1read 100read
2012年07月テレビドラマ28: ★NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」ネタバレスレ 12 (948) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Hey!Say!知念】スプラウト【森川葵】 (289)
【NHK土9】神様の女房/松下幸之助の妻【常磐貴子】 (939)
NHKドラマ総合スレッド 2 (234)
【フジ土23】主に泣いてます Part2【菜々緒】 (499)
白戸修の事件簿【千葉雄大・本郷奏多】 (352)
【深夜ドラマ】 コドモ警察 #4【鈴木福】 (543)

★NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」ネタバレスレ 12


1 :2012/08/09 〜 最終レス :2012/08/17
スタジオ見学、ロケ見学、またはノベライズ等の
本放送前のネタバレになる話題はこちらへどうぞ
※sage進行(mail欄に半角でsageと入れる)
前スレ
★NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」ネタバレスレ 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1343976154/

2 :
☆[NHKドラマ・ガイド]
連続テレビ小説梅ちゃん先生 Part2
08月02日発売予定 定価 1,155円(本体1,100円)
☆[ノベライズ]
NHK連続テレビ小説 梅ちゃん先生 (下)
08月23日発売予定 定価 1,365円(本体1,300円)

3 :
6 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 15:45:52.53 ID:kEi7TTQ40
☆NHKワールドプレミアム
http://nhkworldpremium.com/guide/genre.aspx?genre=4&ssl=false&c=26
第01週〜第05週(04月02日〜05月05日)
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120402080000&ssl=false&c=26
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120409080000&ssl=false&c=26
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120416080000&ssl=false&c=26
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120423080000&ssl=false&c=26
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120430080000&ssl=false&c=26
第06週〜第09週(05月07日〜06月02日)
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120507080000&ssl=false&c=26
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120514080000&ssl=false&c=26
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120521080000&ssl=false&c=26
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120528080000&ssl=false&c=26
第10週〜第13週(06月04日〜06月30日)
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120604080000&ssl=false&c=26
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120611080000&ssl=false&c=26
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120618080000&ssl=false&c=26
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120625080000&ssl=false&c=26
第14週〜第17週(07月02日〜07月28日)
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120702080000&ssl=false&c=26
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120709080000&ssl=false&c=26
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120716080000&ssl=false&c=26
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120723080000&ssl=false&c=26

4 :
第18週(07月30日〜08月04日)
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120730080000&ssl=false&c=26
第19週(08月06日〜08月11日)
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120806083500&ssl=false&c=26
第20週(08月13日〜08月18日)
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120813080000&ssl=false&c=26
第21週(08月20日〜08月25日)
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120820080000&ssl=false&c=26
第22週(08月27日〜09月01日)
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20120827080000&ssl=false&c=26

5 :
8月15日(水)
(117)「親ごころ」
信郎と梅子が結婚して半年がたったころ、
姉・松子が出産のため下村家へ里帰りしてくる。
最近、お腹が痛いという松子を診察した
梅子は「まだ陣痛には早いから心配ない」と
いうが、そのとき、松子が急にお腹を押さ
えて苦しみ出す。慌てた梅子らは、松子の夫
・加藤に連絡。駆け付ける加藤とその母・
昌子(根岸季衣)。
しかし、事態は思わぬ方向に進んで…。

6 :
8月16日(木)
(118)「親ごころ」
「みかみ」の主人・和也(滝藤賢一)が康子
(岩崎ひろみ)にないしょで、テレビを買った
ことから2人は大ゲンカ。
そこに居合わせた梅子は「テレビがあれば、
お客も増えるのでは」というが、康子に「ただ
テレビが見たいだけじゃないか」と言われて
しまう。そんな折、竹夫と静子が下村家を
訪ねてくる。たわいない話の中、建造が帰宅。
竹夫と建造が衝突。ついには竹夫と静子も…。

7 :
>>1
乙です!

