1read 100read
2012年07月吹奏楽209: 岡山の大学職場一般 パート7 (508) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
奈良の中学 vol.4 (758)
愛知の中学 パート6 (918)
良作とされているけどさっぱり良さがわからない曲 (483)
岩手の高校 パート7 (974)
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募17【響宴】 (706)
各作曲家のナンバー1を決めるスレNo.10 (606)

岡山の大学職場一般 パート7


1 :2012/04/13 〜 最終レス :2012/10/26
◆過去スレ
パート1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123585621/
パート2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155582977/
パート3:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1181951679/
パート4:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220735849/
パート5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1271020139/
パート6:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1307882041/
◆関連スレ
中国スレ(大学):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1305466570/l50
中国スレ(一般):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1290398059/l50

※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1242646121/l50
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312228480/l50

2 :
岡山県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/okayama/

3 :
3

4 :
シンフォの演奏会に行ったけど、あまりに客が少なくって、びっくり
演奏内容も推して知るべし。
シンフォニックダンス楽しみにしてたけど、昔のシンフォの姿はどこにも無かった。

5 :
>>4
何を今さら。シンフォなんざ、もう完全に終わってるバンド。

6 :
総社の感想きかせてちょ

7 :
さて、月末の緑はどうかなぁ?
マイスタージンガー
エルザ
シダス
復興
かなり意欲的なプログラムだけど、ワーグナーはまだしも、シダスや復興は緑の指揮者には不向きな感じがする。

8 :
総社まぁまぁかな。ダイナミクスとか音色にもう少しめりはりがあるといいと思ったよ。バラエティ的な要素もまぁいいんじゃない?って感じ。個人的だが今まで川崎に行ってたからポップスステージは久々だったよ。今年は川崎は何やったの?

9 :
>8
AKBでチアが踊ったり、エルクンバンチェロで、部員と赤木りえさんの違いを見せ付けたりしました。

10 :
総社は思ったより良かったな。
地元密着感がよく出てたし地域に愛されてるバンドだなと感じた。
ある意味、一般バンドの見本だな。

11 :
最近話しの流れ方が変わってきたね。

12 :
赤木りえ聞きたかった…
川崎はいいゲストよんでくるね

13 :
最近各バンドの定期演奏会というものがプロの小遣い稼ぎをする場になっているのはなぜですか?

14 :
バンドから頼むのに小遣い稼ぎって

15 :
休団と復帰を繰り返す団員が迷惑

16 :
>>15
同意。
うちにもいるんだ。そんな奴。自分の意見が通らなかったり、自分の思い通りにならないと休団する奴。
辞めてほしいんだけど、うちの団は事なかれ主義だから、その手の話をするとみんな逃げ腰になる。

17 :
潔く休団もしくは退団すればまだいいけど、気に入らないことがあると休団、退団をちらつかせる奴は最悪
いるんだよなあうちのバンドに
そこのあなた、あなたのことですよ

18 :
>>16
>>17
思い通りにならなけりゃ休団すればいいのでは?
休団や退団をちらつかせられて困るほどそこのあなたは強いのですか?
団として情けない。

19 :
なんだかひどい展開になってるな。
音楽なんて趣味でやってるんだから、入るのも自由で辞めるのも自由。
途中休むのも自由だし、戻るのも自由。本番に出るか出ないかも自由だよ。
なに勘違いしてるんだ?気に入らない曲なら本番に出ないってのも自由だろ。
それをおかしいと思うバカが複数いるなんて情けない。

20 :
でも、女癖がど〜のこ〜のより
身近な話しで毒吐きにはいいと思うよ。

21 :
>>19
釣られてやるか。
自由っていうのは、責任を伴ってるから自由なの、あんたのは、ただの我儘。
趣味であっても組織においては協調性の無い人間は、ただの迷惑。
その事に気付かない、痛い奴は消えろって事。お分かり?

22 :
>>21 そんな痛いバンドに入ることは一生ありませんからご安心下さい。
あんたのバンドはさぞかし団員が少ないだろうね(笑)

23 :


24 :
コンクールには出て依頼演奏はサボるあの人ですね

25 :
趣味でやってることなんだから休団も復帰も自由でいいと思う。
けど休団理由が『思い通りにならなかったから』だと団内の信用はなくなるだろうね〜。子供じみてるもの。
まぁそれも含めて自由ってことねw

26 :
岡山一般連盟の所属バンドが二つ消えたと聞いたが真偽のほどは?

