1read 100read
2012年08月陸上競技86: 【京の都の】桐生祥秀Part1【昇り龍】 (528)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
【京の都の】桐生祥秀Part1【昇り龍】
- 1 :2012/10/05 〜 最終レス :2012/12/02
- 桐生祥秀応援スレ
- 2 :
- とうとう立ったか
- 3 :
- まあ短距離スレで足りてるっちゃ足りてるけどな
- 4 :
- 昇り龍て劉翔かよ
- 5 :
- まあ勢いは昇り龍だな
- 6 :
- 今録画しといたのを見たよ
まだ伸び代を感じさせるね
故障なく順調に育って欲しい
- 7 :
- 桐生のあだ名考えようぜ!
- 8 :
- チョン顔
- 9 :
- 俺はのりちゃんって呼んでるで。
- 10 :
- 昇り龍てまんま劉翔じゃんw
桐生のりゅうにかけてるかしらんけど
- 11 :
- スレタイかっこよすぎ
- 12 :
- ハイスペック丸刈り小僧
- 13 :
- アジア人最初の9秒台スプリンターは桐生君になるだろうね。
- 14 :
- 山縣が先かもしれないよ
ただ、山縣が先に9秒台だしたら桐生も間違いなく9秒台だしそう
- 15 :
- 昇り龍といえば劉翔だがそんなアジア人としては数々の偉業を成し遂げてきた劉翔にあやかっていいじゃん
- 16 :
- いまどきの高校生でいつも丸刈りで好感が持てる
- 17 :
- 実家は「けいおん!」でおなじみのあの古校舎にわりかし近い
- 18 :
- 国体の動画ないの?正直信じられない
- 19 :
- >>16
洛南カットというのがあって男は基本坊主
- 20 :
- 誰でもいいが初の9秒台が出たら2ちゃんのサーバーがダウンするなw
- 21 :
- >>18 いくらでもあるやん
http://www.youtu.be./uEGY3zTJUHk
- 22 :
- >>19
代わりに首輪と腕輪があるもんな
- 23 :
- >>21
思ったより歓声無いな
- 24 :
- 桐生くん身長何センチ?
- 25 :
- ぎふ清流国体 少年男子A 100m決勝 2012年10月5日
http://youtu.be/cEOlRJW1bq0
- 26 :
- 鼻とアレの関係性に納得
- 27 :
- 落ちる奴がいれば上がってくる奴がいる
いやぁ気持ちいいモノを見たな
- 28 :
- >>24
176
- 29 :
- 落ちるやつってだれだ? 日吉か
- 30 :
- やるとおもっていたよ、彼は。
なによりも坊主しか似合わない日本人離れしたルックスがいい。
- 31 :
- >>28
サンクス。170くらいかなぁと思ってたけど、意外とあるのね。
- 32 :
- でもこの人地元でしか強くないよね
- 33 :
- 伊東が20代後半で出した記録に10年早くで達したんだから
いつか9秒台出して欲しいね
- 34 :
- それを昨日払拭したのだが。何を見てんだい君は。
- 35 :
- >>31
ごめん。間違えた。175cmね
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20121005-1028171.html
- 36 :
- >>32日吉くんは黙ってなさい。
この偽りの中学記録野郎が
- 37 :
- 日吉も調子にのってるのか何か知らないがマズイ事をつぶやいちまったもんだよな…
- 38 :
- でも、この先伸びるかなぁ〜?
- 39 :
- あーあ
短距離スレにも現れる日吉オタ来ちゃったよ
- 40 :
- 伸びなくても結構。
今実質、
山縣→江里口→桐生→九鬼
の序列内にいるからこのままで十分。
- 41 :
- 風もらえば来年中に高校記録10秒ゼロ台になりそうな勢いだろ。
ちょっと他と差が付きすぎでまずいような気もするが。。。
- 42 :
- インターハイを9秒台で制して伝説になってくれ
- 43 :
- でも桐生はスペ体質だし
インターハイで頑張り過ぎないで欲しい
- 44 :
- 世界陸上って何歳から出れるの?