8 :
第20週「親ごころ」
13日(月)第115回
建造(高橋克美)と大げんかしてしまった信郎(松坂桃李)は、仲直りしようとある行動に出る。
一方、安岡製作所に就職した光男(野村周平)は、下村家に下宿させてほしいと言い出す。
14日(火)第116回
早く一人前の職人になりたい光男は、こっそりと夜中に作業をしていたが、幸吉(片岡鶴太郎)に見つかり、大目玉をくらう。
そんな中、幸吉をバカにする建造に対し、光男が我慢できず……。
15日(水)第117回
昭和31年11月。出産に備えて下村家に里帰りしていた松子(ミムラ)が、
急におなかの異常を訴えたため、梅子(堀北真希)が診察すると……。
16日(木)第118回
康子(岩崎ひろみ)は、夫の和也(滝藤賢一)が勝手にテレビを買ったことに大激怒。
その場に居合わせた梅子も、夫婦げんかに巻き込まれてしまう。
17日(金)第119回
ある日、梅子の診察所で健康診断を受けていた光男は、青森から一緒に状況した達也(千代翔太)と偶然再会する。
そして次の日曜日、達也の知り合いの女の子たちと遊びに出かけた光男だったが、夜になっても帰ってこず……。
18日(土)第120回
松子の陣痛が始まった夜、加藤(大沢健)や姑の昌子(根岸季衣)が下村家に駆けつける。
梅子も産婆さんの横で付き添う中、元気な男の子が誕生。
初孫に大喜びする家族の中で、建造は……。

9 :
第21週「魔法のことば」
20日(月)第121回
昭和32年3月。
確定申告の時期を迎えた梅子は、患者さんの未払いの治療費を回収するため、
八重子(銀粉蝶)や芳子(南果歩)と手分けして集金に行く。
でも、思うように回収できず……。
21日(火)第122回
ある日、梅子の診察所に村田アサ(草村礼子)という年配の女性が診察に訪れる。
梅子が診察所の経理で苦労していることを耳にしたアサは、税理士の息子を紹介すると約束する。
22日(水)第123回
ある朝、突然芳子が置き手紙を残して家出してしまう。
なぜ家出したのかわからない梅子や建造だが、近所では建造の浮気が原因だといううわさが広がる。
23日(木)第124回
芳子が家出し、正枝(倍賞美津子)もぎっくり腰で寝込んだため、梅子が下村家の家事を担うことに。
だが、建造と信郎は文句ばかり言い……。
一方、芳子の家出が建造のせいだと思い至った松子、竹夫(小出恵介)、梅子は、ある解決策を考える。
24日(金)第125回
日頃から家事や育児にうるさく口を出してくる松子の姑・昌子。
ある日、我慢の限界に達した松子は……。
25日(土)第126回
梅子は、病気でもないのに何度も診察所に来るアサの行動に疑問を抱いて……。
そんな中、芳子に家に帰ってきてもらいたい梅子は、建造にある頼み事をする。

10 :
>>9
草村さんが公式のブログでアサさんの姿で出演報告してます

11 :
第145回 シーンNo.2 (25週・9/17)
下村家?のテレビだけを物撮り。(映像は何も映っておらず)
第145回 シーンNo.2 (25週・9/17)
エプロン姿の梅子が、下村家台所で食事の用意をしている。
茶の間へ食器を持っていく梅子。
そこには、子供をあやしている正枝。
テレビを見て何か話す梅子と正枝。
テレビを見て「楽しみね〜」(?)と梅子
お隣から和子もやってくる。
梅子は炊飯器を見に行くが米が炊かれていない。
スイッチ入れ忘れた? 梅子「あちゃ〜」みたいな感じ
(この時、茶の間の写真立てが増えていた。3枚とも結婚式の時の写真のようだった)
(詳しい時期はわからないが、この時、梅子も正枝も長袖のシャツを着ていた。)
(子供は1〜2歳くらいかな。ちなみに男の子)
(和子がやってくるシーンはテストだけだったかも)
第145回 シーンNo.6 (25週・9/17)
安岡家 茶の間に幸吉、和子、信郎、梅子の四人。
(ノブは右胸に安岡製作所と刺繍された作業着を着ている)
幸吉がノブ梅に何か話している。驚く二人。
幸吉が席を立ってしまい、二階へ?
梅がノブに「どうするの?」と言って、二人も後を追い席をたつ。

12 :
今は第146話(25週9/18)梅子が弥生に大田区月報を渡してます。
紙面には、総合病院の完成。蒲田第一病院七月開業。診療科目は八科という記事が。
総合病院が近くに出来ることで梅子は安岡医院をどうするか悩んでるのかもしれませんね。
あと、大田区月報の日付は昭和34年5月28日でした。
今は安岡医院の中での撮影。
入口のガラス窓には安岡医院の文字。
中にある貼り紙にも安岡医院と書かれてあります。
ただ、急用の方は隣の下村まで連絡くださいとなっていて、電話番号も書いてありました。
今はヒロシが梅子に名刺を渡す場面の撮影。
ヒポクラテス製薬株式会社
営業部 中谷広志
東京都品川区大井森下町十丁目十一番地
七六 ○二○二
今は第149話(25週9/21)梅子が弥生から松岡についての何か話を聞いているシーンを撮影中

