1read 100read
2012年07月テレビドラマ26: 木曜劇場 東野圭吾ミステリーズ 3冊目 (488) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
若手マイナー俳優総合スレ1 (320)
戦国BASARA -MOONLIGHT PARTY- 【一戦目】 (844)
【TV賞】ザテレビジョンアカデミー他 【総合スレ】2 (842)
くろねこルーシー (432)
つるの剛士のせいで最悪の名前をなくした女たちに… (341)
成海璃子の現状が悲しい (251)

木曜劇場 東野圭吾ミステリーズ 3冊目


1 :2012/08/11 〜 最終レス :2012/08/17
2012年7月木曜10時スタート 11の東野ミステリー × 11人の主演
東野圭吾ミステリーズ
http://www.fujitv.co.jp/higashino-keigo/index.html
原作:東野圭吾 短篇小説集
(『犯人のいない殺人の夜』『怪しいひとびと』『あの頃の誰か』光文社文庫)から11作品
プロデューサー:小池秀樹
作品・キャスト・放送日等は>>2-3
前スレ
木曜劇場 東野圭吾ミステリーズ 2冊目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1342396888/

2 :
○作品○
第1話『さよならコーチ』(7月5日) 脚本:坂口理子 高橋幹子 / 演出:河毛俊作
唐沢寿明 田中麗奈 戸田菜穂 西岡徳馬
第2話『犯人のいない殺人の夜』(7月12日) 脚本:ひかわかよ / 演出:澤田鎌作
坂口憲二 白井晃 雛形あきこ 中原丈雄
第3話『エンドレス・ナイト』(7月19日) 脚本:田辺満 / 演出:河野圭太
松下奈緒 大杉漣 田中幸太朗
第4話『レイコと玲子』(7月26日) 脚本:山本健介 川村泰祐 / 演出:川村泰祐
観月ありさ 大野いと 吉田栄作 平田満
第5話『甘いはずなのに』(8月2日) 脚本:坂口理子 / 演出:小林義則
反町隆史 加藤あい 北見敏之
第6話『シャレードがいっぱい』(8月16日) 脚本:鎌田哲朗 石井克人 山本健介 / 演出:石井克人
長澤まさみ 安藤政信 池脇千鶴 マイコ

3 :
第7話『白い凶器』(8月23日) 脚本:川崎いづみ / 演出:林徹
戸田恵梨香 ユースケ・サンタマリア 平岡祐太 千賀健永(Kis-My-Ft2)
第8話『小さな故意の物語』(8月30日) 脚本:川崎いづみ / 演出:宮本理恵子
三浦春馬 波瑠 大野拓朗 三吉彩花
第9話『結婚報告』(9月6日) 脚本:寺田敏雄 / 演出:村上正典
広末涼子 山口紗弥加
第10話『二十年目の約束』(9月13日) 脚本:川崎いづみ / 演出:宮本理恵子
篠原涼子
第11話『再生魔術の女』(9月20日) 脚本:篠崎絵里子 / 演出:河毛俊作
鈴木京香 小澤征悦 矢田亜希子 竜雷太
ナビゲーションパート
ナビゲーター中井貴一 脚本:森ハヤシ 演出:鈴木雅之

4 :

バイトの面接に
行きます
はが ありません
どこか ありますか
(?_?)

5 :
前スレの妻夫木ヲタか?知らんが
婆の長澤への八つ当たりが雑魚ヲタ過ぎるわw
に蜘蛛の巣はってる欲求不満婆は被害妄想激しくて困るw

6 :
次の予告観たけど何かよくわからんな
ちょっとコメディ入ってるのかな
長澤が「馬鹿者!」って言ってた

7 :
>>6
愚か者!じゃないの?

8 :
回し蹴りくりゅの?

