1read 100read
2012年08月アニキャラ総合199: スレイヤーズのキャラがルイズに召喚されました Part.3 (301) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【キャラ叩き・キャラアンチ】考察スレ4 (424)
あの作品のキャラが聖杯戦争に参戦しました (260)
【ロイヤル】デジモン界主勢力スレその6【ナイツ】 (913)
【イナズマイレブン】立向居勇気【ムゲン・ザ・ハンド】 (234)
信者がうざいキャラ2 (520)
【キャラ叩き・キャラアンチ】考察スレ4 (424)

スレイヤーズのキャラがルイズに召喚されました Part.3


1 :2011/07/08 〜 最終レス :2012/11/10
スレイヤーズとゼロの使い魔のクロスオーバー ssを妄想するスレです。
前スレ
スレイヤーズのキャラがルイズに召喚されました Part.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1266183425/
関連スレ
あの作品のキャラがルイズに召喚されました part296
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1308476470/

2 :
テンプレは以上です

3 :
即死しそうだ

4 :
ここでスレ終わりそうだよな

5 :
>>1


6 :
一週間経ってまだ一桁か

7 :
保守

8 :
アニキャラ総合ってすぐ落ちる板のイメージだったんだけど、
意外に落ちないのね

9 :
保守

10 :
ガンダールヴサイトって、
スレイヤーズだと誰レベル?

11 :
ランツと戦って勝負になるけど負けるレベルじゃないかな。

12 :
ゼロ戦使用ならガウリイ相手でもいけるんじゃないか
ガウリイの機動力は特筆するところがないし
機銃弾は切り裂いても質量が減るわけじゃないので真っ二つにしてもあたるはず

13 :
云万人の軍勢に飛び込んで生き残ったんだろ? さすがにランツじゃ相手にならないだろ

14 :
デルフに逃がされテファに治療されたから生き延びただけで
それが無きゃ普通に死んでたわけで

15 :
>>12
五右ェ門ディスってんのか

16 :
ガンダーサイトは性質的にもドゥール・ゴーファ装備のベルと同じだと思う

17 :
アメリアでもコルベール先生に勝てそうだしw

18 :
>>12
各自武器は作中で使用したもの選べるなら
普通に光の剣で撃墜されるレベル

19 :
アニメだと戦艦を刃打ち出して撃沈してたからなw

20 :
対人戦でのゼロ戦の有効射程と光の剣の有効射程、命中精度がわからなくてなんともいえないよね
ゼロ戦の20ミリの劣悪な命中精度はガンダの能力でカバーできるだろうけど
ガウリイの射撃能力ってどんなモンだろう

21 :
>>20
長編一巻でどんぐりを指で弾いてトロルに打ち込んでたぐらいしか思い出さないな<射撃
あと、佐々木の爺様が持ち込んだ零戦は後期型のはずだから、精度の向上した四号機銃じゃね?
世界最強のエリコン機銃。本国でもあきらめた魔改造をほどこして、重量を考えるとMG系列より
優秀という声さえ有るという、実に日本らしい代物。

22 :
>>20
百匹からのレッサーデーモンの群れに突っ込んで無双しつつ
他の人のサポートで光の剣飛ばしてレッサー殺したり、レッサーの攻撃魔法相殺したりしてる

23 :
>>20
距離と命中精度が不明だし
レッサーの動作とフレアアローの速度は結構遅いのであんまりゼロ戦相手には参考にならないかも

24 :
ゼロ戦掠ったら落ちるだろ

25 :
>>23
命中精度は飛んでる炎の矢を打ち落とせるから
仮に矢の弾速が遅くても、相当な精度がある

26 :
>>24
防弾弱いとはいえ相当被弾して帰ってきた坂井三郎の例もあるし、掠っておちるかどうかは運
逆に20ミリなんてかすればやばいのはガウリイも一緒
>>25
1kmくらい先の450km/hの飛行物体に当てれるかが問題で
乱戦になる距離での精度はあんまり関係ないのでは
ゼロ戦の20ミリが有効射程は空戦で航空機相手に200〜300mと言われているので
対人先なら1kmでも殺傷力は十分ある
それくらい先だとゆうに10mくらい下に垂れるが、ガンダ能力があればある程度の散布界に収められるし
銃の性能的に120発以上の20ミリを7秒で打てる
なので射程・連射性・命中力の合計性能で光の剣がそれ以上なのかが勝敗のポイントだと思われる
まあランツには勝てると思う

