1read 100read
2012年07月ワールド音楽259: ジャヴァン好きな人います? (209) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
美麗 (359)
ジョルジ・ベンこそ最強 (231)
フリーペーパー summing (831)
☆アルパ☆上松美香 (807)
ケルト音楽について語りましょう part5 (925)
エデイ・パルミエリ! ハードラテン! (476)

ジャヴァン好きな人います?


1 :01/11/29 〜 最終レス :2012/01/28
ジャヴァンが大好きで、日本に来ると(ってだいぶ来てないけど)
わざわざ上京してでも聴きに行ったりするし、
多分日本国内で手に入るCDは全部持ってると思うんですけど、
恥ずかしながら、どういうルーツの人だとかいう事を全然知りません。
なんでも本国ブラジルでは、主演映画もあるとかいうことだけど…。
そんなジャヴァンの情報、なんでもいいから教えて下さいな〜♪

2 :
娘のデビュー盤買ったよ。

3 :
1です〜。
そういえば、昔娘さんとデュエットしてたのありましたよね。

4 :
おー!!まさかジャヴァンのスレがあるとは…
>1さんと同じでほとんど何も知らないんですけど、
この人はいくつなんですか?

5 :
http://www.cliquemusic.com.br/br/Artistas/Artistas.asp?Status=ARTISTA&Nu_Artista=178
ここを参照の事。

6 :
>>5
ををっ!情報さんくすです。
喜び勇んで行ってみたら…ポルトガル語なんですね…(^^;。
うー。でもなんとなく分かる部分もあります。ありがとうございました。

7 :
>多分日本国内で手に入るCDは全部持ってると思うんですけど
ジャズ・ハーモニカの巨匠Toots ThielemansのThe Brazil Projectっていうのが、わたしのジャヴァンのとっかかりだったのですが、
Vol.1とVol.2リリースされていて、OBI と OCEANO やっていますよ。
特に、OBIを聴くとDjavanのギターのルーツが少し分かるような気がします。
最近のでは、DVDのライブが出ていますが、そのライブの映像の間に入っているビデオ・クリップのようなDjavanの伴奏無し弾き語りが凄く良い良いですよ。
PARA RAIOがとくに・・・。既知だったら、ごめんね。

8 :
>>7
コテハンですか?どこかでお見かけしたような?

9 :
ホレ
http://www.allbrazilianmusic.com/en/artists/Artists.asp?Status=ARTISTA&Nu_Artista=178

10 :
某掲示板でしょうか?特に固定ではないですが、最近これ使ってますよ。

11 :
>1
最後に来日したときの出来があまりよくなかったと聞きましたが
どうでした?
近年のライブ盤を聴くと調子は戻っているようですが、個人的には
SAMURAI以前の方が好きです。(…所ジョージがジャバンのファンだと
言っていたのを聞いたことがある。ちょっとイメージが違うが)

12 :
何故かジャヴァンのスレがあるとは。
ボンバから出てた1stの「ジャヴァンの声、ギター、音楽」って
直訳の邦題がカッコ良いですな。
ちなみに1stは契約問題でブラジル国内でも廃盤中だそうな。
興味のある人はアルゼンチン盤とかペルー盤を
探してみたほうが良いと思います。

13 :
>1さん
その映画はたぶんビニシス・ジ・モラエスの伝記映画ではないかな。
サントラ版もってたけど、まあまあって感じでした。
>11さんと同じくSAMURAIまでのジャバンは最高だとおもうヨ

14 :
ジャヴァンのDVDあるんですかー!?ぜひほしいので情報教えてくださーい!

