1read 100read
2012年08月ビジネスsoft11: 一太郎総合スレッド その13 (213) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GoLiveとDreamweaver (536)
Publisher総合相談室 (216)
ATOK14について語りましょう。 (745)
GoLiveとDreamweaver (536)
SAP R/3とOracleアプリ (297)
「駅すぱあと」の運賃計算? (721)

一太郎総合スレッド その13


1 :2012/07/07 〜 最終レス :2012/12/07
日本語ワードプロセッサ 一太郎(ttp://www.ichitaro.com/) に関する総合スレッドです。
JustSystems - ジャストシステム
ttp://www.justsystems.com/jp/
一太郎Web - 一太郎情報ポータル
ttp://www.ichitaro.com/
ATOK.com - 一太郎に標準搭載の日本語入力システム「ATOK(エイトック)」や日本語に関する情報のサイト
ttp://www.atok.com/
一太郎2012 承
http://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/
前スレ
一太郎総合スレッド その12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1330172415/

2 :


3 :


4 :
>>3
R

5 :
すいません、教えて下さい。
今、「という点である」などと入力しようとすると、
最後が「でアル」とカナになってしまい、なんとも
めんどくさいことになってしまいます。><
これ、どこをどう設定すると、「アル」という変換を
変えることができるでしょうか。
よろしくお願いいたします。

6 :
2ちゃんでの煽りをやめる

7 :
>>5
「ある」って入力して、「アル」に変換したら
(確定する前の状態で)Ctrlキー+Deleteキーを押して、
「アル」という単語を削除したらいかが?

8 :
>>7
ありがとうございました。解決しました!

9 :
教えてください
win7 一太郎2008 を使っています。
今日、ATOKを最新版に変えたところ、一太郎のパスワード入力画面でATOKがオンになってしまう現象が現れるようになってしまいました。
毎回必ずオンになってしまうので、パスワードを間違って日本語で入れてしまいます。
パスワードが辞書登録されてしまいます。大変うっとおしいのでこのバグを直したいのですが、方法有りませんか?
ネットで調べたら、一太郎2012でも同じ現象が起きているようです。

10 :
>>6
わろた

11 :
すみません質問です。
一太郎2012で「文章構成の設定」の「スタイル編集」から「英字スペルチェック」をオフにしても、
文章構成を実行すると英字スペルが指摘されてしまいます。
これを指摘されないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

12 :
実際に校正を実行するときに
適切な文書校正スタイル選んでる?

13 :
書き出したepubをkoboに突っ込んでみた
豆腐の羅列・・・
ま、同じことを考えてるヤツも多いだろうし、対応なり言い訳なり出るのを待つか

14 :
>>13
豆腐wwww

15 :
ファイルの拡張子を.epubではなく.kepub.epubとすればちゃんと読めたよ

16 :
挿絵入りepub作って、koboにつっこんだひといませんか?

17 :
花子で書いた図入りのもの(オブジェクト枠として配置したもの)なら入れた。
ちゃんとkoboで表示されました。

18 :
            _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >     ゆっくりしていってね!!     <
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |l  |l l |l | |i                           |l  |l l |l | |i
                    |l  |l l |l | |i
  |i  l |i l| li  |                           |i  l |i l| li  |    
                    |i  l |i l| li  |
    rニ二i⌒i                            .┐________
    |   | ||.|             ______          =|―――  .: :.=。. |
    |   |回|           //       ./|        .=|_ニ_| : :. 品::.。|
   ノ\  |  |          .//       ,//          =|―――  :.::[]:: .: [|
 .) \ \|○|そ        .)| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/そ      )=|_ニ_| _::□::: _.=|
Σ.  \ノ ̄`し(        Σ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (     Σ .|_] lllll llllllllllll lllll   (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!! ⌒ヽ/V⌒v、/⌒V⌒ビダァァァン!!⌒| ヽ/V⌒v、/⌒V⌒

19 :
>>18
Rカス

20 :
糞Word。
なぜ罫線は四角でしか引けないのだwww

21 :
あげ

22 :
2012のツールオプションを見て驚いた。
新機能が無い。

23 :
>>5
中国製だから仕方がない。

24 :
windows 8に対応してくれるのはどのverからか。
せめて2010からは対応してほしいな。

25 :
7で動くなら動くと思うで

26 :
>>13
今は羊羹って言うんだぞ

27 :
未だに縦書き両面印刷で行がズレるのな

28 :
バグ放置は何とかして欲しいな
M$ に媚びた新機能より、バグが直るだけでどれだけ糞ワードより優れるか計り知れない

29 :
Justsystems製品のWindows8対応リストが充実してきたね
最新製品を使っていない人は要チェックさ

30 :
這樣舒服?
舒服
好硬哦
好大哦
好大的??哦
硬??的
好舒服
真是好R蕩的聲音哦
慢慢?
再慢點
含深一點
這樣真是太爽了
真的是賺到了
要去了要射了
要出來了
出來了

