1read 100read
2012年08月40代133: サッカー総合【その9】 (894) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
40過ぎてわかったことはなんですか その17 (534)
体に老化現象起こってませんか (844)
40歳を過ぎても結婚してはいけない男 【6毒目】 (285)
[辰]昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日[巳]第45回 (418)
素朴な疑問に答えておっさんおばさん10 (832)
40代の懐かしい事件 (867)

サッカー総合【その9】


1 :2012/03/17 〜 最終レス :2012/11/28
気が付いたら、J開幕してるぉw
※コテハンの書き込みは遠慮願いまふ
※975を踏んだら勃ててほすぃ罠
前スレ
サッカー総合【その8】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1291477847/

2 :
ACLをどう勝っていくのかJチーム

3 :
ブェルディってどうなったんだ!?
分かりやすいライバル関係.伝統の一戦みたいなカードないと国内リーグは盛り上がりにくいっぺ。
アルシンドさガンバンベー
最近話題になる選手がいねーんでぬーの?
韓国に食事で毒もられた沢嬢くらいだな

4 :
代表の青ユニ廃止にしようぜ

5 :
プーマにシフト

6 :
ユニは国産メーカに汁!w

7 :
ユニクロ

8 :
青ユニイラネ

9 :
代表じゃどうもだけどドイツでは働いてるようだ香川

10 :
別のチームでプレィするんだから当たり前w
それぞれのチームメイトと一緒に練習してる
時間が全然違うんだから。

11 :
サッカーの起源は韓国

12 :
代表には夢がある
はず

13 :
脚は、監督が代わった云々よりも
単に山口や橋本を放出した穴が
埋められてないんじゃないのか?w

14 :
韓国サッカーは強い

15 :
日本は韓国をライバル視しつつも全く歯が立たなかった時代でも、別に韓国サッカーを目標にだとか学ぼうとかはしなかった。
もっと上の欧州や南米を見ていた。正解であった。
意図してのこととかではなく、単に魅力がなかったから自然にそうなっただけだけど。
スキルがすごいくらいか、学べるのは。
カプサイシンパワーとか。
一方韓国は、いつも格下の日本ばかり見ているのかな?
Jリーグに学べとばかりに、Kリーグなんて名前つけた時にはずっこけたわ。
日本で成功したクラマー氏を招聘なんてのも、つくづくおバカだと思うわ。

16 :
サッカーつまんね

17 :
スコアレスドロー

18 :
大物スター不在

19 :
Kリーグはレベル高いよね

20 :
FIFA未公認のリーグらしいね

21 :
家長だっけ

22 :
Kリーグのサッカーは面白いなぁ

23 :
ガンバいまだ未勝利戦

24 :
ナデシコは沢がいなくても大丈夫なのか?

25 :
どうでもいい

26 :
ぽむたん

27 :
アメリカの女子サッカー層ってのはニグロヒスパニックというハングリー層とは無縁のようだね。
人種的にはスポーツは三流みたいなホワイトアングロともちがう白人系のスポーツのようだね。モチベーション強い底辺の人種が入り込みだしたら日本は敵わんだろな。

28 :
( ´,_ゝ`)

29 :
韓国には敵わないね

30 :
川澄ちゃんを嫁にもらいたい
彼女はとことん男に尽くすタイプのはず
頑張り屋さんで明るい性格、世間知もある
いい嫁になる

31 :
やだよー
あんな出っ歯
飯食った後歯に思いっきり海苔張り付いてそうで。

32 :
お前の嫁と一緒にすんなw

33 :
韓国は女子サッカー選手も美人しかいない

34 :
チャンピオンチームのスペインに招待される韓国代表は一流

35 :
Kリーグ八百長問題、47人がサッカー界永久追放
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0826&f=national_0826_105.shtml
Kリーグで八百長問題が深刻化 自殺者
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0602&f=national_0602_219.shtml

36 :
ACL人気ないのか?地上波中継ないし
出場地元チームの地域ではどうなんだろ

37 :
キリンカップとはいえ勝った
その内容は

38 :
香川は安全地帯のブォーカルオヤジに似てるね
天才はいずれも統失傾向あるのか?

