1read 100read
2012年08月育児3: 【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その39 (274) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●●健診・予防接種に行ったら↑age↑6スレ目●●● (534)
【男児♂】 *男ヲ産んだ両親は哀レ* 6【不要】→ (453)
叱らない育児を実践する人のスレ (272)
【勉強】中学受験を自由に議論スレ3【公立・私立】 (915)
ヤマハっ子保護者会 part29 (292)
分譲マンションでの子育てライフB (615)

【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その39


1 :2012/10/28 〜 最終レス :2012/11/29
高機能自閉症及びアスペルガー症候群の育児の為の情報交換スレです。
心配事の相談や我が子についてのちょっとした話、
療育の為の有益な情報、教育機関や福祉について問題点等、
色々お話しましょう。
愚痴は専用スレにお書きください。
★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。
<<障害を抱える子供や、その親に煽りや暴言を吐く心無い人がいますが、
反応せずに、関連スレを参考にして2ch専用ブラウザを導入し、
IDごとあぼーんすることをオススメします>>
専用ブラウザ→http://www.monazilla.org/
>>950の方は、次スレ立てお願いします。
前スレ
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340852296/

2 :
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 9人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1345245851/
【親の】障害児育ててなくない45人目【愚痴吐き場】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346888511/
【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314542820/
療育ばなしスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350532456/
◇◆特別支援教育 8◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1343379380/
●●広汎性発達障害統一スレ17●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350454873/
特定不能の広汎性発達障害スレ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283060533/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ41【LD/ADHD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348449740/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334397304/
[軽度]発達障害の過剰診断[グレー]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272849916/
【参考サイト】
2ch育児板自閉症スレまとめサイト(更新中止中)
ttp://a2.chew.jp/
発達障害の基礎知識(本のリンクはアフィリエイト)
ttp://development.kt.fc2.com/

3 :
【過去スレ】
初代 ttp://life2.2ch.net/baby/kako/1053/10530/1053071614.html
2代目 ttp://life2.2ch.net/baby/kako/1062/10621/1062131915.html
2 ttp://life2.2ch.net/baby/kako/1069/10693/1069310842.html
3 ttp://life3.2ch.net/baby/kako/1076/10765/1076506131.html
4 ttp://life5.2ch.net/baby/kako/1081/10816/1081674141.html
5 ttp://life5.2ch.net/baby/kako/1087/10874/1087478863.html
6 ttp://life5.2ch.net/baby/kako/1094/10945/1094506162.html
7 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1100/11005/1100524398.html
8 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1106/11066/1106681781.html
9 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1106/11066/1106681781.html
10 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1121/11212/1121242207.html
11 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1126/11262/1126279713.html
12 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1134/11344/1134443501.html
13 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1141/11411/1141122826.html
14 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1146/11468/1146888248.html
15 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1154/11548/1154829008.html
16 ttp://life8.2ch.net/baby/kako/1162/11623/1162355946.html
17 ttp://life8.2ch.net/baby/kako/1171/11714/1171429980.html
18 ttp://life8.2ch.net/baby/kako/1178/11783/1178328872.html
19 ttp://life8.2ch.net/baby/kako/1182/11827/1182753606.html
20 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188944695/(壊れています)

4 :
【過去スレ(つづき)】
21 ttp://life9.2ch.net/baby/kako/1194/11943/1194323563.html
22 ttp://life9.2ch.net/baby/kako/1200/12004/1200423250.html
23 ttp://life9.2ch.net/baby/kako/1209/12093/1209345299.html
24 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1217/12172/1217205067.html
25 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1224/12240/1224058541.html
26 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1233/12338/1233811905.html
27 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1240/12403/1240393411.html
28 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1247/12479/1247991177.html
29 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1255/12554/1255407125.html
30 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1265/12659/1265987857.html
31 ttp://toki.2ch.net/baby/kako/1273/12737/1273775029.html
32 ttp://toki.2ch.net/baby/kako/1283/12832/1283234498.html
33 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1289610607/
34 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297058610/
35 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310939028/
36 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323403848/
37 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331369304/
38 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340852296/

5 :
>>1

6 :
昭和生まれの人間は
アスペも同性愛も無理解・・という以前に認知すらされてなかったから
地獄の人生だったと思うけど、
平成生まれの場合だと幾分マシになってるの?
同性愛はとにかく、アスペに関しては社会的な認知はここ1〜2年だけど
教育現場では2003年だか2005年頃から認知され始めていたの?
発達障害の中でも「学習障害(LD)」だけは
大昔から認知されていたので、
平成生まれだろうが昭和生まれだろうが関係ないようだけど。
同じ「発達障害」なのに、ADHDとアスペの知名度は最近ようやくって感じであり
LDは大昔から割と有名だったのはなぜだろう

7 :
「うつ病は考え方、心の&気の持ちよう次第」
俺と会う日の前には吐きそうになるほど俺を嫌がっていた、俺の元彼氏(相手は異性愛者のため、無理矢理彼氏認定)を見てると、つねづね「うつ病は考え方次第」と思う。
俺が無理矢理くっついたこと(=スキンシップ)を「どんだけ嫌だと思ってるの!」、絶叫マシンも前日に一睡もできないほどの苦手感。
どっちみちくっつかれるなら「くっつかれて嬉しい」「好かれて嬉しい」とか思えばいいだけ。
その程度の気持ちのコントロールもできないからうつになる。
ついでに言えば、相手が嫌かどうかなんて俺に関係ないし、お前がどう思おうが俺はやりたいんだよ。
「どんだけ嫌だと思ってるの!」と言われるなら、俺は「どんだけやりたいと思ってるの!」と返すだけだ。
自分のことしか考えない「どんだけ嫌だと思ってるの!」発言から自己中心性が垣間見えるが、そういう自己中さがうつの因子なんだよ。
絶叫マシンだって、しょせん座ってるだけなんだから、楽しむのは無理にしてもそれも運命と諦めるか、
あるいは、キリスト教的には「原罪」があるのだから、昔踏み潰したアリ殺しの罪の償いのために絶叫マシンに乗るんだ!とか、気持ちを鼓舞させる方法はいくらでもあった。
ソイツは親への会話も乱暴になり、「最近俺精神おかしい」とか言っていたが、
精神がおかしくなるようなことでもない。自己制御も出来ない精神的未熟性。
「うつは甘え」「うつは考え方の問題」を証明するような存在だった。
他にも、俺は「お前は最近俺にカリカリしすぎだよ」などと諭したのに、その翌日にやはり「もう俺はお前に人生捧げるよ!」などの、昨日注意したばかりなのにまたしても自己愛全開&自己制御不能発言。
終始一貫、自分のことしか考えないその考え方<自己愛の強さ>こそが、うつの原因なんだよ。
ってか、今思えば、この元彼、自己愛性人格障害だったのではと思う。

8 :
診察室の光景 A=アスペルガー当事者
(前略)
A「木曜日の会議を開始とするか、月曜日の指示を開始とするかで、この仕事の開始日は変わってきますが」
医師「それは今重要ではないので」
A「え、さっき、仕事内容を具体的にって」
(中略)
医師「それで本部長さんの前で資料を読み上げたのですね」
A「いえ、本部長ではなく統括本部長です」
(中略)
医師「上司は緊張しやすいAさんを気遣ってくれ、相談の上でプレゼンに臨んだのですね」
A[気を遣ったかは分かりませんが、打ち合わせではそういう事になりました」
医師「きっと気遣ったんですよ。優しい上司ですね」
A「そうですか。打ち合わせでは統括本部長の質問には上司が答えると決めていました」
医師「しかし、統括本部長さんはAさんを名指ししてきたんですよね」
A「はい。『この企画を行う事は会社にとってどんな意味を持つのか』という質問でした」
医師「どう答えたのですか?」
A「事前の打ち合わせと違うので、その旨を言いました。打ち合わせていない事は分かりませんから。そうすると、統括本部長に『君は意味も考えずに仕事をしてるのか?』『発表前に、2人で打ち合わせをしなかったのか?』と言われました」
医師「なんと答えたのですか」
A「昨日は遅くまで打ち合わせしました。上司に『Aは資料を読むだけでいい、質問等は俺が答えるから。お前は読み上げるだけでいいから大丈夫だ。質問も心配するな。
統括本部長はこの企画の事は大して理解してない、突っ込んだ質問は出来ない。【この仕事が会社にどんな意味を持つか】のようなお決まりの質問しかしないはず』と上司に言われました。と言いました。」
医師「ええ!大変でしたね。それでどうなりましたか」
A「セリフは正確でないかもと付け加えました」
医師「いえいえ、そういう事ではないと思うのですが…。それから、どうなりましたか」
(後略)
※上記は『大人のアスペルガー症候群が楽になる本〜本人と周りの人のために』(マキノ出版)の例を要約。
※上記例題を見ると、明らかに論理的整合性はアスペの側にあるのに、これで上司から苦情が来るのが現状なんだから、まずは、社会が障害者を受け入れるようにしろよ。障害者に「働け」と言いながら、いざ働いたらお前らは文句言うのはおかしいだろうが。

