)
1992年のプロ野球 (740)
伊良部秀輝 (460)
史上最高の中距離打者は? (346)
張本勲先生の日本球界記録は不滅である (504)
1998年吉田阪神 (436)
【上原松坂】1999年プロ野球【ダイエー初優勝】 (947)
【平成5,6,7年】鈴木啓示2【は一切無視】 (928)
1991年のプロ野球 (331)
成績は最高か普通だが人格は最低最悪の監督 (433)
日本ハム・田中幸雄の背番号「6」が永久欠番へ (535)
根本陸夫の敏腕について語る(監督、フロント時代) (319)
--log55.com------------------
【乃木坂46】松村沙友理応援スレ 264【さゆりんご】
乃木坂46「しあわせの保護色」MV再生回数、白石ラストなのにSOレベルになる
42万人が観た!「乃木坂46 幻の2期生ライブ @ SHOWROOM」
みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ87
白石麻衣って引き際間違えたせいで本当に惨めな存在になったよな
【悲報】堀未央奈2nd写真集 発売決定から3ヶ月以上続報なし 延期か?
【乃木坂46】齋藤飛鳥応援スレ☆131【あしゅ】
【乃木坂46】渡辺みり愛応援スレ★106【みりあ】