27 :
しかしガウリイ(生身)VSサイト(零戦)
人間と零戦の戦いなんぞ卑怯を通り越して勝ち目は存在しないレベルw
ガウリイとかだからなんとかなるだろうけど……。
まあお互い生身ならサイトはランツにも勝てないだろうからこの話の流れはしゃーないのか。

28 :
武器として光の剣>ゼロ戦なので
性能引き出せないガウリイが悪いとも言える
まあフィブリゾとかじゃないと性能引き出せないけど

29 :
>>26
いや機銃当たらんだろ
ゼロ戦の機銃は完全に固定されてるから対地で人間撃つには一々下向かないといけない上に
銃口が向いた方向が見えればその射線から逃れるだけで機銃掃射は避けられる
ガウリイは数キロ先の物が普通に視認できるので、射程ギリギリからでも
サイトがガウリイに向かってゼロ戦の頭を向けるだけで回避される

30 :
ガウリイは超人すぎるからな

31 :
>27
最初期サイトでも重傷の状態で青銅剣で青銅製のゴーレム両断できるんだが
レッサー一匹で国家破滅もあったがゼロ魔を過小評価しすぎだわ

32 :
>>31
そうは言ってもガウリイはひどすぎるよ。
どーぶつ並に気配を察知するから不意打ち効かないし、
純粋に剣技だけなら、洒落抜きで国一つ滅ぼせる高位魔族とか魔王の7分の1と互角だし。
光の剣使わなくても、普通の剣で石壁を切り抜く(しかも落ちないようにわずかに残して)とか、
扉の隙間から鍵だけ切るとかできるんだぜ?
ついでにオーフェンに途方もない腕利きとか言われてるし。
ちなみにオーフェンはリナ・ゼル・アメ・ナーガに対しては特に評価してない。
リナと初対面の時には特に警戒してないし。
別の作者の作品の主人公にメチャクチャ口評価される脇役って時点でおかしい。

33 :
>>31はランツに勝てないってトコに反応したんだと思うんだが

34 :
ランツとサイトが木刀で対決してもサイトが勝てると思うんだが。

35 :
>>32
国一つ×
世界一つ○

36 :
>>32
良くそのたとえ使われるけど、魔王は別に体術・剣術で世界滅ぼせるわけじゃないんだよね
ガウリイはフィブリゾ相手に何にも出来ないレベルでしかないよ

37 :
ガンダールヴ長時間維持できないんだから勝ち目ないだろ

38 :
餓骨杖どの位の強さだろうな?魔王の一部だろうから竜破斬以上だろうが。
魔族には人間の強さなんて関係ないだろう。
純魔族が本気を出せばどんな人間でも太刀打ちできない。

39 :
でも魔族は、人間相手に本気出したら死んじゃうんだぜ

40 :
>>38
実は餓骨杖って光の剣より強い
そして光の剣は別世界でダーク・スターを倒せるほどポテンシャルがある

41 :
でも純魔族フィブリゾみたく戦えば万に一も負けないのに。
純魔族優しい。
ゼロ魔詳しくないけどガンダールヴとか元人間なの?

42 :
>>35
世界滅ぼそうとしたら、3龍神とか故郷の姉ちゃんとかに止められるだろうから無理じゃね?

