1read 100read
2012年08月ビリヤード51: 【譲り受け】このキュー何ですか?【お下がり】 (205) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新しいゲームを考えるスレ (446)
【喫煙は当然の権利?】ビリヤードのタバコ事情 (897)
曽根恭子(*´д`*)ハァハァ (374)
フォームやスタンスの悩み その3 (294)
曽根恭子(*´д`*)ハァハァ (374)
★★★ビリヤードの動画を貼って語ろう★★★ (233)

【譲り受け】このキュー何ですか?【お下がり】


1 :2006/10/12 〜 最終レス :2012/11/12
 少し古かったりするとカタログにも載ってなかったりするし、
どのくらいの値段のレベルのキューか気になりますよね。
そんなスレです。

2 :
キューの値段を気にするなら幸福で買おうね。

3 :
×:幸福=Happiness
○:幸運=Lucky

4 :
http://e.pic.to/k3rw
どうやら旧アダムらしいんですけど安物ですか?詳しい人宜しく御願いします。

5 :
確か、10年ぐらい前のバブシュカだと思う

6 :
>>5
違います。シリーズは忘れましたが普通のビギナー向けの安物です。確か2〜3万程度です。

7 :
ビリヤードのキューについて質問です。
ヤフオクで購入したのですが、メーカーが分かりません。
特徴は、キュー尻に三角形のポイントがあります。枠が白、中が赤の三角形です。
昔よく行っていたビリヤード場の店長に、どこかで見たことがあると言われました。
かなり安く購入したのですが、その店長に「結構ものがいい」と言われたので、気になっています。
どなたかご存知の方いましたら、教えてください!!
お願いします。

8 :
>>7
jpgでうp

9 :
>>8
すみません。デジカメないんです・・・
分かる限りの情報としては、
@6剣ハギ?プリントではないらしいです。
Aハギのグリップに近いところに小さいですが貝が埋められているらしい
BMEZZよりも若干細いグリップだと思います。
C購入価格はだいたい10000台だったと思います。
Dヤフオク上では英国製と表示されていた気がします。
よろしくお願いします。

10 :
ヤフオクで英国製といえばSHOWとかってブランドかね?あれはドイツ?

11 :
逆三角形ならテッドハリスなんだがアメリカ製だよな

12 :
>>7
DCB
ヤフオクで売っている。店で売ってるのは見たことない。
英国製は同じ出品者が出してたが別ブランドのキュー。
物は価格を考えれば十分。

13 :
>>9
携帯で撮ってup@pic.toにアプしてそのURLを

14 :
>>7
それ、アダムのケース付きで出品してたキューでしょ。
高い安いではなく、自分が気に入って使える道具なら良い訳で。
恐らく台湾キューかと思われるが、当たりのキューは中々良いので大事にすれば?

15 :
これです。
http://k.pic.to/5zx9y

16 :
PC許可してくれないと

17 :
>>15
バットの部分もUP汁!

18 :
バット部分です。
http://l.pic.to/4xin
見れますか?
初心者ですみません。PC許可ってどうやるんでしょうか・・・

19 :
許可しましたが、見れませんね。何故だ・・・(泣

20 :
メーカーは>>12でFAだと思うんだが、写メ見る限り6剣ハギじゃないよな。たぶん4剣。なんかきれいそうなキューで、バランスやらコシやらが悪夢のように悪くなきゃ、10K台ならいいんじゃない?

21 :
FAてなんですか?
確認してみましたが、一応6剣でした。
前バランスで、結構軟らかいです。撞くたびに、びよよよ〜んといいます。
弱撞きなので問題ないですが。
大事にします^^

22 :
ファイナルアナウンサー

23 :
>>18
DCB

24 :
すいませんちょっとお聞きしたいのですが友人からADAMのキューを頂いたのですが
ADAMのサイトやカタログにも載っていないのでどれくらいのモノなのかわかりません。
バットに「AL203−B」とかいてあります。これはADAMのALシリーズなのでしょうか?

25 :
ADAMのサイト以外は見た?
いろんなショップサイトにALシリーズあるから
それらを見てみれば。

26 :
Helmstetter 17/25 May,28,1987
これしか書いてないキューを譲り受けたのですが、
どういうキューか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

27 :
あげ

28 :
>>26
古いADAM
25本作られたなかの17本目

29 :
そのまんまじゃんw

30 :
>>26
RCHシリーズのキューかな?
当時のアダムの最高級ラインのうちの1モデル。
間違いなくいいキューだよ。
もっと知りたかったら、デジカメ写真を添付して、
アダムにメールしてみればいい。
丁寧に答えてくれるよ。


31 :
ご丁寧にありがとうございます、問い合わせてみようと思います。

32 :
アダムジャパンにEメールアドレスが掲載されておらず、どうしたものかと言うところで
下記のようなものです、少しでいいので詳細が分かればと思い書き込ませていただきます。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080203235235.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080203235214.jpg

33 :
>>32
ヒント カタログのPDFファイル

34 :
型番は知らんが、こりゃ上物だな。

35 :
こんなボヤけた画像でよく判断できるね
心眼?

