1read 100read
2012年08月アニメ21: コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1142+1760 (222) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
たまゆら〜hitotose〜 48枚目 (550)
謎の彼女X part46 (833)
亡念のザムド part51 (603)
逮捕しちゃうぞ総合スレ FILE.15 (214)
ストライクウィッチーズ劇場版は3期も期待出来そうにない糞アニメ15 (482)
【一年間絶許の】スイートプリキュア♪アンチスレ167【拷問】 (648)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1142+1760


1 :2012/11/26 〜 最終レス :2012/12/05
コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド
●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311
◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆著作権法の精神に照らして、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>970を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
  代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。
■BIGLOBE特設: http://anime.biglobe.ne.jp/geass/
■公式: http://www.geass.jp/
■MBS公式: http://www.mbs.jp/geass/
■サンライズ公式: http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/
■北米公式(英語): http://code-geass.bandai-ent.com/
■フランス公式: http://www.codegeass-univers.fr/index.php
■オーストラリア公式: http://www.codegeass.com.au/
■イタリア放送局総合サイト: http://www.dynit.it/index.asp
■cgr2@wiki - R22chまとめ(仮)トップ: http://www13.atwiki.jp/cgr2/
■過去ログ倉庫: http://geass2chlog.web.fc2.com/
■コードギアスAA保管庫: http://cabin.jp/koizumi/
■コードギアス 漆黒の蓮夜: http://www.geass.jp/renya/
■コードギアス 亡国のアキト: http://www.geass.jp/akito/
■舞台版 コードギアス 反逆のルルーシュ 騒乱前夜祭: http://www.geass-stage.net/pc/
■ミュージカル コードギアス 反逆のルルーシュ -魔人に捧げるプレリュード-: http://www.geass-musical.net/
■コードギアス反逆のルルーシュ(モバゲー): http://www.geass-game.jp/
■コードギアス 反逆のルルーシュ 絵本付きOVA NUNNALLY IN WONDERLAND: http://www.geass.jp/nunnally/
■『コードギアスプロジェクト』公式twitter: http://twitter.com/GEASSPROJECT
※アニメサロンex板にあったバレスレは板の崩壊により消滅した模様。
  ex板終了までの流れは
  FOX発言集: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1238829358/
※バレについては改行&名前欄にバレ注意と入れる事。
  基本的にバレはスレ違いなので程ほどにお願いします。
■前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1141+1760
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1351497397/

2 :
【登場人物/声の出演】
<反逆のルルーシュ>
ルルーシュ・ランペルージ (ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア) : 福山 潤 / 少年時代 : 大原 さやか
枢木 スザク : 櫻井 孝宏 / 少年時代 : 渡辺 明乃
C.C. : ゆかな   紅月 カレン (カレン・シュタットフェルト) : 小清水 亜美
扇 要 : 真殿 光昭   玉城 真一郎 : 田中 一成
藤堂 鏡志朗 : 高田 裕司   千葉 凪沙 : 千葉 紗子
朝比奈 省悟 : 私市 淳   篠崎 咲世子 : 新井 里美
ディートハルト・リート : 中田 譲治   ラクシャータ・チャウラー : 倉田 雅世
皇 神楽耶 : かない みか   南 佳高 : 加瀬 康之
ミレイ・アッシュフォード : 大原 さやか   シャーリー・フェネット : 折笠 富美子
リヴァル・カルデモンド : 杉山 紀彰   ニーナ・アインシュタイン : 千葉 紗子
ナナリー・ランペルージ (ナナリー・ヴィ・ブリタニア) : 名塚 佳織
シャルル・ジ・ブリタニア (ブリタニア皇帝) : 若本 規夫   マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア : 百々 麻子
シュナイゼル・エル・ブリタニア : 井上 倫宏   コーネリア・リ・ブリタニア : 皆川 純子
ギルバート・G・P・ギルフォード : 幸野 善之   V.V. : 冨澤 風斗
ジェレミア・ゴットバルト (オレンジ) : 成田 剣   ヴィレッタ・ヌゥ / 千草 : 渡辺 明乃
ロイド・アスプルンド (プリン伯爵) : 白鳥 哲  セシル・クルーミー : 井上 喜久子
ロロ・ランペルージ : 水島 大宙   黎 星刻 (リ・シンクー) : 緑川 光
ジノ・ヴァインベルグ : 保志 総一朗   アーニャ・アールストレイム : 後藤 邑子
天子(蒋 麗華=チェン・リーファ) : 松元 環季   カノン・マルディーニ : 三戸 耕三
アリシア・ローマイヤ : 渡辺 明乃   ビスマルク・ヴァルトシュタイン : 内田 聡明
<亡国のアキト>
ヒュウガアキト:入野自由 レイラ・マルカル:坂本真綾

3 :
>>1
スレ立て乙

4 :
GUNSLINGER GIRL見てるんだけど、千葉さん何してるの?
イタリアの諜報部にいたなんて…

5 :
ルルーシュは自分の手を汚した事がある?

