1read 100read
2012年07月少年漫画283: 山根和俊 (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【5D's】VJ連載 遊戯王RIDE-20【ゼアル】 (752)
【ロックマン】有賀ヒトシ/ありがひとし総合 16巻【THEビッグオー】 (378)
【ピスメ新刊・Vassa】黒乃奈々絵 十作目【ももたま再開しろ!】 (629)
【ギャラクシーエンジェル】 かなん その6 (762)
【七三太朗】天のプラタナス【川三番地】 (319)
【はっとりみつる】 さんかれあ 【別冊マガジン】 Part.2 (895)

山根和俊


1 :2011/12/14 〜 最終レス :2012/11/03
代表作
超弩級戦士ジャスティス 
ジハード(挿絵)
ギャンブルフィッシュ
バード 〜最凶雀士VS天才魔術士〜
など

2 :
ジハードって完結したの?

3 :
極上だぜ!!

4 :
極上だけで渡り切れるほど漫画界は甘くなかった…
青木先生と出会えてホント良かったのう

5 :
93年当時ジャンプ読んでたが
極上だぜ!とトサカのジョニーだけ覚えてるわ
話は全然覚えてないが

6 :
新人で登場した時の絵のインパクトは間違いなく凄かった。
新人漫画賞のカットからして明らかに只者じゃなかった。

7 :
http://picasaweb.google.com/lh/photo/ToeBMoDA5iCpBguR8Qlnmw
https://picasaweb.google.com/114767040094914138683/BE#5340157535536874114
初期のころはかわいらしいキャラも描いてるんだよね
だんだん爆Rとか濃いキャラを描く方向に深化したのが悔やまれるな

8 :
懐かしいな・・・
BEメガの切り抜き今でも持ってるよ

9 :
カズヤマネ…
スコルピオから好きだけど一番好きなのはジョーカーだなぁ
ジャスティスとジョーカーが山根ヒーローの原形質

10 :
この人の漫画は良くも悪くもアクが強いね、好き嫌いがはっきり分かれそう。

11 :
>>7
まあ萩原とかと比べたらマシじゃね

12 :
age

13 :
極上アビィ

14 :
>>7
ギャンブルフィッシュの作画担当って昔は萩原と平野を足して二で割ったような絵柄とは...
この当時の絵柄をベースに濃すぎない程度にヲタ寄りに発展してたらもっと化けただろうなあ勿体ない

15 :
ウルフチームでバイトしていたことが全盛期だったとはな・・・

16 :
http://freett.com/blaster777/rev/no117/el01.png
http://freett.com/blaster777/rev/no117/el04.png
http://freett.com/blaster777/rev/no117/el09.png
http://freett.com/blaster777/rev/no117/el11.png
http://www.uvlist.net/de/gamegallery-98386
個人的には今でもイケるんだがな

17 :
>>16
当時の絵は良い感じだな
この方向性を追求できれば良かったんだがな
バイク事故してから爆Rに傾倒したり読者受けとはあさっての方向に向き出したのが惜しい
http://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/01_06_04

18 :
昭和時代にデビューして今も現役の漫画家って、車田や高橋みたいに進歩していないか
秋本や萩原みたいにPCで漫画を描くようになって見る影もない絵になっているかどっちかなんだよね

19 :
桂正和はどっちに入りますか?

20 :
寺沢武一はどっち?

21 :
ジハードは途中で山根絵じゃなくなったのがウィルフレドのヘナチョコ化に拍車をかけてたな
山根絵の氷炎モード全開のウィルフレドと芝絵の素のヘナチョコウィルフレドの落差が凄まじいし

22 :
ジャスティスのエリーゼってヒロインじゃなかったのかな・・・
最後なんて序盤に出てきた敵の爪女と変わらんポジションかも
あの様子だと爪女と悪い意味で姉妹になっていそうだったorz
最後は全部リボンが持って行ったな

23 :
>>18
秋元先生ってパソコンなの?
鳥山先生の間違いじゃなくて?
因みに荒木先生は、パソコンではかえって作業が遅くなる、ということで、基本紙だそうです。

24 :
×秋元
◯秋本

25 :
バード再会はまだなの?