- 45 :
- 制限はない
- 46 :
- じゃ来年でれるんじゃね?弱冠16で日本トップレベルの力があるし。
- 47 :
- インハイは勝ち抜き戦で本番が夏まっただ中で1日3本だし
スぺ体質ならあんま無理せず日本選手権→世陸の方がいいと思う
- 48 :
- >>39お前…日吉がツイッタで桐生の事を地元でしか強くないってつぶやいたの知らないの?
- 49 :
- 普通知らないだろ
- 50 :
- >>49高校短距離スレで何度も晒されてたぞ??
桐生は地元では強いが果して…実力を見せてもらおう。
な感じでめちゃ上から目線で
- 51 :
- 桐生君の図抜けた素質は明らかだったけど、今年の夏の不調はなんだったのかなあ。
春先と近畿以降で走りのキレが全く違って、また秋になって春先以上になるんだもんなあ。
そのあたり不明だから、今後に関しては体調管理が不安だなあ。
- 52 :
- ジュニアチャンプになれるかもシレンな
- 53 :
- 世界ジュニアで優勝してそれからも順調にいけばいいけどな
- 54 :
- >>51
伸びが早すぎてまだスピードに体がついていってないんだろ
レースが続いて京都IHあたりをピークに足〜腰に疲れが溜まって中学時代のフォームに逆戻りしてた
夏すぎてスタート変えて弾丸ダッシュするようになってまたリズムよくなってきた
来年は今年試行錯誤したことをもう一度組み立てる過程でシニアに挑戦するかしないかどうするんだろね
- 55 :
- 桐生確かに速いけど、走り方ちょっと変だよね
- 56 :
- 桐生ってイケメンではないけどなんか頼もしい顔してるよな
なんか風格があるというか
- 57 :
- 結局アジア人初の9秒台は
江里口なの?山縣なの?大瀬戸なの?桐生なの?
毎年毎年コイツが将来出すって言うけど9秒台出ないよね
- 58 :
- >>50
katsumi0508 桐生は地元強いんだよな…。ユースがとても楽しみになってきたよ☆20秒71の走りを証明してもらおうじゃないか!!
国体で証明しましたが
- 59 :
- 望みが叶ったということか
- 60 :
- に、にひゃくの事だよ・・ あはは・・・
- 61 :
- >>57なにこいつ
- 62 :
- まだ発表されてないけど、10.21だとB標準くらいかな?
今回の五輪もそうだったけど、国体の記録は反映されるよね?
もしそうだったら、A標準が二人とかだったら出場できるかもね
- 63 :
- 世界陸上の前回大会は参加標準が6月より前に発表で、10月からの記録が反映。
モスクワ大会は11月発表だから、10月の記録は反映は不明だな。
- 64 :
- それよりフライング一発失格じゃないレースで出した記録が認められるのか気になるな
大丈夫だとは思うが
- 65 :
- http://www.iaaf.org/statistics/toplists/inout=o/age=y/season=2011/R=M/all=n/legal=A/disc=100/detail.html
http://www.iaaf.org/statistics/toplists/inout=o/age=y/season=2012/R=M/all=n/legal=A/disc=100/detail.html
共に”フライング一発失格じゃないレース”が
ちゃんと入ってるからその内に載るはず。
- 66 :
- 桐生君は20日の瑞穂はユースででるのかなあ。
ジュニアでも圧勝してんのにユースじゃ彼にとっては子供相手みたいなもだよ。
彼の本職は200だから2種目でるなら楽しみだけど。
- 67 :
- ユースリレーの為。
- 68 :
- まだ何か日吉のが速くなる気がする…あの中学記録はやっぱりすごいよ
- 69 :
- 日吉も来年は10秒3〜4ぐらい出してきそうだな
- 70 :
- ないない
- 71 :
- ここのスレでは日吉は敵なんか?