15 :
このスレ初書き込みです。
>>14
私が持ってるのは"Djavan ao vivo"(そのまんまのタイトル
ですね)です。99年に2枚組のアルバムが出たライブの映像
だと思います。新宿のヴァージンメガストアで買いました。
>>7で在大泉少年さんがおっしゃっているのと同じものかな?
価格は5,000円くらいだったかなぁ…。うろ覚えでごめんなさい。
孫娘とおしゃべりしてる映像があるんですが、これが可愛い。
The Brazil Projectいいですよね。大好き。

16 :
↑ちょっと文章変でした、スマソ
× 99年に2枚組のアルバムが出たライブの映像
○ 99年に2枚組のアルバムで出たライブの映像

17 :
>>15
そうですよ。たしか、フリーペーパーのMPB誌でもわたしと同じように
弾き語りのジャヴァンを観よ!ってあったような気がするので、是非観ていない人はどうぞ。

18 :
みなさん、ジャバンのいちばん好きな曲は
オイラは“アラゴアス”

19 :
ワタシは最初のアルバムに入っていた”Fato Consumado”。
セル・メンの「Horizonte Aberto」で聞いて気に入ったのだよ。
ポル語を教えてくれた先生の話では”Se...”でDjavanは
ブレイクしたそうです。そんなに良い曲かな、と思うのだが。
(ちなみに、そのセンセー、Djavanをヂヤヴァンと発音してました)

20 :
>19
ですね。
ブラジルの人は頭の“D”を軽く発音するみたい。
”Fato Consumado”、オイラも好きだなあ。
セル・メンのやつは知らないけど、
レニ・アンドラージって、ちょっとジャズっぽい歌い方する女の人の
ライブ版に入ってるのもゴッキゲーンです。

21 :

間違えでした。
>レニ・アンドラージって、ちょっとジャズっぽい歌い方する女の人の
>ライブ版に入ってるのもゴッキゲーンです。
レニがライブで歌ってたのは“FLOR DE LIS”じゃった。
これも屈指曲ですね。この曲を挙げたかった人、ゴメン。

22 :
「SAMURAI」って曲しか知らないけど、確かにカッコイイ!

23 :
あのころ
「どんなの聴いてるの?」とたずねられて
「ジャバンとか」と答えると
10人中10人が「ああ、JAPANね」
と勘違いしてた。
「SAMURAI」で、
10人が9人くらいになったかな。
ところでガル・コスタがBABYの中で取り上げてる
“FROR EM FROL”ってジャバン・バージョンもあるのかな?

24 :
↑”De Flor em Flor"(花から花へ)ですね。
ジャバン・バージョンは知らないですねえ。でも、ジャバンはずいぶんガルコスタに
曲を提供してますよね。「Baby」の中では”Sim ou Nao”(これはジャバンも歌って
いたかな)、他には”Azul”、”Topazio”、”Nuvem Negra”、”o Vento”など。
ジャバンのメランコリックなタイプの曲を歌わせるとガルコスタはうまいですな。

25 :
随分前に「メラ・ルース」という静かなバラードを聴いたんですが
どのアルバムに入っているのかわからなくて。
誰か知ってたら教えてください。

26 :
>24さん
そうです。
>”De Flor em Flor"
です。
イン イン インの 韻が 印象的なトパーズもいいッすね

27 :
ジャバンがすきな人は、フィロー・マシャードもすきだと思ふが

28 :
フィロー・マシャードの今回のアルバム凄すぎて何やってるんだかわかんなかったっすー。

29 :
>28
お年玉で買って きいてみることにします

30 :
ごめんなさい。私は買っていません。友人のCDをクルマの中できいただけです。

31 :
"samurai"のはいってるアルバム、うちに2枚あるんだけど。
1コはこないだ買った_luz_っていうやつで、もう1コはむかし100円で買ったピンクのやつ。
ピンクのやつのは、"samurai"がはいってない内容のものをよく見るから、同ジャケ異内容の米国盤とかなの?
と、どっちも手元にないからいいかげんなハナシですみません。

32 :
そういえば、最初に買ったのはLuzだったな。
カピーン♪

33 :
>>29
お年玉もらったの?

34 :
ジャバンのスレ発見!!ドウモー!
ジャバンのライヴ盤で曲と曲の間に「ドウカシテイル」って言ってるよ。
人名?

35 :
えっ? ディスク1?2?何曲目の後?