36 :
製作の日付入ってるのって良いやつって聞いたことあるな

37 :
オクで似たもの見たような

38 :
>>32
この板でもし5万円の価値とされた場合
俺が6万で買います。

39 :
じゃ俺が10で買ってやろう

40 :
こうやって無意味に価値があがっていくのがヤフオクの出品者側の妄想
実際出されたならばそんな価値はないよ
情報引き出すにも無駄足だったようだな

41 :
>>33
ご丁寧にありがとうございます。
送信してみたもののアドレスが有効じゃないようでして、問い合わせ出来ず仕舞いです。
形見の品でして、どういうものなのか知りたかっただけなのでいろいろな方の書き込みから
いいものだと察することが出来、おじの打ち込み具合を感じられました。
それだけで満足です。
スレの皆様方、ありがとうございました、近いうちに撞かせてあげようと思います。

42 :
>>26
042−969−6177(アダムのTel No.ね)

ここにTelして、
「恐らく20年前に御社で創られたと思われるキューを、叔父の形見としてもらったが、このキューについて知りたく、電話を差し上げた。ついては、写真をお送りしたいので、メールアドレスを教えてもらえないか。」
とか、伝えてみるといいよ。
自分もこんな感じで(形見ではなかったけど…)Telしたら、すぐにアドレスを教えてくれた。そうして送ったメールにも丁寧に答えてくれたよ。


43 :
>>40
俺は無関係だが、お前はR

44 :
>>43
断る

45 :
そもそも叔父の形見のキューで価値を聞くってのはおかしくないか?
どうしても知りたいならばアダムに直接電話しすればいいのに
こんなところで情報を引き出そうとする行為自体が、胡散臭いわけだが
ぶっちゃけ売りたいんだよな?
おじさん天国で泣いてるよ

46 :
もしそうだとしても本人の勝手だ。お前が口出しする道理はない。

47 :
そうだそうだ!!

48 :
26さんはアダムって名前も知らなかったんじゃない
45は支那人の匂いぷんぷんがする・・・

49 :
都合悪くなると支那か
相変わらずビリ板民度低いねえ

50 :
匿名をいいことに非常識なことをほざく
Q3XlJNkxみたいにはなるくらいなら民度低くてもいい。

51 :
非常識ってどこが?
冷静に状況を判断しての発言なんだが
26のいう形見って言葉軽すぎないか?
こんなとこで軽々しく発言する言葉だろうか
本当の形見でキューのことを知りたくば電話でもなんでもするはず
十分な情報を与えられたのだから

52 :
それはお前の推測であって確証ではない。
だからお前が口出しする道理でないと言っている。
後付で能書き垂れるんじゃねえ。

53 :
おいおい 2ちゃんで口だしするなってw
どんな道理よ
質問しておいてそれはないな
なんだかんだと言われたくなかったらこんなとこくるなよw

54 :
俺を質問者と決めつけやがったかい。
ま、どうせ沈むスレだ。勝手にほざいてろ。お前なんざもう知ったことか。

55 :
俺以外にもう一人だいぶ民度の低い方がいらっしゃいますねぇ・・・
煽った俺が言うのもあれだけどさ2chだからって好き勝手言っていいもんかね?
人の死を引き合いに出して質問者を罵るとか下品過ぎるゎーこれは俺も引くゎー
分かってますよ!煽った俺がry
26さんが報告にこのスレ覗くことがないことを祈るばかりだゎー

56 :
あれあれ?この程度で罵られたって感じるの?
どんだけ耐性ないのよw

57 :
ちょっと教えて
XVIとかXVあたりのキューってアダム?
現行だったらどのぐらいのシリーズになるの?

58 :
【XVIとかXVあたりのキュー】
質問の意味がわかりません。

59 :
バットエンドにXVIとか書いてあるんだろう
金額的にはAD-Nシリーズくらいの物。

60 :
>>57
上代2万円前後の入門者用のキューだよ。

61 :
>>59,60
GBシリーズぐらいじゃね?