43 :
>>40
そりゃあ餓骨杖は魔王そのものなんだから、異世界の魔族程度では太刀打ち出来んだろ

44 :
確かゴルンノヴァはフィブリゾとかガーヴと同格なんだろ
餓骨杖との比較は難しい

45 :
>>42
郷里の姉ちゃんは高位魔族との比較で見ると超弱い
腹心には手も足も出ずケチョンケチョンにされるレベル
ガーヴが光の剣あれば腹心にも勝てるって言うけど
光の剣あればゼロスと同程度の力で普通に魔王倒せる武器なんで
むしろそんな下駄はかせないとダメってことだ
>>44
むしろ腹心が弱い
七つに引き裂かれる過程で自分の復活をさせるために作られた
当座凌ぎのテキトーなもんってのが作中の神話
餓骨杖=五つの武器全ての合計、という対比でしょ、多分

46 :
現在の部下Sの腹心はたった14%くらいの魔王のかけらのかけらだしなあ。
部下Dの腹心は分かたれたとかそういう逸話がなければフルパワーのかけらだろうから、
単純に考えて部下Dの腹心は部下Sの腹心の七倍くらい強いんじゃないかw

47 :
ほほほ

48 :
はふはふ

49 :
ごくごく

50 :
ほう

51 :
ふう

52 :
すぺしゃるのノリで共演するリナとルイズ……
いいと思うんだけどな

53 :
ルイズに『向こう』の魔法を教え込むリナ。
『ドラスレ』なんか 相性が良さそうだと思うんだけど。
で、対七万の撤退戦が ツイン・ドラスレで 『阿鼻叫喚の地獄絵図』!

54 :
座学は優秀だから、理論とかそういうのは頑張って死ぬぼど頑張ればなんとかなるかもしれない
が、精霊魔法ならまだしも、性質が違う黒魔法となると全くの0の状態から勉強しなくてはならない
しかも、それが最上位のドラスレとなれば、とてもじゃないが一ヶ月二ヶ月の単位で修得する事は不可能だろう
また、ドラスレというか、魔法自体が習うものではなく独自で開発や構築をしなくてはいけないものだから、
そこまで到達する頃にはルイズの胸がワンカップ上がっている事うけあいである
そもそも、リナはそんなひたすらめんどくさい事はしない
教えても初歩の初歩のライティングか、痴漢対策のモノ・ヴォルトぐらいまでだろう
部下Sの存在云々は設定を変えたりすればどうにでもなるから割愛
また最大魔力量とかキャパシティはめんどくさくなるから割愛

55 :
独自の構築や開発もできるだけで、使えるかどうかは別にしてありモノをそのまま教わることだってできるだろ

56 :
ルイズの「失敗」が、実は失敗なんて単純なもんではないと
勘付いたリナが興味を持つなんてこともないとは言い切れないと
思うんだよね
決裂前提の意見もあるけど、決めつければそりゃ思いつく事も
範囲狭まるよ

57 :
リナは、よほどの理由と見返りがない限り、攻撃魔法を直接教えるようなことはしないぞ。
どのタイミングのリナなのかにもよるけど、
カオスワードを解析できないようなヤツに魔法を使う資格は無いぐらいの認識だし。
魔導師がそういう認識だからこそあの世界は秩序が保たれているわけで。
半分意図的に傲慢にふるまっている部分もあるわけで、
どの時期のリナであろうと、そんな不用意なまねはしないだろ。

58 :
>>57
その辺もメンドクサいから割愛すれば?

59 :
いっそルイズを逆召喚で、時期はルイズ・リナともに幼少の頃にすればいい。
そしてルイズはリナとともに田舎のねーちゃんにしごきまくられるわけである。
ルイズの世界に帰るのもねーちゃんの力があればなんとかなるよ。

60 :
>>54
リナってすぺしゃるであっちこっちの協会で臨時講師やってるけど、
講義の最終日はスタンディングオベーションが起こるぐらい優秀な先生だよ。
スレイヤーズ全エピソード終了後は故郷で研究職に就いてるし。
こと、魔術や学術的なことに関しては、努力も苦労も厭わない学究肌こそが
彼女の本質の一部だと思う。
その実験でいろいろやらかして、悪名を高めちゃってるんだが。

