1read 100read
2012年08月アニメサロンex39: まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ42 (832) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BSアニメ総合スレッド 107話目 (485)
プリキュアシリーズで一番面白い作品を教えてくれ (230)
ワンピースフィルムZ ネタバレスレ (552)
織田信奈の野望 ネタバレスレ part1 (454)
イナズマイレブン ネタバレスレ148 (586)
宇宙戦艦ヤマト2199ネタバレスレ2日目 (531)

まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ42


1 :2012/11/12 〜 最終レス :2012/12/05
まとめwiki
http://www4.atwiki.jp/madoka_tuyosa/
ルール(議論中)
http://www4.atwiki.jp/madoka_tuyosa/pages/64.html
各種テンプレ
http://www4.atwiki.jp/madoka_tuyosa/pages/33.html
※外伝抜きの強さ議論はこちらで
魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1344032588/
前スレ
まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350562681/

2 :
【暫定ランク】
神 HUまどか
EX 宇宙を滅ぼす魔女
S クリームヒルト
A まどか(4周目)  ワルプルギスの夜
B+ ほむら(盾)
B  かずみ(黒)
C+ ニー(あいり)
C 杏子 シャルロッテ 双樹 みらい オクタヴィア
D キリカ サキ エルザマリア あいり マミ ニコ さやか 弾丸魔女(ニコ) プロローグ ゲルトルート 笛魔女(里美) パトリシア
E ギーゼラ ロベルタ キルスティン イザベル 
F 使い魔達
保留
再評価待ち:シズル 魔女あいり ミチル 里見
単行本待ち:カオル 海香 かずみ(白) ヒュアデスの暁 かんな
情報不足につき議論不能:ほむら(弓or翼) 魔獣 ユウリ 魔女ユウリ すみれ

3 :
暫定ランクはニーと杏子入れ替えろよ

4 :
なんでマミさがってんの?

5 :
というか>>2はツッコミどころ多すぎだろ
C+に魔女あいり(ニー)が居るのに再評価待ちにもいたり
もう12日後にはフォワードで良くも悪くも結果が出る白かずみや暁まで単行本待ちだったり
というかかずみは連載分をやっていいってことになってんだから単行本待ち枠があんのがオカシイ

6 :
杏子は言われてたほどぶっ飛んでなかったな
B-かC+が妥当

7 :
前スレから適当に持ってきただけだから
直せるやつはどんどん直してくれ

8 :
ほむらはDだろ。一般人に負けるくらい戦闘オンチなんだから。

9 :
ほむらは状況次第だろ。
上手くハマれば本編6話みたいに杏子を圧倒できるけど、それが外れたら本編2話や10話ののマミ、
8話の杏子みたいに容易く拘束されている。そして拘束されたら、ほむらには何も打つ手がない。
銃を使う一般人と同じで、いかに先手を取り、その間に完封できるかが肝となるキャラ。
身体能力や反応速度の差で、マミに完敗する展開が「ほむらリベンジ」であったな。

10 :
ほむらリベンジって同人だろ
このスレじゃあどうあがいてもほむらは杏子やマミより下にならないよ

11 :
両者臨戦態勢で且つ相手を認識していて同時に仕掛ける事が可能
なら、発動がノータイムに近いほむらは対魔法少女はワンサイドゲーム
格闘ゲームのダイアグラムでいえば10:0がつくクソゲー
杏子は眩惑変り身でもしかして逃れる可能性があるというだけ
10:0が8:2ぐらいになった感じ。それでも大分マシで、ソロでほむらにもしかしたら
勝てるかもと説得力を持たせられる稀有な存在ってだけで十分爆ageじゃん

12 :
>>9
というか基本的に現実武器が効かない相手だと普通に詰む部類だろ
今のところその手のはクリームくらいしか居らんけど(というかコイツは魔法的攻撃も効かんけど)

13 :
「ほむらリベンジ」は作者が全く赤の他人のアンソロジーで、そもそもその戦闘シーンで時間停止チョップを能力抜きで予測したとはいえマスケット銃で受ける展開をする時点で問題外だ。
それってほむらが時間停止して背後に回ってから、わざと時間停止を解除してそれからチョップしたか。(メガほむの初期の初期ですら時間停止中にそのまま物理攻撃する頭があります)
もしくは時間停止している時点で狙った場所をマスケット銃で防がれているのに、わざと防がれている場所を攻撃したか。(しかもそれで防がれて驚いています)
……それ以前に>>9は「2話の」とかどういう状態で拘束されたかもわからないという、テレビ版やコミックなどもまともに見てないアレな人みたいだし。