6 :
ユフィ撃ってなかったっけ?
ナイトメアでも敵撃ち落としたら死んでるんじゃないの?

7 :
物語開始早々に兄貴殺してるじゃん

8 :
第1話からクロヴィス親衛隊まるごと殺っちゃってなかったっけ?

9 :
>>1乙です
>>8
親衛隊はギアスで自殺させてたな
クロヴィスを自らの手で射殺したのは3話だ

10 :
>>1
オズやらアキトやらでギアス持ちがばんばん出てくるのを見ると
スザクのギアス持ち設定が没になってくれて良かったと思うわ
ギアス全く無関係なのに身体能力ハンパなかったり事態の中心にいたりするのが
何つーかイレギュラーな存在感があって良い、まあ逆に厨二臭いともいえるがw

11 :
アキトもオズも新しく出てきたギアス持ちは1人だけなのにばんばん出てる…?

12 :
>>1
乙!
前スレの続きだけど、スザクの設定って没になってたのか
放送時2ch見てなかったから、全然知らなかった
神根島のあたり見て、スザク(朱雀)=不死鳥=実はC.Cみたいに不死身?だから1話で撃たれても無事だったのか?(ゲンブの時計は跳弾を防いだだけらしかったから)、とか勝手に深読みしてたなあ

13 :
>>11
アキトは少なくとも二人だぞ
二人だけかはわからんが
ばんばん出てきたのは外伝よりむしろ本編二期か
シャルマリ夫妻だけでなくワンまでギアス持ちだったのはワロタ

14 :
そのギアスがナナナで既出だったのは別の意味でワロタ・・・・・・

15 :
>>10
蓮夜、アキト、オズと誰かしら最低一人はギアス持ちが出ているな
詳細がハッキリと分かってるのはオズのオルフェウス(他人に成りすますギアス)だけだが
蓮夜のロレンツォ、アキトのレイラとシンはどんな能力かまだ分からないが

16 :
肉親ばかり手にかける運命のルルーシュは一体・・・

17 :
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアとシン・アスカとスカー(傷の男)とうちはサスケとマリク・イシュタールと雪代縁と悠久山安慈と竜騎将バランの中で一番外道な復讐者は誰?

18 :
>>16
運命てあんた、最初からブリ皇家へ復讐する気満々じゃないですか

19 :
ルルーシュの体力の無さはマリアンヌがなんかしたかっぽいってのはどこで見たんだっけか・・・
まだ小説未読もあるのでそれかなー

20 :
>>19
少なくとも本編の設定ではないから混同はしないでね

21 :
ルルーシュは致命的なまでに体力ないよね

22 :
最初の設定だと一般男子並みだったはずなのに、面白いからといってどんどん体力が無くなっていったな
まあ別にいいけどw

23 :
ゼロの格好して柱の上に立ったり、無頼に乗ってサーフィンしたり、バランス感覚はいいよねルルーシュ

24 :
持久力よりテクで勝負なんだな

25 :
体力の問題のはずが
体育の授業のバスケ?かなんかでグキッとやってるとこなんかは
単なる運動音痴にしか見えないっていう

26 :
体力ないはずなのにスザク降り蹴ったりダモクレス内の階段をかけ上がったり
不思議な体力の持ち主だなルルーシュ

27 :
スザクやナナリーのことになると本気出すんだな
火事場の何たら

28 :
今やってるたけしの番組で、ギアスのBGMがかなり流れてる

29 :
ギアスのBGM意外と聞くよな、使い易いんだろうか

30 :
>>27
そういうときでも体力的に何とかしたことなんかないぞw

31 :
扇たん万歳♪

32 :
ルルーシュは逃げることは上手いとスタッフに言われてるw
あとスザクの蹴りを受け止めた辺りを見ると反射神経も悪くないだろう
1期の雑誌付録のCDではリヴァルに最近筋肉付いてきたんじゃね?と言われてたのに
随分ひ弱にされてしまったのは少し納得がいかないわ
あれじゃナナリーの介護出来てたのかも疑問に思われかねない