26 :
ジョーカーと同時期に始まったワンピースとたけしはジャンプを代表する看板漫画になったのに(たけしはあんな終わり方しちゃったけど)
自分の漫画だけどんどん後ろに追いやられて打ち切りになったのはどんな心境だったのだろう

27 :
WJの暗黒期に打ち切りだから諦めもついただろう

28 :
改めてジャスティス見直すと、こういうのをオサレ漫画と言うんだなー、とw

29 :
マンガ家は年齢よりも、絵柄の新鮮さの方が遙かに重要だからね・・・
小畑なんか四十台の半ばも近いのに絵のフレッシュなこと。
ヒカ碁のサイのキャラを描くために絵柄を変えたとかいうけど人生も変わったっていうw
直前の左近のときは本当に古くさい絵だったのにな

30 :
>>26
俺なら自分の才能のなさに絶望して筆折るレベルw

31 :
バード続編キタコレ

32 :
ジャスティスの女学者は吸血鬼に捕まったのに
血を吸われて吸血鬼にされなかったから運が良かった
でも女学者と同じ顔した主人公の元弟子は悲惨だった
敵になって主人公に倒されちゃうし
ジョーカーはむしろ吸血鬼が味方キャラだったな

33 :
ジャスティスのラストはなんかロックマンゼロ4のエンディングと
勇者指令ダグオンの最終話を足して2で割ったような内容だな
よくあるベタな展開って言えばそれまでだけど

34 :
月夜野さんってヤムチャの女版だな
最初に戦った時は普通に強敵だったんだよな
今読み直すと別キャラに見える

35 :
バードに眼鏡かけた腋野さんがいるww

36 :


37 :
ジハードのエルシードはエルヴィエントのアネットみたいなデザインにしてたら定金のイメージ通りだったかもな・・・
本編の記述と矛盾するデザインになってたけど・
っていうかバードの主人公ってラスカリスにそっくりだな

38 :
>35
いかにもなうさんくさい名前といい、あれ本当に月夜野さんなんじゃない?
双子姉妹は早くも咬ませくさいし、今回の真の敵は腋野さん
今後シリーズ通してのラスボスはトム、っていう展開はありそうな気がする
ただ少年誌で本気の排便シーンを披露した月夜野さんが、一般誌になんか来たら
発禁レベルのことをやらかさないか、非常に不安ではある

39 :
山根センセイのスレがあるとは しかしスレ立って約2か月で書き込み40未満
というのがらしいというか・・・・連載はじまったのに
山根センセイのマンガは初期のバーサークとかスコルピオとかはノリだけならいまでも
十分いけると思うんだけど、当時まだ20才になってなかったことを思えばジャンプ編集部
は逸材を発掘したと思ったはず それがまさかなぁ 事故のせいか時代のせいか?
日本マンガ界のディック・スレーターというか(わかる?)
いまの山根センセイはムリに一般紙でマンガ描くよりエロマンガ専業になったほうがいいん
じゃねーか?ギャンブルフィッシュがヒットしたんだって結局そこでしょ?ジャンプじゃ後輩
の鬼窪が割と早い時点でエロマンガにいっていまやそっちの大家だもんな 正直いまでもエロマンガ
向きの絵柄とはいいずらい鬼窪が大家になれるんだから山根センセイがエロ専業になればまちがいなく
巨匠になれるだろ?
山根センセイだってキライじゃないだろうし、ナイスバデーなおねえちゃん描き放題のほうが楽しいだろうよ
ぜひ山根センセイに「花と蛇」とかの団鬼六作品をマンガ化してほしい!「お柳情炎」のお柳とか山根センセイ
好みじゃないかな 美女の排便シーンだって描ける!絶対売れる!
失礼だけど山根センセイはこれから一般マンガをどれだけ描こうとブレイクはないだろう
でもエロマンガなら確実にブレイクできるよ!ただし萌えはダメ!山根センセイが描くなら
ハードファックだ 山根マンガの美女たちがR、輪姦、R、二本挿し、R、緊縛
とかやったら確実にヒットする!山根センセイハードエロで大ブレイクだッ!!

