1read 100read
2012年07月バレーボール133: 九州の高校バレー (543) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AMG】 上尾メディックス 5 (220)
【ロンドンへ!】久光・岩坂名奈4【日本の夜明け】 (787)
● ソフトバレー ● (927)
【イケメン女子】狩野舞子 Part16【トルコ修行】 (1001)
大山加奈113 (570)
【岡山 鴎】こんな森タンは嫌だ!【森 和代】 (904)

九州の高校バレー


1 :2009/05/09 〜 最終レス :2012/08/14
今日から全九州総合

2 :
>>1

全九州総合の組み合わせ
http://www.fenyworld.com/k-league/09/09nittei_kyu.htm

3 :
誰か速報してくれ

4 :
女子一回戦
大分商業○-×鹿児島南
聖和女学院○-×鹿児島城西
女子二回戦
鹿島実業2-1必由館
25-23
14-25
25-16
北九州2-0佐賀北
25-19
25-19

5 :
女子二回戦
東九州龍谷2-0聖和女学院
25-16
25-16
九州文化学園2-0大分商業
25-14
25-22

6 :
>>5
サンクス

7 :
女子準々決勝
東九州龍谷2-0鹿島実業
25-17
25-14
北九州2-1九州文化学園
25-17
19-25
25-19

8 :
女子一回戦
臼杵2-0中部商業
25-20
25-20
女子二回戦
熊本信愛女学院2-0臼杵
25-14
25-8
都城商業2-0鹿屋中央
25-21
25-14
直方2-1鹿児島女子
22-25
25-23
25-23
延岡学園2-1西原
31-29
22-25
25-20

9 :
女子準々決勝
熊本信愛女学院2-0都城商業
25-15
25-22
直方2-0延岡学園
25-14
25-22

10 :
男子一回戦
普天間2-0大分工業
27-25
25-15
福大大濠2-0鹿児島城西
25-14
25-16
塩田工業2-1鹿児島玉龍
22-25
25-23
29-27

11 :
男子二回戦
鹿児島商業2-0普天間
25-21
25-17
日向学院2-0鎮西学院
25-14
25-14
佐賀商業2-0樟南
25-19
25-21
東福岡2-1熊本工業
23-25
25-16
25-18

12 :
男子二回戦
鎮西2-0福大大濠
25-20
25-17
鹿児島工業2-0伊良部
25-20
25-20
都城工業2-0別府鶴見丘
25-17
25-15
佐世保南2-0塩田工業
25-15
25-11

13 :
男子準々決勝
鹿児島商業2-0日向学院
25-19
25-16
東福岡2-0佐賀商業
25-18
25-19
鎮西2-0鹿児島工業
25-23
25-21
佐世保南2-0都城工業
25-22
25-21

14 :
女子一回戦(得点不明分)
聖和女学院2-0鹿児島城西
25-19
25-17
大分商業2-1鹿児島南
22-25
25-23
25-23

15 :
春高優勝の都城工が佐南にスト負けか……

16 :
東龍のスタメン分かりますか?

17 :
春高で活躍した高校は春季大会は苦戦する傾向がある。
インターハイに向けて、新人を使ったりして調整試合みたいな感じ。
3月から8月までずっとは気合持たないし。
今の東龍、ちょい前の九文みたいな図抜けた所は、調整みたいな感じでも勝ってしまうが。

18 :
>>16
長岡・衛藤・鍋谷
村田・芥川・栄
リ筒井・?


19 :

 有り難うございます。
 田村キャプテンはベンチだったんですね。
 新人の鍋谷さんはどんな感じでしたか?
 

20 :
鍋谷さんは、素晴らしい。

21 :
>>19
まあ、そつなく足を引っ張らない程度にこなしてる、という印象でした。
悪くて田村に替えられることもありませんでした。
ちなみに昨日の九州文化のオーダーは
本田・下平・鳩山
川島・柳谷・若杉
リ小幡・松竹
で2セット目からは本田に替わり13番の長身の細い選手が、
16-19と大分商業にリードされた場面で鳩山に替わり村松が。
北九州戦は1セット目は前の試合と同じメンバー、2セット目は
渡邊・柳谷・若杉
鳩山・下平・長身の細い選手
でした。