13 :
第149回 シーンNo.5 雨にぬれる葉っぱ の物撮り
第149回 シーンNo.5 (25週・9/22)
外は雨が降っている。下村家縁側。
縁側から安岡家を眺める梅子。子供を抱っこしている。後ろから正枝が話しかける。
そして、??話
閉館間際で何話かわからず (リハまでしか見れなかった)
下村家茶の間 夕食。
正枝、梅子、和子が準備しているところへ、幸吉、信郎がやってきて、5人で食卓を囲む。
食事の準備している時は正枝の膝の上にいた赤ちゃん(リハなので人形)は、梅子の膝の上へ。
第150回 シーンNo.13 (25週・9/22)
下村家の台所と茶の間。(扇風機、うちわ、蚊取り線香があり、梅子は半袖のシャツ。)
台所でネギを切る梅子。誰もいない茶の間に食器を持っていき、座ってボーッとする。
そこへ電話がかかってくる。近くにあった電車のおもちゃをもちながら、会話。
電話をもって、たんすの中の何かを探す。
第151回 シーンNo.10(最終週9/24)
帝都大廊下
何か話しながら歩く 池松さん(スーツ)、野間口さん(白衣)。
池松さんの肩をポンとたたいて 行こうとする野間口さんに、食らいついてまた何か言う池松さん。
しかし、野間口さんは行ってしまう。
そのやりとりを後ろから見ている弥生。
第152回 シーンNo.7(最終週9/25)
帝都大 会議室前の廊下。
浮かない表情、困った様子?で歩く梅子。前から山倉がやってきて会話。

14 :
ここから濃厚なノブヲタスレになります
さあ、どうぞ↓

15 :

バカかおまえは!

16 :
ヒロシは悪徳製薬会社とか自営の詐欺師だと話がややこしくて終わらないから
ニセの名刺でインチキ薬売らされてるの下っ端とかじゃないかな。

17 :
>>1
乙です

18 :
気になる149話のバレは、
---------------------------------------------------------------------------
第149話(25週9/21)梅子が弥生から松岡についての何か話を聞いているシーンを撮影中
第149回 シーンNo.5 雨にぬれる葉っぱ の物撮り
第149回 シーンNo.5 (25週・9/22)
外は雨が降っている。下村家縁側。
縁側から安岡家を眺める梅子。子供を抱っこしている。後ろから正枝が話しかける。
第150回 シーンNo.13 (25週・9/22)
下村家の台所と茶の間。(扇風機、うちわ、蚊取り線香があり、梅子は半袖のシャツ。)
台所でネギを切る梅子。誰もいない茶の間に食器を持っていき、座ってボーッとする。
そこへ電話がかかってくる。近くにあった電車のおもちゃをもちながら、会話。
電話をもって、たんすの中の何かを探す。
-------------------------------------------------------------------------
う〜〜ん、まさかの松岡さんとの別れの写真でしょうか?
>>16
私もそう思います


19 :
梅子心ここにあらず 松岡の事をまだ好きなのかな、 ノブかわいそうな展開か まさかそれはないよな

20 :
いやあ、何か医院関係のことでピンチになり、松岡の助けを借りようかと思案するとか?

21 :
>>20 なるほど 建造でて来ないのは何故かな とにかく明るいエンドにして欲しい。

22 :
で、もう愛は(元々)ないけど、一応付き合っていたので、
やはりためらいがあるとかかね?
それで結局松岡も梅子に協力する展開と予想。
松岡その他諸々の人々の協力を得て、
梅ちゃんは蒲田の医療と幸せな家庭の両立をさせ、頑張っていきま〜す。
という着地でエンド?