40 :
>>39
鬼窪は先輩だろ?
第一山根がFS賞に出した時の選考が荒木で、鬼窪達アシが荒木の代わりに
選評してたしw

41 :
>>39
失礼だけど山根センセイはこれから一般マンガをどれだけ描こうとブレイクはないだろう
でもエロマンガなら確実にブレイクできるよ!
これマジ?

42 :
一般でブレイクしないことにマジかと言っているのか、エロなら確実にブレイクすると言っていることにマジかと言っているのか

43 :
ジョーカーしか知らないけどヒロインは好きだったな
ヒットしなかったのは濃さや古さもあるが、それはこち亀だって同じだし
話やキャラデザに華やかさがなかったのと、腐女子要素もなかったのが原因と感じた
エロ漫画は一線級は一般以上に新しい絵柄じゃないと…
あの絵柄でエロ巨匠は、マニア向けでしか活躍できないだろう
原作は別で、マニアとエロ要素がちょっとある一般漫画が向いてそう
小畑は古臭い絵柄だったとはいえ、無個性無感情な絵だけど
この人は思い切り感情が込められまくった絵だから、今時の絵柄への変更は
精神的にきついんじゃないかな
絵柄はゆでたまごくらいの変更が良さそう
線が荒すぎと感じたから、これをきれいにするだけでも見違えると思うのだが

44 :
!ninja

45 :
菊池通隆よりはマシ

46 :
極上だぜ

47 :
ギャンブルフィッシュの最終回に「青山・山根両先生は次回作を鋭意準備中!」
とかあったけど次回作が近代麻雀とは思わんかった なんだったんだアレ

48 :
ジャスティスの時とか子供心に台詞が恥ずかしいと思った
絵は好きだったからギャンブルフィッシュやバードはいいね
原作はダイヤモンドだけ集めてたなぁ
という30過ぎの戯れ言

49 :
ここまでガンリュウの話題なし 集英社で一番長く連載やったマンガなんだがなあ
つまらんかったけど
山根センセイで月ジャンつうと、ガンリュウが終わったあとに月ジャンがやった
新人マンガ家発掘コンテスト的企画に昔描いたオメガエンジェルのリメイク作で
エントリーしてたのにはあきれた キャリアすでに10年を越えてた山根センセイ
が新人て・・・さすがのちにツブれる雑誌だけあるというか しかし山根センセイ
て集英社では徹底的に運がないなあ

50 :
アルとティマだっけ?トサカのジョニーにR下ろされてたの。
アルティマは子供心に美しいと思ったものだ

51 :
鶴田洋久と山根和俊てなんか漫画家としてに似てるような・・・・・?
鶴田ていまは一年に2〜3冊同人誌出す程度だけど食えてるのかな?

52 :
http://www.daimokuroku.com/?index=suga&date=20090808
http://www.daimokuroku.com/?index=suga&date=20090822
バイク事故で腕の神経が抜けてやばかったらしいね

53 :
一応発売されてる単行本は全部押さえてる俺が来ましたよ。
ジハードは、山根氏が切られてから俺の中で魅力が半減したよ。
エルシードは確かにやりすぎた部分もあったかもしれんが
芝版の絵は淡白を通り越して、しょぼかった・・・。
獅子心王やサラディン、総大主教は山根絵以外考えられんよ。

54 :
ジャスティスの頃しか知らないけど
最近の絵柄はエアマスターの人の顔の描き方と方向性が近いような

55 :
本スレであるココより近代麻雀スレのほうが感想の書き込み多いのはどういうことなんだぜ

56 :
あ、ここな。
【毎月】近代麻雀つっこみスレ 60【1・8・15】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1329405194/

