1read 100read
2012年08月アクアリウム141: 金魚29 (501) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長崎の熱帯魚事情2 (317)
メダカ/めだか@アクアリウム 84匹目 (927)
<規格?> 30cm水槽専用スレ 4 <日本仕様w> (738)
ジョジョの奇妙なアクアリウム (879)
@ブッシープレコ@ part2 (277)
海水初心者 質問厨のためのスレ50 (539)

金魚29


1 :2012/09/03 〜 最終レス :2012/12/01
金魚全般に関する総合スレです。
飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません。
前スレ
【夏】金魚28【到来】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1342108461/
質問スレ
金魚関連 * 誰かが質問に答える55* 質問専用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1345005177/

2 :
スレたて乙

3 :
オランダ欲しいのに、ショップめぐりしたのに居ない。
そんなに人気ないんだろうか。

4 :
>>3
ショップで生かしておくのが難しくなった。

5 :
>>4
片っ端からナビ検索して行ってきた。
大型ペットショップが増えたせいで何件か閉じてたし。
でも、6件目でやっと3Cmのオランダに巡り会えたよ。
諦めなくて良かった。

6 :
>>5
オメ!

7 :
>>6
サンクス!

8 :
オランダ妻欲しいのにショップ巡りしても見つからない。

9 :
長手のオランダ欲しいけど最近のオランダは丸いのばっかり

10 :
元気な4Cmくらいの琉金をトリートメントするくらいなら、
0.3%くらいの塩水浴で充分かな?

11 :
>>9
確かに、やっと見つけたオランダも丸手だったw
>>10
5Cmくらいから0.5%塩水って聞いたことあるから、4Cmくらいのトリートメントなら0.3〜0.4%でもいい気がする。
うちは、0.5%でやってるけれどもw

12 :
長手のオランダいいよなぁ。
日本オランダのキレイなのはどこにいけば買えるんだろ。素赤の形悪いのはたまに見かけるんだけど。。あー欲しい

13 :
秋までに新スレいったか一乙
ピンポンかわいい

14 :
昨日のオランダ。
なかなか状態が良いみたいで、今日はもうエアやフィルターの水流に逆らったりして遊んでるw
やっぱオランダ可愛いわ。
とあるショップには「いつも売れ残るからオランダは仕入れてない」と
言われた。
それでも、めげずに探した甲斐あったわw

15 :
>>14
なかなか元気そうだなw
うちのなんて、しばらくジっとしてて焦ったもんだ。
環境に順応しやすい元気な個体は長生きするから大事にしてやってな。
しかし、そんなにオランダ人気下がってるんか?
うちの近所じゃよく見かけるよ。

16 :
>>15
ありがとう。大事にするよ。
地域によって人気種って、かなり違うんかなー。
四国だけど、らんちゅう、ピンポン、出目金、小赤は、必ず大量に居る。
でも、オランダは不在orz

17 :
食べるわけでもなく水草をもふってる
様子が可愛い

18 :
>>16
四国っていえば今や日本オランダの中心地的地域なのに店で取り扱いがないってのは寂しいな
自分は関東在住だけど、四国の愛好家から四国オランダの黒仔を分譲してもらってるよ

19 :
>>18
そうなんだよね。
でも、だからこそオランダに希少価値がなくなったのかな。
見た目も性格も最高の奴なのにさ。
四国から取り寄せ?
その情熱に感動。

20 :
ホムセンのMIX金魚が狙い目だね
たまに割とまともなのが混じってる
大抵サービスで白点病もセットでついてくるから治療の練習にもなるし

21 :
MIX金魚って選別のハネをまとめて大きさで仕分けしたやつだろ

22 :
>>18>>19
愛好家に行きわたって売れないとか
近くのショップにはオランダほぼ居る@香川

23 :
オランダを生産してないってよりも、単に在庫切れってだけっしょ。
多分もう2・3ヶ月すればまた出回る筈。まぁ長手のオランダは解らんけど。

24 :
錦鯉みたいな柄の朱文金ほしい

25 :
>>22-23
なるほど、逆に人気でショップまで回らないってことか!
売れ残るから入れない、、って言ったショップは、仕入れられなかった言い訳したんかも?w