23 :
スレの始めの、の妄想、連発のキツさよ。

24 :
弥生は安岡医院のシーンで花束を受け取った情報。クランクアップらしい。

25 :
そんな私もです

26 :
弥生さん乙!
ハッピーなラストだといいけどな…楽しみだ
>19
そんな展開では蒲田の皆さん(怒)でそ

27 :
松岡のキャラからして今更梅子とどうこうなんてないよ、相手は子持ちなんだし
やっぱり誰かが入院してて、担当医が松岡ってことかな

28 :
ヒロシ君は新薬の臨床実験をお願いしに来てるのかと思ったけど若い子1人では変だな
松岡や野間口さんは新薬には期待してるが副作用で使いたくないような展開とか

29 :
8月17日(金)
(119)「親ごころ」
康子(岩崎ひろみ)の店で、テレビのお披露目
が行われる。あふれかえらんばかりの大盛況
の中に、梅子もいた。一方、建造は「テレビなど
くだらない」と言った手前、やせ我慢。信郎
も建造につきあい、店には顔を出せずいた。
テレビが映り、皆、満面の笑顔で画面に見入
っている頃、梅子は光男(野村周平)が来て
いないことを気にかけていた。そして梅子は、
光男の様子が気になり…。

30 :
>>19 今更そんなことあったら流石にひくでしょ。
電話が誰からなのかが重要なんじゃ?
>>24 有難うございます。徳永さんがクランクアップですか。
お疲れ様です。山倉となんかあるんかな弥生ー

31 :
来週&再来週のテレビジョンを読んだら、
梅子がまだ下村梅子になってて、松岡と「遠距離恋愛中!?」となっていた。
編集者にも情報がふせられてたのかも知れんが、凄いマヌケに見えるw

32 :
松岡と光男、同じ不思議朴訥青年でも光男はものすごく好感持てるのはなぜだろう

33 :
>>32 若いから可愛く思える。邪気が無いし。
因みに、あの子五輪の柔道の選手にそっくりww

34 :
弥生お疲れ様
建造と芳子はどうしたんだろう?
竹夫、松子が来た時の下村家の食卓にもいないみたいだし

35 :
>>32
光男とのやり取りでは雇って貰った従業員が雇い主一家の梅子に話しかけるというスタンスだからね
松岡相手だと年齢も知識も梅子が下になっちゃうので梅子には父親が建造という所ぐらいしか優位な点がないし

36 :
梅子とノブが下村家に移ったら、
梅子がお嫁に来てくれたことを涙ながらに喜んだ和子の立場はどうなるな?

37 :
ノブが儲けて増築すればいいのだ
社員寮もつくるのだ

38 :
優位性じゃなくて、話が通じる人と通じない人との違いでは

39 :
>>38
自分もそう思う
光男は不思議っ子ではあるけど素直だしちゃんと相手の話もきちんと聞くからな

40 :
>>36 そうなんだけど、梅子は昼は安岡家で食べるらしい。

41 :
弥生さんクランクアップなんだねーお疲れさまでした
>>34
建造芳子の不在は前スレでも憶測飛んでたけど
ハネムーンだとかどっちか入院?とか
終盤になってややこしい展開はあんまり見たくないよね

42 :
今日は最終回、家族大集合を撮ってます

43 :
>>42 ありがとうございます。 家族というと下村&安岡の?

44 :
>>42
おお!いよいよ最終回かぁ

45 :
>>42 ありがとうございます
いよいよ最終回なんだ…
思ってたより早かったなぁ

46 :
「クランクアップ」と「オールアップ」を使い分けましょう。

47 :
すみませんね、オールアップですね弥生は
そんな言い方しなくても

48 :
徳永がこんな時期まで撮影してたことに驚きだ
おつかれ

49 :
今は縁側で松竹梅の撮影。
ここらあたりが最終回のラスト直前かもしれませんね。
ラストシーンはいつも通りロケでしょう。
すでに一度ロケしたことある土地でというのが多いですが、今回はどうなるでしょうね

50 :
>>19
しつこい
 

51 :
「クランクアップ」と「オールアップ」を使い分けてね♪(*^-^*)

52 :
※sage進行(mail欄に半角でsageと入れる)

53 :
この先「クランクアップ」と「オールアップ」が混在する事になります。
「クランクアップ」と「オールアップ」を使い分けてね♪♪♪(*^-^*)

54 :
竹兄と静子さんの結婚式ってないんだよね?
ってことはいつのまにか結婚して登場ってことかな?

