1read 100read
2012年07月FLASH176: 【無料】Motion SWFで行こう【パラパラマンガ】 (517) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AS】ActionScript技術交換スレ Part4 (786)
ttp://wwwwwwwww.jodi.org/ を解読するスレ (877)
【TD】 Bloons Tower Defense 5 Rank13【BTD5】 (941)
【ハロウィン】ハロウゲームワールド【イベント】 (200)
ドラえもん最終回のFlash (634)
【海賊王】誰かが楽しい再翻訳【著作権侵害王】8 (783)

【無料】Motion SWFで行こう【パラパラマンガ】


1 :03/08/15 〜 最終レス :2012/07/07
Flash作りたいけど、専用ツ−ルは高いし、お試し品は試用期間が短いし・・・
などとお嘆きの貴方にぴったりの無料Flashツ−ル「MotionSWF」
を語るスレッドです。
職人さん、作ろうとしている人、誰でも降臨桶!
ttp://ra.sakura.ne.jp/~taos/moswf/

2 :
おい>>2!!!!
なにが得意げな顔して「2」だ!
しまいにゃ頃すぞ クソガキ
てめーみたいなのが夏休みの間だけ2ちゃんにきてクソスレたててんだろ!
マジうぜぇんだよ!「2」をとったからなんだ?あ゛?
名誉なことか?小泉首相がおまえの「2」を許しても
俺様が許さねぇんだよ!それもセンスのねぇ「2」?Rクズ
貴様のIP抜いてブチ頃しに逝ってやるからな!!!

…って>>2が言(逝)ってました。

3 :
前スレあるから過去ログ漁ってみたら?
俺?いちいち探して張らないよ。次スレたてた人の仕事だし。

4 :
SFは苦手

5 :
pictbear 高機能?ペイントソフト
ttp://sleipnir.pos.to/software/pictbear/index.html
motionSWFとかでFLASH作るのに便利なソフトでつ
是非、活用してみてください。
で、出来たFLASHは
Flash ToolSet v1.1(free)
ttp://www.flashtoolset.com/FTS/download.html
で、webパブリッシュしましょう。

6 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

7 :
うぃ、お待ちどう様
試作品一号でつ
pictbearで作成後、motionswfでswf変換、その後FLASHtoolSETでWEBパブリッシュでつ

8 :
あ、リンク貼り忘れw激しくスマソ
ttp://earth.prohosting.com/eazyside/bkflash/boruzyo.html

9 :
糞スレ

10 :
http://noaweb.fc2web.com/sorry3.swf
飛ぶ

11 :
ttp://homepage2.nifty.com/jotaSVR/top/Flash/veath.html
浜辺?にて

12 :
即死防止

13 :
このソフトにmp3組み込んだとき、よく曲が早回しになったり
遅くなったりするんですが・・・何か解決法ありますか?

14 :
MP3のビットレートとかその辺の設定変えて試してみ?
ビットレートは低めの方がいいよん

15 :
「午○のこ-だ」使ってWAVEをmp3に変換してるんだけど
ビットレ−ト変換しても上手く行かないです・・・
mp3のビットレ−トを直接変換するフリ-ソフトって無いもんでしょうか?
教えて君スマソ

16 :
これって等間隔で画像表示するものしか作れないって気がするんですが、
例えば音つけたり出来るんですか?

17 :
できる

18 :
>>17
バージョン古かったよ。ありがd

19 :
同じ画像を連続させて止め絵とかも作れそうだし、
根性があれば、ドラワサビみたいなFLASHも作成できるんだね。

20 :
それとオンマウスで画像が動くなんて仕掛けは、
さすがにこれでは作れませんよね。

21 :
同じ画像を連番で作ってくれるツールがあれいいんだけどなぁ。
ほんのさわりしかつくれなかったよ。

22 :
現役女子高生ですが、相当遊んでいるのでしょう。性感帯はかなり敏感でアヘアヘ状態です。
少しR乱系なのか、快楽に対してかなり貪欲です。
ビラビラなども肥大気味で性生活を垣間見ることができます。
騎乗位で挿入されながらRを剥き出しにするシーンは個人的に気に入りました。
結合部のアップシーンが豊富で非常に楽しめる作品です。
援交女オンリー 。今すぐ無料ムービーをゲット!!
http://members.j-girlmovie.com/main.html
23 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