36 :
10年以上昔、ふと「samurai」を耳にした時の、
身体が浮遊するような、あの妙な感覚が忘れられず、レコード店を何件もはしごしながら、
『DJ-avan?何て読むん?ディージェイ-アーヴァンか??ナニジンなんだよ?』と、
ヴァカみたいに探し歩いたのが懐かしい(w
あの時、「samurai」さえ耳にしていなかったら、
ここまでブラジル音楽にのめり込む事もなかったんだろうな。
いや〜、つくづく自分はラッキーだったんだと、改めて実感してしまったりする。
Djavanは全部好きだけど、やっぱり「Luz」以前、76年〜80年。
あの泥臭い、ある種 垢抜けてない感じがたまらなくイイっす。

37 :
>36
ネイティブなブラジル人は「ヂジャヴァン」と発音しますね。

38 :
>>36
はじめまして。ヨロシクネ
ジャヴァンのこといろ話したくても
曲のタイトルがポルトガル語だから、
なかなか思い出せないのね。

39 :
ジャバンの英語って、めちゃくちゃナマってますね。

40 :
>39
それがいいんだYO!

41 :
リーリトナーと共演したCD良かったよ

42 :
新作聴いた?宅録らしいけど凄いヨカタ。

43 :
>>42
ヨカタのかー!期待しちゃうな。早く買いに行こっと

44 :
俺も久しぶりにレコード屋に行きたくなったよ。
宅録ってのがそそられる

45 :
かぴーーーーん

46 :
宇宙刑事ですか?


ごめん!

47 :
ダダイオ ボンボン

48 :
ジャヴァンいいっす。
なんといってもあの声。

49 :
俺は、”Maria das Mercedes"がスキダナー。
ベースとあのメロディーラインはカッコイイと思う。

50 :
>Maria das Mercedes
デビューアルバムに入ってる、ちょとファンキーな曲?

51 :
50>A Voz Ao Violao A musica de
に入っている。 ファンキーか。 50の言いたいことは分かる。
ファンキーかどうかは別として。 多分、それだろう。

52 :
何年か前に出た2枚組のライブって買いですか?

53 :
>>51
ビンゴです。
レコードだとSIDE2の1曲目ですね。
ライブでも演ってくれたけどサイコーでした。

54 :
モントルージャズフェスティバルのコンピレーションCDに
ジャバンの演奏が1曲入ってるけど、これがけっこういい。

55 :
アラー アラー アーラー アーラゴアス♪
って生まれ故郷だっけ?

56 :
そう。 生まれは、アラゴアス州マセイオ。
今、アルバムのライナーを見たのだけど、
デビューアルバムは、ベースはルイザァン・マイアで
フルートはアルタミール・カヒーリョなんだね。 いや、カッコイイはずだよ。

57 :
>56
ありがとうです。
デビューアルバムとは>51の“A Voz Ao Violao A musica de”のことですね。
ベースはルイザァンでしたか。

58 :
ベンジャミン伊東なら、知っていますが。

59 :
ageときます

60 :
最近アルバム再販しましたね。
ついに、念願の「MEU LADO」を手に入れることが出来ました。
6曲めのASAがずっと聴きたかった。最高!

61 :
MEU LADOはいいね
何年まえくらいのレコなんだろう

62 :
宇宙刑事?

63 :
いい意味で歌謡曲的センスも融合されていて好きです。
テレノベラ?の主題歌になったオセアノも嫌いじゃないし。

Topazioだっけ?が好き。

64 :
Topazio ガルのやつも好きです。

65 :
イヴァンリンス全部集めたから次ジャヴァン集めることにしますた。
まずはアルバム1〜3枚目買ったけど、ジャヴァンも天才だった。ひょっとしたら
ジャヴァンのほうが天才かも。
誰か4枚目以降のアルバム名おしへて。

66 :
(^^)

67 :
(^^)

68 :
>>65
カバーものまで漁るというマニアックなことはしないの?イヴァンは大変だね。
さて、ジャヴァンのカバーといえばズッケロのオチェアーノ(イタリア語)がお気に入りです。

69 :
ジャヴァンはね

70 :
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここR率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここR率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここR率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト


71 :
僕はseduzirが好きだね 
その曲きいて他の曲にもはまりだしていまではブラジル音楽ばっかきいてる
もっと宣伝したらMPBはメジャーになるような気がする。