9 :
日経エンタによれば本格派志向でライトを好むF2層が芳しくないらしい
けどDVDは売れるだろうし、後で評価されるタイプだそうだ

10 :
>>9
アホな分析だ
こんなもの売れるわけ無い

11 :
シャレード
長澤のPVとして楽しめるならおk

12 :
ひたすら…つまらないドラマシリーズ。
なんであんなにくだらないのか。

13 :
あとは篠原しか見るのがないな。

14 :
ミステリーと謳ってるわりには
作り手がミステリーに慣れてない感じがする
30分とかのほうがよかったかも

15 :
【22】東野圭吾.    11.3__*7.8__*8.8__*7.8__*9.1__

16 :
世にも奇妙みたいに1時間に2本くらいが良かったかも

17 :
ifもしも的な奴をやっとけばよかったということか。

18 :
最初と最後の小咄はなんなのさ

19 :
東野の小説を喜んで呼んでる奴は低脳

20 :
私がいます。

21 :
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     小説を喜んで呼んでる奴・・
  ぉ-ぃ,ぉ-ぃ♪

22 :
オレも低脳ヽ(・∀・)ノ

23 :
>>15
主演によってほとんど数字変わらない感じだな今のところ
裏番組で1%ほど変化あるだけで
唐沢のは初回ご祝儀だし

24 :
>>9
「本格派志向」と「ライトを好む」は、矛盾した、逆の事柄
ではないのか?

25 :
>>24
"ライトを好むF2層が芳しくない"

26 :
>>25 
サンクス
係り受けが紛らわしい文だ。
次のように書くべきだった。
本格派志向なので、ライトを好むF2層には芳しくないらしい。

27 :
「レイコと玲子」を長らく刊行しなかったのは、後で出て映画化もされた「真実の行方」のパクリ、とか濡れ衣を掛けられたくなかったからかな?

28 :
そっか、確かに「真実の行方」だわ

29 :
「木曜劇場 東野圭吾ミステリーズ」が本格派指向っていう意味?
二線級の短編を寄せ集めて、それはないわぁ
日経エンタは中身を見ないで適当な憶測で書いたのとちゃうか?

30 :
今週は原作で唯一まともなシャレードがいっぱいか
長澤が水着にならないかな、無理だろうけど
来週は最低レベルの白い凶器か、長澤と扱いが違いすぎて戸田気の毒だな

31 :
短編ごときの内容の差などわからん。

32 :
ミステリーとかまったく興味ないけど長澤まさみのだけとりあえず見てみる

33 :
>>32
わざわざ、面白くなかったとか書き込みにくるなよ。

34 :
戸田はキチガイオチなのがなぁ
文章だからミステリの本には出来るけど、あの声はどうすんだろうな

35 :
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>31
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     だからこそ脚本でけっこう面白くなる可能性もあるが・・
   今のとこは・・
>>30
「シャレードがいっぱい」は展開は面白いけどオチがひどくないか?
「そんなの分かんねーよ!」って感じの。
長澤まさみの役は原作の通訳から書道家に変わってるから
イメージ的に水着はなさそうかな。予告でもなかったし・・
「白い凶器」は「甘いはずなのに」とかぶるんだよな・・

36 :
今週のやつにあの仕事嫌いな安藤政信が出るってどういうこと?

37 :
東野圭吾って最初から犯人わかっちゃっててミステリーとは言えない作品の方が多いよね?

38 :
だからそういう種類のミステリーのことを、
ホワイダニットか
ハウダニット
というジャンルになるんだよ。

39 :
そんなのミステリーと認められられない、ただのハードボイルドかサスペンスでいいと思う
ミステリーと銘打てば売れると思って、ミステリー詐欺

40 :
>>38
そういう呼び方でもいいけど、B級の方が合っているのでは?

41 :
>>37
容疑者Xの献身を読んでからもう一度来い。

42 :
>>41
あの世間知らずの犯人のトンデモトリックのなんて、読む価値ないよ。

43 :
>>36
去年の石井監督作スマグラーに出演したのがきっかけ
2月に飲みの席で「今ラブコメ書いてるんだ」「出るよ」で本当にオファーが来たらしい
ちなみにシークレットゲストと言われてる妻夫木聡はこのスマグラーの主演

44 :
明日妻夫木も出るんだ

45 :
なんか毎回予想が細かいところまで割と簡単で、え?もう1回くらいどんでん返しや意外なオチはないの?と思ってしまう…
ミステリーと銘打ってあるのになぁ。
原作ひとつも読んでないんだけど、原作だとラストに意外性があったりするの?
映像じゃなく文章だと魅力的な作品なのかな。
1時間(といっても中井貴一パートがあるからもっと短いか)にまとめてるのがいけないのかな?