24 :
>>21
確かにね・・・1枚加工しては保存、加工しては保存はけっこうメンドイ。

25 :
組み合わせられればいいんだけどな。

26 :
ていうかMID→MP3はどうやれば出来るのやら。
TIMIDITYとかっていうのを使ってみたけどさっぱり

27 :
MIDIからWRに変換するならこれを使え
フリーソフト Tmidi95
http://homepage2.nifty.com/music-life/tm/mid.html
後は、WRからMP3に変換するくらいならいくらでもフリーソフトがあるだろうから
それ使う。
午後のコーダとかね。

28 :
MotionSWFって、マック用の「Gif Builder」と基本は一緒?
画像作って、ドラッグして変換の繰り返し?

29 :
>>28
基本的な使い方だけなら、そういう風になる
しかし、LiveConnect等を使って連携させればフレーム毎のコントロール等が
HTML側で制御出来るのでGIFとはちょっと違ったアニメーションが作れる
どっちにしても自分の腕次第

30 :
>>29
それは曲に合わせて画像の表示が出来るってことですか?
同じ画像を何枚も使って止め絵を作っていたので、
出来たらやり方を教えていただきたいです。

31 :

フリーソフト Area61 ビデオミキサ Ver.0.9.3
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se285204.html
これ使えば、あらかじめpictbear使って作成したコマ割のBMPを
ドラッグ&ドロップして追加していきながら、適当に編集。
で、一旦RIに変換後
フリーソフト  VirtualDub 日本語版
ttp://webclub.kcom.ne.jp/ma/shimi-ta/?
を使ってさっき作ったRIファイルと、同期させたいMP3を読み込ませ
編集して、MPEG変換しる
で、出来たMPEGファイルとMP3をmotionSWFに読み込ませswfに出力。
こんな感じでやれば、音と動画の同期も取れるかもです。
まだ、実験段階なので完璧かどうかはわかりませんが好奇心のある方は
是非チャレンジしてみてください。

32 :
何でこのスレって全角英数が多いのだろう…

33 :
あ、良く考えたらRIに変換なんかしてたらメモリ食いまくるから
重くてしかたない。
使えないなぁ。。

34 :
Flashオブジェクトとの連動
http://www.angel.ne.jp/~makio/js/js2/tips03.htm
これも使いこなせばかなり面白い事が出来るはずです。

35 :
LiveConnectとFLASH
http://www.openspc2.org/JavaScript/
ここも参考になると思われ

36 :
ところで1はどこ逝ったんだYO!

37 :
ところで1はどこ逝ったんだYO!!

38 :
音をつける方法を教えて

39 :
mp3の名前を画像ファイルと同じにしてフォルダに入れておけばOK
(一例)
フォルダ『mona』に
画像『mona1.jpg〜mona100.jpg』と
mp3ファイル『mona.mp3』を入れておく。
んでmotionSWFにフォルダごとぶちこめばOK

40 :
名スレの予感...!
漏れもmotionSWF使ってます!

41 :
書き込めるかな?

42 :
motionSWF使った試作品が出来たのでうpります。
第2弾!!タイトル 「 逝って良しw 」
ttp://earth.prohosting.com/eazyside/bkflash/kubi001.html
今回は音も付けたので無駄にファイルサイズがデカくなっちゃいました。
ところでみなさんのmp3エンコードする時の設定を教えていただけませんか?
なんか、良く早送りみたいな感じになっちゃって失敗しちゃうんでw

43 :
>>42
乙!自分も完成させたいもんです。
それで昼の花畑の画像を夜の花畑にすることってできますか?

