1read 100read
2012年07月Wi-Fi366: ナローバンド組がwi-fiの動作報告 (658) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[スマブラX]おきらくで出会った面白い奴[一期一会]7 (355)
【一般向け】ポケモンWi-Fi交換スレ249【BW】 (389)
【ポケモンBW・HGSS】 海外版色3犬乞食スレ (684)
強いポケモンをかしてくでさい。 (482)
【Wii】街へいこうよどうぶつの森 アイテム交換所12 (557)
【Wii】ウイイレ プレーメーカーWi-Fi対戦スレ25 (500)

ナローバンド組がwi-fiの動作報告


1 :2006/01/10 〜 最終レス :2012/06/10
使用回線 例,ISDN
回線速度 例,64kbps
接続方法 例,USBコネクタ、無線

やってみたいけどISDNだから・・・
って人が多いと思うんで
お願い

2 :
   i───i
 _培二二二|__
   .(( (!´゙リ )) m―┛~~  良スレね・・・まちがいないわ
   ノ リ ゚∀゚ノリ (  )
  レ/   \//
   / / ) / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ./かたかた/___
    .\/ パソコン/
       ̄ ̄ ̄ ̄

3 :
あら、そうですか?光栄ですわ^^

4 :
   ___
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

5 :
エアエッヂ128kbpsじゃ・・・無理だろうな・・・

6 :
>>4
生きてたのかテレホマン!!

7 :
CATVの128kbsではだめですか?

8 :
CATVやINS64なら大丈夫でしょ。
AIR"Hはきびしいだろうな。256でも。

9 :
>>8
どうでも良いことだが、
AIR-EDGE(旧AirH")だよ。
AIR"Hだと、えあ゙ーえっちになってしまう

10 :
ところで、動作させられなかったUSBコネクタは任天堂に返品できんのかな?
できるんなら容赦なく買えるんだがなあ

11 :
>>10
それはなんだ。
環境が整ってるか自分で考えるのが面倒だと言っているのか?

12 :
実際つかってみるまで何があるかわからないじゃない

13 :
ISDNだけど明日あたり届くから期待

14 :
>>12
んなこたぁない。知識足りんだけ。

15 :
そんな寂しいこというなよ

16 :
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader47719.png
えーと、ISDNの64kbpsですが
USBコネクタ使用で
マリオカートDS問題なく動きます
ISDNだから買うのためらってるって人は
動くから買っちゃえ

17 :
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader47720.png
IDつけました
こっちのほうがいいっすね

18 :
時々国内でも動きがカクカクなマリオカートの人いるけど
ナローなのかな

19 :
DSのメモリーの少なさがなせる業だな
少ないことは決してデメリットだけではないと言うことか

20 :
>>18
まっすぐ走ってないだけじゃないっすか?

21 :
>>19
ネットゲもISDNで動かせるみたいだから
Revとかも動かせるんじゃないっすかね?

22 :
興味age

23 :
ISDNでBUFFALOの古い型だけど
何も問題なくwi-fiできるよ

24 :
age

25 :
ぶっちゃけ、ISDN→地域IP網よりも、ある種のCATVの方が、経路での伝送遅延が大きかったりするのだよな。

26 :
>>25
>「ある種のCATV」
詳しく
おそらくバックボーンの問題なのだろうけど。

27 :
AirH"ってどういう理由で出来ないんだ?
速度はたりてるのに

28 :
いや、何とかできてる
ただ2人が限界っぽい感じではあるが、、、

29 :
AirH"は何k?

30 :
128kbpsで接続は出来るけど、4人対戦は無理っぽい。
始まった途端切断しちゃったな、俺は。
2人がギリギリ出来るかどうか、って感じだったよ。
来週ブリーチ買うけど、3月までブロードバンドおあずけだからwi-fiできねえorz
フリースポット行こうかなあ・・・。

31 :
なんで64kbpsでさえ
4人対戦余裕で出来るのにっていうかそれどころか
2人で別々に4人対戦やってもちゃんと動くよ
なんでAirH"はだめなんだろうね
速度は倍なのに

32 :
たしかAirH"の接続はパケット方式だからいうならば細切れに送ってるからじゃなかったけ?

