1read 100read
2012年07月少年漫画295: バスタード、ハンターハンター、スラムダンク、コータローどうよ? (544) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鋼の錬金術師】荒川弘総合197【百姓貴族】 (821)
亡き少女の為のパヴァーヌ 第5楽章 (601)
【血潜り林檎】阿部洋一総合スレ【バニラスパイダー】 (384)
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 16月号 (612)
【久遠まこと】ひきょたん!!【少年エース】 (797)
【ガンガン】ブラッディクロス 1滴目【米山シヲ】 (354)

バスタード、ハンターハンター、スラムダンク、コータローどうよ?


1 :2006/10/18 〜 最終レス :2012/10/21

  未  完

2 :
10くらいGet
スラムダンクは完結だろ。コータローはしらん

3 :
>>2
スラムダンクはジャンプ連載時の表現では第一部完だった。

4 :
サボり漫画家ランキングならコータローを抜いて
江口なり江川なりを入れろ。

5 :
>>4
コータローはなんで抜くよ?
過去の栄光?

6 :
スラムダンクの「第一部完」は、編集サイドが無理矢理入れさせた。
そもそも連載が終了した作品と、作者がサボって連載もままならない作品を同列に語るのが間違い。

7 :
>>6
編集サイドが無理矢理入れさせたって言うのは確定なの?
スラムダンクは知り合いがこだわっていたのが
記憶に有ったから羅列しただけなんだけど。

8 :
>>7
確定。てか当時はそれが普通だった

9 :
9

10 :
ちなみにスラダンのその後を見た人いる?井上が廃校になる学校の黒板一枚一枚に描いていったやつ。感動ですた

11 :
11

12 :
>>8
すまん。当時を知ってるが、何が普通?
そんな漫画たくさんあったか?w

13 :
1部完は物語は続くから自分で想像しろってことだと読み取ってたな。
ちょっとした洒落っ気というか。
廃校の絵は写真保存してある。

14 :
>>12
知ったかすると恥かしいよ
当時はも第一部完が多かったぞ
特に打ち切りのときとか

15 :
15

16 :
>>14
作品名をどうぞ。
もしかしてしったか?w

17 :
取り敢えずバスタードは続いてる。7月に24巻でたし

18 :
男坂w

19 :
修羅の門、シャコタンブギ、ビーバップ

20 :
スラダンは円満終了だろうが

21 :
>>19
ビーバップは作者の会談がヤンマガに載ってた。
中途半端だけど一応完結。
シャコタンブギはいったいどうなった?

22 :
スラムダンクは続けていても男一匹ガキ大将みたいに
黒歴史にされたんじゃないか?

23 :
>>18
未完w

24 :
24

25 :
ぶっこみの拓の続きはどうなった

26 :
甲冑の戦士 雅武  第1部完がジャンプ1988年50号 

27 :
甲冑の戦士 雅武  第1部完がジャンプ1988年50号 

28 :
>>25
拓は小説辺りから立ち消え

29 :
コータローってどうなってんの?
満喫で探しても、なかなか無くてさ、連載ずっと休んでるの?
忍者編だったよね???
男坂ってwみんな30代半ばか?w

30 :
>>29
忍者編の8巻くらいで止まって、公式HPもあぼーん。

31 :
スラムダンクは一応終わったけど
他は全部gdgdで連載すらしてねー糞マンガじゃねーか

32 :
つーかスレタイにクロスハンターがはいってない時点で糞スレ

33 :
>>31
どう考えてもそういうgdgdマンガのスレだろ。

34 :
で、ハンターハンターってどうなったんだっけ?

35 :
>>30
ありがとん!
作者は病気???(心の・・?)

36 :
>>34
作者がネットゲームにはまってて書かないって
ネトゲ板で聞いたw

37 :
うえきの法則はどうなったの
サンデーやマガジンは系列他誌に移動とかあってわからない

38 :
>>16
つ「巻来こうじ 緑目」

39 :
そういえば、タルルートくんの第一部完の時に
「やべぇ、打ち切り!?」とびびった記憶がある。

40 :
教えてください!
テレビのG1シリーズで
『蜘蛛 編』と言うか、
なんて言っていいかわからないのですが、そこでの
オープニング主題歌と歌ってる人を教えてください。

41 :
>>38
それ続きあっただろ?