27 :
吹連に魅力がないから衰退する一方だな。岡山に限ってのことじゃないが。

28 :
吹連とはごく一部ののさばっている連中にとって居心地のいい場所であるに過ぎない

29 :
俺はもう吹奏楽をやってなくてたまに聴きに行く程度だけど。
じゃあお前らはどうなったら魅力を感じるんだ?
どこの世界でもそうだけど、批判をするのは誰でも出来る。
文句ばかり言いながら恩恵だけはちゃっかり受けてるやつらが
衰退させてるんだろ。
ある団体は連盟の批判をして、加盟もしないけど演奏会には課題曲を演奏
するとかね。何もしないで文句を言ってるなら、何かをしてくれてる人のほうがまし。

30 :
さて、そろそろ緑の皆さん、週末の演奏会の自作自演の宣伝の時間ですよ。

31 :
緑のホームページにいくと金髪ネーチャンがお迎えしてくれる件

32 :
>>31
緑は、ホームページを閉鎖してブログに移行しているよ。

33 :
ちなみにブログにのっていた緑のプログラム
倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニー 第42回定期演奏会
指 揮:佐藤道郎 文谷功 平松泰一
日 時:平成24年4月29日(日・祝) 
13時開場 14時開演
場 所:倉敷市民会館 大ホール
入場料:1,000円(前売800円)
第1部
ツェッペリン伯爵行進曲  カール・タイケ
復興  保科洋
シダス  トーマス・ドス
第2部
ファミリーバンドステージ
・行進曲「希望の空」  和田信
・となりのトトロメドレー  久石譲
さくらのうた  福田洋介
ニュルンベルグのマイスタージンガー  リヒャルト・ワーグナー
エルザの大聖堂への行列  リヒャルト・ワーグナー

34 :
いい日程が取れるんだね

35 :
濃いいプログラムですね!

36 :
緑の演奏会、今、第1部が終わったところ
タイケのマーチは、リズムが訛っていたが、意図したものなのか?
意図して訛ったにしては縦の線のズレ(特にトロンボーン)が気になったが、ドイツマーチの重厚さが出ていた。
復興は中々の好演。冒頭の静寂感、中間部のサックスソロ、クライマックスが良かった。
早い部分のテンポはもう少し疾走感のあるスピードが欲しい。
シダスは、緑らしくないキレのある快演。指揮者が打楽器奏者だと、緑でもくっきりした演奏になるんだなぁ。
その分、もう少しいつもの響きが欲しい箇所もあったけれど、曲想を考えると、全体的には、説得力のある演奏。
不満な箇所もあるが、中国地区トップの一般バンド、遠路聞きに来た甲斐があった。
2部のワーグナーが楽しみ。


37 :
緑の演奏会、終演しました。
第2部
おなじみの寄せ集めファミリーバンドには個人的に興味がないので、休憩タイム。
聞いていないので感想ありません。すみません。
さくらのうたは緑らしいゆったりとした演奏を期待してたけど、意外にアグレッシブな演奏。
傷はあるものの中々。今年のコンクールはこの課題曲できそうな予感。
ワーグナー2曲は、緑本来のサウンド、豪華絢爛。特にマイスタージンガーの冒頭とラストの辺りトゥッティとエルザの静かな部分のダブルリードとハープ2台をふんだんに聞かされると、脱帽。
アンコールのサックスソロは相変わらず上手。さらにサックスセクション内でソロを振り分けて、芸達者揃いで畳み掛けられました。
全体として昨年に比べサウンドがクリアになった気がする。その分セクション間、セクション内のアンバランスな部分が少し耳についたが、贅沢な悩み?
あと以前の多勢のクラリネットの贅沢なサウンドが減退。明らかに以前より人数が少ない(と言っても普通のバンドからしたら多いけど)。金管セクションが充実しているので、バランス的少し苦しいかな?
それでは、渋滞の中、帰ります。