22 :
準決勝
男子
東福岡2-0鹿児島商業
25-12
25-19

23 :
準決勝
女子
東九州龍谷2-0直方
25-17
25-16

24 :
スタメン
東福岡
鶴田・久保山・新飼
土谷・野口・権藤
リ井手・頼金
鹿児島商業
志岐・黒岩・佐々木
黒木・内村・宮里
リ加治佐

25 :
スタメン
東龍
昨日と同じ
直方
佐藤・小田・和才
堀田・石飛・本間
リ中村・永井

26 :
準決勝
男子
鎮西2-1佐世保南
25-17
22-25
25-22
女子
熊本信愛女学院2-1北九州
12-25
25-22
27-25

27 :
スタメン
鎮西
宮迫・村上・池田
小西・久木原・田尻
リ?
佐世保南
向・前田・森
久保・片渕・吉村
リ田淵

28 :
スタメン
熊本信愛
白垣・森田・押川
東山・山口・田代
リ森・西村
北九州
中尾・大隈・西
?・友成・山口
リ緒方

29 :
決勝
男子
東福岡2-0鎮西
25-17
25-13
両チーム共スタメン変わらず

30 :
決勝
女子
東九州龍谷2-0熊本信愛女学院
25-17
25-19
スタメンは東龍変わらず、熊本信愛は東山から山下に変更
東龍のもう一人のリベロは宇田

31 :
畑野監督はいましたか?

32 :
田村はけが
練習もスパイス打ってなかった

33 :
>>31
どこの監督か知らないけどプログラムに名前はありません。

34 :
大会のプログラムを持っている人、東福岡と大濠のメンバーを教えて下さい。
新一年生だけでも構いませんが。

35 :
東福岡
背番号順に
鶴田大樹B177
新飼芸文B184
橋本大樹B186
糸山周作B171
久保山尚B177
宮本成生B175
権藤武憲A173
土谷悠芸A194
野口剛志郎A171
井手達哉A165
頼金翔天B171
石本雅也@181
藤岡諒馬@177
野瀬将平@167
小林尚登A175
井崎将A180
山田峻平@191
坂口紘介@177

36 :
福大大濠
背番号順に
有川拓磨B180
尾上成樹B176.5
草場勝敏B180
有田賢史A183
山田脩造A192
富久将大A184
高山和也B172
光安良久B175
中筋裕也A173
穴井稔也B181
笹山佑太@174
緒方智@180
熊谷隆希B173
辻優徳B172
嶋田康平A165
平田侑大@183
齊藤幸一@165.5
波多江健太@177

37 :
>>35-36
すいません。九文のも教えてくれませんか???

38 :
九州文化学園
背番号順に
川島里華B171
村松比呂子A181
嶋山史奈@177
下平夏奈@170
若杉早紀B169
佐々原和A168
柳谷祐貴子A168
本田奈津子B168
渡邊なるみ@165
木下靖世B164
小幡真子A162
松竹咲紀B161
松本夏実@168
船津成実@168
丸田佳穂@166
松下由樹@165
溝道愛美A163
山入端涼乃@158

39 :
鎮西のメンバーお願いします

40 :
鎮西
背番号順に
高田彬央B184
岡崎翔B184
早瀬省吾B167
渡部雅博B177
池田隼平@188
宮迫竜司A185
梅野航A177
小西裕大A178
村上竜也@185
久木原慧至@184
田尻信太郎@181
田代幸太朗@170

41 :
なぜ鎮西だけ去年のなんだ?

42 :
失礼。
鎮西(2009)
背番号順に
小西裕大B178
梅野航B176
宮迫竜司B185
池田隼平A189
村上竜也A186
久木原慧至A185
田尻信太郎A185
田代幸太朗A170
日車侑太郎A182
田中賢将A173
緒方勇気@179
福山汰一@188
福田尚貴A173
柴田憲人A165
小窪真琴@190
隈部恵太A174

43 :
東福岡って相当小さいんだね
大山加奈の時の成徳のがでかいじゃん平均

44 :
大濠の中筋と東龍の中筋は親戚?

45 :
しっかし自分から頼んでおいて、誰ひとりお礼を言わないのが凄いな。
せっかく打ち込んでくれてんのに。
今後ヒガシ、大濠、九文、鎮西ヲタの質問には答える必要ないよ。
答えてやっても、ありがとうという言葉を知らない低能連中だから。

46 :
>>44
双子

47 :
>46
嘘はよくない

48 :
嘘だと思うなら本人に聞けば

49 :
>47
全然似てないけどマジだよ

50 :
35-36番さん、有難う。
34番ですが、仕事が忙しくて、ネットカフェに行く時間がなく、御礼が遅れました。
ちなみに私は福岡県以外の高校に興味はありません。
他校の情報についての書き込みは私ではありません。