55 :
>>54
そのあたりはもう撮影済なのでは?
前スレに、下村家の茶の間に3枚の結婚式の写真が飾られてたとレポがありましたよ

56 :
>>55
写真だけで結婚の日ってのはないのかなって思ったんです。
松姉は白無垢あったので。
その他のレポがないってことは写真だけですかぁ。
なんか残念。

57 :
>>55
連投すみません。
私の言葉足らずな質問ですみません。
答えてくださってありがとうございます。

58 :
>>56
sage進行って意味分かりますか?mail欄に半角でsageと入れて書き込むボタン押してください
レポがないのは8/3までスタパの見学が中止されていたからですよ
だからもしかしたら撮影してるかもって意味です

59 :
×8/3までスタパの見学が中止されていたからですよ
○8/2までスタパの見学が中止されていたからですよ
♪♪♪(*^-^*)

60 :
>>58
そういう可能性もあるかもですね!ありがとうございます。

61 :
Twitter情報ですが、
家族写真?メンバーに木村さんも居るそうです。
良かったですね、静子好きの皆さん。
あと、建造さんと芳子さんもちゃんと居るみたいです。
結局のとこ、二人でどこかに出掛けてたのかな??

62 :
>>61
dです
おお静子さん居るんだ
健造芳子夫婦ほっとした…やっぱ熟年旅行だったのかもな

63 :
>>61ありがとうございます
竹兄良かったー みんな幸せになるんですね

64 :
誰も死ぬことなく大団円っぽいな、ヨカッタヨカッタ

65 :
幸吉さんのブログを覗いたら、8/1日に飲み屋で大集合の収録があったんだって
相沢八重子さんもいたね。こちらも最終回に向けて絆を深めているね。

66 :
皆で写真っていうと篤姫を思い出す。宮様も居たし。
>>65 安岡家の食卓の話も有りましたねー。美味しいそうです。
信&梅とも談笑してるとのことです。
梅ちゃんらしい平和な結末っぽくて良かったですね。

67 :
結婚してから梅が幸せそうで見ていてこっちがニヤニヤしてしまう

68 :
最終話の時点で
静子は長女が生まれて、
松子と梅子は次男が生まれてるようですね

69 :
>>68ありがとうございます
えええーー!!びっくり
てことは数年飛んでるっぽいですね
続きが見たくなるような最終話っぽい

70 :
男の子ばかりなのかw

71 :
すいません間違えました。松子の2人目は女の子ですね

72 :
今、家族みな集まってる下村家に駆けつけるところを撮って、根岸さんはオールアップです

73 :
ゲゲゲ、おひさま、カーネーション
みんな姫ばかり誕生
ようやく小野子だね

74 :
>>68
安岡一家は
医院と製作所の跡取りか〜
さすがドラマだなw

75 :
跡取りの竹夫と結婚した静子が
下村家の男産め攻撃に悩む展開になるのだな

76 :
情報有難うございます
>>68
松子と梅子は子供二人いるんですね
竹夫のとこは女の子で健造芳子夫婦孫が既に5人もいるのか
梅ちゃんは仕事もしてるし男の子二人産めば十分で安泰だな
大団円みたいで本当に良かった

77 :
梅ちゃんとこは男の子2人か、安岡製作所と安岡医院の跡取りは安泰かw

78 :
>>77
安泰安泰w梅ちゃんとこほんと上手く生んだなぁw
竹静のとこにも出来るんか?そりゃ嬉しいね
竹子んとこも二人だし皆幸せでよかよか

79 :
梅の子は医大にいけるレベルでなく、
竹夫のところの女の子が継いだら面白い。

80 :
小ノブ小梅の再利用に期待

81 :
>>68
梅ちゃんところは病院と工場の跡取りが出来るってわけかw
幸せを絵に描いたような家族だよね

82 :
>>68
竹夫の娘に婿をとらすのか。それとも建造のように養子を…
下村家の存続が気になるw

83 :
1時間の休憩挟んで再開。
今は第145話。安岡製作所内で作業する信郎、木下、光男を撮ってます
製作所の様子はあまり変わってませんね

84 :
竹夫のとこだってそのうち二人目が出来る
しかし梅ちゃんとこ男の子二人じゃ小ノブはまた出てくるかもしれないけど
小梅ちゃんは出ないんだな・・・ちょっと残念

85 :
製作所で信郎が見ている、新しく依頼のあった図面。
品名 ピストン 新幹線計画
と書いてありますね

86 :
竹夫たちは結婚してどこに住むのかな?
結婚していつかは実家に帰りたいと竹夫がコメントしてたから、帰れるとよいが

87 :
小梅子みたいわ〜〜

88 :
>>85
新幹線の部品なんだー
NASA関連ではなかったw

89 :
>>85
新幹線はエンジンではなくモーター搭載という事なのでピストンはどこに使ってるのか興味深いです

90 :