46 :
>>41
読みました。最初からバレバレじゃないクソつまんない小説で損した

47 :
東野圭吾はミステリー詐欺

48 :
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     やっと明日か。。
原作を先に読んでるのでどうしてもそこから上積みされてるかどうか
という視点で見てしまう。なので初見の人とは少し感想がちがうかも。。
ここまでの評価
3話(観月)>2話(坂口)≧1話(唐沢)>>4話(松下)>5話(反町)
3話は最後の原作にない部分(レイコのネタばらし・観月記者会見)がよかった。
1話は原作はイマイチだったが田中麗奈がうまく演じていた。
絶対的な最下位だと思ってた4話より支離滅裂な5話が最下位。

49 :
結末に、ひねりが有っていいね。
もう、ひとひねり有るともっといいかも。

50 :
戸田+ジャニーズ=フジテレビ
だな

51 :
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
>>45
1時間にまとめたというより、ショボイ短編の原作を1時間に伸ばした感じ。。

52 :
超再現ミステリーの林檎と蛇のゲームの方が面白かったと思う
あれ意外と1時間でちゃんとまとめていた

53 :
シャレード朝刊の紹介記事
「コミカルを超してドタバタ、だが最後数十秒しか出ない元彼役俳優の意外さに驚かされる」
出演者じゃなくて内容で驚かせてほしいんですが・・・結末の意外性とかで
この書きっぷりじゃあ期待できないなあ

54 :
安藤イケメンすぎワロタ

55 :
ゲストが妻夫木だったとして
ファンの人は告知無しの出演なので知らん人が多数だろうね
今日はお盆期間中だから元々捨て回なのかな…結構期待してるんだけど

56 :
そもそも「意外なゲストも登場!」で宣伝してるわけじゃないし・・・
公式にちょろっとゲストありと書いてあるだけ
でも「意外なゲスト」でチャンネル合わせることもあんまりないよね
「意外な結末」なら見てみようかなと思えるけど

57 :
長澤の回、豪華だなぁ。

58 :
豪華キャスト。

59 :
逆に30日の八話やばくない?
三浦しかしらないんだが、他の二人はモデルか何か?
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/120815-292.html

60 :
波瑠はドラマやCMでまくってるだろうが・・・お前が無知なだけ

61 :
篠原涼子の共演者は田辺誠一以外誰だろ?

62 :
フジ一押しの東野圭吾ドラマが、低視聴率&原作者からの猛抗議で袋叩きに!?
ttp://www.cyzowoman.com/2012/08/post_6477.html

63 :
cyzoと2chのagesageってなぜか一致傾向があるのな

64 :
>>60
出まくってるはいいすぎw
元セブンティーンのモデルで、今はノンノモデル
深夜ドラマの脇とかにたまに出てたよ
ドコモのCMに出てたこともあった
カリスマとまでは言わないけど、モデルとしては結構人気あると思う

65 :
>>62
その記事は捏造だろw
ワケあり作品とかの在庫一掃セールなのに、東野が出来に文句言うわけないよ
文字だけなら粗が気にならなくても、映像化したらショボイことなんて良くある

66 :
中井貴一の「連続ドラマ」を「巻頭」付録にするという、あまりに変則的な構成だけど、
何が何でも次週につなげたいというフジの必死の思惑が丸わかりだよね
中身に自信がないから、そういう余計なことをするんだよ
これという名案が浮かばないので、苦肉の策で東野のネームバリューと「豪華出演陣」に
頼ってみたけど、やっぱりダメでした、という話だわな
フジテレビの行き詰まった企画会議が目に浮かぶようだ

67 :
>>62
原作と比べてドラマの出来が非常に良くないって本当?

68 :
>>67
もともとたいして面白くない話が雑魚脚本家の改変で
目も当てられないものになったていうことでは?

69 :
ながさわのなまあし

70 :
>>62
ガリレオシリーズの新作短編集も出してフジに対しては「さぁ! ドラマ2クルー目 バッチコーイ!」
な気がするけどな東野
原作もドラマ化で売れただろうし、目くじらを立てるイメージが無いけどなぁ

71 :
第1話 唐沢寿明 めざまし生出演
第2話 坂口憲二 いいとも生出演
第3話 松下奈緒 めざまし生出演
第4話 観月ありさ めざまし生出演
第5話 反町隆史 めざまし生出演
第6話 長澤まさみ なし
長澤が乗り気ないのはわかった。
以降の戸田・春馬・広末・篠原・京香・貴一は生放送の番宣に協力するのだろうか。