26 :
オランダよりも茶金と青文魚の方が人気なさそう
そもそも種類として認識もされてないかも

27 :
>>25
いや、人気ってより水物は夏が出荷のピーク(旬)でしょ。
ただ金魚は一年中売られてるから、暫くすればまた出回るってはなし。
>>26
茶金や青文は体色の濃いのはともかく薄いのは単一飼いだと地味だしねぇ。
他品種と一緒に飼うとアクセントになっていいのに。

28 :
biddersとかヤフオクで長手オランダ買うってのはタブーなん?
ちょっと前日本オランダの稚魚落札したけど別に何ともなく大きくなってる
育てて見なきゃ柄とかも分からないけど、稚魚飼育ってわりかし楽じゃん
今も親魚?売ってっけど

29 :
なににビックリしたのかよく分からんけど
琉金が90cm水槽横から横へ疾走して壁にぶつかって脳震盪ぽいの起こしてた
30秒くらい動かなかったからコレヤバイか?って思っちゃった、笑ったわ

30 :
お迎えして丸2日目の金魚に、初の餌やりをしたら、
食欲に火がついたようで、
もともと元気だったのが、狂ったように餌を探してるw

31 :
そういうの可愛いよねw

32 :
おぼれたゴキブリを大喜びで群がって食う様は
可愛くなかった.

33 :
>>31
可愛すぎて、もっと与えたくなるのを必死で我慢w
>>32
それ、こわっw

34 :
初めて金魚(朱文金4cm)を飼う者です。
二日目なのですが、メダカを飼ってた30cmの水槽でロカボーイと砂利を入れています。
ホムセンで買ったので塩水浴(0.5%)をしていますが、薬浴もした方がいいでしょうか?
今のところ、背鰭もピンで元気に泳いでます。

35 :
薬浴も負担にはなるからね…。
かといって病原菌が居ないとも限らない
金魚、トリートメントでググって見れば?
俺なら塩水止めて
水合わせ兼メチレンブルー浴

36 :
ちょっと聞いてくれ
うちの奴はいつも水作の隣にいるんだが
ここ数日はツボの中に隠れてるんだが…
今まであんまりツボの中には入らなかった
餌探しにちょっと入るくらいで
ずっと入ってるって事は無かった
朝は飯食いに出てきたけど、今もツボに入ってる
地震前に金魚が砂に潜ろうとしてたって話
聞いたことあるけどまさか…(関東)

37 :
そうであるか

38 :
体が長くてひれも長〜い水泡眼がほしいがらんちゅうみたいなのしか見つからん

39 :
輸入金魚を扱ってるところなら結構いる

40 :
大阪らんちゅうが欲しいけどなかなか売ってない
地方なので店舗にはいけないし

41 :
>>35
ありがとうございます。
やっぱり薬浴した方がいいんですね。メダカは適当にやってたんですが、金魚ってちょっと敷居が高い気がして
3日目は背鰭ピンで底でじっとしてます。
これから、水替えをします。とりあえず、もう少し様子をみてみます。

42 :
せっかく咲いたアナカリスの花を金魚が食ってしまう

43 :
>>40
bidders見ると出てる

44 :
外飼の琉金に餌をやりに行ったら、
口にギリギリ入る太さのでかいミミズを咥えてたw
六鱗に濃い目の赤のアイシャドウ(つり目気味に見える)
と口紅っていう容貌のせいもあってか、妙に艶っぽかった

45 :
試してみたら目やに、ふけ、手垢、鼻糞、耳糞っていった人間の老廃物も喜んで食べるな

46 :
ホームセンターで息子に見て見てって言われて水槽を見たら死んで腐敗した金魚を一心不乱に食べてる金魚がいて、俺は息子に見ちゃダメって言っちゃった
家に帰り、息子が金魚に食べたらめよぉ〜仲良しねぇ〜って言ってて優しく息子を抱きしめたさ

47 :
>>46ホームセンターって金魚以外もお亡くなりになってぷかぷか浮いているの多いよね……
水草入れている水槽が藍藻のオンパレードだったり。
そこで初めて藍藻を見た。

48 :
ホームセンターの金魚って何であんなに病気持ち(死んだまま放置)とか多いんだろ
ペットショップじゃないから適当に育ててんのかね

49 :
水槽自体小さいし、あれって共同ろ過してるんでしょ?