9 :
B=アスペ当事者→
子供の頃から[運動会の練習をさぼるのは強制的に全員参加の運動を強いる事自体に問題があると考えるからで,全体主義に繋がりませんか]
,教師に[子供のくせに屁理屈ばかり!]と怒鳴られても,[頭ごなしに叱りつけるのではなく、きちんと説明して納得させるのが教師の役割でないですか]という具合.
B 私が困っているのは『仕事が続けられない』ではなく『仕事が続かない,すぐクビになる』です,訂正して下さい
医師 ここで訂正する事は重要な事でないですが…(が、ここは診察の場、口論しても仕方ないので訂正して話を進める)
B (ミーティングで自己紹介時に)子供の頃から,このミーティングのような事が嫌いです
(後で)店長 なんであんな事を言うの!何が言いたいの!
B 興奮して大声を出していては議論になりません,どっちが正しいか,落ち着いて議論しませんか.店長さんが[自己紹介で,好きな事や嫌いな事とか,何でもいいから]と言われたのじゃないですか
客 お勧めのメニューは?
B お店からは,メニュー3P目の[お勧め]をお勧めと言うよう言われてます
客 あなた自身のお勧めは?
B 私にとって魅力的な料理がないので私はここで食べた事はありません、よってお勧めはありません
店長 どうして,うちにはおししい料理はない,なんて言うんだ!
B そうは言ってませ,[私に魅力的なメニューがないので私は食べた事がない]と言いました,誤解しないで下さい
店長 屁理屈言うな!
B 屁理屈でありません,誤解してほしくないので正確に言い直しただけです
店長 それが屁理屈と言うんだ,全然反省してないだろ!
B 反省と言われても,間違った事は言ってません
※上記は『大人のアスペルガー症候群が楽になる本』(マキノ出版)の例を要約
※上記例を見ると論理的整合性はアスペの側にあるのに,これで客から苦情が来るのが現状なんだからまずは社会が障害者を受け入れるようにしろよ.障害者に[働け]と言いながら,いざ働いたらクビはオカシイだろ.
※『アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか? 大人の発達障害を考える』(講談社)で,
[アスペに配慮するコストがアスペの生む生産性を上回り,かつアスペ本人が働きたくないと言ってるのに働かせるのは滑稽.働かせた方が社会的に赤字でありナマポを受けさせた方がいい]
とあるが,アスペが労働すると上記のように[(失礼な接客をして)企業イメージを下げる]という理由もあるかも?

10 :
当事者の話はメンタルR板へ
ご自身のスレもあるようですし、こちらは板違いです。
お引き取り下さい。

リアルでかみ合わない会話に苦労してるんだから
こちらでくらい思うとおりに会話させてください、頼むから。

11 :
まったくだ。

12 :
上の当事者っぽい人は自閉度が高いのかな
うちも幼児期はカナー疑うぐらいひどかったけど、最近は全然普通に
会話とかしてるな。自閉症なのを忘れてる事の方が多い。
高機能で学習能力があったから、っていうのはあるだろうけど、療育や
学校の先生方の働きかけが大きかったと思う。
上の当事者さんは成長期にあんまり療育に恵まれてなかったのかな・・・
そうだったとしたら気の毒だと思うし、逆に今からでも療育受けられたら
変わるのかもしれない、とも思う。

13 :
アスペの人って顔文字や絵文字をあまり使わないの?
顔文字絵文字があるとニュアンスが分かりやすい。
文章だけだとニュアンスが分からないが、顔文字があれば、ニュアンスが伝わるから、メールで意志の齟齬が起きにくい。ちゃんと伝わる。
が、本来的には、むしろ顔文字絵文字があったほうがニュアンスが分かりづらいし、
単純な国語という意味では、むしろ「単純な文字だけのほうが(書き手の)意志が伝わる」。
そんなわけで、言葉通りに受け取ることの多いアスペの皆さんは顔文字、絵文字をどう思う?

ただ、定型でも、真面目な文面で顔文字絵文字には抵抗のある人いるよね。
真剣さが伝わらないとか、遊びなのか真面目なのか分からない、とか。
今は学校の教科書に顔文字が出てくる時代とはいえ、企業にクレームして、
返信メールが「ごめんね、テヘ」とかあってその後に顔文字が続いていたら「バカにしとんのか」って定型でもなるだろうし。


14 :
>>13
注意!!
あなたは、スレッド違いのルール違反をしています
ここはあなたの書き込んでいいスレッドではありません
あなたは、速やかにメンタルR板のAS本スレに戻ります
もうここには書き込んではいけません

15 :
@
広汎性発達障害。
「こうはんせい」で変換できない。
「こうはん」だと「広汎」が出てくるが、「広範」と同義にされてるが、意味違うのでは?
A
アスペは診断に6ヶ月以上の通院必要だったりするが俺は1週間くらいでわかった。なぜ?入院中に検査したから?
でも先生は診断結果は家族同伴で初めて教えてくれた、なぜ俺だけの時はダメだったんじゃー
B
アスペって診断されると、各種支援センターを紹介されたりするもんなの?俺はそういうの何もなかったけど。
C
アスペルガーを診断できるかを病院に問い合わせると、「うちでは出来ないが、このへんですと○○病院や○○病院でやってます」と教えて貰える。
なぜにそんなに親切なんだ? 1円にもならないのに。
D
それにしても、大人の発達障害を診れる病院は非常に少ないのに、なぜネットではこうもアスペが多いのか。自称が紛れてるのか?
E
電車の「まもなく1番線に電車がまいります」って、「間もなく」なのに「間」がありすぎ。
関西みたいに「ただいま」でいいよ。
あと車掌が「立ち番が『ドア閉まります』とか言ってるが、ドア閉めるのは俺だよ俺」とか言ってたな。

16 :
>>15
ここは育児板。
アスペの子供を育てている親の為のスレですよ。
アスペ本人はメンヘル板へどうぞ。

17 :
>>16
アスペの親がアスペの子を育てているような事例もあるが

18 :
F
発達障害を「診断はできるがその後のフォローはできない」って病院は、
基本的にはアスペの診断依頼を断るの?
入院患者にのみ検査するってかんじ?
G
こうやって機種依存文字(環境依存文字)を使うと突っ込んでくる奴はアスペ?
絵文字じゃあるまいし、丸数字が表示されないってどんな環境だよ。
TとかUとかも環境依存文字だが企業のサイトとかに普通に使われてるし。
役所のHPでも自立支援の説明で使われてるな。
H
子供の発達障害は診断できるのに
大人(成人以上)のそれは診断できないって病院が多いのはどうして?
同じ病気なのに。
I
病気と障害tってどう違うの?
ほうっておいて治るのが病気、治らないのが障害? だとしたら、将来的に「足を生えさせる技術」が開発されたら、足がないのは障害ではなく病気?
そして、「病気」にしろ「障害」にしろ、それはなおすべき対象なの?
同性愛が、それは「性の多様性」だから障害とはされないし矯正対象でもないように、
アスペの長所が認められると、アスペが「障害」ではなくなる可能性もあるの?そしたら、手帳が貰えないから嫌だな〜
個人的には同性愛にも障害者手帳は欲しい(割引とかになるし、証明にもなるから)が、
そうすると、同性愛が治療対象になってしまうってこと? それとも、そういうわけではない?
J
アスペって「例え話」って苦手? むしろ得意?
本論と混同したりちゃう? どうでしょうか。