72 :
ファーストアルバムが最高だな。ボサノヴァ寄りの
曲が多いです。

73 :
「 Samurai 」を聞いて
ジャヴァン検索していたらここにたどり着いた。

74 :
漏レも「samurai」がきっかけでジャヴァン→ブラジルにはまったようなモンです。
今度バンドできることになったんで、ジャヴァンもやるかも。
原点回帰ですわな・・・。
2ndの「rosa」com Chicoがイイ! 「クルミン」もなんか泣ける・・・

75 :
ジャヴァンいいね〜。
随分来日していないね〜。今度いつくるのかな?

76 :
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

77 :
お背アーノってじゃヴァンの曲?
あの曲のかヴぁー誰のか知らないけどきいてすごくよかったです

78 :
(^^)

79 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

80 :
エヂ・モッタのサムライは何というアルバムで聞けるのでつか?

81 :
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html

82 :
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを発見しますた。
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
http://www.yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html

83 :
http://homepage.mac.com/hitomi18/

84 :
いいねDjavan。
前回の来日は旧ブルーノートのときかな?
すげぇーよかった。
狭かったけど。

85 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

86 :
もう日本には来んのか

87 :
恵比須の"中南米音楽"でジャヴァンのライブDVD買タヨ。
たぶんスペインライブかなこりゃ。
とくにガウディのグエル公園で階段に座っての弾き語りの
シーンがときたま入るんだけどそれが最高…!

88 :
ジャヴァン、
ヂジャヴァン、
どっちだろ?
ブラジル人の発音はヂジャバンって感じだよね。

89 :
だれかぼくがブラジルで買い集めたLP買ってくれないかなあ。
500枚以上あるよ。程度いいのは少ないけどさ。
ある程度はリストにしてあるから見てみてよ。
当然 Djavan もいっぱいあるよん。
http://www.geocities.com/nubenet/RECORD/record.html

90 :
日本へ来い!!!

91 :
(*´Д`)
美少女のくっきりRが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/

92 :
FILO MACHADOいいよ

93 :
それでマックスはどうなんだ?

94 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

95 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

96 :
彼ってインジオのクォーター?

97 :
(^^)

98 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

99 :
ジャバンのアルバム未収録レア音源ゲット〜
欲しい人いたら連絡ちょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
造語 ADIEMUSを語ろう! (664)
新星★マイア・バルー★ワールドミュージックの歌姫 (407)
【沈み行く】日本のシャンソン界について語ろう【豪華客船】 (746)
ダンドゥットについて語ろう (406)
■カントリースレ@ワールド板 3■ (376)
ディック・リー、どうですか? (784)
--log9.info------------------
【遊戯王】TCGサーチ総合 10パック目【その他】 (259)
【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【16回転】 (634)
【MTG】緑スレ【スパ19の織り手】 (1001)
【VG】ヴァンガードの愚痴・不満点を語るスレ Part2 (644)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5077 (1001)
【WS】対戦相手を探すスレ3 (307)
遊戯王 禁止制限を語るスレ176 (323)
【遊戯王】ジェムナイトスレ【37カラット】 (584)
ジョジョの奇妙な冒険 AdventureBattleCard 第26部 (211)
【NEXTON2.0】LyceeTCG130【戯画 2.0】 (438)
【WS】ヴァイスシュヴァルツアイドルマスター総合11 (762)
【遊戯王】おジャマで相手をお邪魔するスレ3 (894)
決闘者と化した先輩 せ17るバリア-MURーフォース (811)
【遊戯王】光属性総合Part4【フォトン】 (443)
【BS】バトルスピリッツ質問25ターン(15スレ目) (682)
【遊戯王OCG】デュアルモンスターズ【6重召喚】 (409)
--log55.com------------------
【バリサク君】東京地下鉄総合スレ19【書込禁止】
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part50【直通】
【HS47】続・阪神電車を語ろう 次は伝法
東武鉄道車両総合スレッド Part103
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 62
(東武)東上線 Part236
///京急スレッド 373 ///
JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part11