44 :
>>41
出来ますよ。
pictbearっていうpaintソフト使ってレイヤー分けして昼と夜の背景を切り替えれば
良いだけだし。
全体を暗くしたい場合は、別レイヤーで全体を囲むような四角の塗り潰した図形書いて
て透明度を50%から30%くらいまで落として、上から貼り付ければいいだけだしね。
pictbearは使い易いので使ってみたらどうですか?

45 :
>>44
ふみゅう。
ありがとうございます。検討してみます。

46 :
追記。
アニメーション作成ならやはり、D−pixedが一番使い易いと思われ
ベクター様のサイトより。。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html


47 :
マクロメディアのサイトより。。。
javascriptを使ったFLASHムービーの制御に関する資料
ttp://www.macromedia.com/jp/support/flash/ts/documents/fl0013.html
ttp://www.macromedia.com/jp/support/flash/ts/documents/fl0017.html

48 :
やったぁ〜〜!やっとdion規制解除されたぁよ
これで安心して書き込める。

49 :
|∀・) コソーリ!!

       (・∀・) アゲ!!

50 :
>>29
そうなのか。サンクス。

51 :
5分くらいのPV系のを作ろうと思ったけど挫折。
サビのみとかなら作れそうだが・・・・・・

52 :
>>51
motionSWFでPVは無駄に容量がデカクなるからオススメ出来ない
javascriptと併用すれば出来るだろうけど


53 :
PV系のFLASH作るのに参考になればと思って作ってみた
まぁ、作ったって程のもんでも無いですが(藁
見てやってください   試作品です
ttp://earth.prohosting.com/eazyside/bkflash/test005.html

54 :
ホシュage

55 :
誰も気付いてないのでage

56 :
1さんはどうしたんだろう?
ttp://earth.prohosting.com/eazyside/bkflash/mona.html
つまんない小ネタだけど一応出来たのでうpしときます
見てね(´∀`)

57 :
>>53
完成版キボンヌ!ガンガレ〜
>>56
声はど-やって作ったのですか?
テキストスピ−チ?

58 :
一応、挫折したのをうpしてみる。
ttp://popup8.tok2.com/home2/ahyahya/merry.swf

59 :
ホシュage
がんがろぉ〜〜

60 :
>>58
文章を入れるとGOD

61 :
HP用ので良ければ・・・
ttp://homepage2.nifty.com/jotaSVR/top/Flash/moon.html

62 :
>>61
すげぇ・・・・・・
そういう「画像が薄らいで消えていく」ようなのを作るのは、
レイヤーかなんかでぼかすんですか?

63 :
>>62
そうです、だいたい3〜4コマくらいかけて透明度を上げて行ってます。
ちなみにこのFLASHでは秒間8コマで105枚の絵を使ってます。
ちょっと動かしては保存、ちょっと動かして薄めては保存・・・
苦労しますがMotionSWFにぶち込んで動きを確認する時はワクワクものです。

64 :
こんなスレがあったんですねぇ
私も使ってますよ
PV系に挑戦してみたいけど
やっぱり大変ですよね〜

65 :
ネトランでも紹介されてた
ひろゆきのコラムが気になる木

66 :
javascriptと併用すれば、簡単なAA使ったFLASHくらいなら
まともな作品が出来るかもかも
商用非商用問わず使えるので、小遣い稼ぎサイトとかの素材作りに丁度いいかも

67 :
これで小遣い稼ぎレベルの作品作れるかと考えると、
甚だ疑問だがなぁ。

68 :
PVを作るのに挫折した原因が、
「5分も間が持たない」ことと、「音楽との同期が難しい」
って言う二点。
時間を計って、画像表示の秒数を合わせてみても、
どうも音楽と画像の開始が一致しない時があるっぽい。
まず、歌を早回しにしたので作ることにしました。
音楽の同期は上のほうにもかいてるので試してみるけど、
もっと手軽に出来る方法があったら教えてください。

69 :
age

70 :
保守しとくか。

71 :
メンテ

72 :
音楽のフェードアウトってどうやってつくるん?

73 :
ttp://www.tok2.com/home2/test7777/contents/k_.htm
つーわけでこういうのを作ってみたぽ。
これくらいのものなら俺みたいな初心者でも作れるってことで。

74 :
次は原監督の辞任劇?