14 :
>>13
時間解除してからチョップは本編でもそうじゃなかったか?
まあどっちにしろあのほむらはあくまでマミを傷つけずに無力化するの前提でやってるからアレでマミが勝ったからと言ってマミのが強いにはならんけど

15 :
>>14
6話のは当たったと同時に解除。
そもそもメガほむが初めて時間停止披露している時点で、時間停止中に解除しないままゴルフクラブで殴れているし。

ちなみにTDSの「幻覚魔法がわずかに戻った杏子」なんだが……
・ロッソ・ファンタズマ
昔とは違って出せるのは1体だけで、蹴りが当たっただけで幻覚とわかるレベル。
動きも昔(新米時代)よりキレがなく、現にマミ戦で姿が見えなくなった状態で幻覚体と入れ替わり、その後幻影体は真下からマミを強襲したが、あっさり無力化される。
マミから見れば、さやかでもあれくらいはやれる(つまり幻影体単体ではさやかと互角かそれ以下)という評価。
・幻覚魔法
昔はともかく現状では手に乗せている品を騙せる程度。しかも相手は魔法少女状態も維持できないほど消耗したマミ。
ほむらには話を聞いただけで「それが幻影魔法の可能性はないの?」というくらい見切られている。
さやかレベルの戦力が1体現れるだけのロッソ、手にある品を誤魔化せる程度の幻覚魔法。
完全に能力取り戻したならともかく、TDSでのこれでBは無理じゃないの?しかもほむらには能力ばれているし……

16 :
>>11
いや、ノータイムではないな
ワルプルの攻撃を食らっているのでノータイムで時間停止できるわけではない
杏子の来るのがわかっている大振りの攻撃回避は、とてもノータイムではない
瞬時に発動するとは言えるが
盾が可動する時間があるので念じるだけでは発動しない

杏子の幻惑
固有魔法である
描写をみても瞬時に発動している(ギミックないので、念じるだけかオートか)
ほむらと同時に発動してもほむらは幻惑されたまま、攻撃、時間停止解除、槍で真っ二つの可能性もある
マミ戦がそれを証明している

17 :
>>2
時間停止以外に対しては杏子の幻惑は圧倒的
幻惑されて幻攻撃している間に、本体で攻撃してエンドなどもできる
B+ ほむら(盾)
B 杏子
B- かずみ(黒)
C+ ニー(あいり)
C シャルロッテ 双樹 みらい オクタヴィア

18 :
>>15
おまえに都合の良い解釈ばかりで、必死過ぎて失笑だw

19 :
>>15
マミのマスケット発射には4秒かかるって言ってた奴らと同レベルの発想だな

20 :
>>15
>しかもほむらには能力ばれているし……
そりゃ、幻惑されてないのだからばれるだろ
ほむらの能力もアニメ本編ではばれた
幻惑されたらばれないだろ

21 :
>>16
>ワルプルの攻撃を食らっているのでノータイムで時間停止できるわけではない
それは杏子の攻撃性能がワルプルの攻撃性能より秀でていないと意味ないんだが。
>盾が可動する時間があるので念じるだけでは発動しない
アニメ3話と5話と6話で盾は稼働した?
>ほむらと同時に発動してもほむらは幻惑されたまま、攻撃、時間停止解除、槍で真っ二つの可能性もある
消耗しきったマミ相手に、手に持っている品を誤魔化しただけだよね?
それでどうやってほむらを幻惑できるの?しかもほむらにはTDSの時点でそういうことが杏子にできるとばれているんだよ?

