1read 100read
2012年08月アニメ76: PSYCHO-PASS サイコパスは最高にパスしたくなる糞アニメ part3 (763) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひだまりスケッチ×ハニカム 247日目 (267)
ちびまる子ちゃん その21 (409)
CODE:BREAKER(コード:ブレイカー) part6 (814)
生徒会の一存 LV.2 議事録40頁目 (566)
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の百九拾 (946)
さくら荘のペットな彼女は体調管理一つ出来ずに夢を追う糞アニメ3 (642)

PSYCHO-PASS サイコパスは最高にパスしたくなる糞アニメ part3


1 :2012/11/16 〜 最終レス :2012/12/05
・ノイタミナで不評放送中のサイコパスのアンチスレです
・関係ないアニメ叩きは余所で
・信者は帰れ
・次スレは>>980あたりで
※前スレ
PSYCHO-PASS サイコパスはスタッフがちぐはぐな糞アニメ part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350873873/

2 :
沢城いらね

3 :
>・信者は帰れ
いつも本スレに押しかけてくる癖に随分身勝手な言い分だな

4 :
このご時勢にまだグロでやろうって発想が貧困すぎて…
Rーなら家でやってろ

5 :
BTOOOM!もグロ自重してんのに

6 :
グロしか取り柄が無いんだろう、察してやれ

7 :
>>3
自分は本スレに行ってないくせに本スレ住民の装いですか

8 :
この世界って未解決事件の捜査の継続は誰が判断するんだろう
幹部なのか所轄の上司なのかコンピューターなのか

9 :
本スレは放送前にROMったことしか無いが
困ってるなら信者スレでも立てれば?
余程のアホ以外特攻しないと思うぞ

10 :
OPのかすれ声とキーキー高音が気持ち悪い。何言ってるかわからんし

11 :
>>6
虚淵のメッキを剥がすにはいいアニメだなw

12 :
メッキもなんもまどマギくらいで
Fateはそもそも原作扱いだろ

13 :
それが…Fate/Zeroもまどマギも全部虚淵の功績扱いだからねー

14 :
なるほど最初にコピーがうんたらかんたらと予防線張っただけのことはあるな
今回、絵はアニメ版魍魎を連想させたけど、もちろんパッと見の印象だけ
中身は緻密な計算の欠片もない残念アニメだな

15 :
 世界観、脚本、演出どれも表層的。いろいろとはったりを効かせてるのは
 楽しいけど、あまりにも整合性がないとはお考えはないのかな?
 もしやサイコパスというのは作り手のことだったんですか?

16 :
しかしホントにグロばっかだな
血Cやりたいのか

17 :
他のアニメと比べると、かなり多くの人が見る枠で且つ時間帯も1、2時間早いのにグロwww

18 :
死体で芸術品を作るとかまた有りがちだな
似たような展開は使い古されてるのに、虚淵シズムとか笑わせる
映画や小説を見ないアニ豚が持ち上げてるんだろうな

19 :
虚信者はちょっと猟奇的だったり悲劇的な結末の話に対して
これ虚淵のパクリじゃね?とか平気で言い出しかねないのが怖い

20 :
当初はパトレイバーみたいなロボットものをやる企画だったらしいが何でこうなったw
脚本糞でも機体がカッコ良ければ両手を上げて支持したのに

21 :
そもそも刑事物なんか洋邦でやりつくされてるから
どうしてもどっかで見たような感じになるのに
肝心のオリジナル要素であるシステムを作り手が上手く運用できてないのがな・・・
事件自体には犯罪係数とかって必要か?って状態だし

22 :
>>20
ギルティクラウンか
しかし未来設定生かそうって気が皆無だよなこれ、使い古されたネット批判のおっさんやら使い古された猟奇殺人やら
なんで出来もしないSFやろうとしたのか、犯罪係数っていうフィクションを取り入れた現代劇でいいじゃん
まあその根幹たる犯罪係数すら扱いきれてないんだが

23 :
いつものようにパトレイバーのパクリやってれば、もうチョイマシなもの出来てたのかなぁ

24 :
>>19そのうちサイコパスに対して
これ虚淵のパクリじゃね?とか言い出しかねない。

25 :
SFで使い古された設定ですら扱えてないのが現実。
もう普通に刑事物()でもやってれば良かったんじゃないの。

26 :
パトレイバーやりたい監督がIGと出会って企画がスタートして
何故か虚淵が混ざったらこのザマw
これ実物上がってきて監督の中でコレじゃない感が凄いんじゃないだろうか
パトレイバー好きな人がコレ見ても一切好きになれる要素ないだろ