61 :
>>60
大学教授に必要な才能と、小学校教師に必要な才能は別だからな。
リナの研究者としての才能は間違いなく超一流だろうし、
立ち寄った村で依頼されるような臨時講義の講師としては優秀なんだろう。
だけど、全く何も知らない人間に一からそれを教える才能と、
基本的なことは知っていること前提で、超高度なことを教える才能は全く別物。
むしろ、リナみたいな天才肌の人間には、基礎中の基礎がわからない人間というのは理解できないタイプだと思われるので、
何も知らない素人に教えるのは一番苦手とする作業のはず。
それこそ、ルイズが魔導書を読めばいきなりライティングが使えるぐらいの才能があれば、相手が素人でもいろいろと教えられるだろうけど、
ルイズは努力家ではあっても天才じゃないからなぁ。
ハルケギニアの魔法論も努力して好成績を収めただけで、一度読めば内容を理解できるようなタイプじゃないし。
むしろ、理論に関しても習得速度は並み以下というか、最大限好意的に解釈しても中の上程度じゃね?
それを覆すほど努力できる信念は素直にすごいと思うけど、リナしか講師がいないという状況じゃその信念は何の役にも立たん。

62 :
ライティングは暗記できれば使えるレベルの呪文だから、読み方さえ教われば使えるね
ってことは才能あるから教えてもらえるよ、やったねルイズちゃん!

63 :
>>62
火炎球も呪文さえ判明すれば、丸暗記で使えるがな。
予備知識なしでカオスワードを解析して呪文を構築するのはルイズには無理。
そのものずばりライティングの呪文が乗っていれば、それを丸暗記すればいいんだろうが、
初心者用の教本ならともかく、魔導書にそんなものが乗っているとは思えん。

64 :
まあ、どっちみち貴族として、メイジとしてのプライドが原因でルイズが他の世界の魔法を
身に着けようとする可能性は非常に乏しいがね。
真面目な話、使い魔として召喚された相手に頭を下げて魔法を教わるなんて、ルイズにとっちゃ
耐え難い屈辱以外の何物でもないのは確実。
それ以前に、系統魔法以外の魔法を使える事がばれたらハルケギニアじゃ異端扱いされて
色々大変な事になるし。

65 :
ぶっちゃけルイズにスレイヤーズの魔法使わせたくないだけなら、ごちゃごちゃ理屈こねなくてもw

66 :
初っ端さえクリアしてしまえば意気投合できる要素もあるんだけどね。
胸とか背丈とか。「恐るべき未来」のなんつったか、キンキラタカピー
おぢょうさまよりはルイズはずいぶんマシな子でしょ。
召喚直後のどたばたにしても、リナはマント着けてるし魔法使えるし、
ルイズもいきなり無体な扱いはできないんじゃないか……?
あとはリナの口八丁手八丁、帰る方法が見つかるまで学園で
メイドするなり、ルイズの個人的なボディガード兼必要なときだけ
使い魔役を演じる契約を交わすなり、ある程度行動の自由を確保しつつ
食い扶持も確保すればいいんじゃないの? 
学内でもそれなりに情報は得られるでしょ。まあ、あとは原作の事件だな。

67 :
まあ事態が進展したら、あたしだけじゃアンタを守り切るのは難しいとか何とか言わせて、
無理やり詰め込みで使えるように、ってのもできなくはないしな

68 :
本人に魔力が無いとスレイヤーズ世界の魔法も使えないよ?
虚無覚醒までのルイズはその魔力との回路がゆがんでる状態だと思うので、
スレ世界の魔法を暗記して行使しても、やっぱり爆発すると思う。
ライティングを自分が教えたとおりに詠唱してるのに爆発が起こったら、
リナなら原因究明しようと興味をもつんじゃないかな?
ところで、マント着てるだけだと貴族と思われないぞ。留め金が大事なんだ、
貴族の身分証明。

69 :
ヴォルフィード世界の連中(アルメイス等)はアストラルサイドの構成が違うから魔法効かない設定あったと思うけど
アストラル面に依存するスレイヤーズの魔法はその世界の連中にしか発動できないのでは
逆にアストラル面のみの攻撃魔法は他世界の存在には効果を発揮できない可能性も高いと思うけど