22 :
そもそもワルプル戦後半はほむらも力尽きているからな

23 :
>>20
>幻惑されたらばれないだろ
TDS下巻ではGSとマミのSGという小さい品を魔法でマミに見せただけだろ?
戦闘中に相手を惑わせるレベルとはとても言えないだろ。

24 :
杏子も消耗しきってたよね

25 :
>>15
というかそもそもあの時点じゃほむらの能力は伏せられてるからどっちとも取れると思う
まあ実際ここじゃどうでもいいような話題だけど
>>17
かずみも分身できんだぜ?
しかも複数

26 :
前々から思うが、ほむらの時間停止がノータイムで発動すると思っている人はおかしいと思うぞ
来るのがみえてる使い魔、ビルにぶち当たっているのだから、ノータイムでは時間停止は発動しない
ほむらの時間停止
・オート発動ではない(変身してないと発動しない)
・アニメ版では念じる(と表現する)必要がある
・盾の中で瞬時かもしれんがギミック動作がある
杏子の幻惑魔法
・ギミックない模様なので念じるだけ
杏子の幻惑魔法のほうが発動は早い可能性すらある

27 :
おかしいのはお前だ
防げる奴は防ぐ、そうでないならかわすだけ
実際ビル直撃の時も目の前に迫ったビルを前に止める余裕はあった、だが発動しなかったってだけだ

28 :
>>24
>杏子も消耗しきってたよね
変身も維持できているし、そのあと回復なしでオクタ倒せる程度の消耗だよね。
とりあえずTDS下巻の杏子が見せたロッソの人数は1体、幻覚魔法で誤魔化せたのはGSとマミのSGの2品だけなのには変わらんよ。
>>26
>来るのがみえてる使い魔、ビルにぶち当たっているのだから、ノータイムでは時間停止は発動しない
使い魔は相手が見えていない状態からの超長距離(距離はプロダクションノート参照)からの一撃。
ビルぶち当たったのはそもそも時間停止自体が期限切れで使えない状態だからだ。

29 :
>>21
>それは杏子の攻撃性能がワルプルの攻撃性能より秀でていないと意味ないんだが。
あのな〜あの大振り上段切りが、杏子の最速攻撃と証明ができるのか?
大振り上段切りよりも、突き、手首のスナップだけの攻撃や投げのほうが早いのは
常識として理解できるのよね?
能力知ってる同士でやれば、ほむらは掴めば時間停止できない・掴めば非力なのだから、
大振り上段切りなんてやらないだろ
手首のスナップだけの攻撃や投げ、怪力活かしての指だけで鉄球飛ばす指弾なんてのもあるよ
瞬時に発動する幻惑でもいい

>盾が可動する時間があるので念じるだけでは発動しない
>アニメ3話と5話と6話で盾は稼働した?
中で稼働しとるだろ

30 :
>>15
>マミから見れば、さやかでもあれくらいはやれる(つまり幻影体単体ではさやかと互角かそれ以下)という評価。
杏子「ソイツ(ロッソ)を抜きにしたって十分アンタと渡り合ってただろ」
マミ「そう?あなたより新人の美樹さんだってあれくらいはやるわよ?」
つまり分身じゃなくて杏子本人への評価
ただの強がりにしか見えんけどね

31 :
気付いたら分身と入れ替わってる、気付いたらSGとGS(幻覚)が入れ替わってる
っていうのがロッソの強さだと思うが
トドメ刺したと思ったら後ろから…っていうシャルやシズルみたいな戦法をいつでも使えるようになったわけで

32 :
>>28
都合の良い解釈でしかない。あなたは議論する資格がないようだな

33 :
というか、時間停止の使用期限という基本中の基本の情報も知らない奴が議論するなよ…

34 :
>>30
まあね
この手の台詞なんて、実行した後なら証拠にもなるが、
それ以外は、戦う前の強がりでしかない
よく言うじゃん。負けちゃう奴が
「おまえは俺には勝てない」、「俺なら5分で倒せる」、「俺にはおまえの攻撃は効かん」

35 :
>来るのがみえてる使い魔、ビルにぶち当たっているのだから、ノータイムでは時間停止は発動しない
使い魔の方は爆炎の中からの不意打ちだから脇に置くとして、ビルの方(以下TBSから抜粋)
「咄嗟に時間を静止させ、逃げようとするほむら──だが、魔法は発動しない。盾の砂時計は既に空になっている」

36 :
>>31
杏子の幻惑は一種のステルスでもあるよね

37 :
追記、つまり「発動させようとする行為」そのものは間に合ってる訳やね
肝心の砂時計の砂が切れてただけで

38 :
>>35
>使い魔の方は爆炎の中からの不意打ちだから脇に置くとして、ビルの方(以下TBSから抜粋)
失笑w
はい、ノータイムでは発動しないことを自分で証明しました
>盾の砂時計は既に空になっている」
はい、杏子の様に念じるだけでは駄目。砂時計が動かないと駄目な時間停止
あれ?杏子のほうが先に発動するんじゃないの?