31 :
このリンクはまだはられてないかな
▼ジャストシステム製品のWindows 8対応状況
http://www.justsystems.com/jp/os/win8/?m=jui29w01

32 :
>>30
R



33 :
11だけど、
アウトラインモードで、縦書きにする方法はないのかな?

34 :
>>31
JUST Suite 2010 を持ってるが、一太郎2010が×なんだな。
「ATOK 2010 for Windowsについては動作保証外です」
と書いてあるってことは一太郎本体は正常動作する、とも読めるが
ATOKこそ最重要だしなぁ。
ATOK2010については今後のアップデートモジュールに期待するとして
JUST PDF (1)は一覧に記載がないからそもそもサポート対象外。
Justsystem Office9 並の長期サポートをやってくれとは言わないが
せめてWindows8には全アプリを対応させてほしかったな。

35 :
当時ベータすら存在しなかったOSにどうやって対応するんだよ

36 :
すごい位置合わせPRO5

37 :
>>35
もちろんアップデートモジュールで対応って意味だよ。
ATOK 2012 for Windows はもうモジュール提供済み、
ATOK 2011 for Windows も今月提供予定。
ATOK 2010 for Windowsは‥‥モジュールを出す予定自体がなさそうだな。orz

38 :
もう、ATOKじゃなくて、IMEでもいいかな〜〜って、思えてくる。officeの方が使えるし、
別に一太郎必要じゃないから。

39 :
テスト

40 :
>>38
ワープロソフトをプライベートで使いたくなる場面なんてほとんどないけど
たまに必要になった時、思ったとおりの文書が確実に作れる、
って安心感があるから一太郎は手放せないな。
Wordだと余計な挙動にイライラして耐えられない。
オプションをいじり倒しても一太郎(というかエディタ)的な
操作感にはできそうにないし。

41 :
test

42 :
>>40
あのWordの謎な挙動には一向に慣れないなぁ。
その点、一太郎の方が普通に作れてストレス少ない。

43 :
Wordって使い物になってから15年以上たつのに罫線改善しないね。
印刷もずれるし。

44 :
>>43
それ、使い物になってないやん。

45 :
>>44
同意

46 :
>>42-43
行間を詰めようとすると文字の上の方が消えるのは
Wordの現バージョンでも改善されてない?。

47 :
このスレできくなよw

48 :
西洋人の尊大さがつーんと臭うからな、マイ糞は

49 :
質問です

50 :
Rks

51 :
質問でした

52 :
2011使ってるというか古いのを最近買い直したんですが、
文章を選択するときに、ドラッグすると選択箇所が薄青くなっていきますが、
アニメーションっぽい挙動で桂川なんか入ってると遅くてしょうがない
オプションの編集あたりの項目いじっても変わらないんですけど、旧バージョンみたいにサッと選択できるようにはならないんでしょうか?

53 :
2012のデフォルトだけど、そんなことにはならないけどな。
パソコン自体が遅いとか?

54 :
え、マジですか
会社のPCどれもそんな感じなんですよね
ひょっとして旧バージョンで作ったファイルだとダメだったりするのかなってふと思った
明日確認してみます

55 :
差し込み印刷と楽々はがきセレクトfor一太郎で封筒やはがきの印刷やってたけど、
差し込み印刷だと郵便番号の位置合わせがめんどくさすぎ、
楽々はがきセレクトだと封筒や往復はがきの印刷に対応してないから、
とうとう楽々はがき2013デラックスバージョンアップ版を買ってしまったよ
プレミアムに楽々はがき20xxを付けてくれれば良いのに

56 :
それはあんたの事情だろw

57 :
もう、ソフトに金を出したくない。

58 :
>>56
当然、個人的な感想だよ
しかし詠太より楽々はがきのデラックス版の方の需要が大きいような気はする
使ってみたが封筒のフラップ幅まで指定出来たりとなかなか使いやすい

59 :
昔のジャストホームみたいなパッケージの方が家庭じゃ使いやすいかもね

60 :
ジャストホーム入れたら、ジャストホーム版一太郎/三四郎と正規の一太郎/三四郎とがダブるんだよね。
ジャストホーム版は要らないんだけれど。その他のアプリだけって入れられないんだな。


61 :
わざわざライトとか別に作って同梱するより、
多少高くなっても正規版入れてくれればそっち買うのにな

62 :
Microsoft ICHITARO

63 :
>>62


64 :
R

65 :
Win8完全対応の2013を早いとこだしてもらって、
あと64bit版も用意してもらいたいなあ

66 :
8 対応は別にいらん、つーか 7 で使えなくして欲しくない
64bit 対応はちょっと興味あり
word に腹が立つたび一太郎コールが俺の中でわき上がる

67 :
ソプラウィンドウ辞書の英和で英、米はわかるけどCってなに?