33 :
それを言ったらADSLだって、大抵はPPPoEと言う形のイーサネットパケットによる通信なのだが。
PPPoAの場合はATMセルになっただけだし。
考えられるのは、ゲーム参加→実際の本戦開始、までの待ち時間による無通信によって、ドーマントが起きている
場合。これなら、AirKeeper等を併用する事によって解消する場合もある。
もう一つは、x4契約やx8契約なのに対し、利用環境附近の基地局の状況によって、帯域をすべて握ることが
出来ない場合。このケースは、帯域が解放される時間を狙うか、あるいは完全に諦めるかしかない。

34 :
ウィルコム、高度化PHS規格「W-OAM」発表
■ 2xパケット方式提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27524.html
どうぶつの森はパケット32kbpsでWi-Fiおでかけ不可能だったんだけど
PIAFS64kbpsでは可能でした、2/1からは1xパケット契約で2x接続が出来る
みたいだけど果たしてぶつ森おでかけ行けるかな?
2月から4x契約にしようかと思ってたけど…悩ましい状況です。チラ裏

35 :
ISDNでブリーチのネット対戦やってる人いる?
出来るなら買うんだけど。

36 :
>>35
勘弁してください

37 :
普通に他の接続者に迷惑掛けてる事に気付いてよナローくん達

38 :
こんナロー!

39 :
>>34
もしエッジフォン+リアルインターネットプラス+プロバイダで
出来るようになったら、知り合いと毎日ぶつ森だ・・・

40 :
@Freedでマリカ二人対戦できたけど、
カクカクしてて相手に迷惑かけそうなんで、
今度からは知り合いとしかやらんようにします。
次はぶつ森にチャレンジ。

41 :
>>40
期待あげ

42 :
>40じゃないけど、@Freedでぶつ森やったんで報告。
1人自分の村に遊びに来てもらって、アイテムの交換、チャット、買い物で15分ほどプレイ
特にラグを感じたり、動きがカクカクすることはなく、普通に遊ぶことが出来ました。
あと、ブリーチは対戦できないことはないが、通常の半分ぐらい(か、それ以下)のスピードになる。

43 :
また@Freedマリカ報告。
前回はせかいのだれとでもだったので、
今回はこくないのだれかでやりました。
結果としては、ややカクカクするものの普通に遊べる。と思います。
ブロードバンドな環境でやったことないので、
比較はできませんが。
タスクマネージャでネットワーク使用率を見たところ、
レース中はタイマン時15パーセント、三人だと30パーセントちょい(四人は未計測)
カウントダウン前は倍くらいに跳ね上がって、
6〜7秒後にカウントダウンが始まる感じでした。

44 :
ナロー同士でや ら な い か

45 :
カクカクしてて相手に迷惑

46 :
ヒント:ナロー同士

47 :
一応報告、エアエッジ2xパケット接続でのぶつ森Wi-Fiは駄目だった
こちらの地域では1xで3KB/s、2xで5KB/sくらいしか出ない
結局4x契約してきたよ(´・ω・`)

48 :
>>47
4xならできるのか?

49 :
>>48
出来る、PIAFS64k接続は7KB/sくらいでお出かけ可能

50 :
>>47
うわー×2だめだったのか…いまは京ぽん1つかってて
コネクタかってwifi試したときはつなぐことは出来るけど人が来るとなると無理だった。
システム的には大丈夫だったけど、速度が問題。
任天堂の手紙とかあやしいねことかはキタ。
マリカも同様。
相手を見つけるところまでは何とかできたけどコース始まるとフリーズ。
×2でできるwifiゲームでないかな。
テトリスとかもいっけん軽そうでやっぱり無理っぽいかな。
京ぽん2にして×2に期待したかったけど無理なのはショック。
×4は金銭的に無理…

51 :
良スレage
ISDNは余裕なのか
さっそくwifi買うか

52 :
今まで@Freed+USBコネクタでしたが、
USBコネクタが突然認識しなくなったので
無線AP買ってきてLANポートに繋いで、
@Freed接続に対してインターネット接続の共有をかけてみた。
ぶつ森で動作確認したところ、一人遊びに来てもらって、いたって普通。
DS同士で遊ぶのとおんなじくらい。
大人の事情でUSBコネクタ使えない人は試してみては如何?
あと、インターネット接続の共有は、2000とか98SEでもできますよねえ…。
今度試してみようかな。