70 :
それはSS作者さんが選択するべきことじゃない?
類似したアストラル構造を持っているから、精神系の魔法は効果を発揮するし、
ハルケ世界人がスレ魔法を習得可能でも、
アストラル構造が根本的に違うから精神系の魔法も黒魔法もハルケ世界の住人には
一切無効、だがハルケ世界の住人はスレ世界の魔法は使えないでも。
書きたいSSに合わせて設定を考えればいいっしょ?
スレVSオーフェンの「ぽい者世界」では黒魔法が普通に使えてたわけだし、TRYの設定が
絶対不変ってことはない。

71 :
そんなこと言い出したら大気の組成はとか食べ物の成分はとかまでの話になっちゃうしな

72 :
まあTRYはアニメオリジナルだからな……特に重視するとこでもない

73 :
ここはアニキャラ総合
ルークやメフィンスよりザングルス、アルメイスのほうが重視されるべきでしょ

74 :
ゼロ魔世界がスレイヤーズ世界の結界外の世界という設定が無難というか楽かと思う
TRYは所謂、並行世界みたいな感じで処理

75 :
神魔戦争が5000年前なので年数調整が必要
あとほんとに世界救った神を祭らないで別なの信仰するとか失礼だよね

76 :
おまえら的に、魔を滅するメイジと使い魔たち はどうなの?

77 :
なかなか。
宇宙のゴミ箱のやつを最初は思い出したけど、ちゃんとミックスされた佳作だと思う。
小説版スレイヤーズ風ゼロ魔なのでラブいちゃが不足してるが。
漫画版スレイヤーズ風だったら第一部で完結だっただろうけどね。

78 :
>>68
回路がゆがんでるんじゃなくて虚無属性以外何も使えないだけだろ
虚無に目覚めてからも別にそれ以前と変わらず他属性の魔法は使えてねーよ
>>70
TRYは作者がパラレル3部って明言してる原作とは全く違う別世界な
アレは作品におけるありえたかもしれない未来ではあっても正史じゃないから
むしろTRYを絶対視する方が間違ってるわな

79 :
ここはアニキャラ総合スレだけどな
というかこのスレ落としてあの作品スレに統合してもいいんじゃないのかね
SSが出るでもなく設定語りするくらいしか話題ないし
(しかもたまにゼロ魔がえらい冷遇される)

80 :
むしろ、ゼロ魔を冷遇して語る人が多いから隔離されてるんだと思ってたけど

81 :
冷遇云々というよりも、語り出したら止まらないから隔離されているんだと思う
ゼロ魔の話題はそこそこに、スレイヤーズの話ばかりになってしまうし
今までの流れを見るに、普段は全くといって良いほど人いないのに、
ぽつっと誰かが一言書いただけでわらわら湧き出して一気にスレが進む
これを他作品が渦巻く本スレでやろうものなら、荒れに荒れまくって、
折角のSSもなくなって「強さ議論スレ」に変貌するのは目に見えている

82 :
同感。
リナを召喚してもルイズと打ち解ける間もなく出奔して
自力で帰る方法探すだろうとかルイズがプライド高くて
会話が成り立たないだろうとかとにかく決別前提で考えるのが
案外いて「共演させたくないのかよ……」と思ったりするもん

83 :
あの作品の大半がそうだけど
能力があるのに初期ルイズと決別しないほうが異常
学院連中と絡まなくても良いじゃないか

84 :
初期ルイズを言いくるめられないと考える方がおかしいと思うが。
魔法オタクのリナが未知の魔法が詰まった学院を放っておくとは思えないし、
口でリナが負けることはもちろん、交渉決裂なんて言う引き分けすら想像できん。
使い魔の契約はノーだろうが、最低限の真似事ぐらいはしてあげるとか言って、
口八丁手八丁でオスマンとルイズを丸めこんで学園に居座るとか。

85 :
依頼料も取れるしな。
メイドの仕事も掛け持ってギャラの二重取りも可能。
帰る方法は自力で探せるという意見もあるが、
ゼロ魔世界の魔法のデータがある程度そろっている
学園での行動の自由をみすみす逃すとも思えん。

86 :
>>84
居座って、ギーシュぶちのめして、フーケのゴーレム吹き飛ばして、アルビオン行くけど理由つけて参戦せず帰ってくるわけか

87 :
>>85
その学園の長が方法知らないから可能性は絶望的だと思うが。
まあ魔法の知識は少なからず学ぶだろうけど。
リナだとクロスは出来ても競演は難しそうだね。