27 :
エログロナンセンスな糞アニメ

28 :
どのパトレイバーがやりたかったのか、それともパトレイバーという
なんでもありなものがやりたかったのか…

29 :
劇場版のパトレイバー2みたいなもんじゃね
踊るでもやってたぐらいだし

30 :
ヒロインの優秀設定に説得力無さすぎる
私絶対に負けないよ!みんなの為にガンバル!
っていうノリを毎度見せ付けられてうんざり
こいつ途中で死んでくれないかな、こいつが消えればまだ見れるレベル

31 :
そういう女が追い詰められてくのが虚淵の神髄だ良く見とけ

32 :
別に見たくないし、健気な者がどん底に落ちるのを楽しむ作風って言うんなら
ウザいキャラと思われた時点で失敗してる気が

33 :
神髄もなにも毎度書き方がベタベタやん
まどマギとか作品は好きだがそういう部分はベタベタすぎて苦笑ものだったぞ

34 :
>>28
結末は、どれも後味悪いのじゃない
失ったものは戻らなかったり、根本的な解決にならないような話をやりたいのだろ

35 :
厨二銃wwwwwwwwwwww
なwいwわw

36 :
不自然な日常パートの友人二人はケイゾク柴田の公務員の友人ポジだな

37 :
虚淵、いつものグロ推し+パクリ作品と言う安定(笑)の駄作w

38 :
100年後wwwwwwwwww
適当すぎだろwww

39 :
>>30
基本的に男性優位主義とマッチョイズムに染まってる過去の遺物が作ってるからな。
優秀()な風にしかどうせ描かれないよ。

40 :
それでなくとも虚淵のキャラはカタログスペックのみそっかすになりがち

41 :
円盤予約少ない、このままじゃ在庫パスwwwwwwwwww

42 :
こーゆうのって近未来ならでは、でも現代にも通じる犯罪や社会問題を描くもんだと思うけど全く出来てないよね

43 :
近未来なんだから現代とは倫理観も生活感も違うんだ!ってのに甘え過ぎてて
ただ掴み所の無いだけの内容になってる

44 :
犯罪者を識別する銃で狙われたら被害者の犯罪係数が上がって銃の執行対象になるって時点でネタアニメだった

45 :
現代の刑事ものにオーパーツとしてドミネーター、という方が良かったんじゃないかなーやっぱり
ファンタジーの度合は上がっちゃうけど、未来設定だって別に活かせてるわけじゃないし
とりあえずカップ麺て。いや食品としての優秀さは分かるし100年後まで生きてる可能性もあろうけど、でもカップ麺て
>>986
あこがれのセンパイ→安い威圧→凡俗には理解しにくい理由で凶行
この流れはどうも継ぎ接ぎめいて感じた
芸術バカ一代なキャラで良かった気がするんだけどなあ。それじゃ「お姉さま……」ができないから駄目なのか

46 :
>>45
どうせ猟奇的な犯罪者だったら
6の名を持つ新しい血族レベルのことをすればいいのに。
例えばとある人物を呼ぶために成人男性の命を使うとかさ。
虚淵はこの作品が失敗したら誰かに責任を擦り付けるようだけど、
虚淵以外はいろんな場所で活躍している連中ばっかりだから無理だろうねぇ。

47 :
正義の割りに倫理が無いから見ていて詰まらなくなってくる、せめぎ合いが必要なんだけどまったく無いからな

48 :
個人的にはだがテーマ曲は好きだ!
そんでそれ以外は全部糞だ!

49 :
虚淵の薄っぺらい屈折物語と本広のこれまた薄っぺらい&支離滅裂さと
その他色々な要素が全部悪い方向向かってる凄さ

50 :
エロゲ上がりのライターはグダグダ説明長いし設定は寄せ集めだから
アニメの仕事させんな、アニメのキモはエロじゃないからできるわけがない

51 :
しかし女子学生たくさんだしたがみんな可愛くないのは致命的だな

52 :
>>51
というかあの世界で他の女性キャラが出るたびヒロインのキャラデザの場違いっぷりが際立つ
リボーン絵か攻殻チックなキャラかどっちかに寄せてやってくれw