50 :
病気になって死ぬ→取り除く→そのまま新しいの追加→病気になって……
以下エンドレスエイト
そんな中、病気にもならずに元気にずっと売れ残っている和金がいたりする

51 :
>>50
それを買って帰ってトリメン無しで投入して
先住全滅パターン多そう

52 :
>>48
アクアコーナー専用の店員が居るか居ないかの違い。
居ればマメに死骸を取り除くけど、兼任だと面倒だから放置。
それと病魚よりも薬の単価の方が高い場合とかも放置だろうね。

53 :
初心者にはホームセンターの長生き金魚がオスメスだと思う
ホームセンター金魚を1ヶ月くらい観察して生き残った奴を買えばトリートメント無しでも長生きする

54 :
どんな金魚だって劣悪な環境に放置しても生き延びる
って勘違いしなければいいんだけど

55 :
初心者は一ヶ月も待てないだろwww
基本的に、金魚かわいい→買う→一緒に水槽も買う→ドボン だと思われる

56 :
失礼な、4ヶ月はもったぞ

57 :
昔金魚すくいの金魚をエアレーションなしの20pくらいの虫かごで育ててたことあったけど3匹中1匹は1年くらい生きたよ
1年でも十分短いけどどんな環境でも個体差によって大分長生きする

58 :
成体になっても1〜2cmくらいまでにしかならない金魚って開発できないもんかねえ

59 :
金魚ってでかくてなんぼだと思うわ
いつの間にか買った時よりでかくなってるのに気付いて嬉しくなる

60 :
小さければビオトープとかにも活用できそうじゃない

61 :
10cm以上のピンポンとか、可愛げがない。

62 :
うちで孵った右胸びれが内側に巻く奇形の和金は今2年半で4cmほど
泳ぎのハンデを尾びれの成長で補った結果、優雅な体型になって今一番お気に入り

63 :
ジャンボピンポン

64 :
>>62
そういうのって、情もうつるよね。

65 :
初めてジャンボピンポン見たときはドン引いたな…
うちで飼ってるのもこうなるのかと
結局大きくなる前に転覆しちゃったけど

話は変わるけど、学生時代商店街のお店で、90センチくらいの水槽に
20センチ級の金魚(見た目もはや鯉)3〜4匹飼ってる店あったけどどうなったかな
あれは二度見三度見する迫力だった

66 :
前も同じようなレス見た気がするなぁ
でかい金魚がってやつ

67 :
はじめはデカイの気持ち悪かったが飼ってるうちに巨大金魚の魅力に惹かれていったわ。
ピンポンだと、よくここまで健康に育ったなぁと感心する

68 :
ピンポンで素人というか普通の人が水槽で育ててどれくらいのサイズになるんだ?
アクア板で見る画像は小さいのばっかでピンとこないな
まえに魚屋でテニスボールくらいの見た時はびびった

69 :
ホムセンで鉄色コメットと鉄魚が売られていたんだが見分けがつかんかったw

70 :
>>68
うちのが大体テニスボールかな。ら

71 :
金魚版チワワ

72 :
すまん。
らんちゅう水槽とかで飼うと転覆になりにくくなるよ。あと、ちゃんことか咲きひかりはやめたほうがいいかな。

73 :
金魚にちゃんこ食わすの?

74 :
この夏立ち上げた60リットル容器でピンポン二匹、ナンキンとハネらんちゅう
各一匹飼ってるけど今のところ元気だな
ただ外での青水飼いなのでこれから寒くなるとどうなるかわからん
一応冬でも日の当たる場所に置いてるが

75 :
ピンポンの青水飼いか〜

76 :
水槽の丸洗いって一年に1回ほどでいいの?
換水とガラスは定期的にしてるけど

77 :
水槽の丸洗いなんてした事ねーよ

78 :
うちの子が綿かぶりみたいな症状になってしまって、治りかけてきたのか綿がポロっと取れた
そのままその綿を口に入れて食べた

79 :
>>78
すごいな。日淡でなったのいたけど、全部お亡くなりになった。
そんなことあるんだね。

80 :
白点病も治療中にポロっと落ちるとそのまま食べちゃうよ

81 :

韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名へご協力ください
http://staff.texas-daddy.com/?eid=386
ホワイトハウスの協力を仰ぐ署名です。
ぜひご協力ください。