42 :
>>16
キャプつば書いてる人の野球の漫画。(ジャンプこみっくす)

43 :
ここなんか使えるよね
ttp://www.ktr.to/Comic/uchikiri.html

44 :
ネットゲームにはまり過ぎて明らかに漫画に
影響っていうか、確信犯で出し過ぎてる人よりずっとマシだと思う。
自分でアイデア出せないで漫画描くのが辛いなら
もう未完でいいから辞めたらいいのに…

45 :
コータローわ作者、重度の腱鞘炎っていってるからしょうがないね

46 :
ピアノの森の作者の腰痛をふと思い出した。

47 :
ハンターと幽白どっちが好き?

48 :
幕張も第一部完だったような気がする

49 :
>>48
二部完だよw

50 :
まあ一部でも二部でも完ならいいだろ
ドラゴンボールだってまだ第三部完だろ

51 :
未完作品で読みたいのはつっぱり桃太郎かな
あのあとどうなったんだろう・・・

52 :
はんたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 :
>>50
三部完はいいとして、一部完はダメジャナイカ?
一部しかないなら普通に完でいいだろ。
    「NEVER END」
      「……………Good bye.」

54 :
>>45
mjd?

コータローは雑誌で読むよりコミックでまとめ読みしたほうが面白いんだよなぁ

55 :
桂もZETMANになってから休載多いよな

56 :
え?
コータローっていつの間に消えたがどうなったの?

57 :
桂は絵が綺麗だから、描く時間もかかるんじゃない?
なんかヤンジャンで桂のアシ募集、毎回見てるし。
人手不足かもしれんね

58 :
>>57
あの水準のアシって大変そうじゃない?
完全主義者に思えるから、アシが人を書いて
作品の水準を下げるのを嫌いそうだし。
ただ・・・
ウィングマンやヴァンダーの頃の方が
話的に好きだった。

59 :
コータローはもう連載再開しないのかなあ
めっちゃ好きだったのに・・・・・・

60 :
コータロー8巻で終了なの?

61 :
>>10
本もってるぜ

62 :
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■

■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに10回貼り付けて下さい。
1時間以内にです!もし無視 した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の時に16歳という若さで亡くなった女の子で、だそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、"呪い殺された人が山ほどいます。■

63 :
バスタードは
週間→季刊→??→週間にもどった?(と思ったらサボリぐせ)
何考えてんのよ

64 :
>>58桂は性格が極悪らしいから、アシがいつかないだけでしょ。
コータローの長期休載はオレも悲しい。
マガスペたまにチェックしても雑誌自体にスルーされているかの
様にまったく情報がないんだけど、このまま終わりってのは辛いな・・・。

65 :
蛭田もしかして死(ry

66 :
>>64
俺わざわざハガキ買ってアンケートで余った部分に要望とか書けるからコータローを本誌で復活して欲しい旨と2007年36号で25周年だから連載再開しないまでも特集とかして欲しい旨を書いた(これが完全にメインになってたけどwww)
コータローはあのクオリティで連載し続けたのがすごいな
柔道編から腱鞘炎だったのか休載が目立つようになったけど

67 :
久しぶりに漫喫でコータロー読んでやっぱおもしれーと思った
作者腱鞘炎なのか...
8巻の作者コメントの写真も点滴だったし、体調悪いのかな
なんとか完結してほしいが

68 :
修羅の門も

69 :
>>66
作者腱鞘炎なのね、早いとこ完治して欲しい。
コータローはアクションにしろギャグにしろ、ほとんどマンネリや停滞することなく
アレだけの長期間高レベルを維持しつづけたというのは本当に凄いと思う。
その割に一般的評価が低すぎる気がするけど。

70 :
だけど20年近く連載したのは凄いぞ

71 :
おれもコータロー続きみてえ!
最近Lを一気読みした。
作者がんばってほしいなあ

そーいえばおぼっちゃまくんもコロコロで、第一部完だった気がするw
マザコンみたいなインパクトある新キャラが出てきて、
そいつがなんか変な事やって、
最後のオチコマでの茶魔のセリフが
「あなどれんやつぶぁ〜い」とかそんなんでw
明らかに打ち切りみたいだった記憶が…
当時小学生だったから記憶違いかもしれんが。
勘違いだったらスマソ

72 :
バスタードは作者の怠慢というよりも、あまりにも強さが
インフレ化しすぎて終わらせるのが不可能な状態。
主人公の技の威力が、当初の数億倍にまで跳ね上がってるし。
それでも敵に致命傷を与えられない。

73 :
>>72
それなんてドラゴンボール?