88 :
ナーガなら簡単だ
最初からリナじゃなくナーガを喚べばいいんだ

89 :
へ、Rだ、ルイズがRを喚んだぞー
って前も見た流れな気がするよw

90 :
>>83
情報もまったくなしの状況でものわかれするとか間抜けすぎるだろ

91 :
>>88
タイトルは恐るべき未来りたーんずだな
良家のお嬢様ほど感化されやすいから、アルビオンぐらいまでにはかなり感染してそうだ

92 :
すぺしゃるの人格破綻者たちとのやりとりがあるからルイズ相手でもそんな決裂するとも思えん
食事寝床金情報を調達できるとなれば存分に利用しようとするだろ

93 :
よくわからない連中の中に情報の裏取れないままいるものだろうかね
そこらへんは譲ったとしても
あれだけ多くの依頼を受けながら長期滞在はまず無いし、依頼料はけして安くないはずなんだが
最初っから出て行くのと、一週間くらいいるので何か違うのか?
さらにそこまで何とかしても>>86なら、出て行ったほうが面白くないだろうか?

94 :
そういや、ゼロ魔世界の盗賊は直ぐに絶滅しない程度は存在してるのかな。
資金源が野生してないとリナの懐とストレスに若干問題が発生するな。

95 :
リナがゼロ魔世界を単独行動するより
すぺしゃるのノリでルイズと共演する方が面白そう
つか単独行動ならスレイ短編あるし

96 :
リナ召喚で一番のハードルはやはり性格的に契約のキスをほぼ確実に暴力で拒むと言う事だな。
しかも良くて殴る蹴る、悪ければ魔法で死なない程度に吹っ飛ばすとか確実、と言うかやらない方が
おかしいと言うレベル。

97 :
そんなもん作者の裁量でどうにでもなるだろ、ってことに延々文句つけてるイメージ

98 :
そだね。なにがなんでもルイズとリナを組ませてなんかやるもんか
って感じ。

99 :
なにがなんでもルイズとリナを組ませてテンプレさせてやるって感じ?
あふれてるSSのなかで主人公の名前リナに変えて読み直せばいいじゃん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【黒子のバスケ】男女カプについて語るスレ 第2Q (659)
監禁して玩具奴隷にしたい萌えキャラ R3週目 (468)
4人組を作ると必ず一人は不人気が出るのは何故か (310)
咲-Saki-強さ議論スレ 81荘目 (715)
Another(アナザー)のSSを語るスレ Part6 (454)
【スマイルプリキュア!】男女カップリングスレ (384)
--log9.info------------------
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2057◆◆ (300)
【気が早いが】平野綾が紅白に出る可能性を語る (263)
いま、聴いているアニソンなどを書き込むスレ42 (286)
歌詞の一部で何のアニソンだかを当てるスレ★22 (383)
コロムビアのアニソンについて語るスレ 3曲目 (297)
水樹奈々の歌で一番好きなの何? (744)
橋本みゆき応援スレ 22 (888)
【SSS】AJF関連ライブについて語るスレ21【MHS】 (267)
祝!デビュー15周年 三重野瞳 Part3 (645)
菅野よう子 PART58 (985)
灼眼のシャナUOP曲 川田まみ『JOINT』 (441)
Sound Horizonの不満を語るスレ 15 (781)
【史上最悪】Sound Horizonアンチスレ12【一期厨禁止】 (579)
栗林みな実portrait9 (328)
大槻ケンヂと絶望少女達 part2 (344)
結城アイラ Legend3 (960)
--log55.com------------------
BS@もてもてラジ袋 35
★祝 KaoluneとKINGできちゃった婚 vol.4
にほんブログ村 15丁目 [無断転載禁止]©2ch.net
【珈琲】喫茶は家でする奥様14【紅茶】
★GTの略奪女サキのスレ
ブログをやめてほしい有名人
たかちほのブログ 婆つれずれ日記
実録鬼嫁日記は公式Blogにすべきじゃね?