19 :
>17
育児の為の情報交換及び育児に関する日々の感想を交換するスレッドです。
それ以外の話題はスレッドの趣旨に沿っていないので止めて下さい。

20 :
以前ここに書いたら出ていけとか罵倒されて、発達親の当事者差別主義者ぶりに、大変傷つけられた当事者親なので…このライトって人にはいいぞもっとやれって思ってます
一応手帳持ちですが、来年度の認可保育園の加点で、はじめて手帳が役に立ちそうですよ…来月から一応点数あげるためとブランクをこれ以上空けたくないので、無認可に預ける予定ですが…

発達障害当事者は良い人もいるけど、発達親は、子殺し予備軍の虐待親だらけでまともな人間はいないという感想ですね
このスレで当事者排除しようとしている発達親は、やはり最悪な差別主義者です

21 :
>20
中には勢いで罵倒した方もいて、その点は不適切だったと思います。
ですが、大半は「スレッドの趣旨に沿った話題ではないから止めてくれ」という
お願いだったと思います。
当事者であるかどうかは関係ありません。
あくまで「スレッドの趣旨に沿っている話題かどうか」が問題です。
私も当事者であり且つ発達障害の子供の親です。
このスレッドは「育児に関する事を話す」というルールで成り立っており、
そのルールを守る、という事を理解できています。
なので、当事者ですが「出て行け」と言われた事はありません。
話題の中で必要な時以外は、当事者である事を明かす必要もないところです。
どうぞ「育児に関する事を話す」というルールを守った書き込みをお願いします。

22 :

アスペは異なる指示に混乱するというが、定型だって違う先輩が真逆のこと言ったら多少混乱するし、 ↓みたいのはお手上げだろ。
「緑内障だが、抗うつ剤を飲んでもいいかは、眼科医には『精神科に聞いて』と言われ、精神科医には『眼科に聞いて』と言われた」。
まあそういう時のための薬剤師か。

パブロンが色々な種類出てるから、薬剤師に違いを尋ねたら「成分が違います」。
そりゃ俺でも分かるっての・・ そういうことじゃないんだが…
ただ、パブロンやルルって色々な種類が出てるのに箱(パッケージ)からは違いが素人では分からない。
わざと分かりにくくする経営戦略なのろうか。
そういや中学校の時に国語の先生に国語の勉強のコツを聞いたら
「よく読んでごらん、そしたらわかってくるから」って、アホかw
薬剤師も教師もアスペかw

アスペの人って「感情移入」って苦手?
サッカーのサポーターとか特定のチームを自分の事のように応援したりする気が知れない。
あと「作り話」である小説を読む気持ちも分からない。
(国語力つけるためと割り切る手もあるが、しかし小説には設問がないし、間違った読み方をしても誰も指導してくれない。
この意味で『読書すれば国語力が上がる』は誤り)

2006年とほぼ同様の事故を再発させたシンドラーのエレベータだが、
「シンドラーのリフト」とあちこちでダジャレのように言われているが、
これのどのあたりがダジャレなの?

マクドナルドのポテト全サイズ150円が終わったが、
どうせ一律価格なのに、LではなくあえてMやSを注文する人なんなの?
とりあえずLを注文して残せばいいじゃん。
それとも、俺が、どうせ食べ切れないから
ラーメン大盛り無料でも大盛にしないのと同じかな?

23 :
当事者はID真っ赤にしながら連レスやスレスト
スレの流れを読めないならROMに戻るという選択肢が欠如してる
荒れる原因作ってれば叩かれたり誘導されたりするのは当たり前
むしろ親切だと思うけどな
たいていはあぼんされて居ない者扱いされてるよ

24 :
>>23
スレストが出来るのは運営だけだけど?
ID真っ赤と言われても俺はIEだからよくわからん

25 :

「東京電力、福島本社設置へ」みたいなニュースがあったが、「本社」がなんて2つもあるの?
産経新聞も、東京本社と大阪本社があるが、「本社」は1つで、あとは「支社」じゃないわけ?

アスペは自分の興味ないことにとことん無頓着というが、例えば流行に鈍感?
ファッションも、とことんこだわるか、全くこだわらないか、の両極端?
俺は、今年、オリンピックをやっていたというのを知らなかったよ。ロンドンでやっていたんだね。さっき、以前の週刊少年ジャンプを読んで日暮ってキャラが出てきていたので知ったよ。
そういや、「W杯」って、「ワールドカップ」と読むと「杯」が反映されてないし、俺は「ダブルはい」と読んでるけど、皆は?

ゲーセンで、対戦格闘ゲームで小学生の相手に乱入して勝ったら、連れに「お前鬼だよ、かわいそうだろ」とか言われた。
え?なんで?小学生でも強い奴は強いだろ・・。
手加減しない、もしくは乱入することそのものがかわいそうなのか?

26 :
>>25
共感得られるスレに行きなよ。
それとも既に、つまはじきにされてるのか?
ブログに書きためてくれ、読みにいくから。
ここはお前の日記帳じゃないんだ。

27 :
【会話問題】ネイティブがTOEICを受けたらこんな感じになる
http://www.youtube.com/watch?v=h4JZMwGsaBo

アスペって記憶力はいいけど
瞬間記憶は苦手だよね?
英検やチョイックは聴解力つまりリスニングが
一度しか読まれないからかなり辛い。
英語力とは関係ない部分で点数を落とす。
特にチョイックは反射神経勝負であり「作業速度」が求められるからアスペには苦手。
上の、日本語版チョイック、どれくらいできる?
満点は無理だと思った。

28 :
キジョのスレにも同じコピペ

29 :
確信犯的愉快犯
甘え過多でマスターベーション依存症
自信がないくせに目立ちたがり屋なのでここと決めた場所には固執します
もう少ししたら飽きるよ、ここの住人が彼にね

30 :
(T)
アスペって言葉を正確・精確に使うと言うが、
「HP(ホームページ)」「ハッカー」は普通に使うよね。
これらの単語も本来の意味で使うには
「WEBサイト」「クラッカー」じゃなkたっけ?
今は違うのかな?
「ホームページ作成ソフト」って言うくらいだし。
(U)
店員に「お待たせしました」と言われ、「お待たせされてません別に」と答えると変な顔をされるのはどうして?
「お世話になっております→お世話してません」も同様に。
定型の人だって、「ほんとにお待たせされたよまったく」って言うくせに。
(V)
エスペラント語を別にすれば最も論理的であり最も解釈の幅の狭いフランス語だが、
それでも言葉遊びは出来るんだな。
「パーティーのためのお店ですか?→店で暴れる」
※ニコニコ動画のほうが字幕があるのでいいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=qHHNUixZbFs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6043221
↑レミさんの「開店したばかりの店を祝ってみた」
(W)
電話で「もしもし」を「if if」とか訳すのってアスペ?
ただ、「私の感じること」を「I feel thing」とかやっちゃうのは定型にいるよな。
あれ、feelかfellか綴り忘れた。

31 :
<橋下氏・石原氏・平沼氏>新党連携は合意できず、協議継続
毎日新聞 11月3日(土)21時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121103-00000056-mai-pol
橋下氏がたちあがれへの批判を繰り返し、たちあがれ側は「大人の対応はするが、挑発している」と不信感を募らせており、溝は広がったままだ
↑挑発って、誰が誰を? 日本語は主語を省略しまくるから分かりにくい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アスペルガーは、30年以上前から「アスペルガー」の単語はあったのに、なぜここ最近やっと認知されてきたわけ?
国は、研究者は、いったい今まで何をやっていたの?
昭和生まれのアスペルガーはどれだけ地獄の人生を送ってきたんだ?
ハンセン病患者に国が賠償したように、アスペルガーを放置し不利益を受けさせてきた日本国は、昭和生まれのアスペルガーには一律に賠償金を払い、
平成一桁生れのアスペルガーにも見舞金くらいは払うべきだろう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<就労障害者>公的支援含めても年収200万円以下99%
毎日新聞 11月3日(土)21時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121103-00000046-mai-soci
俺はコンビニバイトは本採用は見送られたが、
なぜバイトにしたかっていうと正規採用より賃金が良かったからだ。
正規採用だと、契約社員にしろ正社員にしろ、
障害者雇用だと年収が200万円を切る仕事ばかり。賞与もないし。
(障害者雇用は最低賃金法の適用対象外なわけ?)
で、働くと障害年金2級も打ち止めになる。3級なら微妙だが…。
だったら、生活保護や、障害年金2級の生活を続けた方がいいってことになる。
働いたほうがむしろ生活困難になるんだもん。。。
でもこういうことを言うとアホどもは「生活保護水準を下げて是正しよう」って言うんだよな。
そうじゃないだろ、生活保護を下げるのではなく最低賃金を上げればいいんだろ。
「フランスなら河本は英雄」
で検索すると、ザックザックと記事が出てくる。
高額納税者なのだからその分還元されても当然という理屈だ。
そこまで行かずとも、扶養義務を強化すれば巡り巡って自分が困る(親への扶養でお金がかかり、子供の学費が捻出できなくなるなど)
のに、日本人はどうしてそこに気付かないのだろうか