74 :
何か、ただのパンチが核爆発級の威力があるとかなってた気が・・・>バスタード
しかし何かもう筆の遅さと仕事の雑さが完全に入れ替わったな、萩原と冨樫。

75 :
そういえば、最高出力で恒星を吹き飛ばす槍を投げる天使とかいたな。
しかもそれは、そいつの最強の技じゃないし。
それに、そいつよりも強い敵がうようよいるし。

76 :
>>75
>>75
>>75

77 :
ジオダ=スプリード
超原子崩壊励起!!!!!!!(笑)

78 :
ブラゴザハース
死黒核爆裂地獄!!

79 :
キャラのインフレが20年以上続いてるんだからまぁ不思議でもないな>バスタード

80 :
結局バスタードてどこまでいったの?
ウリエル倒しておわり?

81 :
まだウリエル倒していない。UJで激闘中。
でも、ウリエル倒しても終わらなそう。

82 :
萩原他に売れた漫画ある?というか書いてる?

83 :
>>82
バスタードの前身がデビュー作じゃない?

84 :
一作でしぶとく稼いでるのか

85 :
ハンターハンターは感動する

86 :
ハンターハンターって再開しないの?

87 :
バスタはそう何年も続かないでしょ。
一応Ujのトビラには最終節とは書いてある訳だし。

88 :
単行本一冊だすのに2年とか3年とか、かかってるのにすぐ終わる訳ないだろ!>バスタード
単行本3冊出すのに、余裕をみて10年は必要だよ!

89 :
ファイブスター物語も仲間に入れてくれ

90 :
>>87
これからの展開も長いだろうし、地獄編のネームも大量に残ってるらしいからまだまだ終わらんと思う

91 :
バスタはUJでも休載多いの?ちょっと前にWikiで調べたんだが、、、情報足りなかった、、スマソ。

92 :
しかも、最新巻をみる限り又、ゲームの為に新キャラ登場だもん>バスタード
こいつ読者ナメテルだろ!風呂敷広げ過ぎ!

93 :
ホビビットとか、エルフの女王とか
いきなり出してきて、これは無いだろと思ったよ。

94 :
てかバスタード完結する前にハギワラの寿命がk(ry

95 :
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utwdoevQ7kNd4

96 :
だからなに

97 :
コータローの柔道編を読み返してみた
やっぱり面白いんだけど一冊に20ページくらい
蛭田の飼っている猫の写真が掲載されててほんと鬱陶しい
「だれもお前の猫なんか見たくねぇよ」って
思いながら読んでた当時を思い出した

98 :
身内ネタ面白いのは身内ばかりなり、か

99 :
トーキョートライブ2の巻末のウザさには誰も勝てない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゼロイン】いのうえ空 総合4【大空書院】 (854)
【ガンガン】紅心王子 その2【桑原草太】 (484)
空知英秋総合スレ16 (459)
【てるてる天神通り】児玉樹 総合スレ3【FORTUNE ARTERIAL】 (780)
【城平京】ヴァンパイア十字界 【木村有里】 10夜目 (663)
【別冊マガジン】新世界より (283)
--log9.info------------------
大原優乃 (233)
【10年度新人】野村翔Part1【翔ダンサー】 (253)
チューボー Chu-boh+ショーボースレ /海王社 (414)
【ピチモ】荻野可鈴ちゃん Part2【グラビアJAPAN】 (795)
Fairiesを応援しよう (304)
【ほんわか】芹沢南ちゃんpart1【癒し系】 (338)
【宮武美桜】宮武姉妹 part3【宮武祭】 (753)
【JC着エロ】 ポセイドンエンタテインメントPart2 (313)
【ちょっぴり】森下真依2【クールな女の子】 (863)
金子美穂 (263)
私立恵比寿中学-3時間め (618)
【CharmKids】小宮りりか Part1【あんこ】 (465)
CandyDoll Part5 (217)
【推定】伊藤綺夏【有罪】その8 (213)
松尾瑠璃 part11 (532)
荒木次元 4D (322)
--log55.com------------------
☆NHK連続テレビ小説★686本目
【2019】FNS歌謡祭
パートについて◇IDなし◇パート176
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6704【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6705【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6706【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6707【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6708【みんな来い】