51 :
>>38
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

52 :
東福岡は鶴田に次ぐ得点源の橋本を欠いて九州王者になったので、春より一段と力を付けた
と思ったんだが、先日の九州大会予選では大濠とフルセットかよ。随分差が詰まってきたな。
こりゃ下手をするとインターハイ出れないかも。
まあもっとも、東福岡はインターハイを捨てたってわけじゃないけど、194cmの土谷を
使っているのは、来年をにらんでのことだからね。最大のライバル大濠の山田対策を早くも
見据えてるんだろうな。

53 :
今はなき博多高校男子の金本を越える奴はでないのか・・表舞台で活躍できなかったが当時の古田、宮本よりも光っていた
俺が指導者ならもっと伸びたはずなのに、あの胸板に萌え

54 :
なんだ今日月刊バレーボールみたけど、全国2位の引野中からヒガシに入ったの
藤岡だけかよ。まとまってヒガシに行けば全国制覇も夢じゃないと思っていたのに。
なんだか拍子抜けしたな。

55 :
今日は開会式のみ、明日からグループ戦です。誰かレポートよろしく。

56 :
組み合わせが知りたいです

57 :
男子
東福岡ー沖縄工業
佐賀商業ー大村工業
佐世保南ー宮崎工業
伊良部ー大分工業
(宮古島市総合体育館)
鹿児島商業ー熊本工業
別府鶴見丘ー佐賀学園
(宮古工業高校)
鎮西ー鹿児島工業
都城工業ー福大附大濠
(宮古高校)
女子
熊信愛ー延学
北九ー佐北
西原ー直方
都商ー大商
(宮古上野)
九文ー鹿中
鹿島実ー必由
東龍ー聖和
鹿女ー中部商
(宮古総合実業)
以上が会場
だれか実況か、結果を教えて。


58 :
>>57

お聞きします
男子組み合わせは、東福岡と優勝を争う対角ゾーンに都城工?
ベスト4進出を争うゾーンに佐世保と伊良部? その勝者と東福岡が対戦するゾーン?

59 :
九州高体連の大会要項によると、本日13:30からの抽選会でトーナメント表が
できます。沖縄県高体連バレー専門部のHPにアップされると良いのですが。

60 :
佐賀県関係のみみたいだけど速報見つけた…
ttp://blog.goo.ne.jp/saga-vb/0?guid=ON

61 :
決勝トーナメント
女子
1東龍
2北九州
3必由館
4鹿児島女
5聖和女
6都城商
7直方
8九州文化
9鹿屋中央
10西原
11延岡学園
12熊本信愛

◇1・6・7・12は二回戦から

62 :
決勝トーナメント
男子
1東福岡
2佐賀学園
3別府鶴見丘
4佐世保南
5宮崎工
6鹿児島工
7伊良部
8鹿児島商
9佐賀商
10大村工
11都城工
12鎮西

◇1・6・7・12は二回戦から

63 :
全九州高校総体
決勝
男子
東福岡2−0鹿児島商
29−27
25−21
女子
東九州龍谷2−1九州文化学園
25−22
17−25
25−15
▽スタメン等は不明

64 :
ついに九文が東龍からセットとれるようになったね
夏が楽しみ

65 :
東龍のスタメン見ないとわからないよ。九州大会とかいろいろ試してるんだろうし

66 :
九州大会、準決勝の結果も教えて下さい。

67 :
準決勝
男子
東福岡2−1鹿児島工
16−25
25−21
25−15
鹿児島商2−0鎮西
25−22
25−20
女子
東九州龍谷2−0鹿児島女子
25−17
25−12
九州文化学園2−0西原
25−14
25−12

68 :
九文は第二セットを離して取れたのは収穫だね
まぁ第三セットは大差で取られた訳だけどさ…
確実に進化が見て取れたね

69 :
男子の決勝、凄かった
実際見て感動した

70 :
九州大会のパンフレットをお持ちの方、東福岡の登録メンバーを教えて下さい

71 :
毎年、8月の後半頃にある九州私学大会の詳細、分かりませんか?
女子の会場とか教えて下さい。

72 :
国体ブロック予選どうなってるか教えて下さい。

73 :
新潟国体九州沖縄ブロック予選組み合わせ
http://p.pita.st/?8w7hna3v

74 :
ありがとうございます。

75 :
男女代表決まったら教えて下さい。

76 :
久光製薬杯の結果がわかったら、載せてほしいな。

77 :
どなたか熊本でやってる久光杯観戦してる方、ライブor結果
お願いします。

78 :
明日準決勝
東龍−鹿島実業
九文−熊本信愛
やはり東龍はレフト線村田、鍋谷はピカイチ。
しかしセンター線はまだまだ。センター線が育てば益々強くなるだろう。
九文も多彩な攻撃を展開。だがまだどちらもすばぬけて強いと言う感じではない。新人戦らしい闘いぶり。
九州では他校より頭一つ抜けてはいるが両校とも今からだね。