32 :
名前であボーンしてスッキリ

33 :
> 少ししたら飽きる
たしかに。l
既にちゃんと、全く読まなくなった。
書かれた文字情報にはけっこう過敏な私にもスルースキルがあったとは。

34 :
「基礎」という言葉をハッキリ定義してほしい。
「基礎からの古典文法」という講座なのに、初回の授業で
「『る』は未然形、これは大丈夫ですね」だった。
おいおい、「未然刑とは何か」から説明してくれよ。
「基礎からの英語」的な講座も同様。
ちなみのその講座を担当した講師は、
「基礎基礎と言いながら、ちっとも基礎じゃない難しい本が多い。
だからこの講座では本当に基礎からやりたいと思う」
とか言っていたくせに
アルファベットは知っているの前提。
おいおい、基礎と言うなら、アルファベットの書き方から教えろよ。

35 :
【社会】「やはりまた起きた…」エキスポランド事故で娘を亡くした母親 - 東京ドームシティ事故
htt★p://arch★ive.2ch-ra★nking.net/new★splus/129647★8996.ht★ml
<エレベーター事故>「息子の教訓生きず悔しい」東京の遺族
毎日新聞 11月1日(木)22時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121101-00000109-mai-soci

これって普通の感情なの?
俺だったら、自分の家族が死んだ事故と同じ原因で誰かがRば、
「教訓が生かされてない」とは思わずに、
「仲間が増えた」と喜ぶけどな〜

36 :
娘が人の気持ちがわからない
だからアスペなのに。だから投薬してるのに。それがアスペなんだよ。
なのに長々と説教垂れる主人
アスペの子への対応を私は死ぬ気で本を読んだりネットで体験談を読んだり、毎日試行錯誤してるのに…。
すべて台無しにしてくれる。
最悪。

37 :
>>36
うちもそうだよ。当然旦那もアスペ。
同じアスペなら、こういう時はこうした方がいいとかアドバイスのひとつでもしてくれればいいのに。
自分が煩わしいと怒鳴るし、すぐ手を出すからストップさせるのも一苦労。
心がしんどくなってくる。

38 :
>>36>>37
お前らがどれだけ勉強してもムダだよバカ。
だってお前らのガキは重度のブサッツラ(もちお前の遺伝)で死ぬまでいじめられっ子確定だからなwww

39 :
>>38
自己紹介乙www

40 :
>>38
あらご無沙汰w
今回の嵐は放置かい?

41 :
あ〜ブサ先輩、久しぶりぃ〜

42 :
待ち過ぎるマテ
http://www.youtube.com/watch?v=8uV9RafqVu4

アスペルガーの犬

ところで、さっき王将で「お好きな席へどうぞ」と言われたから、
人(別の客)が座っていた席の向かい側に行ったら
「そちらは・・・」と言われた。
おいおい、「お好きな席」じゃなかったのか

43 :
「草食系男子」って、本来の意味はとにかく、
「おとなしい男子」って意味で使われることが多いけど、
その背景には「肉食動物は凶暴、草食動物は乱暴」
ってイメージがあるんだろう。
でも、肉食動物は果たして草食動物よりも凶暴なのか?
凶暴かどうかはとにかく、タイマンの強さでは、
格付け板ではライオンやトラよりもカバの方が強いとされてるし。
個人的には、草食動物はあまり弱肉強食ではないというのはあると思う。
あと、一部の例外を除けばメスの方が穏やかだが、
肉食動物のメスと草食動物のオスはどちらのほうが凶暴なのだろうか。

================
「脂取り紙」を使う意味が分からん。
ウエットティッシュ(からだふきやおしりふきでも可)ならば、
おしぼりとしても脂取り紙としても使えるのに。
まあ俺は潔癖症ではないが綺麗好きだから、
ウエットティッシュ携行し、夏場は汗かいたら着替えるけど。
脂取り紙なんぞ不要だし、制汗スプレーやパウダーシートのような体に悪いものを使うくらいなら、
ウエットティッシュや着替えを携行すればいいのに。
ま、油ギトギトが嫌だからポテチは箸で食べるし、食べたら石鹸で手を洗うが、
でもトイレに行った後は必要性を感じないので手を洗わない。
でも世間一般は逆だよな。どうしてだろう。

44 :
コピペに反応してごめん。
脂取り紙は、化粧してたらウェットティッシュ的な物で
顔をふけないから使う。
すっぴんNGな仕事って多いよ。
トイレの後、紙で拭いたら、何も手に付いてないと思っても、
細菌は移ってるって知ってる?
本当に何も付かないようにしようと思ったら、
30枚とか50枚とか、重ねないといけない。
大腸菌で食中毒になりたくなかったら、手は洗おうね。
箸でポテチはネ申だと思う。

45 :

細菌なんてそこらじゅうに存在してるんだから、神経質になる必要がない→手を洗う必要がない、ってこと


46 :
講談社『「超」勉強法』(野口悠紀雄)130〜131ページ コーヒーブレイクより。「一読・難解、二読・誤解、三読・不可解」

悪文の代表として、しばしば『日本国憲法』の前文が引き合いにだされる。例えば、つぎの文章を見よう。
「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立とうとする各国の責務であると信ずる」
いきなり主語が二つ出てくるので、混乱する。「無視してはならないのであって」などと唐突に言われると、なぜ? と問い返したくなる。英語の原文を見ると、「信じる」は、@ここと、A「普遍的なものであり」と、B「責務であると」の3箇所に掛かっていることが、
thatの使い方でわかる。しかし、日本語では、なかなかそうは読めない。「政治道徳の法則」とは何を指すのであろう? 「無視してはならない」ことか? 英語では、laws of political moralityと、複数・定冠詞なしになっているので、そうではないことがわかる。
残念ながら、やはり英語は日本語よりも正確なのか?
もっとも、何となく雰囲気はわかる(要するに、国際協調が大切ということだろう)。また、わからなくとも、日常生活に支障はない。
しかし、税法となると、そうはゆかない。間違って解釈したら大変だ。例えば、つぎの文章を見よ。
「法人(公益法人等及び人格のない社団等を除く。以下この条において同じ)の株主等である内国法人が当該法人から次に掲げる金銭その他の資産の交付を受けた場合において、その金銭の額及び金銭以外の資産の価値の合計額が
その交付の起因となった当該法人の株式(出資等も含む)の帳簿価額をこえるときは、この法律の規定の適用については、そのこえる部分の金額のうち、当該法人の資本等の金額から成る部分の金額以外の金額は、
利益の配当又は余剰金の分配の額とみなす」(『法人税法』第23条第2項)
こういう文章がすっと頭に入る人は、頭がよいというより、少しおかしいのではないかと思う。『法人税法』が「一読・難解、二読・誤解、三読・不可解」といわれる理由がわかるだろう。
なぜ、「法人の資本金=C、交付を受けた金額=Mとすると、……」と式で書いてくれないのか。

47 :
講談社『「超」勉強法』(野口悠紀雄)69ページ コーヒーブレイクより。「ドイツ語とフランス語」

ノーベル平和賞の受賞者、アルベルト・シュバイツァーは、アルザス・ロレーヌ(ドイツ名、エルザス・ロートリンゲン)地方の生まれである。ここはドイツとフランスの国境地帯なので、両方が母国語になる。
シュバイツァーは、この二つの言語を比較して、面白いことをいっている。フランス語は論理的で、ドイツ語は音楽的だというのだ。
フランスは平野の国であるから、人は危険が近づくのを目でみる。このため、目が発達し、美術が発達した。そして、フランス語は、見晴らしのよい平野のように明晰な言葉になった。
外交文書でフランス語版を正本とするのは、誤読のしようがないためである。
これに対してドイツは、森の国である。南ドイツの黒森(Schwarzwald)で木の登ったリスは、そのまま地上に降りることなく北海まで行けたほどだ。
見通しのきかない森で危険を察知するのは、音による。そこで、ドイツ人は耳が発達し、音楽に秀でた民族となった。ドイツ語は、森の中の迷路のように不明解である。しかし、音楽的な響きは素晴らしい。
まったくその通りだと思う。ドイツ語では、接頭語や接尾語が加わると、元の言葉と随分違う意味になったりする。森の妖精のようだ。
半面で(あるいは、それゆえに)、特に女性の話すドイツ語は、非常に美しい。
それを堪能するには、モーツァルトの「魔笛」を聞くとよい。ここでは、台詞がドイツ語で語られている。「夜の女王」の台詞を始めとして、実に素晴らしい。