72 :
>>71
第7話の戸田恵梨香は23日のめざましに生出演

73 :
>>71
長澤はスケジュールの都合上VTR出演でした

74 :
まだまだ長澤は人気者なんだね

75 :
深夜と台湾とお笑い芸人映画をやっている人気者だ。

76 :
長澤と榮倉
二人ともスタイル抜群だよね(^^)

77 :
某新聞のテレビ評の書き手が、ちょっと話の種割りすぎ。
勘弁してくれよ。たしなみつーもんがあるでしょうに。

78 :
>>76
長澤は良いが榮倉はちょっと引く体型だ。
まあ男目線だけど。

79 :
長澤の演技イイと思ったこと一回もないわ

80 :
>>73
ネットニュースとか見てると長澤さんもの凄い忙しいな
10月期ドラマと、年末の時代劇で京都撮影中やね

81 :
>>77
自分もオモタ 朝日な
あらすじ全部、オチまでかいっ

82 :
今日は視聴率上がるんじゃない?
安藤政信観たさに観る人いるでしょ

83 :
>>82
で誰?

84 :
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     ひさびさだから楽しみだ。。
でも終わったあとは「そんなの分かるか〜!」という
ブーイングが殺到するかも・・

85 :
長澤書道してるとき
ノーブラで首見えそうだった
おしい

86 :
長澤まさみは新垣結衣に似てるな

87 :
長澤のわざとらしいくらい足みせつけるあざとさが大嫌い。

88 :
長澤は体チョイ見せ要員になっちゃったね

89 :
>>86
全然似てない。
ガッキーは素朴でピュアさがあるが、長澤はしらじらしくあざとい。

90 :
東野圭吾がかわいそう

91 :
コメディ要素がいらなすぎる

92 :
長澤の素肌を飽きられたら芸能生活終わりだな
もう演技が下手すぎる

93 :
ガリレオでも 凄まじい演技をしていたな長澤

94 :
池脇新境地を開いた?

95 :
WOWOWでやった東野の「分身」の長澤は結構よかったけどね

96 :
石井克人のー丸出しだから知らない人達から受け入れられるわけないな
批判で埋まりそうだな

97 :
超酷かったけどゴミ月よりは取るな

98 :
妻夫木踏み台にされてるな(笑)

99 :
郵便受けは秋山祐一だったのに名刺は秋山裕一の謎
弁護士も身分偽装の伏線かと思ったら違うし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【金10】恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方 5【仲間】 (848)
●●ドラマ・ラズベリー賞/2011秋[10/30]〜●● (634)
【木10】カエルの王女さま【シャンソンズ】♪14 (917)
最後から二番目の恋 九番目 (367)
新・ドラマ女王の剛力彩芽 (285)
梅ちゃん先生アンチスレッドぱーと屍 (213)
--log9.info------------------
3DS国内販売台数が700万台を突破。DSとほぼ同ペース (554)
ヴァルハラ「Devil'sThirdは映画やアニメなどに展開する」 (400)
また3DS作品でバグ発生、セーブデータ破壊バグ (275)
ゴキ「ドラクエ10はPS3だったら無料オンライン」 (989)
朝日新聞 「ドラクエ10爆死」 (565)
ドラクエ10のレベル上げって長すぎで苦痛だよな (475)
任豚「感圧式じゃないとお絵描きができない(キリッ」 (317)
毎回エンジンとかロゴとか見せるのやめろや (270)
とうとう3DSとVITAの差が600万台に到達 (462)
VITAを24980円で買っちゃったバカ (235)
■■速報@ゲーハー板 ver.21735■■ (1001)
今日買った3DSLLが尿液晶だったんだが・・・ (414)
ソニー「満を持して投入した製品」の値下、販売終了 (411)
Wiiって歴代最悪のハードだったな (624)
赤字になったゲーム界の覇者・任天堂 (797)
VITAで大作ソフトが発売決定!! (418)
--log55.com------------------
メェジが歩いててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
金沢大の就職ゴミカスすぎて草www
SFC生が全レス
ワイがみんなの大学を褒めていくスレ
偏差値上がった上智法学部だけど質問ある
歯学部って医学部と間違えられたりそんな位置だよね
特定私立文系以外納得の正しい文系学歴格付け
【2020】私立大学序列【確定】