79 :
この大会は九文が安定してる。東龍はレフトしか機能してないから、準決勝の鹿島実業戦も苦しいんじゃないか?鹿島実業は前のチームも2年が主体のチームだったから安定してるよ。

80 :
男子はどうなった?

81 :
久光製薬杯全九州選抜
男子準決勝
宮崎工業2-1都城工業
鎮西2-0鹿児島商業

82 :
久光製薬杯全九州選抜
女子決勝
東九州龍谷0-1九州文化
23-25
両チーム共締まってきた。決勝戦らしい好ゲームをしている。
東龍はセンターを封印していたのか、要所で使っている。

83 :
>>82 実況神乙!

84 :
意外と接戦‥
九文圧勝してくれよ

85 :
久光製薬杯全九州選抜
女子決勝
東九州龍谷1-1九州文化
23-25
25-19
出だし東龍は鍋谷の好サーブで5連続得点。その差が最後まで縮まらなかった。
東龍は九文得意のセンターセミにしっかりと2枚付きだし九文は攻撃力が半減した。

86 :
25-15
終了

87 :
やっぱり東龍

88 :
ちなみに>>86は適当に書いただけですからw

89 :
>>88
時間見ればウソってわかるよw

90 :
>>87
一瞬釣られてやんのw

91 :
釣られるわけないw
だいたい決勝は3セットとらないと試合終わらないからなw

92 :
>>91
必死の言い訳乙

93 :
久光製薬杯全九州選抜
女子決勝
東九州龍谷2-1九州文化
23-25
25-19
25-17
東龍は2セット目の勢いがそのまま。
レフト平行からの攻撃が面白いように決まる。

94 :
>>92
一生言ってろよw
>>93


95 :
16-13

96 :
久光製薬杯全九州選抜
女子決勝
東九州龍谷3-1九州文化
23-25
25-19
25-17
25-15
東龍は準決勝とは別人のようなレシーブから攻撃のリズムをつかみ
第1セットこそ取られたが後半は九州文化を圧倒した。

97 :
>>96
実況乙です。
九文は下平の負傷退場がこたえたかな?

98 :
男子は?

99 :
長崎の結果しえてください。
明日の準決勝に残った学校はどこですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GSSサンビームズ頑張れ〜♪ Part2 (249)
神奈川の中学バレーを語ろう!3 (783)
【デンソー】 熊谷桜子 【かわいい】 (592)
【かわいい】岡野弘子・鴎 #15【おばさん】 (495)
【CRO】クロアチア女子バレー総合 1【甦る風雲児】 (434)
【全日本】竹下の後のセッターを考えよう【女子】 (208)
--log9.info------------------
船引まゆみファンクラブ Part4 (935)
■■五十嵐圭と小林麻耶の区別がつかない奴⇒ (303)
エルボーダンクはコービーのオリジナルだぜ (222)
NBA史上最も過小評価された選手は? (347)
お前等が部活をやめた理由 (396)
【新たな】チャウンシー・ビラップス【CB】 (224)
愛知のミニバス (345)
Spud vs Nate vs TDub vs Stephon Gill (493)
定時制・通信制バスケットボール大会(東京都) (218)
国士舘大学バスケットボール部その2 (866)
nbaに外国人がいなきゃ糞リーグな件について (367)
mixi・テニスオフってどうなの? (977)
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド76【ファン】 (656)
【Kei】 錦織圭96 【Nishikori】 (483)
硬式テニスVSソフトテニス (546)
【Spain】ラファエル・ナダル30【VAMOS!】 (967)
--log55.com------------------
【日ハム】多田野弁当
 ┫松阪┣   あ  ら  竹   ┫牛肉弁当┣ 
【オフィス】仕出し弁当どこが一番いい?【配達】
ほか弁が「ほっともっと」に改名!略して「ホモ」
【シャッター】ごんにんごん 2【閉まったー】
ほっかほっか亭の遅さについて
【甘煮は】弁松【うまに】
セイコーマートの弁当 ( ゚Д゚)マズー