57 :
もっと姉妹のレズプレイとかハードSMシーンでも見せてくれないと
かんがえることはみんないっしょ それはいいとして青山先生は山根センセイとは
別れたほうがいいんじゃ? なんかあらぬほうへひっぱられてるような・・・

58 :
一緒にあらぬほうへ行っているが幸せそうなのでいいんじゃないか

59 :
焼き鳥名無しさん:2012/02/20(月) 16:21:49.75 ID:???
エロは両刃の剣、増やしすぎると危険
望まない読者もいる

焼き鳥名無しさん:2012/02/20(月) 16:46:33.36 ID:???
だから近代麻雀に描かなくていいからw
普通に山根はエロ描けよ。
いろいろいわれてるな オレも山根は近麻はどうかと 漫画プラザとかまだあるっけ?
そういう方面のほうが山根はあってると

60 :
hosyu

61 :
山根せんせいは、平成の笠間しろうかケン月影をめざしてほしいァ!!

62 :
ジャスティスのラスボスはネクロシスの生き残りとか本気で考えてたら
序盤に出てきた爪女と子作りしたり人質にした女学者が気絶してる時にRRしつつ
ジャスティスみたいなハーフが生まれないようにこっそり血を吸ってネクロシス化しとくべきだったよな
そうすれば爪女と女学者が吸血鬼の子供産んでネクロシスが絶滅しなくて済んだのに
その場合、爪女が産んだ子供は生物兵器として毒の水博士に悪用されちゃいそうだけど
まあ週ジャンプの少年漫画でそんな展開は不可能だな。
絶滅危惧種なのに子孫残そうと自棄になって女学者Rしたりしないし
週ジャンプらしい良心的なラスボスだった。ネクロシスは絶滅したけど。

63 :
バードの役満メドレーで濡れた

64 :
あの禿会長は萌えキャラポジなのか?

65 :
ジャスティスは日産とロータスって自動車メーカーの代理戦争
アルティマは日産のスポーツカー
エリーゼはロータスのスポーツカー
つまり山根先生はロータスの車を支持して日産の車を敵視するって話だったんだ。
ジョニー・ボンバーもリバプール出身でイギリス人っぽいし

66 :
センセイ・ヤマネはギャンブルフィッシュでやっとこ成功できたが、そのまえに
チャンピオンでやった短期集中連載「蹴人」(シュート)はダサかった まじで
ヤマネの今あるは青山先生あってこそ!

67 :
個人的にはバクマンペア並みにはまってると思う

68 :
>>66
シュートで連載やってたら確実に打ち切りになってただろ ただあのヒロイン(名前忘れた)
を主人公にして一騎当千みたいな学園Rバトルとかでやってたら売れてたかも

69 :
ジャスティスは金髪長髪で剣振り回してるしロックマンシリーズのゼロっぽいな
ジャスティス=ゼロ
ジョニー=エックス
リボン=アクセル
レイラ=アイリス
エリーゼ=シエル
アルティマ=シグマ
アルとティマ=アルエットとプレリー
スイマセン口調の風使い=ヴァヴァ
ザンス口調のカード使い=マック
毒の水博士=ドクターバイル

70 :
今回のバード パンチがホラれてる・・・・・・・・誰得?
山根先生の発想わかんないや(青山先生か?)

71 :
前作からの読者だろ
蛇にカマ掘られてた不破が、いまや掘る立場に
という対比になってる

72 :
エリーゼとレイラとヒルダはアルティマにホラれていそうだな
エンジェルも羅生門にホラれていそうだし
リボンとアルとティマとカーミラはRっぽいけど

73 :
ジャスティスはNTRされて逆にヒロインがNTRされる前より可愛くなる例外パターン
ttp://minor.h.fc2.com/thread/12/r_img/581-1.jpg
ttp://minor.h.fc2.com/thread/12/r_img/581-3.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/787/04/N000/000/001/124302219233116205484_ja4.jpg
ttp://v1.sweetnote.com/geso9q9q/static/images/20110908023643851395.jpg
一番下のヤツはただの悪役だけどね