62 :
>>61
GBは\5万からのシリーズ、ADは\3万前後のシリーズ、例のは\2万までのシリーズ。

63 :
age

64 :
知人から写真のアダムのキュー2本をいただいたのですが
どなたかいつ頃の製品でなんという型番なのかと、
いくらぐらいの品なのかを教えてください。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org591451.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org591447.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org591448.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org591444.jpg

65 :
上は、中華アダム。
シールキュー。オクなら500円でもいらない。
下はAJCだが、1万でもいらない。
販売当時は、4、5万しただろう。

66 :
>>65
お前がいるかどうかはどうでもいいだろ

67 :
芝キューのほうがまっしや

68 :
あらま、そんな安いキューなんですか・・・
上のヤツはジョイントがバラブシュカタイプなんで、もっと高いのかと思ってましたw
MEZZのPUJなんかよりキレると感じるのは、以前ずっとアダム使ってたからなのかなぁ?
もし型番とか年代、正確な当時の価格がわかる方がいたらお願いします。

69 :
>MEZZのPUJなんかよりキレると感じるのは
>高いのかと思って
いたからだろうね。意外とそんなもの。

70 :
>>68
アダムの中華量産キューに型番なんてありませんよ
この業界はそんなもの
詳しく聞きたいなら直接メーカーに問い合わせましょう
いずれにせよ
バラブシュカタイプのジョイントが高い
なんていう認識レベルだから、よくわかってない人だというのは理解した
形見でもない限りコダワるキューじゃないな
後腐れなく気軽に人にあげられるキューだよ

71 :
>>66
おまえさ、人によく空気読めないって言われるだろ?

72 :
>>71
質問がいるかどうかじゃなくて型番と定価に関してなんだから、
感想なんかどうでもいいだろ

73 :
感想もなにも実際の価値言ってるだけだが

74 :
>500円でもいらない
=実際の価値は500円未満ってことになるのか
すげー理論だな
>>65がすごい目利きだってんならなら言うことないけど

75 :
>>70
そうなんですか・・・わかりました、ありがとうございました!

76 :
>>65の言ってる価値はそうハズレでもない。
というか、まあ、適切。
上のアダムはラウンドワンでただで配ってるシールキューレベル。
ま、500円でも高いわな。
下のAJCは新品なら7万ぐらいだろう。
中古ならその半額以下。
4万もだせばハイテク買えるし
オクなら2万でも買い手つかないんじゃね?

77 :

シャフト部分には何の記載もなし。
キュー下部に「Adam」(筆記体の金色文字)と「]」(金色文字)
キューは全体が緑で黄色のひし形の矢(黄色と黒色)のデザイン
グリップ部分は黒×白のマーブル

上記の情報で型番わかりますでしょうか。

78 :
>>77
無理です。
シールキューに型番なんてありません。


79 :
>>78
シールキューを調べたのですが具体的に何なのかわかりませんでした。
練習用等の汎用、安価シリーズとの認識で宜しいでしょうか。
メーカは一応アダムになるんですかね。
安価でもアダムキューと言う扱いですかね
(まったく別次元だとは思いますが・・・)

80 :
>>79
デカールシールを貼り、バットのデザインを形作っているキューの総称。
つまり、デザインやコストに手間がかかってないキュー。
極端な話、棒っきれにシールを貼ってニスを塗っただけ。
メーカーはアダムでも、日本のアダムと同じ工程を経ていると考えてはいけません。
いわゆる中華アダム。
中国の工場で、大量生産をしているキュー。
同じ中華でも、まだキューテックのほうがましでしょう。
ぶちゃけた話、入門用にもなりません。
当たりも少なく、ハズレを引く確率が高いので、オススメできないレベルのキュー。
販売レベルでの型番は存在しませんよ。

81 :
>>80
シールキューと言えども、ハウスキューよりは練習になりますよね。
シャフトも曲がってないですし。
入門用のキューは相場いくら位のものが妥当なのでしょうか。
素人でマイキューって結構抵抗があり、上手くないと持てない
イメージがありんす。

82 :
>素人でマイキューって結構抵抗があり、上手くないと持てない
>イメージがありんす。
そんなイメージはいますぐ捨ててください。
最初からマイキューは持ちましょう。
上達の早さとモチベーションが全然違います。
>入門用のキューは相場いくら位のものが妥当なのでしょうか。
同じキューで反復練習するという意味では、シールキューでも問題なし。
しかし、品質的にみて問題があります。
最低限の品質を求めるなら3万ぐらいから考えましょう。
ただし。ジョイントに汎用性のあるもので。


83 :
アダムのRCH-VIPシリーズと思われるキューをリサイクルショップで
見つけたのですが、どれくらいのレベルのキューなのでしょうか?
キュー自体にはバットのジョイント部のとこにRCH VIP、
フォアアームにはRC Helmstetterというサインが書いてあり子持ち6剣です。
色々検索などかけて調べてみたのですが詳しいことまで出てきませんでした。
どなたか知ってる方がいましたら教えて下さい。

84 :
>>83
1980年代中〜後半に販売されてて、市販の中では上位に位置するキュー
海外輸出仕様みたいに謳ってる事もあった
一応もう買えない物なので、特に子持ち6剣なら買いです
確か当時20万くらいだったかな? 赤系のハギのやつ?