38 :
緑の演奏会ですが、
確かに、上手だと思ったけど、トロンボーン何とかならないのかなぁ?
ハーモニー楽器といえども、あれだけアインザッツが揃わないと同じトロンボーン吹きとしては、イライラする。
トランペットが比較的クリアなイントネーションなのに、トロンボーンのまとわりつくようなイントネーションが特にマーチで気になった。
あと打楽器もひどい。特にティンパニー。ティンパニーは第2の指揮者でしょ。特にマイスタージンガーではあり得ない、出ミス。
それに触発されてトロンボーンも出れず、危うく止まりかけて聞いていてヒヤヒヤ。
あと、アンコールでPーBoneに持ち替えて何がしたかったの?
吹かずに楽器振り回してただけの奴いたけど、見せびらかしたかったの?楽器は吹くものですよ。

39 :
笑笑
pニが指揮
笑笑

40 :
あそこのTbは変な奴が多いからな。そっとしといてやれ

41 :
どこの評論家でしょうか
Tb吹きらしいけど

42 :
吹連のHPひどいな

43 :
ここはいつも何に対しても文句を付けるだけだな

44 :
盆に直撃

45 :
それは岡山の奴が田舎者の集まりだから
いつも誰かを村八分にしておいて自分は安心したい
目立つ者、自分より優れた者は匿名掲示板で叩く
成りすまし、ガセ、ネカマ、アホ、タコの集まり

46 :
タコに失礼だぞ

47 :
チムパニが第2の指揮者の意味がわからん人がおるんじゃな。

48 :
チムパニの意味がわからん?

49 :
コンクール情報よろしく

50 :
前スレより

倉敷GH 課:X 自:木星
岡山SB 課:W 自:メジャーバーバラ
玉野 課:T 自:ドールズコレクション
倉敷AW 課:X 自:オケコン
総社 課:W 自:コッペリア
邑久吹 課:  自:

51 :
課題曲 緑がTで玉野がX、赤はWみたいだね


52 :
え?緑はYですが!

53 :
ウソばっかww

54 :
Yってなんだよwwwwwクソ和ロタwwwwww

55 :
定演で緑はTやってたね。
コンクールでもやるのかな?
玉野は来月定演あるけど、何番やるの?噂ではXだけど。
赤はWで決まりでしょ。
シンホと総社はUかな。
邑久がVでFA。
で、金賞代表は緑とシンホ。
緑は鉄板、シンホは定演聞いて復活を予感した。

56 :
>シンホは定演聞いて復活を予感した
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57 :
sage進行とは陰険陰湿な岡山人に相応しい流れですな
貴方こそ岡山吹奏楽を代表する姑息な奴です
恥ずかしい(_´Д`)

58 :
今年は赤が抜けそうな気がする。。。

59 :
玉野の課題曲は定期演奏会で聴いてください。
他とは違った演奏が聴けるはずです。

60 :
>>57
あ?

61 :
お!

62 :
>>59
他とは違う改変をしてるってこと?今年からは禁止ですよ。

63 :
今までも禁止だったけどな
しかし実際問題、誰がどのように指摘するんだ?
例えば課題曲5なんて何をどのように変えたって誰にも分からないだろ
現実問題として上手く効果的に変えればOKってことじゃないの?

64 :
定期演奏会で改変するのも禁止なんですか?
へぇ・・・・

65 :
>58
何故 ?

66 :
>>65
今年は指揮者が…。

67 :
ナル崎がどうした?


68 :
たどが振るのか?

69 :
ナル崎逃げるな
たどもそこまで落ちぶれるか?

70 :
たど&赤のコンビで全国狙い決定!

71 :
団員がぺらぺら書いてんのか?

72 :
本当にT戸さんが赤振るの?

73 :
振る訳ねーだろw

74 :
赤の指揮者がT戸さんな件で…

75 :
あと2か月になったことだしそろそろメニゥーを披露しようぜ
ほい↓

76 :
カレー400円
カツ丼500円
牛丼500円
ラーメン400円
豚カツ定食650円
焼肉定食700円

77 :
ローター¥1,000
R¥2,000
ローション風呂¥1,000
ソフトSMグッズ¥2,000
AF¥7,000
パンスト破り¥1,000
R舐め¥2,000
顔射¥2,000
放尿¥2,000

78 :
NS \無料-

79 :
BJ \無料-

80 :
JK  \時価

81 :
倉敷GH 課:4 自:マイスタージンガー
岡山SB 課:4 自:メジャーバーバラ
玉野 課:5 自:ドールズコレクション
倉敷AW 課:4 自:オケコン
総社 課:4 自:コッペリア
邑久吹 課:4 自:

82 :
玉野以外はみんな4なの?
玉野5って本当?