53 :
>>52
キャラ原案だと主人公も可愛く見えたしアニメのキャラデザ担当がデザイン消化できてないっぽい

54 :
あと何話やる気だよ、円盤爆死間違いないわ

55 :
>>52
天野いらんよなw
この作品メインキャラのデザインで相当損してる
まだ許せるのはコウガミとブラジャーのねえちゃんくらい

56 :
才女設定の主人公が何も知らない、才能の片鱗も描写されない
おまけにワカメちゃんカットて

57 :
今回カメラワークがなんかヘンだったな。
テレビドラマ風なのか?とも思えないし。
とくに意味があったようにも見えないんだが、
カットとカットの合間のブラックアウトの時間が妙に長かったり。

58 :
今回、割と普通の話だったけど
結局、アニメ化したことでグロ表現の制限が外れた猟奇殺人モノ、以上でも以下でもないな。

59 :
>>45同感。
「100年後」とか子供みたいな未来設定を明かした時点で、
SFを期待してた俺はもうダメだ付いて行けない。
ようはバブル後期フジの猟奇殺人ものとセブンと映画版パト1を混ぜたような
アニメやりたかっただけか。
本スレで、これのどこが未来なんだよってツッコミに
「いやいや100年後の未来ってもそれほど変わらないよ」って
いちいちフォローしてる信者が痛々しい。

60 :
>>57
この章のカメラワークはシェークスピア回だから演劇風にしているんだと思うよ。
それよりも作画崩壊が気になってしょうがない。
特に女子高生キャラと、パース狂いまくりの美術。

61 :
ここでネタバレ書きたくないけどあの女子校全部がホログラフだったっていうオチだよ今回は

62 :
>>59
今の話の作り方だと別に未来に設定する意味があまりないんだよね。犯罪係数とドミネーターだけ現代につっこんで
もっと設定をきっちり詰めるべきだった。

63 :
事情聴取もなんもしないで犯罪係数高いやつ片っ端から殺してしまって
「R」ことが目的であって「事件解決」なんてどうでもいいように見えるが

64 :
>>61
あのホログラムは雨や水になぜか弱いらしいから無理

65 :
>>62
日常品は現代とほぼ変らず一部技術革新が著しいぐらいでよかったよな
どっかでやられてるような未来ばっかりで未来の話なのに何も新鮮さがない

66 :
>>63
殺処分

一体誰と話してたんだ?
なかなかのギャグだったな

67 :
現実の警察みたいで中々リアルじゃないかその辺りは。

68 :
未来設定に適当さしか感じないからな
上手く処理できなくて適当にごまかしたようにしか思えない
>>49
素晴らしい相乗効果だなw

69 :
女子高校生の心の闇と大塚英志

70 :
誰かが書いていたけど、使えん銃だよな。
麻痺か木っ端微塵かのどちらかで、
対象が薬キメてたら麻痺させられないってポンコツじゃん。
100年後の未来なんだから銃口から触手がニョロニョロ飛んで行って
犯人を縛り上げて物理的に行動不能にする武器とか有っても良いだろに。

71 :
>>64
そういやホロの噴水って屋外にあったが、あれ大丈夫なのかよ
マジで何も考えずに作ってるだろこれ

72 :
相手が麻痺無効薬してるのを見抜けないザルシステム

73 :
むしろミンチにする格好の口実ができるじゃん

74 :
>>70
むしろ現代から退化してるよ
テーザー銃とかショットガンに電気ショック流せる弾も出来てるのに何このゴミって感じ

75 :
今回は面白要素が少なくて残念
別次元を見てる→宇宙人じゃありませんわよオホホ
人間と動物は違う→安全制御ができる
一発で茶を吹き出す威力がない不発回

76 :
刑事が殺された迷宮入り事件、しかも同僚の刑事が殺されてるのに「もう昔の事は忘れろよ」っていう思考になれるのが理解できないなあ
↑はウロブチの考えなんだろうか
本広は踊るでワクさんがずっと過去の事件を追い続けてる話を重要な軸にしてるから、彼のネタとは考えられないんだよね

77 :
スタッフの誰がダメと言うよりかは全員の悪い癖だけが出て
いい方向にちっとも向かってないってのが正しい気もする

78 :
設定も世界観もなんか噛み合ってないしな
刑事ドラマ好きなら見れると言ってる人もいるが、正直あんまり

79 :
ホロ関連が何でも出来ちゃう魔法の未来技術過ぎて、扱いきれてないな
これならいっそ、ドミネーターも魔法の呪文コードで召喚するホロ銃にしてしまっても良かった
それに撃たれると未来社会の象徴たるホロ技術の恩恵が受けられなくなり
社会的に抹殺……みたいな