74 :
カラーページの扱い的からしてリボンがメインヒロイン
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20101015/21/tomorokosinokai/fa/77/j/o0384051210803029137.jpg
ttp://www.teleca.net/cardImage/SJ101/0260.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/787/04/N000/000/001/124302209779216205252_ja0.jpg
エリーゼはぬいぐるみにスカート破かれたあたりが全盛期だ
ttp://comic.jmydm.net/jmydm3/27000/117762/iieye0051-76939.JPG
ttp://comic.jmydm.net/jmydm3/27000/117762/iieye0052-77501.JPG
一番清純派だったのにいきなり爪女並に娼婦っぽくされちゃうんだからアルティマは恐ろしいラスボスだ
ttp://zj.jmydm.net/jmydm3/27000/117763/iieye0047-67090.JPG
ttp://zj.jmydm.net/jmydm3/27000/117763/iieye0049-32652.JPG
ヤリマンにはなってなくてもたぶん一回くらいはRしたんだろうな

75 :
リボンもハイレグな服だし吸血鬼的には普通の格好なんだろ
アルとティマが代わりの服を着せただけだろ
でも、こいつらは吸血鬼だけど普通にスカート履いてたな
たぶん吸血鬼的には20代以上ででスカート履くのは
20代以上でセーラー服着て女子高生になりすますくらい痛々しい格好なんだよ


76 :
エリーゼは負け組ヒロインっぽいけどジャスティスの実質的主人公かもな
心理描写とは9割がエリーゼの考えてる事だしエリーゼ視点で描かれてるし
他のキャラは主人公のジャスティス含めて台詞はあっても心理描写がほとんどないし

77 :
もっと掘るシーンは増やしていいと思う

78 :
Rマダー?

79 :
いまだ80年代の魂を持ちつづける漢ヤマネは肉体派!!
もっとRや尻をガンガン炸裂させるんだ!マージャンなんかどうでもいいから!!

80 :
そろそろ男×女も描いてほしいな
あとアソコは仕方ないとしてもR首はしっかり描いてほしいんだぜ
じゃあオヤスミ

81 :
今の画風のほうが劇画調で青年誌に向いてるだろ
昔はバスターズっぽい画風でオリジナリティに欠けてたと思う

82 :
アルティマはエリーゼに人間が滅びるまで生きながらえて苦しむのも一興
なんて捨て台詞言ってたけど数十年以内に人間滅びそうな雰囲気でも
なかったしエリーゼの寿命的に無理があるな、実はエリーゼもレイラみたいに
アルティマに血を吸われてネクロシス化されてて人間が滅びるまで年を
とらなくされてたりしたのかな、ヒルダなんか元人間がアルティマに血を
吸われてネクロシス化したっぽいけどレイラと違って自我あったし

83 :
この人の最盛期はジハードを原作準拠で書いてた頃
人気が出て好きにやっていいよと原作者からGOサインでてからドンドンおかしくなった
ジャスティスとか毎回悪い意味で唖然とさせられたからな

ギャンブルフィッシュも原作付きでセーブされてたけど、
この人ぐれきちと同種で中身が腐ってるんだなってのがヒシヒシと伝わるんだよなw

84 :
ジョニーが刺された週と次の週でアルティマの服が違ってたのは意味不明だと思った
ジョニー刺したときの引きページじゃ額に宝石なんかなかったのにいつの間にか宝石ついてるのが謎すぎたし
アルティマとかの服はページごとにデザインが微妙に変わってて一貫性がないのがちょっとアレだよな
エリーゼもネクロシスに着せられた水着の胸の模様が次の週で消えてたのが謎だった
スト2のチュンリーのチャイナドレスの胸の模様と似てるのが著作権的マズかったのか
山根先生が単に描くのめんどくさいからなかった事にしたのか
ジャスティスがアルティマと決着つける為に残ろうとしてるのを止めさせようとエリーゼが詰め寄ってる時に
ブローチついた鎧パーツっぽいのを書いてなかったのが手抜きっぽかったな
2巻背表紙のエリーゼの服もネクロシスに着せられた水着なのかな
肩がむき出しになってるしボタンがないし、ブローチついた鎧パーツっぽいのがないから違う服にも見えるけど