82 :
今度の連休にやるエコアクア2012に行く人いる?
高級金魚すくいってすくうのはいいけど、どうやって持って帰るのだろう…
車に一式積んで持って帰るか…

83 :
高級金魚すくいはたかが知れているとだけ言っておく

84 :
>>83
了解、期待しないで行ってみる。
因みに某生物園でハネモノだけどらんちゅう、琉金、出目金が大量にいる金魚すくいが100円だった。

85 :
ハネなんて邪魔になるだけだからいらない

86 :
池作ったり、水槽とろ過買ったりで設備にそれなりに予算かかる筈だから
主役の金魚でケチるとコストパフォーマンスは悪くなる気がする。
消耗品ってことならその限りじゃないけど
(飼育が下手くそってこと以外にも鳥害とかもあるだろうしね)

87 :
大切な金魚さんの為ならいくらでも払っちゃう

88 :
犬猫ならザラにある世界 獣医屋の優良なカモ

89 :
エコアクア楽しかったよ
有料スペースに立派な金魚がたくさんいました
フラっと立ち寄って無料ブース見物してエサのサンプルもらって帰るだけでも十分

90 :
今やってるリアルスコープって番組が
金魚製造工程に潜入してるぞ

91 :
扱いが雑すぎてモヤッとした

92 :
うちの金魚すくいの小赤、5年目で15cmくらいだけど、
2匹のうち1匹が元気なくてエサ争奪戦にも参加できない
なんか、眼の奥が透明になってる感じなんだけど、見えてないのかな?
一見普通に見えるんだけど、角度によって黒目の奥が透明っていうか無くなっている感じ
そうなった人いる?もう死ぬのかな、、、

93 :
質問スレで聞いてみたら?

94 :
今じっくり金魚見てたら泳ぎが三次元というか縦回転、きりもみ回転の動きが増えてる
転覆するかもなコレ、体は大きくなってるけどそろそろ餌の量減らすかな

95 :
>>89
私も行きました。
有料ブースは出店者が割引券持ってるから子供無料、大人500円で入れました。
金魚達はみんな大きくてカッコ良かったです。

96 :
>>94
数日、絶食したほうが良くない?

97 :
>>96
かな
とりあえず今日はココアこねて食わせよう

98 :
水槽にマツモを浮かべて2日。

中の金魚がいつものエサを全力スルーしてマツモしか
食わなくなったでござる・・

99 :
マツモブームが到来したんだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★コリドラス総合95★★★ (464)
【プラティー】卵胎生メダカ総合スレ4【モーリー】 (310)
∋-∋-∋ー マツモ 14節目ー∈-∈-∈ (585)
【頑固なコケ】 苔対策研究室7 【嫌い】 (524)
【日淡以外】無加温飼育スレ8【春が来た】 (427)
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人54匹目 (547)
--log9.info------------------
続・ゲーマガはマイナーなのか (716)
ハーパース・バザー被害者の会 1 (275)
【あゆが表紙じゃ】popteen20【なかったの?】 (359)
【ピーエス】ファッション誌PS【堂本剛も惚れる菊池亜希子】 (820)
どん底ライターの食生活Part1 (235)
『オカルト』ゆほひか『オカルト』 (303)
【マキノ出版】オカルト系健康雑誌総合1.5【他】 (342)
【公金横領】有隣堂について語る4【創価・R】 (221)
出版界悲鳴!もう雑誌がさっぱり売れない!21冊目 (295)
【北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう】第五十章 (781)
■□ スティーヴン・キングPart20 □■ (891)
今の山田詠美について語ろう! (477)
【危険な話】広瀬隆★4【東京に原発を】 (212)
【盗作】 佐野眞一 奴の本性 【剽窃】 (428)
【電気自動車ネタも】勝間和代49【支離滅裂】 (887)
【英文翻訳】評論家・山形浩生★1【マクロ経済学】 (673)
--log55.com------------------
【パワポケ】パワプロクンポケットBGMスレ5
【タイトー】ZUNTATAスレ9
浜渦正志 29スレ目
うたプリのキャラソンと売上を語るスレ29
( ゚д゚)ウッウー( ゚д゚)ウッウー( ゚д゚)ウッウーpart4
【あくまの】タカラ・CHORO Q【チョロQ】 part2
【イトケン】伊藤賢治総合 26曲目
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】28