68 :
カナダじゃねーの?
他の辞書だとカナダになってることが多いけど

69 :
C++

70 :
ソプラウィンドウの辞書が何の辞書を指しているのか分からんけど、
[C]っていえば、普通は可算名詞(Countable Noun)のことじゃないの?

71 :

梗概
口蓋
慷慨

72 :
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね

73 :
『朝日新聞』のCD-ROMと紙面における幽霊文字と辞書非掲載字-「JIS X 0208」の漢字を中心に-
計量国語学, 21(4):145-161, 1998
愛知県垉六
妛寛元本字鏡集
宮城県閖前
「閖」は水を止めるせきの意味

74 :
一太郎2012を全画面で使っているのですが、
毎回「全画面表示切り替え」というボックス?が現れます。
現れないようにする方法はないのでしょうか?
ご教授ください<(_ _)>

75 :
>>74
そのツールボックスをドラッグして画面の外に出せば消える
けど復活させる方法はオレも知らん

76 :
>>75
一度外に出してから、設定いろいろいじったら消えてくれました。
これですっきりしました。
ありがとうございました<(_ _)>

77 :


78 :
なはなは

79 :
Rks


80 :
置賜
おいたま
山形県米沢市浅川 【電鉄会社】東日本旅客鉄道
奥羽本線
「乗換案内 駅名変換辞書 for ATOK」 (C) 2010 Jorudan Co.,Ltd

81 :
んあー
atok pad 1.0.5アップデートしたけどTwitterの認証が出来ないじゃないか!
もぎゅー

82 :
一太郎で
2006
2010
2011
2012
で一番使いやすくてバグが少ないのどれ?

83 :
たとえばどんなバグ?

84 :
2012.10.31
ソプラ Evernoteプラグイン
ソプラ Wikipediaプラグイン

85 :
晩上好
親嘴的時候一秒之内就會有
超過兩億個細瑾??嘴巴裡?

86 :
次の一太郎はヤマハと組んで読み上げ機能付き?
初音ミクが読み上げてくれる。
あるいはDTP化が進むか?
もしかしたら、ver5あたりをフリーソフトにして、世界中にばら撒いてWORD打倒?
花子はイラストレーターを目指して、シェアを奪う?
とにかく夢があって楽しくして下さい。

87 :
見取り図とかいろんなものは花子使ってる

88 :
早く64ビット化してほしひ

89 :
メジャーチェンジこないかなあ・・・ 放置されてるバグが治ってることを期待しつつ

90 :
そろそろ一太郎2013のお知らせが来てもおかしくない頃か。
iOS端末用縦書きePubリーダー出してくれねぇかな

91 :
いつも一太郎/ATOKシリーズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 本日は、直販サイトJust MyShopより、「一太郎」「ATOK」シリーズを
 お使いの皆さまに、好評販売中の最新のオペレーティングシステム
『Windows 8(ウインドウズ・エイト)』をご紹介いたします。
起動の高速化・革新的なユーザーインターフェイス搭載
パソコン新時代を告げる最新のオペレーティングシステム
『Microsoft Windows 8 Pro VUP 発売記念PKG[一太郎/ATOK優待]』

92 :
一太郎はいいから、三四郎を何とかしてもらいたいものだ。

93 :
>>92
どういうふうに?

94 :
>>92
三四郎のデータ部分(プレイライトとかは別として)だけはエクセル互換のソフトからでも読み取るようにすべきだ
ってこと?