85 :
因みにRCHは元アダム社長のリチャード・チャールズ・ヘルムステッターね

86 :
>>83
コンディションにもよるけど、おそらく掘り出し物。

87 :
なるほど。
ありがとうございます!
ハギは赤系と言うんでしょうか?
ナチュラルな木の色に濃いめの茶色い木のハギが入ってます。
コンディションはさすがに複数の小さい傷など使用感はありますが
目立った曲がりや歪みもなく自分が使う分には特に問題なかったので
購入しました。
他社のハードケース付きで2100円という値段でしたが、逆に怖いですね。

自分なんかには勿体ないですが、沢山練習して大事に使いたいと思います。

88 :
>>87
別に贋作が造られるほどのキューでもないんで本物でしょう。
所詮キューなんてのは、眼識ない人からみればその程度の扱い。
それが古物商であっても。
専門知識がない人があつかえばその程度ですよ。
そのキューもどう流れたのかはわかならいが、
一般のリサイクルショップに出しちゃうぐらいだから
大事にされてなかったのは確かですな。
潰れた球屋の置きキューとか、遺品とか、そんな感じなのかも。
あなたが大事にしてあげて良い相棒にしてください。

89 :
http://www.tanteifile.com/diary/2010/05/13_01/image/04.jpg
この右から2番目の方、どこのキューだと思う?

90 :
>>89
ジャスティスにRキュー入れてる時点で大したことなさそう。

91 :
初心者です。
某オークションで購入した物について教えて下さい。
バットは不明なんですが、
キューのバットの部分に
ADAMのトラかライオンの図柄のみ+反面に703と書いております。
キュー模様からADAMのサイトを見ると、
NBS−5と全く同じです。
このキューは何なのでしょうか?
ちなみにシャフトは314-2のプレデターのマークです。

92 :
普通にNBSじゃないの
シャフトだけ314に変えたのを買ったのかと

93 :
すみません。
ADAMのRTってのを知人からもらったのですが、HPにも載ってません。
廃盤だとしたら、今のどのくらいにあたる物なのでしょうか?

94 :
古いAdamですが、型名わかりますか。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101218094748.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101218094824.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101218094910.jpg


95 :
>>93
RTシリーズって、プリントキューじゃなかったっけ?(うろ覚え)

96 :
保守

97 :
アダムのTITAN,W,21ってキューなんですが、当時どんなポジションのCueだったんでしょうか?
入手した物のどうしようかと
とりあえずクリーニングして使ってはみようと思ってます。

98 :
デールペリーでウッドハンドルでサイコロのインレイが施されているキューを探しています。
心当たりのある方は教えてください。

99 :
>>94 ヘルムステッタのモンテカルロ。青本に載ってる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロや業界人に言いたいこと!  (467)
サウスウエスト (363)
石村容疑者・・・どう思う? (250)
サラリーマンの練習事情 (608)
上達に近道はないが、遠回りする必要なし (729)
  五 七 五  最後は必ず もうだめぽ (241)
--log9.info------------------
クソアニメを書くスレ 「その4」 (735)
何故けいおんはまどかに大敗北したのか 5 (753)
【邪神乱禍】ランカ・リー 最強ヒドイン決定戦37戦目 (253)
プリキュアシリーズで一番面白い作品を教えてくれ (230)
アニメサロンex板 自治スレッド 19 (339)
今期最高に面白いアニメ48 (534)
這いよれ!ニャル子さん ネタバレスレ 2 (269)
なぜロボSF熱血アニメは衰退したのか6 (524)
輪廻のラグランジェ ネタバレスレ 1まる目 (584)
人類は衰退しました ネタバレスレ1 (387)
東海地方のアニメ事情 PART418 (742)
となりの怪物くん ネタバレスレ (266)
鹿児島報告スレ (406)
アクエリオンEVOL ネタバレ&考察スレ part41 (209)
35過ぎてもアニメファン集まれ!ex45 (978)
Anime Contents Expo アニメコンテンツエキスポ8 (583)
--log55.com------------------
【社会の汚物】タモリの正体【サイコパス基地荒し】
観月あこアンチスレ Part.19
【No1e】ノバク・ジョコビッチ26【Djoker】
【遅咲きの】ダビド・フェレール4【ファイター】
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー34【ITF】
【David】 ダヴィド・ゴファン 【Goffin】
テニスオフ情報交換 part28
【伝説は】一藤木貴大9【終わらない】