83 :
玉野はVですよ。うちなーのてぃだ演ってたバンドですから。

84 :
玉野→課題曲2
邑久→課題曲3
倉敷GH、倉敷AW、岡山SB 、総社
→課題曲4

85 :
なんだ、それでも4ばっかじゃん
つまらん
緑か玉野5やれよ

86 :
おまえのためにやってんじゃねえよばーか

87 :
赤はいつも地雷と呼ばれる曲をやるんだね・・・
真面目に勝ち残る気はないのかな
緑の編曲は木村版があるのかな?

88 :
>87
真面目に勝ち進むために、元N響Tuba奏者の多戸幾久三氏に指揮をお願いしました。
中国大会でも振っていただきます。

89 :
今年の岡山代表って3枠あるの?

90 :
赤今年やる気出し過ぎw
緑は鉄板として
SBが復帰するか赤が来るか玉野が3連覇するか。
代表争い楽しみ。

91 :
>>90
多戸さんに変な点付けられるわけ無いじゃん。
今年は緑と赤で決まりだよ。

92 :
そうそう、そんな根性のある審査員が岡山に来るわけがない。
誰も我が身が可愛いさ。

93 :
>87
木村版あるよ
実際やったことあるし

94 :
そんなにその指揮者偉いの?
けどそんな話聞いたら萎えるな〜。出来レースとか見る気なくすわ〜。

95 :
多戸氏、て中部の創価学会の指揮もやっているけど、今年も結局指揮者の重複はありなの?

96 :
全国大会で指揮者の重複が禁止されるのは来年度から。
全国大会では禁止されるけど、地区大会までは禁止でないようなので、全国大会で指揮者の変更をすれば、それまではOK?
倫理観ぬきにして。
岡山県出身、東京佼成ウインドT.Sax仲田氏は、今年島根と鳥取の一般団体を指揮する。

97 :
緑が県大会で鉄板でなくなった件〜当日が楽しみです!

98 :
選曲でたらめ書くなよ

99 :
>>96
仲田氏は鳥取の団体は振らないそうだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福岡の中学♪その10 (261)
職場は廃止されたし、次に廃止されるのは大学だよな (897)
京都の中学 その3 (453)
群馬の一般 その3 (295)
トランペット購入検討スレッド20本目 (990)
トロンボーン大好き!!31th pos  (580)
--log9.info------------------
一生聞き続ける邦楽名盤を一枚だけあげるスレ (671)
テレビ朝日 ドリームフェスティバル 2012 (601)
RADWIMPS(ラッドウィンプス)アンチスレ part2 (254)
●●●●●ウルフルズについて語るvol2●●●●● (386)
Vlidgeのクオリティの高さは異常 (592)
佐野元春のアルバム (280)
21世紀の音楽は邦楽も洋楽もネタ切れ状態 (228)
氷室京介〜詩〜考察 (240)
GLAY質問スレ13 (617)
髭HiGEの音楽性について語る (973)
粉雪と言えばCURIOだろ? (476)
【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part37【みちのく】 (906)
ロキノン厨だったころの黒歴史 (554)
コブクロってなんで消えたの? (283)
バンプ、アジカン、エルレ、テナー、アシッド、フジファブetc23 (480)
ナンバガ vs 9mm vs 時雨 vs ZAZEN vs アジカン (363)
--log55.com------------------
【宝塚】宝塚専用雑談スレ No2【お遊戯団】
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第59幕
ジェンヌとエッチしたーい 3幕
【雑談NG】予言・情報の保存用【貼り付けのみ】 4
【宝塚】宝塚専用雑談スレ No3【お遊戯団】
【宝塚】宝塚専用雑談スレ No4【お遊戯団】
宝塚 × ジャニーズ No.1
【宝塚】マジカルバナナで遊びましょう【限定】