95 :
いや、そうでは無くって、一太郎で出来る印刷技が三四郎で出来ないのはなぜ?
たとえば、オーバーレイとか文書の背景とか。
また、エクセルで出来るヘッダ部分に画を置くことも三四郎では出来ない。
ページ番号の ?/? も出来ない。
でもどうやらJSは三四郎を捨てるつもりか、JUSTCALCなんてモノを出しちまいやがった。
ごめんね、これ以上書くとスレチと叱られそうだからやめるわ。


96 :
FA40 @ABCDEFGHITUVWXY
FA50 Z[\]¬UVW括gп踰\]^_
FA60 `abcdefghijklmno
FA70 pqrstuvwxyz{|}~
FA80 R戒期釧厚匙囚
FA90 穿凧諦日琵放愈簾傅哄奧廈戌曉檄
FAA0 。「」、・ヲァィゥェォャュョッ
FAB0 ーアイウエオカキクケコサシスセソ
FAC0 タチツテトナニヌネノハヒフヘホマ
FAD0 ミムメモヤユヨラリルレロワン゙゚
FAE0 瓏磅糶脣蕣褝踰鋺顫鴾
FAF0
FB40 @ABCDEFGHIJKLMNO
FB50 PQRSTUVWXYZ[\]^_
FB60 `abcdefghijklmno
FB70 pqrstuvwxyz{|}~
FB80 胤拐棋屑口冊収
FB90 箭蛸蹄R眉方油練傴哈奬廐戔暾檢
FBA0 。「」、・ヲァィゥェォャュョッ
FBB0 ーアイウエオカキクケコサシスセソ
FBC0 タチツテトナニヌネノハヒフヘホマ
FBD0 ミムメモヤユヨラリルレロワン゙゚
FBE0 瓔磊糺脯蕘襠踴鍄顯鵆
FBF0
FC40 @ABCDEFGHIJK

97 :
JUSTシステムさんよー!!!
一太郎2012承のバグを直してくれ!!!!
罫線モードにしたり範囲指定をしてから「ctrl+Z」を操作すると
保存されていないデータが全部消えるじゃないか!!!!!!!!!!!
しかも完全に。取り戻せない。
何度消えたか!俺の時間をかえせー!
ブチギレ寸前
この一段落ついたらコールセンターにぶちまけてやる
皆様お気をつけて。こまめに保存を。「一太郎 承」を信用しないように。

98 :
あかん また消えた
キレそうだ
文書がまっっっっっっっっったく進まない
いらいらいらいら利ありあり愛理有り姶良

99 :
>>97
「Ctrl+Z」の直後に「Ctrl+Shift+Z」でどうなる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロータス123 (534)
Word(ワード)総合相談所 Part21 (593)
ThinkFree Officeってどうよ? (213)
**CADアーキトレンド** (451)
機密情報守ります!HDD完全消去ソフト! (210)
生産管理ソフトはどうしています? (415)
--log9.info------------------
小林麻美が好きだ (808)
♪この歌を○○さんにCoverしてほしい♪ (256)
【あずさ2号】狩人 Part5【カルチェラタンの空】 (253)
【1984〜】TM NETWORK〜TMN 26【〜1994】 (202)
【異邦人】久保田早紀を語ろうよ Part-4 (459)
中森明菜 好きな曲 TOP4 (587)
楠瀬誠志郎のスレまだかい (442)
☆ 竹本孝之応援スレ☆ (476)
おまいらものすごい勢いでLOOKを語って下さい・4 (933)
【ねえ】ちあきなおみを語るスレ6【あんた】 (497)
ベーシスト・岸部修三(現・岸部一徳)を語れ! 2 (457)
オリジナル・ラヴ part3 (565)
横浜銀蝿一家「紅麗威〜完全復活〜」30周年 (282)
ツイスト、世良公則、GUILD9を語れ3 (215)
石川さゆり 第5章 (256)
★【社長】★ 小林幸子を語ろう2 ★【解任】★ (741)
--log55.com------------------
伊藤詩織さんの美貌はなにを意味するのか 実名かつ顔出しの勇気あるKが持った説得力と真実味
【世界の平和は壮大な茶番劇で守られた!】米イラン、全面衝突回避 トランプ氏、反撃を否定 ★ 5
【人口】宮城県の人口、4年連続減 19年10月現在230万3160人、6市町村は増
【腐敗政権】桜を見る会、招待者数膨張 #菅官房長官「過去の招待者、呼ばないのは難しい」
【鉄道】新幹線長崎ルート 全線フル規格で長崎ー博多 40分台に
【社会】「ほら、日本ってめちゃくちゃでしょ」 ゴーン氏の逆襲をナメてはいけない ゴーン氏の”ジャパンバッシング”★3
【親として失格】元次官・熊沢英明被告夫妻「娘は絶望して自殺した」★4
【ネトウヨ発狂】適菜収「#安倍晋三 という絵に描いたような売国奴を支持するネトウヨって、気が狂っているとしか思えない」