39 :
野球は日米中南米が主体でプレイヤーが単細胞のスポーツ傾向強いが
サッカーにはR的要素を持つ選手もその特性を発揮できる
グローバルさがある。アーティスティックだし流動性の中で生み出す
プレーの連続がコックサッカーなんんだなー。
ジーコのシュートとはゴールの間隙にパスすることってのは
けだし名言。

40 :
だから韓国人はサッカーが強いんだね

41 :
チョソの煽りはタヒねよw

42 :
岩渕マナ、怪我から復帰。
練習試合を佐々木監督が視察。
岩渕を連れて行かないと、欧州のヒヒおやじども(ベッケンバウワーとか)が黙っちゃいないからな。
佐々木監督も大変。

43 :
ドル連覇か

44 :
サッカーは韓国

45 :
プロリーグの八百長問題、47人がサッカー界永久追放へ=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0826&f=national_0826_105.shtml
韓国プロサッカーで八百長、現役選手の逮捕で大騒動に=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0526&f=national_0526_035.shtml

46 :
Rスターユナイテッドの香川
観てみたい

47 :
スピードでどうですかね

48 :
韓国のサッカーにはスピードとパワーがある

49 :
シュートを打つタイミングの速さは今までの日本人になかったモノ。
本田も速い。
昔、城がスペインで1試合2ゴールしたことがあったが、打ったタイミングが2テンポくらい遅くてめまいがした。
まあ入れば何でもいいんだが、それはその時相手が緩すぎただけのことであって、続きやしないってのは自明でした。

50 :
津波被災地のサッカーボールがアラスカに漂着したらしいな

51 :
ボールは疲れない

52 :
へたるべるりん

53 :
サッカーは韓国

54 :
やっひー

55 :
CLスペイン勢いなくなるか

56 :
スペインの勢いがなくなる
スペイン勢がいなくなる

57 :
サッカーはKリーグしか見る価値がない

58 :
プレミアvsブンデス

59 :
お前らちったぁJリーグ観てやれよ

60 :
観でけさい

61 :
仙台と東京見たけど仙台良かったな
シーズン通して出来る闘いなのか疑問だけど

62 :
自営リーグ

63 :
まずはアジアチャンプ

64 :
韓国はイタリアとスペインに勝ってる

65 :
ワールドカップの何度も出ている、いわゆる常連国扱いを受ける国ってのは、一度は2点差以上の勝ちを経験している。
常連国って呼ばれる必須条件だな。
日本は前回やっとその仲間入りを果たした。

66 :
来月はユーロ

67 :
金満C優勝

68 :
将来を有望視されていた18歳側副靭帯断裂
致命的やな、手術すればプレイは可能だろうが
元のパフォーマンスは無理。かわいい女の子だけにカワイソウ

69 :
前十字靱帯断裂だろうと小一時間
最近は2本再建するらしいな
漏は1本しか再建してない上に
どうも最近は伸び気味だw

70 :
靭帯やった小倉をセルジオは慰めた。
「スピード勝負の選手じゃないから良かった、大丈夫」
それは100%慰めでしかなかった。

71 :
無事是名馬

72 :
>>71
禿同っす。
前回の西班牙ユーロ制覇時に中盤の肝だったカルロス・セナは、
それ以前に左右2回ずつ前十字靱帯を断裂している。
リハビリのコツは掴んでいるよ等と豪語しているとかw
(今でも現役だが、所属チームは2部に降格してしまった。)
数年前に引退したロナウド@伯剌西爾は、膝の怪我の
手術から復帰早々、再度同じ箇所を壊してしまい、
その後はプレースタイルの変更を余儀なくされた。
しかし、ここぞという時の直線スピードとテクニックは正に
圧巻の一言だった…。
こんなケースと比べると、小倉の場合は酷いな。
再手術しても、元のパフォーマンスからは程遠かったし。

73 :
本田は相変わらず鈍いな

74 :
海外組みの他クラブへの更なる移籍やオファーの報道も香川ならありえるが
本田くんのはガセネタ・てんぷら記事に思えてきた昨今。
鈍いのは反応?ケガのせいなのかね>>73
元々懐深くキープ力は他選手にくらべてあるんだけどね

75 :
ケガの前からあんな感じだよな

76 :
香川が得点したときの、パスを繋げたホンダのヒールキック凄かったじゃん。

77 :
スピードある人は他にもいるしね
ただ本田と遠藤の他に司令塔タイプがいないようなのが不安
憲剛なの細貝なの?