39 :
虚実を使い分ける事が出来て、術者本人も使いこなせるだけの技量がある
それどころか別に使わなくて、ガチでも強い。十分すぎるだろ、これ以上何を望むんだ
ほむらをそこまで蹴落としたいのか。ほむらの欠点は戦闘力や固有魔法じゃなくて、
コミュ能力の欠如と戦略的思考の欠如、ここで論ずる事じゃない
そもそも、ここはそういう要素をなくしてのよーいドンなんだから
だからこそ外伝勢でいえばあそこまで大暴れしたあいりが割食ってる訳で

40 :
事実を淡々と述べてるだけだ
ほむらの時間停止
オートで発動しない
ノータイムで発動しない
念じるだけでは発動せず、盾のギミックがいる

あれ?これ普通に考えれば杏子の幻惑魔法のほうがはやいじゃん
ってこと
ここらへんが妥当なラインでしょ
B+ ほむら(盾)
B 杏子
B- かずみ(黒)
C+ ニー(あいり)
C シャルロッテ 双樹 みらい オクタヴィア

41 :
かずみはまだ保留でいいがニーは明らかに高すぎる
あとほむらはAでいいよいい加減

42 :
それはない、ワルプルに勝てない
ギリギリで負けたのならともかくスレ的に反則の事前準備で散々仕込んで成す術なかったのだから歴然たる差がある

43 :
だからそれを言うならほむらに手も足も出ないまどかがAにいるのもおかしいだろ
何度言えば分かるんだよ

44 :
まどかは知らん
そもそもワルプルを一撃死可能だが他のスペックがわからなくないか?
ほむらの仕込み攻撃を喰らってもノーダメかもしれないし案外紙装甲かもしれない

45 :
お前の推測なんて聞いてないから
魔法少女が相手なら例えまどかであろうとSG撃って即死だ
まどかワルプルほむらが三竦みだってのは随分前から言われてると思うが

46 :
>>32
>都合の良い解釈でしかない。
じゃあ杏子が下巻でロッソを2体以上出したとか、ロッソの幻覚体とマミのSGとGS以外で魔法で誤魔化せたものを言ってみてくれ。
>>40
>あれ?これ普通に考えれば杏子の幻惑魔法のほうがはやいじゃん
で、その早い幻惑魔法で何をするの?手に持っている小さい品をあるように見せたり、無いように見せるだけだろ?
まさか杏子の幻惑魔法が、相手の精神や五感を狂わせる類のものとでも錯覚しているの?
「それでさ……今度こそあたしが勝ったときは」のコマ見ればわかるんだが、気を失っているマミの手からGSで浄化されたはずのマミのSGが消え、杏子の手にあるGSがマミの穢れたSGになっている。
マミ自身の五感や精神に干渉する類の幻覚なら、マミが意識を失っている段階で幻覚は消えている。

47 :
つーか今更だが4週目って戦闘描写ないんだからランクに入れるべきじゃないのでは

48 :
>>47
そしたらまどかより上も全員消えるよ

49 :
>>42
だが同じAランクのまどか(4)にはほぼ確実に勝てるぜ
そしてそのまどか(4)はワルプルに確実に勝てる火力がある

50 :
だからそのまどかはなんとでも言えるだろ
謎バリアーで近づくあらゆる攻撃無効ですって可能性もあるし
実はワルプルギスを倒せる火力はあるが時間がかかり攻撃手段はそれしかないので、真っ向勝負ではさやかにすらやられますなんて可能性すら否定はできない

51 :
どれだけ防御力が高くてもソウルジェムはそのままだし
ほむらはソウルジェムダイレクトアタックができる組だよ?