33 :
まあスザクも捕縛用の手加減蹴りだったろうしな
二期はナナリーの介護がなくなったからまたガリもやしに逆戻りしちまったんじゃね

34 :
>>32
ゼロで付いた筋肉もナナリー介護で維持してきたのに
手の掛からない弟になって運動も当然やらないようになって
筋力も当然落ちたと脳内解釈してた

35 :
周囲が超人過ぎるだけでルルーシュは運動神経もわりといいし
体力面も一般男子高校生並にあると思うけどなあ
体力ないのは二重生活と激務で過労のせいだと思うし
運動神経は、スザキックに咄嗟に受身取れたり、無頼で盾スノボジャンプしたり割と良い方では
馬術も得意なようだし
とにかく周囲が体力や運動面で超人過ぎる

36 :
スキューバで爆薬設置もやってるしね

37 :
運動神経は普通の設定
体力に関してはR2でミレイ他にも走ってて抜かされてへばってたんで
女子より劣る設定になったんじゃね

38 :
運動神経いいか?スザクやカレンは人外だとしても、ルルーシュは穴もまともに掘れないし、運動神経は凡人以下ってのは最初からじゃね

39 :
バスケのボールもまともに受けられないしな
スザクの蹴りも捕縛用じゃなく本気出されれば瞬殺だっただろうし

40 :
スコップ無しで穴掘りなんて出来ねーわ
スコップ有っても落とし穴掘るなんて大変すぎて掘る気にならん

41 :
効率厨のルルーシュらしくないよな
自分の能力は把握できてないのか

42 :
頭の中で展開した理論上はできたんだろ

43 :
>6月
>・プレミアム コードギアスCODE BLACK in Ashford(仮称)
>1回800円・70個 取扱:書店/コンビニ/ホビー店

これはリヴァルのきゅんキャラ期待できるな

44 :
GEASSinWonderlandみたいなくじのタイトルか
CODE BLACKがバンド名でアフォ学園祭でバンドやりますよ的な?
メイン四人がバンド衣装のきゅんキャラとして、MC衣装のリヴァル十分期待出来るな!

45 :
ルルーシュはマオいわく常に冷静に自分を客観視してるらしいが・・・
どうしてもそう見えない時が多すぎる

46 :
>>38
穴掘りと運動神経は関係ねえw
ボールの描写はギャグだしなあ
とっさにスザク撃とうとしてかなりうまく当ててたり
KMFの腕も一般兵よりは良いらしいから運動神経悪くはないだろ

リヴァルきゅんキャラ来たか!!!

47 :
またサウンドエピソード出ないかなー

48 :
>>46
スザクが銃弾なんて簡単に避けられる超人じゃなければ当てられてたなw
事実動かなかった兄貴は上手く撃ち殺せてたし

49 :
>>48
クロヴィスの時は全然別の話だわ
あの至近距離なら小学生でも当てられるw

50 :
6月発売ってことは原型発表は年明けだな

51 :
サザーランドイカロスってさりげなく本編とかなり矛盾してないか?
サザーランドジークはVVが乗ってたジークフリートをラクシャータが改造したやつだったよね・・・?
元々そうゆう構想があったのを発見したとかになるのかね

52 :
いや、そこまで大きな矛盾はないはず
インド軍区に流されたデータはKMF内臓型GFのデータだから
ジークフリートを内蔵型に魔改造したって設定だと考えれば

53 :
昨日も見かけたんで口挟むけど
○そういう ×そうゆう な

54 :
怪我完治してないマオにパンチも当てられなかったしな

55 :
可変式のKMFのデータも一緒に売ったということは蜃気楼の元はブラッドフォードか?
その蜃気楼を倒すのがラクシャータに強化されたトリスタンとは…

56 :
>>45
マオそんな風にいってたのか
ともて見えないなw

57 :
ラクシャータといえばHJのオマケ漫画見る分には白炎もラクシャータ製っぽいな
BBA万能過ぎる

58 :
>>56
マオの言ってたことは>>45とは少し違う
ルルーシュは頭の中で常に複数の自分がいるイメージ
主体で行動する者と、それを客観的に見る者と、行動を皮肉に批判する者と…みたいな
視聴者が見てるのは主体で行動する者だから分かり辛いんだろうけど
冗談みたいな物事に対する想定パターンの多さは
それだけいろんな角度から見ていて判断できるからだと思う

59 :
>>58
へー
そう聞くと気がちっさい印象受けたw

60 :
>>59
なんで気が小さい?考えすぎるから?