85 :
>>83
は?ジハードの頃から山根は原作準拠などしてないだろ
原作で貧Rロリ体型の描写があるヒロインを爆R痴女に仕立てあげてたんだぞw
メタル好きだからアビーの容姿もメタルゴッドだし、たぶん今もセーブとかしてないw

86 :
オリジナルでやると寒すぎる台詞をだすからなぁ

87 :
ケバいキャラ好きが仇になった感じはするな

88 :

         ____
       /      \
      /   \  /\         「やる夫がひきこもりニートになったようです」
    /    (ー)  (ー) \        
    |       (__人__)    | ________
     \      |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ      `ー'´   \ | |          |
  /´                 | |    vip     |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

89 :
リボンはヒロインだけどエリーゼはラスボスの肉便器だからヒロインじゃない

90 :
>>71
バードって今作からしか読んでないけど、不破に掘られてたのがたまに名前出てくる蛇って奴なの?
って遅レス過ぎるか・・・誰か教えて

91 :
>>90
不破を掘ったのが蛇。今回掘られてたのは雑魚のR

92 :
不破はまさかあれでホモに目覚めたのか?

93 :
まさかも何も、蛇に掘られてから男にしかエレクトできなくなったって自分でいってなかったか
ただ今回の話を読む限り、エレクトさえしてしまえば突っ込むのは女でも構わないようだが

94 :
>>91
ありがとう

95 :
姉妹と見せかけて実は男とか・・・

96 :
ニューハーフかよ!

97 :
確か落合、ルミ子、みのとか出てたような
不破と合体するんかな?(*´ω`*)ドキドキ

98 :
バードまたホモ展開誰得だよw

99 :
ホモ得じゃね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ジャンプSQ19】(G)えでぃしょん【河下水希】【Gマル】 (785)
【小林尽】一路平安!【新連載】 (842)
【コージィ】黙って惚れろよ! おれはキャプテン part17だぜ【城倉】 (931)
月刊コミックブレイド 62月号だけ【毎月30日発売】 (375)
少年漫画板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ (230)
月刊少年ガンガン 16月号 (404)
--log9.info------------------
★hpノート総合質問所★ (903)
ThinkPad Aシリーズ復活しないかな?Part4 (466)
【500MHz以下】旧式ノートを使い続けるスレPart6 (668)
DELL Inspiron 700m/710m その27 (787)
HDD → SSD (改造 交換 変更 古い 修理 化) (418)
ThinkPad SLシリーズ Part5 (293)
ノートPC冷却23台目 (317)
Acer ASPIRE ONE happy (323)
【新品】OS無しのノートパソコンを語ろう【中古】 (254)
【出雲生産】Lesance NBシリーズ (259)
【DELL】 XPS 15 Part5 【15インチ】 (672)
お前等ノートパソコンにステッカー貼りたいよな? (979)
【ドスパラ】Prime A Note Cressida NB/NC 2台目 (767)
ソニー、東芝、富士通以外のノートPC買う奴って・・・ (573)
【タブレットPC】LOOX P/P82x0 Part15【富士通】 (575)
【工人舎】SAシリーズ SA1F/SA5 22機目【KJSテクノス】 (499)
--log55.com------------------
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart15【大蜥蜴】
☆ブンチョウ(文鳥)128羽め★
【調べるの】今すぐ質問に答えて!212【マンドクセ】
【TV】アクアなTV番組を知らせるスレ16【テレビ】
Yahoo知恵袋 アクアカテについて語る Part3
M抹茶ん"MATZZAKA.sp"アマゾン主Part4!!
宮崎県アクアショップ Part1
たにし】 田螺スレ 13匹目 【タニシ】