52 :
連投、あとまぁ例のパラメータ表で大体の強さは把握できるし

53 :
情報不足を理由に4周目まどか除くなら上位勢も自動的に消えるからこんな感じになるよ

【暫定ランク】
ランク外 女神まどか
EX ワルプルギスの夜
S ほむら(盾)
A かずみ(黒)
B 杏子 ニー
C シャルロッテ 双樹 みらい オクタヴィア
D キリカ サキ エルザマリア あいり マミ ニコ さやか 弾丸魔女(ニコ) プロローグ ゲルトルート 笛魔女(里美) パトリシア
E ギーゼラ ロベルタ キルスティン イザベル 
F 使い魔達
保留
再評価待ち:シズル 魔女あいり ミチル 里見
単行本待ち:カオル 海香 かずみ(白) ヒュアデスの暁 かんな
情報不足につき議論不能:まどか(4周目) クリームヒルト 宇宙を滅ぼす魔女 ほむら(弓or翼) 魔獣 ユウリ 魔女ユウリ すみれ

54 :
>>53
とりあえずキリカとエルザマリアには勝ってるんだからマミさんCにしてやれよ

55 :
変わってたことに気付かなかった

56 :
まあクリームヒルトも外れますな
あいつも出てきただけで何が出来るのかさっぱりだ
星が滅びるらしいが、頑張れば実はほむらにも可能だろ

57 :
>>56
>星が滅びるらしいが、頑張れば実はほむらにも可能だろ
「時間停止」と「機械操作」の魔術でセキュリティなど障害を突破し核ミサイルを次々に発射……
流石に一か月じゃ国家はともかく星そのものを滅ぼすのは無理じゃないの?

58 :
個人的にはクリームと宇宙を〜の魔女らはEXランクにぶち込んでもいいと思うんだよな
もしくは、ランク外に宇宙を〜をぶち込むか

59 :
クリームヒルトも戦ってみたら意外に弱いかもしれないしな

60 :
クリームヒルト「さあ来い!実はオレは一回刺されただけで死ぬぞオオ!」

61 :
世界から不幸をなくさないと倒せない設定だから弱いとか以前に無理じゃない

62 :
魔女図鑑のことなら倒せないってわけじゃないだろ
その理屈なら他の一般魔女だって特定の行動取らなきゃ倒せないことになる奴いると思うが

63 :
そういや似た言い方のエルザマリアやイザベルは倒せるもんな

64 :
エルザはまあさやかちゃんも杏子ちゃんも黒色の痛みとやらを持ってそうだし

65 :
今日はいつも以上にほむら厨が痛かったな

66 :
>>53
マミはキリカにダメージを負いつつも勝利出来るレベルなのでD左端
あいりはCで良いんじゃない?
呪文による大砲技、マシンガン同時展開による制圧技、近距離でも黒化前のかずみを圧倒出来るレベルとかなり万能
突撃の威力は不明だけど単体の魔物を召喚出来て、カンナ双樹と同じく魔法少女に一撃必殺のイーブルナッツ持ちで芸が多い
あと明らかにDが人数多過ぎだから使い魔をGにして半分くらいEランクに移すべき

67 :
【暫定ランク】
ランク外 女神まどか
EX ワルプルギスの夜
S ほむら(盾)
A かずみ(黒)
B 杏子>ニー
C シャルロッテ>双樹>みらい>オクタヴィア
D マミ>キリカ>サキ>エルザマリア>あいり>ニコ
E さやか>弾丸魔女(ニコ)>プロローグ>ゲルトルート>笛魔女(里美)>パトリシア
F ギーゼラ>ロベルタ>キルスティン>イザベル 
G 使い魔達
保留
再評価待ち:シズル 魔女あいり ミチル 里見
単行本待ち:カオル 海香 かずみ(白) ヒュアデスの暁 かんな
情報不足につき議論不能:まどか(4周目) クリームヒルト 宇宙を滅ぼす魔女 ほむら(弓or翼) 魔獣 ユウリ 魔女ユウリ すみれ

68 :
もうプラス枠作って細分化しかないだろ
特に団子状態のランクのC,D
>>66
あいりは自動リロードのマジカルハンドガン
ただバインドありで反動もない
更に銃自体の強度も高く、かずみの一撃を受け止めるぐらいと高性能
前はアサルトライフルじゃねえよ、Rで反動で低評価になったが
マミのマスケットと比べると連射出来て、小回りが利くので十分強い
イルトリアンゴロは発動さえすれば決着に足る威力
召還は不発なので悲しいがここじゃ評価されない
格闘も強いし、トラップバリアーと個人的に今の評価は低すぎる気がしないでもない
ただあいりは内通があったとはいえ執念で聖団を調べ上げる調査能力と
実は個々でも厄介な聖団を効率的に仕留めるための作戦立案能力が
一番恐ろしいと思う、変身魔法あるしな。ドジっ子でなければ聖団終了してた