    Λ信Λ   パンパンパン…
    (;#゚Д゚ ) オラオラ! ! セィヤセィヤ!
  (( (  つ Λ梅Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) タマンナイノタマンナイノ! マジタマンナイトオモウノ!
    (_(__人__,つ 、つ
    Λ信Λ   パン!パン!パン!パン!パン!…
    (;#゚Д゚ ) オッス!オッス! イクゼ!キメンゼ!オトコキメンゼ!イクゼッイグッ!!!
  (( (  つ Λ梅Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) スゴイノ゙ー!スゴイノ! ウォッ!ウォッ!!ウォオオオ!!!
    (_(__人__,つ 、つ
    Λ信Λ   
    (;#゚Д゚ ) アッー!
    (  つ Λ梅Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) アッー!
    (_(__人__,つ 、つ
    Λ信Λ
    ( ゚д゚ ) オシイレレニハ!                  シコシコシコシコシコシコ……
    (  つ Λ梅Λ
     ) ,ィ⌒( ゚д゚ ) キカレタトオモウノ
    (_(__人__,つ 、つ

91 :
新幹線計画wktk

92 :
これからは続々とオールアップだね
下村夫婦、安岡夫婦はふたりでアップかな

93 :
31の書きこみってホンマ?
誰も反応してないって事はガセ?

94 :
情報が伏せられてたのかもって書いてあるじゃん

95 :
>94
ひょえ〜〜〜。
って事はホンマに書いてあったんや。
恐ろしやNHK、恐ろしや((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

96 :
>>92 予想だけど、小出君&木村さん、ミムラ&大沢さんが同時
少し経って真希&桃李じゃない??
>>95 今日見たけど、確かに書いてあった。でもアレはザテレが
おかしいと思う。遠距離恋愛中!?とか有り得ないし。

97 :
しつこい

98 :
テレビジョンの編集者の間抜けって、書いてあるじゃん。
ガセってナニ?
下村梅子に戻って、松岡と遠距離恋愛中って読み違いしたんでしょう。

99 :
NHKがウソ情報を流した可能性もあるぞ
過去にも、NHKが流した朝ドラ最終週のあらすじが
ガセだったことも何度かある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TBS木9】ランナウェイ〜愛する君のために Part14 (340)
戦国BASARA -MOONLIGHT PARTY- 【一戦目】 (844)
志田未来はいつまでコケ続ければ気がすむのか (298)
中途半端な美人の大根が許せない (273)
志田未来はいつまでコケ続ければ気がすむのか (298)
【NHK広島】 ドラマ「火の魚」2 【芸術祭大賞】 (493)
--log9.info------------------
グリーンドーム前橋競輪場、群馬選手、磯・しげみ等 (220)
広島競輪【逆襲 】 11 (287)
35歳 競輪学校合格(村上「ダッシュはあるが…」) (352)
自転車競技での能力を公営競輪で生かすには? (235)
競輪や競艇の選手で在日や帰化人っているの? (793)
【猫も杓子も】ギヤ倍数4.00【真似乞食】 (202)
★ガチで仲の悪い選手★ (735)
【変幻自在】朝倉佳弘【清嶋二世】 (314)
【捲り不発】・・死ぬまで恨みます・・【本命あぼーん】 (638)
大垣競輪をみんなで盛り上げよう (600)
■■■■■■ 渡邉 晴智 ■■■■■■ (860)
なんだか紫原政文39歳が“有坂化”していますね。 (626)
本日の5600円 (858)
【川崎】宮田さん………【競輪】 (820)
【捲り眩られ】 白川 道 【降り振られ】 (402)
【競輪】FUスレッド Part2【A級】 (647)
--log55.com------------------
ウンチだけどスポーツウェア(グッズ)に惚れる人
何故甲子園出場校は頭が弱いのか?
イケメンに限って運動神経いいのは不平等
運動音痴が理由で友達が全然いない人の数→
〜ドッジボールで逃げてばっかりの奴。〜
運動系部活さぼってる人集合!
【五七五】体育の苦手な人が綴る川柳・狂歌【七七】
運動音痴だけどウォーキングをやってる香具師の数→