78 :
で、日本サッカースタイルはどんなのでいくことにしたんだ?ザック

79 :
選手による
私自身が日本の?サッカースタイルを決めて
それに選手をはめ込んでいくと言うのはしないつもり。

80 :
ありがとう、ペップ
又戻ってきてくれ

81 :
今の日本で、サッカーだけが俺の希望。
俺の全てがサッカーだ

82 :
すべて…か。「パRとプロ野球」しか話題のない旧世代のおっさんと
あまりかわらん実態でなけりゃいいんだが、まあ自由だ。

83 :
家族がサッカークラブと同等なんだろ

84 :
バレーも見るよ。
女子だけな。今の全日本は何であんなにビジンが揃っているの?

85 :
トゥーロンの結果から:
SBとCBはOAで補強すべきw

86 :
エジプトみたいな政情不安定な国に負けやがって・・・
この年代って期待薄だな

87 :
政情安定国が強いとは限らんのがサッカー

88 :
日本もかなり不安定ってことに気づけよ

89 :
ギリシャ

90 :
分裂直前のユーゴは世界最強だった
あまりに強すぎたため、92ユーロ、94W杯は出場停止にされた

91 :
エフワンみたいだ

92 :
そのときの優勝国はどこだっけ

93 :
ユーロ92(スウェーデン)は皮肉にも代替出場した電マーク
94W杯(アメリカ)はPK戦でイタリヤ敗ったブラズィル

94 :
スウェーデンへの飛行機乗る直前に、出場禁止が決まったユーゴ。
一方代替のデンマークは、選手みんなバカンスに行ってた。
しかし、実は情報入っててこっそり合宿していた、とか言われたな。
ラウドルップの兄貴は監督ともめてて、代表辞退だったけど、小気味いいチームでした。
キーパーのシュマイケルが当たりまくり。

95 :
金髪軍団か

96 :
98W杯フランス大会のルーマニア代表

97 :
前園を見て前園だと全然気が付かなかった
松波が監督になっててビックリした

98 :
>>96
94の時はつるっぱにしてなかったっけ
ハゲとかいう名選手いたし

99 :
オマーン戦age

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
村上春樹の小説 (324)
40代でレーシック受けたよ (699)
★友達がいない40代・・・いつも一人で外出 ★81 (885)
ブルーハーツに酔い痴れた世代 part3 (593)
★バブル期に暗い青春を送ったやつこい★02 (763)
ブルーハーツに酔い痴れた世代 part3 (593)
--log9.info------------------
【世界】柘植和也選手を称えるスレ【制覇】 (207)
【最高の】革長靴総合スレッド【長靴】 (223)
馬からちょっと一言 (712)
馬術界のカップル (236)
日本が五輪でメダル取れないのは何故? (302)
野球・星野日本代表監督が馬術の五輪入りを批判 (222)
騎馬オペラ ジンガロ (778)
学生は奴隷扱い (503)
馬術をやってる有名人古今東西! (212)
所属するクラブの自慢をするスレ (261)
乗馬・馬術界の悪を糾弾するスレ 第1弾 (380)
乗馬クラブスタッフの裏話 (399)
クレインの乗馬学校ってどうよ?? (324)
福岡県の乗馬クラブについて (397)
【静岡・岐阜・三重も】愛知の馬事情【語れ】3頭目 (497)
【岡山・倉敷】 中国地方のクレイン 【加古川?】 (540)
--log55.com------------------
僕は負けないよ2
新旅打ち浪漫紀行
【徳島】4878西岡育未【いくみん】
うまこワールド☆
2018年をもって松丼繁は引退するのか?
【艇界の】峰 竜太【絶対王者】
競艇は追い上げじゃ稼げないの?!
【名調子】実況アナスレ総合☆13【迷調子】