69 :
まどかって、個人データは豊富なのに魔法少女のデータは皆無に等しいのな
確実に言えるのは、アルティメットフォームが言葉通り究極であること
これじゃ議論できるわけがない

70 :
セーラームーンより強い段階でバランス何て爆破四散してるよ

71 :
>>68
通常使用がマジカルハンドガンでかずみを遠距離からボコったのがマシンガン・・・ライフル・・・連射出来るやつだよね?
召喚は自力で2対1の状況を作れるだけで十分評価に値すると思うんだけどな、突撃はまともに食らえばダメージはともかく最低評価で吹っ飛ばされる威力はあるだろうし
カオルの魔法?で高速移動が出来るカンナが一番ヤバいんだけどイーブルナッツも低評価されてる気がする
触れるだけで魔法少女を一撃必殺とか中々のチートアイテムなんだけどね、素が弱いキャラならともかくカンナあいり双樹みんな強いし

72 :
>>43
そもそもまどかは実際やればどうなるのかが不明
43の主張どおり成す統べなくやられるかもしれないし
銃弾にしろ爆弾にしろ僅かにあるタイムラグでおりキリみたく回避なり防御なり可能かもしれないし、そもそもワルプルみたく直撃しても何てこと無いなんて可能性すらある
結局のとこ妄想の域を出ない
現実的にワルプルを倒してることから最低でもワルプルと同等、また歴代最強認定からのスペック差で比べるしかない。
そうなると必然的に同列はおかしいってだけ

73 :
まどかの4週目は排除で決まったんだからもう良い

74 :
数人が短時間で勝手に言ってるだけで排除結構とかねーよ

75 :
排除結構×
排除決行○

76 :
>>71
お前の中で登場人物名がごっちゃになってるのは分かった

77 :
そういえば殆どスルーされてるが、TDSで杏子がオクタ倒してるから
もうオクタが杏子より強い云々の妄言で荒れることはないんだな

78 :
万全とは言えない状態でも勝ってるしな。
でも前からオクタの方が強いとまで言う奴いたっけ?互角とか匹敵すると言い過ぎるのはいた気がするけど。

79 :
というかさ
TDSマミは杏子戦時はそれこそ魔力消費を度外視したスタイルでやってる
ここルールだとマミは常時TDS状態としてカウントされんのか?
そしてTDS杏子にしても別にそのマミに圧倒的な差があるわけでもないし割りと互角だと思うんだが。
結局ここのマミsage形式だと杏子も下がるだけじゃないのか?

80 :
マミを眠らせてマミのSGが濁りきる前にオクタヴィアを速攻で倒す
GSでマミのSGの濁りを取る
マミ戦とオクタヴィア戦の2連戦の末に魔力を消耗し野良魔女にやられるか

81 :
>>79
魔力消費を度外視した戦い方はスピードをRためのもの
対杏子の戦術の一つだろう
閉所でワイヤーを張り巡らせて、わざと外したかのように見せかけて罠に誘い込むもあったり

82 :
対杏子っていうより、対魔法少女な気がする

83 :
速さのある魔法少女殺しかな

84 :
>>79
杏子は本当はR気無かったって言ってたじゃん
散々舐めプされておいて腕折られ魔力も切らされ気絶とか互角にはほど遠いわ
説得する気なくて最初から殺る気だったらこのシーンで既に決着付いてるんだよ
http://i.imgur.com/WN3ZZ.jpg

85 :
>>77
それはあくまでもTDSの幻惑が使える杏子とオクタを比較した場合杏子の方が強いということ。
今までの幻惑の使えない本編の杏子とオクタの比較において俺は互角に近い事を言っていたけども
その当時はベテランの杏子が幻惑魔法を少し取り戻した状態とオクタの比較はそもそも行われてないから何も可笑しいことはない。
なんにしても幻惑魔法を一部取り戻した杏子はオクタより強いというだけで本編の幻惑を封印した杏子とオクタとの比較とは別問題。
無論、本編杏子よりはオクタのほうが強いと主張する心算はないよ。
そもそもオクタの強みが杏子に対してカウンターを取れたって杏子が強いことが前提にあるわけだしね。
オクタのほうが強いといっていたのは例の車輪厨だけかもしれないから彼に限定してその批判レスを打っているなら筋違いになるけども
それにしてもTDSの幻惑を取り戻した杏子は異常な程強いな。
確かにCランクから抜きん出た強さを持ち合わせているといっても過言じゃないね。