61 :
>>59
フロイト心理学でいうエス、自我、超自我みたいなニュアンスだろ
本来誰にでもある上に無意識寄りの領域にあるこれらをルルーシュは意識的にやってんじゃないの

62 :
ルルーシュは持久力がないだけで運動神経自体はは悪くない
>>61
そこまですごいものじゃないだろ
舞台に立ちながら舞台上の自分をイメージし(客観視)、それを批判(分析)でき、
さらにその批判してる自分を更に客観視し批判し…
ということだと思う
何に対しても分析的に見る性格というか
逆にスザクは主観しかなさそう

63 :
他者の評価など関係ない、重要なのは自らがどう考え行動するかだってスタンスだしな
こっちは王道主人公というかジョジョ主人公みたいな考え方だが

64 :
でもルルーシュは「ブリタニアから天子を救い出したぞ!早速日本人と政略結婚させよう!
あれ?何で俺批判されてんの?」って奴だし本当に客観視してるのかなーと疑問に思う
基本自己中な奴だから見ているふりして見きれてないってことかねえ

65 :
東京・台場の日本科学未来館は11月28日より12月10日の間、水道橋重工プロジェクトが開発した巨大人型四脚ロボット「KURATAS(クラタス)」の展示を行っている。
同展時は、12月1日〜2日にかけて同館にて開催されるオライリー・ジャパンが主催するDIYの祭典「Maker Faire
Tokyo 2012」とのコラボレーションによって実現されたもの。
KURATASは全高4mの4脚ロボットで、Maker Faire Tokyo 2012の期間中、クラタス開発者である造形作家の倉田光吾
郎氏とエンジニアの吉崎航氏によるデモンストレーションや試乗会(抽選形式)も予定されている(展示は入館料不
要の同館のシンボルゾーンにて行われるため、Maker Faire Tokyo 2012のチケット購入は不要)。また、12月8日お
よび9日にも体験試乗会が予定されているが、こちらはクラブMiraikan会員限定のものとなっている。
デモンストレーションの実施予定時間は12月1日/2日/9日の14:15〜14:25ならびに16:15〜16:30となっている(8日
はトークイベント「鉄系KURATAS入門 -女子はリアルを愛せるか?-」が実施される予定)。
なお、Maker Faire Tokyo 2012の開催時間は1日が12時〜17時を、2日が10時〜17時をそれぞれ予定している。また
参加するためには入場料(前売り:大人1000円、18歳以下500円。当日売り:大人1500円、18歳以下700円。小学校未
就学者は無料)が必要(会場は1階の企画展示ゾーンなどとなっている)。また、同イベント期間中は、未来館の総合
受付にてMaker Faire Tokyo 2012のチケットを提示すると、常設展示の入館料を20%割引するサービスも実施され
る(大人通常600円が480円、18歳以下200円が160円。12月1日は18外以下は入館料無料)。
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/29/028/
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/29/028/images/001.jpg
ロボットを量産して1台約1億円で販売することも計画している。
http://www.nikkei.com/content/pic/20121128/96958A9C93819695E0EAE2E39C8DE0EAE3E3E0E2E3E09180E2E2E2E2-DSXBZO4891281028112012I00001-PB1-4.jpg
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2801N_Y2A121C1CR0000/
ナイトメアフレームが実用化されるなんて現実の動きは思ったより早いね

66 :
サイズちょうどKMFくらいだったね。
ローラー移動みたいだし

67 :
ギアスの商品スケジュールみたいなテンプレなくなったの?
あれかなり役に立ってたんだが
前スレ見れないし

68 :
>>51
そもそもKMFて騎士の馬て位置づけだから馬にひかせる戦車(チャリオット)みたいなKMFと連結させて使用する武装の構想は
開発段階からいろいろあったんじゃね

69 :
リヴァルもだが会長のきゅんとかも期待していいのか>一番くじ

70 :
>>60
うん
あらゆる事態を想定していく通りものパターンを想定するんだよね
失敗するのが怖くてそんだけ予備というかいくつも考えておくのかなって

71 :
>>64
そこは恋愛にうとい=
うとすぎて恋愛に関する常識も備わってなかったということなのかな

72 :
>>69
フィギュアになる4人は確定として残り2枠なんだよな…

73 :
ニーn……無いですよねすみません……

74 :
学園コスのラウンズとか…

75 :
>>65
脱出装置もハーケンも無いしデザイン的にもどっちかというとATじゃないか?