53 :
rr

54 :
USBコネクタを注文しようとしたら、XP専用と書いてありましたが、
本当にXPじゃないと駄目なのでしょうか?
当方の環境、Win98、ISDN、です。

55 :
XPじゃないと駄目だよ。専用ソフトウェアをインストールするからXPしか対応してない。

56 :
誰かdocomo@Freedで成功してる人いたらレポヨロロ

57 :
>>56
Freedでこのスレ検索したら既に何件か出ているのだが・・・

58 :
>55さん
そうでしたか、残念。
お答え、ありがとうございました。

59 :
>>58
コネクタつかうのは無理だけど、ISDNルーターをつかってやってるひとはいるみたいだよ。
詳しいことはわからないので設定とかわかるなら検討してみてね。

60 :
>>57
ホントだサンクス
ぶつ森は問題ないみたいだね
モバイルでぶつ森やれるなw

61 :
WiFiってグローバルIP必須?

62 :
WLAR-128です。「おいでよどうぶつの森」いけました。
2人に入村してもらいましたが、ISDNでも問題なく遊べるようです。

63 :
良スレage
ほんとにISDNとUSBコネクタでWiFiできるんだな?買っちゃうぞ?いいんだな?

64 :
(・∀・)ニヤニヤ

65 :
>>62
通信状況見てると常に40kbps程度で通信してる。
遅延の無いISDNなら問題ないわな。

66 :
なんで不良作のXPに対応してるんだ、USB
98や2000に対応してくれぃ

67 :
ラグが発生してみんな迷惑すると 思うので
ISDNや低速回線でWi-Fiはやらないで下さい

68 :
という携帯の君が言っても説得力が(ry

69 :
>>67
「思う」のにやるなと言われても困る
低速回線じゃしちゃいけねーのかk(ry

70 :
>>69
だって動作保障外だしw
(あ、相手がナローバンドであることを分かっている環境下(友達同士限定など)では問題ないと思う・・・たぶん)

71 :
>>70
たしかにお前の言うことは全面的に正しい
でも…それでもやりたいんだ!

72 :
さぁ、ナローでテトリス。今夜挑戦してみまつ。
ちなみに環境はヤマハのRTA50i+コレガの無線アクセスポイント。
このアクセスポイントがかなりの曲者なのだが、マリカは2人対戦なら少々カクカクしたが
問題なくできた。ぶつ森も問題なし。さぁテトリスはどうか。

73 :
んじゃ、俺もテトリス報告
環境は@Freed
2人対戦、4人対戦ともに無問題っぽい。

74 :
wktk

75 :
フレッツISDNならマリオカート4人対戦可能?

76 :
ほう、エッジでもハイファイ可能なのか
×2だけどやってみようかな。電波の通りは良い場所みたいだし。

77 :
ところでエッジはどうやって接続してるんだ?

78 :
あ、wifiか

79 :
エアエッジプロだと良いだろうか?

80 :
>>79
2Xで接続は可能。
ゲームはまだ試してないがな。

81 :
>>76
ここで接続チェックを試してみれ
ttp://wifi.nintendo.co.jp/information/check/index.html

82 :
wktk

83 :
>>81
接続可ですた

84 :
つかえなけりゃ売りに出せばいいから買おうかな

85 :
メトロイドはどうかな…

86 :
田舎なのでISDNしか出来ないんだけど、USBコネクターを買ってそのまま(CD)だとうまく
出来なかったんだけど、任天堂のHPからダウンロードしたら上手くいった。
ファイヤーウォールを切るのさえ忘れなければいいみたい。 テトリスは四人でも問題
なし。 楽しすぎるよ このスレ見なければあのまま諦めてた

87 :
エッジのみんなどうやって接続してるの?
『ニンテンドーWIーFIUSEB コネクタ接続続する』の設定は出来るが
『接続テスト中』で急にアンテナが県外になって「IPアドレスが取得できません」って
でるよ(♯^ω^) ビキビキ

88 :
まだやってないからわからんけどLANの設定してる?