86 :
TDSの杏子は天才魔法少女だからな
どっから湧いて出てきた設定なのか

87 :
フェアウェルの時点でマミが無敵の魔法云々言ってたし

88 :
まどか4週目は排除でいいと思うよ
だって、議論できないでしょ
ほむらが勝てる〜とかいう奴もいれば、無敵バリアー張ってるから無効〜とか言い出すやつも出てくるし

89 :
無敵バリアは正直吹いたわ

90 :
3週目までは普通の魔法少女と一緒なのに、4週目で突然無敵バリア装備っていうのもおかしな話だと思うけどね

91 :
名目ランクと実質ランクわけたほうがいいな
名目にはまど神とか4週目まどかとか盾ほむほむいれればいいだろうし
実質は新作でも生きてるやつらだけ

92 :
でもロッソは一体だけで動きのキレは新米時代以下、ロッソ以外じゃ手の平に乗る程度の大きさの品を誤魔化せる程度。
QBが言うように取り戻したのは僅かながらの能力だから、さやか辺りがこの能力を得たと言うならともかく、杏子は元より強い分それほど劇的な強化とは言わないんじゃない?

93 :
>>86
本編で杏子は才能がある上にベテランだって言われてたね
俺はtdsで気になったのはマミさんの「それくらい新人のさやか〜」だわw
つまりマミさんってさやかにも腕折られてsg濁るまで苦戦するってことだろ

94 :
マミ「あなたより新人の美樹さんだってあれくらいやるわよ?」
つまりこれってさやかにですらマミさん苦戦するもしくは戦闘不能になるってことだよね?

95 :
・ただの負け惜しみ
・本当にさやか>マミ
どっちにしろ惨めだな…

96 :
当の新人さやかは杏子に完敗だし、そのさやかがマミにいい勝負はどうだろうな
杏子の言うようにマミの強がりかもしれん

97 :
俺も強がりであってほしいな
流石にさやかとマミさん五分は・・・

98 :
これか

あなたより新人の美樹さんだってあれくらいはやるわよ?
\__________  ____________/
                 | /
                 | /
                    ____
               /,.# マミ  \            |     | |     |
             / ,─、   ,─,,.\            |     | |    |
            / 。(,;━.) , . (,━;).,,\        |       | |    |
           ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉          |     | |     |
          /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、        |     | |    |
        ./  :::.. `丶 _ ー‐ ._ ´ .、  \       | ,     | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ      |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)     ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"    _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                                'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

99 :
>>98
説得力ないし惨めだなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2011ベストアニメ決定 part1 Part2 (898)
新番組を評価するスレ 5948 (556)
アニメサロンex板 自治スレッド 19 (339)
Anime Contents Expo アニメコンテンツエキスポ8 (583)
黒子のバスケ ネタバレスレ 第8Q (756)
なぜロボSF熱血アニメは衰退したのか6 (524)
--log9.info------------------
東急電鉄車両総合スレッド65 (545)
つくばエクスプレス128(TX-95) (203)
前の人が好きな鉄道車両をけなすスレ★第8次車 (607)
京阪電車スッレドPart168 (405)
【つボイ】名古屋市営地下鉄Ω69号線【ノリオ】 (404)
【増発!】九州新幹線U107【みずほ?】 (685)
【地下鉄】札幌市交通局 47【市電】 (762)
JR神戸・京都・琵琶湖線 114 (359)
≡≡≡ 新京成スレッド 37 ≡≡≡ (260)
現役旧型客車について語るスレ3 (469)
【本気で】四国新幹線スレ 10【実現させよう】 (595)
【2つ星よ】583系スレッド 30号車☆☆【永遠なれ】 (741)
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ9★★ (993)
銚子電鉄その14 (994)
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート31■■ (550)
205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★9 (692)
--log55.com------------------
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ79【名城・中京】
【人文・薬学】就実大学【教育】
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part93 (避難所)◆◆◆◆◆
大阪市立大学医学部医学科part1
【枚方閉鎖】大阪国際大学16【グローバルビジネス学部大失敗】
中京大学と名城大学はどちらが上なのか
【丘の上】 札幌国際大学 【ソプ】
知的財産学部はなぜ大阪工業大学だけなのか