76 :
生徒会という枠の中でギアス定番キャラでいくならスザクとナナリー
いつものように女キャラ押しでいくならスザクの代わりにミレイかアーニャってところじゃね
ニーナとリヴァルは可能性なくはないだろうが難しそう

77 :
予想を外しヴィレッタ先生とか斜め上を行くのがギアスきゅん

78 :
もうちょい斜めで兄上とか駄目っすか

79 :
>>76
生徒会枠ではナナリーは全然定番じゃないだろ
ニーナとリヴァルほしいなあ

80 :
モバゲーの描き下ろしカードくっそわろた
特にルルーシュwwwハンパねえ攻め男オーラww

81 :
>>78
兄上って誰の
ギアス兄貴キャラ多くてわからん

82 :
>>64
自分も妹ナナリーが政略結婚されそうになった事あるのによくそんな非道な事思いつくよなぁ。

83 :
>>82
確かあの時はルルーシュが何かの情報(KMF関連説が出ているが)をゲンブに引き渡した事で
政略結婚を帳消しに出来たんだっけ?

84 :
リーダーシップ取る立場の人間はルルーシュのようにあらゆるパターンを想定するのが基本だよ
一手崩れても柔軟に次の手を打てなきゃ駄目だから
天子の政略結婚については、ブリタニア相手では中華がブリタニアの支配下になるが
合衆国日本の場合は対ブリタニアの志を同じくした同盟の手段だから実は中華側に取って悪い話ではない
中華を天子勢力で統率するならむしろ効率的
しかしそれでは天子を心棒するメンバーの心証が悪いので悪手になる
効率で最適解を選んだつもりのルルーシュはそこを見落としています、ってシーンじゃないか?

85 :
>>83
なんだろうね。
本編の対比で結構ルルーシュにとって大事なもののような気がするけど
あの時点のルルが持ってそうな情報で価値のありそうなのって思い当たらないんだよな。
帝都ペンドラゴンのヒミツの抜け穴()しか思いつかんw

86 :
>>84
効率を重視すべきか人心を重視すべきかって話でもあるんだよな
ルルーシュは効率を重視するあまり、人心を蔑ろにしがちで反発を買う事もある
かと言って人心重視にした方がいいかと言われると…
感情に走り過ぎてゼロを切り捨てた時の黒の騎士団のように本末転倒な事態になる訳だし、
効率を重視しすぎるのも問題だが、人心を重視しすぎるのも考え物だと思う

87 :
ロロと早坂秋水ばらばどちらの方が危険人物?

88 :
>>85
本当に大事なものは渡してないとか言ってたから
ルルーシュにとっては大したものでは無かったんじゃないのか
この台詞、ユフィがルルーシュに言ったのと同じ意味合いなんだよな
理論派と直感派で一見真逆に見えるけど実は似てる所もあるのが面白い

89 :
>>85
ナナリーの代わりに私が枢木家の親戚の女性と政略結婚してもいいですよとか言ったんじゃね

90 :
>>81
兄上って普通にシュナイゼルちゃうの

91 :
>>80
見てきた。薔薇ワロタ
ルル一シュは男キャラとしてはかなり色っぽいとは思うけど、色気の方向性がなんか違うw

92 :
>>83>>85
KMFは欧州やインドでも作られてたし
ルルーシュが破棄した、でも破棄できなかった皇族権という説が有力だったぞ
当時バレ師も否定してなかったんじゃなかったかな