48 :
アスペルガーは興味のないことに無頓着だが、反面、興味あることはとことん突き詰める。
ただ、それが仇になり、機会を逃してしまうと大きな喪失感に襲われることにもなる。
実際、俺はうつ病が治りかけていたのに311で精神がほとんど破壊されてしまった。
なお、「今は興味ないこと」でも、将来的に興味を持つ可能性はあるので、「その話は興味ないから」などと切り捨てないほうがいいと思う。


忘れようとしても、本屋に行けば、原発の本や、新聞縮刷保存版がいまだにあるし、ネットには動画があふれ、
今でも地震を引き合いに出すニュースは多く、嫌でも思い出してしまう。
2011年3月11日、俺は乗り鉄で気仙沼線に乗りに行く予定だったのだが腰痛になったため旅行をキャンセルしていた。
あの時無理してでも行ってれば、今頃は死んでいたかもしれない。
Rないにしても九死に一生の貴重な体験ができていたかもしれない。
千載一遇のチャンスを自ら逃してしまった。
Rた人達が羨ましい。
なぜ俺を死なせてくれなかったんだ。
さらに俺は311は自宅にいたため、帰宅難民すら体験出来なかった。悔しい!悔しすぎる!
1000年に1度の大災害が起きる時代に生まれながら、その災害を経験出来ないこの悔しさ。
さらに、2011年9月21日、「帰宅難民」再来になったほどに猛威を振るった台風で死者も出たが、俺はこの時は入院していたため、またしても体験出来なかった。

3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 2揺目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1351247693/l50

49 :
アスペルガーには、出来ない、というか、どうしてこういう発想になるのかさえ理解できない?

昔、小泉今日子がエイズではないかという疑惑があった。
けれど本人は(疑惑を)否定しなかった。
「エイズじゃないって宣言することは、
本当に病気と闘っている患者さんが傷つくような気がして」
私は同性愛者ではないが、「私は同性愛ではない」と言うとき、
これと同じなような心の痛みを覚えるのだ。

50 :
ipad?ipod ?を忘れたっていう客がいた。
まず、そのアイなんとかとは何か、から説明してくれ。
俺は、その二つのiで始まるものの区別がつかない。 i mac なら分かるんだけど…。
多分、「現代型うオークマン」という意味だとは思うが・・
定型は、なんで、自分が知ってることは相手も知ってると思い込むのだ?
典型が体育教師。電脳遊戯クラブという漫画で指摘されていたように、体育教師は体育が得意な人がなるから、体育が苦手な人の気持ちが分からない。
ルールも説明なしにバスケットをしろ、いざやるとダブドリとか言われてファウルしまくりだが、ダブドリって何?
いきなり逆上がりしろだの25m泳げだの、出来るかっての。
「人の気持ちを考えろ」と言うなら、
「人の気持ちを考える能力に欠けている人の気持ち」を考えろ、というか、「人の気持ちを考える方法」を教えてくれよ。
(ただこれは、突き詰めると、「人の気持ちを考えろという人は、人の気持ちを考えられない人の気持を考えていない」みたいな、良く言えば哲学的、悪く言えば屁理屈の命題?になってしまうが)
あと、文末を「〜してしまった」みたいに完了形にすると、本来はそうしたくなかtった、みたいな意味合い(ニュアンス)が出るのかな?
異性愛者も、「自分が異性が好きだし、エロに興味あるから、相手もそうに違いない」って思い込むよな。たとえ、相手が否定しても。
同性愛とアスペルガーの双方を背負った俺はまさに二重ハンデだった。
左利きはまあハンデつーほどではないが。不便、くらいだが。

51 :
本当に手の掛かる高機能自閉症の娘だったんだけど、9歳になったら別人のように落ち着いた。
自分の事は自分で出来る事が急激に増えた。
癇癪パニックなくなった。
自閉症の特性はもちろん残ってはいるけど周囲に溶け込んでる。
担任の先生に情緒学級はもう必要ないと言われ現学級に変更になった。
こんな急激に変化することってあるのかな?
親の私があまりの変化に驚いてます。

52 :
>>51
安心しろ。どーせアスペなんか中学でDQNどもにコテンパンにいじめられてヒキニート一直線
→親が市んだら刑務所とホームレスを往復して最後は公園でDQNガキに殴り殺されるに決まってんだろwww

53 :
>>51
おじょうさん、よかったね。
うちも高機能の自閉症で女児。
これからも特性は残るけれども二次障害がなければそれが一番いい。
思ったんだけど、特別支援は自閉症を消して、発達障害を変える目的ではなくて
二次障害をシャットするものだと思う。
癇癪、パニックなくなって何よりだ。
癇癪やパニックを通して、不適合な刺激を避けられる環境を獲得して
成長の機会を作り出して、学童期前半に負うような根深い二次障害を
回避したのはおじょうさんの才能でもあると思う。
成長したおじょうさんは普通学級で学んでゆける
よかったね

54 :
>>53
ありがとうございます。
勇気づけられました。
2歳から始めた療育と情緒学級のおかげで落ち着いてきたような気もしてます。
まさに二次障害回避の為ですね。
今までは本当に本当に手の掛かる娘で私はうつ病になる程でした。
多分自分でパニックを回避する術みたいなのを少しずつ習得したのかな。
思春期にはまた別の悩みも生まれるとは思いますが、お互い頑張りすぎず頑張りましょうね!

55 :
>>52
コテンパンにやられちゃうのは、学童期初期に苦しんだ後遺症で
人に接するときに臆病になるからだと思うよ。判るでしょビクビクしてれば
自閉症がなくても苛めのターゲットになる。

56 :
ウチは12歳だけど、
こんど中学でも支援学級所属ということに決めたばかりだよ。
しかし、ウチでは本人もアスペ旦那も自分もそれで満足している。
普通学級で人と同じように集団でがんばれるよりは、
彼女なりの創造性の発露を大事にしたいと思った。
それには経緯がある。就学時から支援級所属だったにも関わらず四年までの間、
娘はなるべく通常級の教室に踏みとどまっているために、自分を押しRように
必死に頑張っていて、そのせいで多動はじめ奇妙な行動が頻発していた。
たぶん奇妙な行動は二次的な問題だったのに、発達障害はそういうものだという
周囲の目と、集団生活になじめたら、普通になれたら、という大人の気持ちが
あって続いてしまった。その無理な頑張りを止めてくれたのが
着任した5年6年の、今の支援学級担任教諭。
子のありのままを受け入れてくれて、おかげで娘自身の裁量で、
集団にいるか/支援級の教室にいるか、自分らしくいるにはどうすればいいかを
娘自身で選べるようになった。
そしてそうしていたら、6年になった頃から
作文で音楽で美術などで創作活動で、彼女らしい独自性の高い作品を
つぎつぎ作るようになって周りは目を見張ったよ。
また彼女のお人柄らしい親切さ、生活の自立やお手伝い、
彼女らしさを介した人との関わりを見せるようになって
クラスメイトとの関わりも増えた。