75 :
>>74
作ってぽ。
ていうかこのスレはage進行のほうがいいような。

76 :
あげ

77 :
Motion SWFで作ったFlashは他のソフトなどを使って圧縮とかできますか?

78 :
良スレだ

79 :
例によってHP用で申し訳無いがうpしてみる
ttp://homepage2.nifty.com/jotaSVR/top/Flash/momiji.html
2chキャラじゃなくてスマソ

80 :
hosyu

81 :
ていうかこのスレはあげ進行だろう。
初心者でもそれなりの作品が作れるので、
広まれば結構凄いことになりそうなものだが。

82 :
hosyu

83 :
これってaviやmpgとどう違うんですか(?_?)

84 :
神降臨マダ-?

85 :
俺以外もう作る人はいないのかな?皆ガンガレ
っていうか>>1は何やってんだか。
ttp://homepage2.nifty.com/jotaSVR/top/Flash/ml.html
例によって2chに関係なくてスマソ

86 :
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/9433/korsa.html
こういう感じのはMotionSWFで作れそうだが。

87 :
保守ホシュ

88 :
同じ画像に文章を羅列していく方式だったら簡単か。
フサギコ漫才でもやればいいのか。

89 :
MotionSWFの使い方
まず市販のソフト(Macromedia Flash MXなど)を買う

トゥイーンを使ってアニメーションを作成

フレームごとに.jpgで書き出し

MotionSWF出でぱらぱら漫画作成(゚д゚)ウマー

90 :
http://www.koolmoves.com/
これはどうでつかね?age

91 :
>>90
レベル高っ!
黒フラだけにsageて貼る。
ttp://homepage2.nifty.com/jotaSVR/top/Flash/ini.html

・・・いいかげん2chモノも作らねば。

92 :
ほしゅ

93 :
とりあえず保守。
もう作ってる人いないのかなぁ。。。おいら最近はじめたけど挫折気味(w

94 :
このソフトってこれ以上機能増えないのかな?
せめて簡単なボタンが作れたらいいのに。

95 :
既出だがLiveConnectとかはどだろ。

96 :
age

97 :
ホシュ

98 :
age

99 :
紅白見てるけどレベル高いなぁ
今から来年用の製作にかかkろうかな・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MMCP】Flashの資格について語るスレ (248)
FLASHオリンピック'04 (429)
WALKING TOUR by sapara with 天の羊 (226)
420の行く末をみんなで見守るスレ その1 (293)
【naname】々゚ in FLASH板 (296)
日曜日の3時のおやつはフラッシュ。 (908)
--log9.info------------------
【ねこのひたいであそぶ】なんにゃか (477)
【教師諸君!!】駒倉葛尾【まんがタイムファミリー】 (792)
【さつきコンプレックス】シュガー (833)
【うず】炊飯器少女コメコ【ジャンボ・ホーム】 (341)
ナントカスレ 4 (245)
【動物のおしゃべり】神仙寺瑛4【天使の事情】 (240)
【柚木涼太】駄目っ妹喫茶でぃあ1妹め (353)
ヘタレ眼鏡友の会 会報一号 (629)
「イチロー!」の未影を語ろう (772)
【毎月12日発売】まんがタイムジャンボ 6【芳文社】 (645)
【×−ペケ−】新井理恵【日常茶番事】 (938)
【よめけん】ほへと丸【アイスもなか】 (444)
重野なおき (331)
MR+【アイオン】 (363)
【放課後のピアニスト】十野七(七見水晶)【鈴木レーベル!】 (223)
蒼樹うめアンチスレ (320)
--log55.com------------------
【ホンダ】PCX総合 166台目【HONDA】
●●モトブログ●アフィ収入●●★4
バイクウェア総合スレ 144着
春の山親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part493
■□福岡カフェ@九州vol.171□■(ワッチョイあり)
50歳以上のライダー121
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?484
【日帰り】関西発ツーリング 63日目【宿泊】