80 :
>>70
ただでさえGANTZのXガンをパクッてるのに
Yガンまでパクったらもう笑うしかないわ

81 :
なんていうか、踊るの焼き直しだな

82 :
>>75
くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwww

83 :
>>81
本広はそれしか出来ないんだろう

84 :
>>78
刑事ドラマ好きだけどこれのどこが面白いかわからない
ウンナンの殉職デカコントシリーズ以下

85 :
事件にドラマがないんだよ
犯人も犯罪もただグロく殺してグロく殺されるだけ
事件や犯罪からヒロインを成長させるような要素も経験になるものがなにもない

86 :
監督と脚本家とキャラデと設定考えたやつ変えれば面白い作品だと思う
方向性は好物

87 :
PSYCHO-PASSの数値と犯行の重さも比例するわけじゃないし

88 :
今の所本当にグロしか印象に残らんな
キャラも凡庸で魅力が無いし世界観もパッとしないし

89 :
正直グロもそんなになあ。もっと見せ方とかあるだろうと思ってしまう
単に俺が駄目な人なだけかもしれないが

90 :
>>89
虚淵の自己満足グロだからグロとか言う問題じゃないよ
レベルが低すぎるし必要が無い

91 :
俺は痛いの見るだけでも苦手だからあんまグロ好きじゃなくて攻殻の皮剥ぎ男の話とかめっちゃキツかったんだけどウロブチのグロは全然痛くない。
Fate/Zeroの時も、筋書だけみればえげつないけど作品としては全然痛みが感じられなくてむしろ単なる馬鹿にしか見えんくてびっくりした。
何をどうしたらこんな陳腐に出来るんだろうと。一種の才能かも知れん。

92 :
朱て狹噛をやることなすこと滅茶苦茶だのなんだなのと4話で相談してたけど、一話と三話がそれなんだろうが、まだこういうこと言い出すの早くないか?
もう少し回重ねて、そういう行動を何度も見てればわかるけどさ
構成が駈け足な感じが否めない
もう少ししたら長い尺とって一つの事件でもやるつもりなのかな

93 :
物語をやるために必須なグロじゃないから痛みもなんもないんじゃないかなあ
メッセージ性がなにもないただのRー

94 :
百年も経って擬似的に飾れるのが視覚分野だけ、ってのもなんだかなぁ
他の五感もなんとかしろよ

95 :
ここまで感情移入出来ない作品も珍しい

96 :
虚淵はキャラクターが描けないから
舞台装置でシーンごとにキャラがぶれるだけの存在で終わってしまうから感情移入できないのは当然である

97 :
虚淵ってグロ要素入れないと気が済まない病気なのか?

98 :
メガネの犯人君が今だにスマホ使ってるの酷かったなぁ
100年後さすがにないだろ、設定ちゃんとしてよ、めちゃくちゃだよ

99 :
100年後であれだけホログラム多用してる世界なら非ディスプレイ型の端末になってて普通だろうしね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『K』 GoRA × GoHands Part22 (435)
えびてん 公立海老栖川高校天悶部 part6 (899)
しろくまカフェ おかわり13杯目 (565)
【おにあい】お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ part13 (954)
イクシオンサーガ DT −IXION SAGA DT− Part13 (311)
ガールズ&Rァー GIRLS und PANZER 181輌目 (1001)
--log9.info------------------
〜HBCラジオ Part10〜 (778)
ナインティナインのオールナイトニッポン Part.288 (844)
頭に「NACK5」と付けて番組タイトルを考えよう (329)
NACK5を楽しく聞く人のスレ パート2 (785)
【日本語】上泉雄一は嫌やなぁ4【不自由】 (757)
【文化放送】女子アナ総合【JOQR】 (706)
生島ヒロシのおはよう定食&一直線 Part14 (911)
【558kHz】CRK ラジオ関西 JOCR 海の見える放送局3 (993)
【RNB】南海放送8・1116kHz【JOAF】 (232)
ラジオ番組の提供ベース・スポンサー (387)
α-Station FM-KYOTO 89.4−27th stage (657)
【ニッポン放送】高田文夫のラジオビバリー昼ズ17 (271)
毒蝮三太夫のミュージックプレゼント 18 (936)
テレフォン人生相談114 (1001)
【夕】夕焼け寺ちゃん・活動中 2尻【寺】 (640)
NISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE Part32 (939)
--log55.com------------------
あなたがホッケー依存症を確信した瞬間
【ホッケー】 アイスホッケー連盟 【振興?】
ホッケーのプロリーグのある国
船木の美しい飛形からの大ジャンプをもう一度見たい
チーム青森終わったな
こんなマリリンは…嫌だ!
グロモワたんの教え子が大好き
寒!サム!ゲレンデ!サム!