- 72 :
- 明確な理由はないんだけど、何か日吉嫌い
- 73 :
- 日吉は素直に相手の実力認めないんだもん
- 74 :
- http://www.youtube.com/watch?v=jEAHgLnKtSM
桐生の20.71
- 75 :
- 日吉も100、200の中学記録持ってるしこれからにも期待したい
お互い刺激し合って記録を伸ばせていけたらいいなと思うんだが、
どうやらそういう考え方のできないガキばっかりみたいだなここは
ライバルを誹謗中傷
中学生か高校生しかいないのか?
その日吉の桐生に対する発言も、日吉の負けん気が伝わってきて頼もしく思うけどな
そういう性格じゃないとこれからも記録は伸ばせていけないと思う
- 76 :
- これが日本人の究極奥義“島国根性”ってやつだな
別に欧米人に倣ってみんなバチバチやれとは言わんが、
他人がやってることに対してくらいもうちょっと余裕を持って見られないとね
- 77 :
- >>75
katsumi0508 桐生は地元強いんだよな…。ユースがとても楽しみになってきたよ☆20秒71の走りを証明してもらおうじゃないか!!
あのなあ、これはどうみても桐生を小馬鹿にしてるだろ
せめて相手のタイムを讃えた上でユースは負けないとか言うならまだしも
「地元は速い」だ、「20秒71走りを証明してもらおうじゃないか!!」なんて上から目線してりゃ桐生応援してる人には良く思われないのも当然だろ
- 78 :
- >>77桐生を小馬鹿にしてとれる発言
そういう風に思う時点でまだまだ幼い考え方だと思うんだが
- 79 :
- それに実際インターハイでの桐生の結果見たら、そういう風に地元では強いみたいに言われても仕方ない部分があると思うがな
- 80 :
- >>78
おまえのが十分幼稚
- 81 :
- >>79
それをツイッターなんかに書きこむ日吉もどうかと思うが
- 82 :
- 日吉はまだ高校二年だろ?
お前ら厳しいわ・・・
- 83 :
- 有史以来一番速い16歳児
- 84 :
- >>77
一応ツッコンどくが 地元強いんだよなぁと、地元は強いんだよなぁは意味合い違うと思うぞ
- 85 :
- 日吉さんもっと賢い人かと思ってた
まあ偏差値でも洛南>>>>>韮山だししょうがないか
- 86 :
- なぜ小羊は自滅の道を歩むのか・・・
- 87 :
- >>84
似たような意味だろ
- 88 :
- >>85 洛南っていったって桐生は勉強で入ったわけじゃないだろ
- 89 :
- 陸上に関係ないネタ終わり
スレの無駄遣い
- 90 :
- 桐生も日吉も字が下手そう
- 91 :
- もう日吉なんて雑魚が敵う相手じゃないよ。素材が違いすぎる。
桐生君の相手は国内で山縣、飯塚、高平あたりの現代表レベル、その先は世界しかない。
- 92 :
- ↑世界
山縣 飯塚 高平
桐生
- 93 :
- お前ブレイクは9秒7台前半出せないって言い張ってた奴だろwww
- 94 :
- 誰のこと?
- 95 :
- >>72
非常にわかる
なぜって聞かれるとわかんないんだよな
- 96 :
- 日吉君が嫌いなわけではないが、桐生君と同レベルでは論じることはできない。
同学年の二人だが、日吉君はユースレベルの選手でも、桐生君はシニアトップレベルで競うべき選手。
この二人は一緒に走る意味はもはやない。
- 97 :
- 日吉のが桐生より早いし強い。
以上
- 98 :
- このスレで日吉のことはださないでほしいなあ。
レベル違い&場違いだし。
高校短距離スレでやってほしいよ。
- 99 :
- 桐生また足か腰やったんじゃないかな?
杞憂に終わったらいいんだけど
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]
-