57 :
連投でスマソ)
よく判っている先生のおかげでウチの子は
要するに何年もやってきた我慢大会をやめたわけだった
(我慢大会をしている間は、人格の良さや創造性は表に出てこない)
今は通常級の多くの子どもたちも娘の作品に感銘して、
発達の凸凹=才能と認められ、娘がどれだけ周囲と違っていても尊重されるようになった。
良さを認められて尊敬されて尊重を知っていればその後の人生でもビクビクすることはない。
生活が穏やかで心にゆとりのあることが人を創造的にして人格の良さを発揮させるのだなと
親でありながらこの頃やっとはじめて判った。
二次障害を経ない発達障害が文化や文明を牽引してきた話は
お花畑の与太話だろうがそれを考えて嬉しくなる。
見学して来年度中学でも、同様にこれらが可能になる様子がわかったので
ついちょっと前に中学でも所属に決めたところなの。中受のお子さんも多いので
理解者の人数は減るけれども、娘のよさを知っていてくれる人が多い中学校で、
今の状態を維持できればその先のことはその後に考えられるし見通しは明るい。
発達障害や自閉症の個々にとって何が最善かはひとことでいえない
それぞれ凹凸の個性は多様な姿をしているから、
それが開花するようになる小学校後半以降は皆さんいろいろな道に
分かれると思う。同じ診断名でもそれぞれだと思う。だから中学でも
支援級所属のうちの子のことも誰か喜んであげて欲しいな。

58 :
>>54
二歳から療育でしたか。そりゃ頑張りましたね。
おじょうさんだけでなく、お母さんよく頑張って偉かったですね。
尊敬します。レスありがとう。
こっそり言いますが、うちの子はしょちょうがありました。
全部ていねいに教えてあったから大丈夫でむしろ元気で良かったです。
自閉症の女の子支援の書籍にあったような、赤のパーティではないけれど
特別なこととお祝いしました。

59 :
>51
本当に良かったね。
うちも高機能自閉症の娘@12歳
51さんの娘さんより遅いけど、11歳からいきなり落ち着いてきたよ。
うちは「中学以降の進路や生き方はどうする?」っていう話を娘と真剣にして、
娘は「(健常者と同じに)仕事して結婚もしたい」と言ったので、その為には
どういう見通し(進学先とか)でやっていったらいいかという事を具体的に
挙げていった。
そうしたら、これまで療育や躾でやってきた事を活かそうという自覚が出てきたみたい。
一時期は無理してる感じもあったけど、慣れてしまえばコツが掴めたみたいで、
今はそれほど苦でもないみたいだよ。
確かに変と言えば変だけど、このくらいの変さなら愛嬌の範疇かもと思えるw
作文や絵が好きで成績もまあまあ悪くないし、成長が楽しみだよ。
こんな日が来るとは10年前は思わなかった。

60 :
>>57
我慢大会してるうちはいいところが出てこない、なるほどすごくよく理解できた
お子さん、いい先生に会えてよかったね


61 :
ダメだ・・・涙出てきた。
先輩方3人のお話を聞いて感無量で個別にレスできなくてごめんなさい。
お母さん方もお嬢さん達もそれぞれがこんなに一生懸命で特性を逆に生かして頑張ってる。
貴重なお話本当にありがとうございました。
みなさんに幸あれ!

62 :
羨ましい。うちの子は出来ることが増えた分、どんどん悪目立ちすようになってきた。
飛び抜けて良かった成績も中学になって下位まで落ちてしまったし特別支援高校行く事になりそう。

63 :
最終的に自立を目的とするなら、特別支援学校なら職業訓練はしてくれるし就職率高いし、それはそれでいいと思うけどなあ
もちろんやりたいことがあるのに特性でその勉強が出来なくて、専門的なところに進めないとかなら残念だけど
お友達とうまくやること、お勉強が満遍なくガンガンできること、それが最終的な目標ならそれはここにいる子じゃ難しいよね

64 :
特別支援学校で職業訓練受けて就職する人って
自立できるだけの給料貰えるの?
障害者の賃金って低すぎて自立無理なんじゃ?

65 :
>>64
最低賃金は約束されてるんじゃないかなぁ。
就職率高かったけど作業みたいな仕事ばかりだ。
コンピュータ関係の仕事をしたいらしくて、自分のパソコンいじりは熱心だけど
そちら方面なら進学しないと難しいだろうし、このまま夢を見させてせいいのか
現実突きつけつつお尻を叩いて受験くらいはさせてやるべきなのか
こんこんと言い聞かせて無理だと早めに説得してやるべきなのか、わからない。

66 :
障害枠での仕事って、良くても年収200万だってね。
やっぱり年金ありきで考えられてるのかな。
うちも高機能自閉だけど、情緒級はお断りされて、普通級+通級で頑張らざるをえない状態。
でも、10歳の壁なのか、今とても不安定で悩んでる。
中学は通級無いし、高等支援は療育手帳無いと入れないし、
もう、フリースクール位しか選択肢無いのかなあ。

67 :
>>65
どうせ発達障害なんて人間関係でぶっ潰れてホームレスがオチなんだからどうでもいいだろうがww

68 :
>>67
療育されてない人間て、この67みたいになっちゃうわけね


69 :
@餃子の王将は、しょうゆラーメンが「東京ラーメン」、とんこつラーメンが「王将ラーメン」。分かりにくい、普通に「しょうゆラーメン」「とんこつラーメン」って呼べ。
しかもメニューには「しょうゆベース」「とんこつベース」としか書いてないから、あくまでベースに過ぎず、しょうゆ/とんこつラーメンとは別物なのか?が分からない。
A
そういや、「ラーメン」「中華そば」と言えば、しょうゆラーメンを指すのはなぜだ?
「CD」と言えば音楽CDを指すようなものか?
B
焼肉屋で食後に、お口直しの飴が貰えるのはなぜ? 自分で「うちはマズイです」と言ってるようなもんじゃん
Cアスペルガーは予定の変更や、「前と言ってる事違う」ことが苦手だから、「消費税は増税の議論すらしない」の公約を破った民主党には腹立たしい? ↓↓↓
民主党マニフェスト(政権公約)一覧
・政権交代が最大の景気対策です。  →嘘でした
・4年間でマニフェストを実行する  →嘘でした
・埋蔵金60兆円を発掘します    →嘘でした
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →嘘でした
・天下りは許さない          →嘘でした
・公務員の人件費2割削減      →嘘でした
・増税はしません           →嘘でした
・暫定税率を廃止します        →嘘でした
・赤字国債を抑制します        →嘘でした
・沖縄基地は最低でも県外に移設  →嘘でした
・内需拡大して景気回復をします   →嘘でした
・コンクリートから人へ      →嘘でした
・高速道路を無料化します     →嘘でした
・ガソリン税廃止          →嘘でした
・消えた年金記録を徹底調査    →嘘でした
・医療機関を充実します      →嘘でした
・農家の戸別保障          →嘘でした
・最低時給1000円          →嘘でした
・消費税は4年間議論すらしない  →嘘でした
・日経平均株価3倍になります   →嘘でした
・情報公開を積極的にします。徹底した情報公開(尖閣ビデオの隠蔽とかしない)  →嘘でした
・子供手当26000円支給します →嘘でした
・八ツ場ダム建築中止  →嘘でした

70 :
>>66 このニュースか
就労障害者:公的支援含めても年収200万円以下99%
ttp://mainichi.jp/select/news/20121104k0000m040054000c.html

71 :
>>64
公的機関に障害枠で入っている人は自立していたよ。
確か統計では自立してる人は1割。1割の中のほとんどが施設入所ってくくりだけどね。
2割は兄弟や配偶者などと同居,7割は親と同居。
自立はかなりハードル高いかと…
更にいえば,特別支援卒は就職率は高くても1年後の離職率もすごく高い。
親の会でもよく聞くけど「死ぬまでに○万貯めておけ」ってのは強ち本当。

72 :
(A)
池袋・新宿というが、
池袋は豊島区池袋であり、新宿は新宿区そのものだ。
つまり、新宿に対しては「豊島」が対称(同格)なのに、
なぜに「池袋」と言うのだ?
品川区にないのに品川駅ってのは分かるとして。
(B)
アスペは学生時代イジメられていたってのは、腕っ節の強い人でもそう?
そもそもイジメ被害者になるのは、喧嘩が弱いとか体格が華奢とか
身体的に劣っている子が多いのだが・・・
ただ、大学時代の奴に高校の話なんか聞くと、
ガタイのいい奴でもイジメられていたことはあったみたいだ。
まあ、殴る蹴るといったイジメではなく、悪口、物にイタズラなど、どちらかといえば女子的なイジメだったようだが。
余談だが、「イジメ」って言葉を使ってるうちはイジメはなくならないだろうな。
階段から人を突き落とす、とか街中でやったら逮捕され、「犯罪」なのに、学校では「イジメ」で済み、これでは程度が軽いと思われてしまう。
まあそれ以前に、大人の社会からイジメがなくならないのに子供の社会からイジメが消えるはずないか。
(C)
アスペルガーは、アスペルガーと診断されてから第二の人生が始まる。
自身の特性を客観的に知ってからは、今までと違った世界が開ける。
が、悲しいことに日本の社会は一度失敗すると基本的にやり直しが効かない。
「再チャレンジ」「再挑戦」を
まさに身を張って表した安倍さんが
どこまでやってくれるかにかかっている。
あと、「小泉元首相」とは言われるが、「元総理」とは言われないし変換もできないのはなぜ?
首相と総理大臣の違いを勉強すればおのずと分かるのかな?