93 :
バレ師のバレって初期設定のやつみたいだから今やあまり当てにならない

94 :
当時のCDの話なのに何を言ってんだ

95 :
今後のコードギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)
12/10【BOOK】ニュータイプ A (エース) Vol.15 2013年 1月号(「コードギアス 双貌のオズ(オルドリン・ジヴォン版)」) ★
12/20【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュ ナナリーinワンダーランド ルルーシュの帽子形コインケース ★
12/20【FOODS】コードギアス 反逆のルルーシュ ナナリーinワンダーランド ルルーシュのお茶会クッキー
12/25【BOOK】Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2013年 2月号(「コードギアス 双貌のオズ(オルフェウス・ジヴォン版)」) ★
12/26【BOOK】少年エースA 2013年 2月号(「コードギアス 漆黒の蓮夜」掲載予定) ★
12/27【HOBBY】ROBOT魂<SIDE KMF>Z-01 ランスロット ★
01/10【BOOK】コードギアス 双貌のオズ(2) ★
01/10【BOOK】ニュータイプ A (エース) Vol.16 2013年 2月号(「コードギアス 双貌のオズ(オルドリン・ジヴォン版)」) ★
01/25【BOOK】Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2013年 3月号(「コードギアス 双貌のオズ(オルフェウス・ジヴォン版)」) ★
01/26【BOOK】少年エースA 2013年 3月号(「コードギアス 漆黒の蓮夜」掲載予定) ★
01/29【DVD/BD】Blu-ray 劇場公開アニメ コードギアス 亡国のアキト 第1章 通常版
01/29【DVD/BD】Blu-ray 劇場公開アニメ コードギアス 亡国のアキト 第1章 初回限定版
01/29【DVD/BD】DVD 劇場公開アニメ コードギアス 亡国のアキト 第1章
01/00【GOODS】NESCRE コードギアス Perfume of CODE GEASS Ver.Lelouch ★
01/00【GOODS】NESCRE コードギアス Perfume of CODE GEASS Ver.Suzaku ★
01/00【GOODS】chibi-arts 紅月カレン
01/00【GOODS】きゅんキャラかすたむ C.C. 黒の騎士団ver.
01/00【GOODS】きゅんキャラかすたむ C.C. ゼロver.
01/00【GOODS】B-CLUB フルカラーレジンキット シャーリー・フェネット 水着Ver.2(受注終了) ★
03/00【HOBBY】ROBOT魂<SIDE KMF>紅蓮弐式 ★
03/00【EVENT】一番くじ コードギアス 反逆のルルーシュ×亡国のアキト ★
04/00【HOBBY】S.H.Figuarts コードギアス 反逆のルルーシュR2 ゼロ ★
06/00【EVENT】一番くじプレミアム コードギアス 反逆のルルーシュR2〜Romantic Variation〜 ★
00/00【HOBBY】ROBOT魂<SIDE KMF>白炎(監修中)
00/00【HOBBY】ROBOT魂<SIDE KMF>ランスロット・グレイル(監修中)
00/00【HOBBY】ROBOT魂<SIDE KMF>グラスゴー(企画進行中)
00/00【HOBBY】ROBOT魂<SIDE KMF>サザーランド(企画進行中) ★

96 :
仕事ばかりでスケジュール放置しててすまねえだ・・・(´・ω...:.;::..
今更ながら修正してみた。
一応ざっとは調べたんだが、久々過ぎて抜けがあると思うので足りないところあったら指摘よろ。

97 :
>>94
そこじゃない
何をあげたかって話だよ

98 :
>>97
それが当時のCDだろ

99 :
>>98
だから、バレ師が知ってたかもしれない「何か」も
実際は初期設定(か没設定)だっただけかもしれんだろ
スザクのギアス関係設定もバレ師は匂わせてたけど
結局本当は初期そうなってただけで決定稿では無くなってたんだから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
けいおん!!紅茶3849杯目 (1001)
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご419人大家族 (785)
【P4A】ペルソナ4〜Persona4〜 the ANIMATION part196 (1001)
じょしらく 第44席 (618)
織田信奈の野望 54 (881)
伝説の勇者の伝説 だんご26本 (477)
--log9.info------------------
神戸 vs 大阪府立 vs 静岡 vs 埼玉 (465)
大阪市立商vs同志社商 vs 神戸経営 vs 横国経営 (560)
慶應SFCvs慶應法vs慶應経済vs早稲田政経 (524)
【慶應義塾−早稲田】W合格者の80%が慶應へ5 (439)
明治大学vs慶應義塾大学 (411)
【東洋経済】本当に強い大学2011 (354)
関神同立って世間的にどうなの? (236)
二流大学・神戸大学の工作は異常 (786)
【死に体】 上智理工−6 【馬鹿杉】 (458)
【日中】 中央は日東駒専レベル Part2 【駒専】 (412)
日本大学 vs 法政大学 (290)
進学校の平均進学先part2 (515)
駅弁文系トップ5は筑・横・千・神Bと後一つは?2 (207)
【B級】神戸大学工作員にご注意ください! (509)
【ポン・キン・カン】日本大学、近畿大学、関西大学 (313)
△▼有名私大 2012志願者速報 【西日本編】▼△3 (859)
--log55.com------------------
HYDE vol.260
【何度だって】セトリ続けて観ろよ 西川貴教【何度だって】
川´3`) 山下達郎 Part153 【152からの続き】
【AAA】Shuta Sueyoshi【末吉秀太】9
【清竜人】清 竜人 Part6【きよしりゅうじん】
【これが俺の】鈴木康博14【やりたい音楽】
清春308
矢沢永吉197