89 :
当方KWINS128+USBコネクタなんだけど、テトリスは2人対戦全く問題なし
に出来る。マリカは少々難ありだが出来ない事はない。
ぶつ森は今日お出掛け予定だから、結果はまたUPするよ

90 :
ファイヤウオールはずれてませんでした
エッジx2(64K)、京ポン2ノートパソの背中にUSBコネクト
で、対戦しましたが一回目は止まった。相手の方すんません。
二回目は普通に負けた。でも画面切り変わらず。相手の方すんません。
どうやら不安定みたいです(・ω・`)

91 :
そっか。乙ー

92 :
でもやれないことないのでナロー同士で気兼ねなくやりたい・・・

93 :
なんだかんだエッジでいろいろなネトゲを渡り歩いてきたがキャラが密集してるとこ以外ではなんとなく遊べてきたんだよな。
それなのにたった何人かとの通信ができないなどあってはならない。できるはずだ。できるはずだ。

94 :
>>90
漏れも2X使っているが、安定しているぞ。
ま、Air Keeper使ってなかった時は不安定だったが
試しにインスコしてみれ
ttp://air.fem.jp/airkeeper.html
設定は2秒ぐらいが良いらしい。
参考に、ここのスレも見てくれ。古いがな・・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1032335255/l50

95 :
今エッジの×2でどうぶつやったら村に来てすぐ「重い」とバレバレ。
それでも出来ていたけど電波が悪くエッジ回線事切れました。
速さってよりブツ切れがこわいから4にしようかな・・・

96 :
上のレスにも出てるけど、二人対戦はまったく問題なし。
熱くなって(向こうも熱くなったのか)5連戦くらいやってしまった。
で、4人対戦はマッOの段階で時間がかかるのでやってない。
最近二人でもなかなか対戦相手が決まらないんだよなー
マリカの時もそうだったけど、なかなか相手が見つからない状態が多いな。

97 :
ISDNだけど、USBコネクタで問題なく出来ました。

98 :
ISDNでテトリスできる?

99 :
ぶつ森の動作報告ですが・・・
お出掛け及び、友達招いては何も問題なしでした。
てゆーか、ぶつ森楽しすぎです!
KWINS(エッジ)の128接続者は、安心してプレイ
して下さい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Wi-Fiでのうわぁぁぁぁぁ (482)
牧場物語 キラキラ太陽となかまたち wi-fi交換スレ2 (504)
【Wii】斬撃のREGINLEIV Wifiスレ3【レギンレイヴ】 (574)
【夢特性】改造以外何でもポケモン交換スレ★1【6V】 (323)
WiFiテトリス 4 ヽ(´ー`)ノ (639)
【国内サード】ロストマジックWiFiスレ【初】 (774)
--log9.info------------------
【MTG】イラストが良いカード Part2 (498)
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ8 (477)
カードキングダム専用スレPart31 (302)
【遊戯王】X-セイバースレ14 (811)
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ9 (706)
【遊戯王】ストラクチャーデッキを語るスレ7【OCG】 (741)
【遊戯王】先史遺産デッキ 遺産2つ目【オーパーツ】 (382)
【MTG】コマンダー・統率者戦 その11【EDH】 (242)
【遊戯王】音響戦士の運用を考える【おんきょう!】 (221)
【遊戯王】遊馬デッキ1【カットビング】 (829)
遊戯王 一番ありそうにないデッキ考えた奴優勝 (646)
【MTG】譲渡/トレード/売買スレ (273)
【お日様も】サザエさんTCG統合スレ4【笑ってる】 (913)
【遊戯王】 水属性総合 24 【海竜・魚・水】 (630)
【FFTCG】ファイナルファンタジーTCG質問スレ その2 (491)
【Lycee】リセ質問スレ その32【講習会in2ch】 (511)
--log55.com------------------
★【アイドル企業】オトメ コーポレーション 3
笠本玲名
【テクノポップユニット】Perfume 3154【徳島参戦計画ネリネリ】
predia19
2000年代に青春を過ごした奴不憫w パート2
★☆【nottv】★ アルバイドル ★【nottv】★
【A応P】アニメ“勝手に”応援プロジェクト part31
【兵庫県 姫路市】 KRD8 【黒田官兵衛】★7