73 :
前のスレで子供の幼稚園3年にするか2年にするか相談した者です。
結局3年保育の園に決まりました。
障害に理解があるというよりも、経営上の理由でそういう子も積極的に
入れてるようなのですが。検討していた最寄の園が発達障害児お断りで
あわてたり、紆余曲折ありましたが、相談に乗ってくれてありがとう。
>>71
>特別支援卒は就職率は高くても1年後の離職率もすごく高い。
そうなんだ……杉山登志郎の新書読んで、無理に普通高校入れるよりも
支援校卒のほうが就労に向けて訓練してるからいい、みたいな話が出てたけど
いい話ばかりでもないのね。

74 :
かと言って、健常者と同じ道を揉まれながら辿らせたら、
就職どころか二次障害のリスクも高いしね。
支援校は卒業後も学校からのサポートがあるのは魅力だなあ。
ただ、高機能やアスペは来るなって所もあるから現実には難しいけど。

75 :
我が道をゆく!みたいな職業が見つかるといいのにね
天才画家や天才プログラマーや天才音楽家とか

76 :
>>75
お前の腐れマソコからひり出されたクソガキが画家やプログラマーや音楽家になれるワケねーだろバカ。
お前のガキなんか中学でコテンパンにいじめられてヒキニート一直線だわヴォケがwww

77 :
>>76
ヒキニート乙

78 :
プログラマーはともかく、画家や音楽家の発達障害っとどれくらいいるのかな。
絵や楽器や歌って苦手な人多い気がするよ

79 :
>>75
私は団体職員だったことあるけど、私も変人扱いだったが、もっとアスペっぽい人もいた。
社名や事業所の場所覚えるのは得意だったし、仕事も単調なのでよかった。
>>78
音楽はADHDが多そう。料理のほうがが有名だけど平野レミとか。
イラストレーターで路上観察学会の林丈二って人がいるんだけど、
子の診断が出た後に、昔のインタビュー本見たら、アスペっぽいエピソード満載すぎた。
フリーで仕事してるのに、仕事の依頼の打ち合わせは奥さんが通訳してたとか。


80 :
わがままで意地悪で乱暴なのを
「育て方や性格ではなく、障害なので理解してください」って言わないでほしい。
そう言うことがアスペ全体の首を絞めていることにならない?


81 :
>>80
わがままで乱暴で意地悪な障害だと勘違いしてる人たち多いよね本当
適切に扱われなかった結果でそうなってるだけなのに

82 :
自分から見ていて「情緒の鸚鵡返し」っていう感じはあると思う。
怒っている相手には、怒り返す。自分が原因で怒られているのにも関わらず、怒り返すので、相手はますます怒る。
ここは、是非とも
「自分が原因で怒られたら<怒っている相手―申し訳なさそうな自分>」
を、自己演出することを教えて憶えさせなくてはならないと思う。
当人は別に反抗的な人間だからそうしているのではないのだが、素なら、怒り返すだけだ。
今のところ怒り返すことが多い。横暴な相手には、横暴に応答するのでけんかになる。
知的に問題がないのに鸚鵡返しっぷりはおもしろいように鸚鵡返しだ、弱そうな人には弱そうに応ずるよ。
威張っている相手には、威張って応答するので、上下関係でしくじるか、
あるいはそうでなければ、周囲の他人様に偉く立派に鷹揚に大物に見えて逆に尊重されたりして。
相手の人がとても親切で温かいと、親切で温かい応答をするのですごくうまく行くよ。
品のある優美な人たちの中に放り込んでも多分遜色なくふるまえる気がする。
その人たちは多少の頓珍漢も寛容にして下さるから心配ない。
だから親としては、社会に出す時に、もし選べるならば可能な限り「良い世間」に出してやりたいと思っている。
もし選べるならば、可能ならば、だけどね。

83 :
a
以前、「望外の喜び」を、定型は「大きな喜び」って意味で使ってるんじゃないか、
と書いたが。
今度は「優るとも(勝るとも)劣らない」。
これって、「勝る」って意味ではなく、「匹敵する」って意味で使われることが多いよね?辞書的にもそれで正しいみたいだし。
そもそも、「勝る」なら「劣らない」のが当たり前であり、「勝るけど劣る」って論理的に成立しないのでは?
まあ、「ある部分では勝るが別の部分では劣る」ならあるが。
(b)
「左」を「右の反対」と言うようなエスペラント語は論理的かもだが、
英語は「なくしかけた」みたいな表現が直接的にはない。
論理的には「なくした/なくさない」であり、「なくしかけた」状態が存在しないためらしいが、なんだかなあ。
(c)
サッカーくじ、通称toto。
これは国内サッカー板にも宝くじ板にもスレがあり、どっちに行けばいいのか。アスペはそういうの迷う?
同性愛板と同性愛サロン板、メンタル板とメンサロ板、鉄道総合板と鉄道路線板、自動車板と軽自動車板、運輸交通板と交通制作板と大型車板。類似板多過ぎ。
漫画系板とゲーム系板はかぶりまくりだし。
(d)
アスペは興味の幅が限定的といわれるが、俺に言わせれば定型こそ一般教養がない。
英語の先生に「先生、3000系って英語でなんと言うんですか」と聞いたら、
先生が「3000系」みたいな呼び方を知らなかった。
それが3000系と知らないのは当然にしても、そういう「呼び方」があることは知ってろっての。
先生は「3000系ってなに? 急行とか?」みたいに言って、英語教師なのに教養がないのは困る。
英語教師は一般教養を持て、最低限の鉄道知識 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1306070121/
英語と国語の教師は一般教養を持てや http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1306065865/
英語の教師は一般教養を持てや http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1306073308/
(E)
朝のHRで怒鳴った先生が、給食の時間に「今朝は大声で怒りましたが」と言っていた。だから何と思った
「大声で怒って言いすぎだった」のか、「私が怒鳴ったのはキミ達がそれだけの事をしたからだ」のどっちの意味?
定型っていうのはこういうの表情で読み取るなら超能力というより妄想家だな

84 :
一般の労働者と作業能力等が異なるため最低賃金を一律に適用することにより、
雇用の機会を狭める可能性がある労働者については都道府県の労働局長に申請し、
その許可を受けることにより、最低賃金の適用除外が認められる。
故に最低賃金を割り込むケースは出てくる。
離職率っていうか馴染めない率高いし自立難しい。
傲岸な面の強い人や知的にやや覚束無い健常範囲であると生活保護の申請すら困難。
>>79
> 仕事の依頼の打ち合わせは奥さんが通訳
才能があっても優秀なマネージャーがいてどうにか糊口を凌げるくらいなのが現実かね。

85 :
今夜8時からのNHK教育「バリバラ」は
大人の発達障害がテーマ
http://www.nhk.or.jp/baribara/
来週も続きをやるみたい

86 :
マルチしまくりだね。21時からだっつーの。

87 :
「しっかりメモを取れ」と言われたのに、
メモを取っていると、話を聞け!
とかメモばっかりとって本末転倒!
と言われるのはどうすればいいの?
まあ定型の人でも、異なる先輩が真逆の指示を出すと困りはするようだけど・・
でも、メモ取ることと話を聴くことの並行くらいは平気そう。
※アスペにだろうが定型だろうが、映像記憶能力所有者はその能力を使い、むしろ一切メモ取らないで一度見ただけで覚える人もいるが、俺にその能力はない
自分で勝手に判断せずに先輩に確認・質問しろと言われても、
いざ確認すると自分の判断でやれと怒られるし、
ミスしてもいいからスピード大事といわれるのにミスすると怒られるし、ワケ分からん
あと集中して2chやってるときは
アスペゆえの集中力なのか、
気温が氷点下なのに半袖のままやっていたことあるわw
「寒い」ってことに気付かなかった
(冬の網走で、ホテルで部屋の空調を切ったままだったことに気付かなかった。
室内とはいえ窓は開けていたし、温度計はマイナス4度になっていた)

88 :
立目
木八

89 :
・海外ドッキリhttp://www.youtube.com/watch?v=QuL1h62S0o8
↑海外ドッキリ動画は音声解説がないために想像力を駆使するようだ

・大学受験において国語(稀に英語でも)で出版社・予備校によって解答が割れる場合があるけど、これは誰が悪いの?
解釈の曖昧な表現をした著者?
解釈の割れる部分を設問にした出題者?

・昔付き合っていた彼女は、俺が胸を避けてスキンシップをしていると
「触ってほしいとかじゃないけど、胸を避けなくていい」みたいに言って、
しまいには「胸を触ってほしい」と言ってきた(だったら最初からそう言え)。
でも、じゃあなんで痴漢はイヤなの?
彼氏が触ろうが見知らぬ男だろうが、生物学上はどちらも等しく人間なわけだが、なぜ彼氏には触って大丈夫どころか触ってほしくて、
赤の他人には、触られるのがイヤなの?
・ビックカメラでパソコンを、安くすると言われたから買ったら、
その他諸々オプション加入が条件だった。
そいうことは先に言えよ、先に。

90 :
今日の会話
母「365日いい子にしてないとサンタさん来ないよ」
子「まだ365日経ってないしぃ〜」

母「頭とかしなさい」
子「頭はとかせないしぃ〜」

いちいち面白いのでネタ帳につけているのはナイショ

91 :
==これが貧困・格差の本当の原因だった!==
===マスコミ・エセ左翼が逃げ続ける事実!===

貧困格差を発生させるのは女性の社会進出による傑作
《高所得共稼ぎ世帯》
高所得で共稼ぎすることが自立なんでしょうか(笑)
高所得共稼ぎ世帯を《無制限に》助けるのは
多額の《兆単位の血税》が 投入され続け、
とどまる所を知らない《保育園》です
高所得者と高所得共稼ぎは似ているようで全くの別物です。
高所得者は税金をたくさん払ってくれる存在。
高所得共稼ぎは本来なら発生しない税金を《無制限に》発生させ、
格差を広げ、この世のパラダイスをとことん独り占めして謳歌し、
デフレを引き起こす《極悪鬼畜世帯》です。
貧困格差と騒ぐマスコミ、エセ左翼が逃げ続ける事実がこれです。
いくら情報操作をしようが事実は一つ。
格差の議論にこの部分が触れられているか注意しておきましょう。
ここに触れない格差論者がいればそれは格差を本気で問題視
していない《偽物》と考えていいでしょう。
貴方は高所得共稼ぎ世帯を税金をたくさん払ってくれる存在
などと勘違いしていませんか??
(参考書籍)
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032833593&Action_id=121&Sza_id=B0

92 :
天才児に限りなく近い自閉症児
ttp://healthnews151.blog.fc2.com/blog-entry-309.html

93 :
・作り話である小説を読んでどうするの?
作り話なのに読む意味が分からない。
藤子不二雄SF短編集の話でもそんなのがあった。
そして、俺は、推理小説も犯人が分からなかったことが1度を除いて無いので、歯ごたえが無さ過ぎる。
・スーパーに値札の貼ってないおすしがあったから
無料かと思ってレジに持っていったら、単なる貼り忘れだったらしく、798円取られた。
おい、値札貼ってないなら無料だろ!
・ストーカー殺人、準備で440件投稿か
TBS系(JNN) 11月12日(月)1時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20121112-00000002-jnn-soci
↑この犯人がアスペかどうか分からないが、ヤフー知恵袋などで「包丁はどこに売ってるか」など犯罪のための質問を連発してたらしい。
それにしても、「包丁はどこに売ってるか」を知らないとは教養というか常識が無さ過ぎる。
でもアスペってそういう人多くね?
>>90
「頭とかす」ってガチに意味分からないのだが、、

94 :
(1)
この2分12秒、
「陸前高田」「気仙沼市」となっている。
なんで片方にだけ「市町村」が付いているんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=-PPE72_n48M
ちなみに、「新潟」や「福島」だと、
新潟県を指すのか新潟市を指すのか分からないから、常に市町村をつけるようにしてほしい。
そういや、「宮城北部」って書いてるテレビ局もあれば、「宮城県北部」って書いてあるところもあったな、当然後者のほうがいい。
天文気象板
茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329655628/
臨時地震板
静岡東部とか茨木北部とか言う言い方やめろって
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1329655523/http://desktop2ch.org/eq/1329655523/
(2)
マクドナルドでチキンナゲット15ピース600円なので買ったら、「ソース3つどれにしますか」と言われた。え、ソースってバーベキューとマスタードの2種類でしょ?
期間限定でカレーみたいのあったけどあれはもう無いし。
・・・と思っていたら、「5個×3のナゲット、それぞれどれにしますか」という意味だったw
(3)
正規採用見合わせになったコンビニバイトだが、お弁当を温めて下さいで
俺が電子レンジに調味料?ごと(例えばパスタならソースごと)入れたのが採用見合わせの遠因。
でも、そんなの言われなきゃ分からないでしょーが!!
あと、店の電子レンジのワット数が分からなかったから何分暖めればいいかわからず、とりあえず無難に長く温めて弁当をダメにしたとかもあったな〜
>>90
「頭とかす」ってどういう意味? おせーて

95 :
何年もJaneStyleを使ってきたけど、初めてNG機能を使った。
すっきり。

96 :
>>94
どちらにお住まいですか?頭とかすって共通語だと思ってた。
軽いショックだw

97 :
頭とかすじゃなくて髪の毛とかすでしょ
という子供のへりくつで
梳かすは普通にある言葉だと思いますよ

98 :
触るなっつーの

99 :
>>95
私もw これ便利だね。すっきり〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【児童虐待】撲滅委員会【幼児虐待】3 (394)
【女児の産み分け】女の子が欲しい7【情報交換】 (202)
「誰だ?民主に投票したの」 子ども手当 4 (690)
ニュース速報@育児板【112面】 (1001)
年収300万〜400万の家庭の育児 その15 (346)
ニュース速報@育児板【112面】 (1001)
--log9.info------------------
お勧め2ちゃんねるブラウザforLinux (928)
ウィルス関係情報スレッド (362)
【ALSA】サウンドドライバ総合スレ 3【OSS】 (349)
KVM(Kernel based Virtual Machine)を語れ 2 (341)
Slackware 4.0 (815)
リナックスの勉強するスレ (358)
RAID総合スレッド No.5 (765)
KANOTIX  Parsix Part2 (516)
Linux de ゲーム 総合スレ Part4 (479)
Skype 世界中どこでも無料通話 Linux users (429)
3年後のLinux情勢を妄想しよう (814)
フレッツADSLで常時接続、鯖を作ろう!!(Linux) (714)
intel compiler for Linux part2 (722)
ノートPCでLinux 7 (296)
【SPE】PS3 Linux Part 6【YDL】 (960)
Xubuntu Part2 (510)
--log55.com------------------
【悲報】芸スポ板ネトウヨさん「反日都道府県ランキング完成!北海道、東京、京都、大阪、神奈川は反日!!」 [936353996]
「他人のガチャ自慢が耐えられない!!!」 スマホの糞ゲー界隈ってこんな事になってるのか… [535252979]
嫌儲民の条件決まった。年収200万以下、資産5万以下、MARCH未満、友達無、彼女(嫁)無、ハゲ、童貞。コレ全部満たさないカスは消えろ [682111245]
客「家まで1万で行ってくれ」タクシー運転手「行けるか分からないすね〜」→「お客さん着きました〜1万4千円です」→客が激昂、ぶん殴る [597533159]
【終わり】福島原発、汚染水を浄化した後の水に新事実。 トリチウム以外に半減期1570万年の放射性物質も含まれていた。日本政府は海洋放出へ [235021461]
記者「出口戦略どうするの?」日銀黒田総裁「………」 [778992118]
嫌儲の居心地のよさは「同調圧力がない」 これだよね [533895477]
なんで女ってみんな髪を染めるの?黒髪ってだけでポイント爆上げなのに [716158355]