1read 100read
2012年08月車90: 【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】5 (959)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】5
- 1 :2012/04/29 〜 最終レス :2012/12/01
- ここは業者にガラス系コーティングを依頼して施工してもらった、もしくはその予定などを談義するスレッドです
業者の書き込みはお断りです
次スレは980ぐらいの人が立てて下さいです。
前スレ
【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1316820180/
- 2 :
- タイトル通りスレ立てしましたが、個人的には
・ポリマー、TTクリアーなどのガラス以外もOK
・業者の場合は業者であることを明言すればOK
としたい。
高くて良いのは当たり前。
安くても良い仕事するところがあったら情報共有しましょう。
- 3 :
- ■ガラス(系)以外も含む
・ハイモースコート http://www.himohscoat.jp/
・アークバリア21 http://www.arkbaria.com/
・アルファ21 http://www.itos.info/alpha/index.html
・エシュロン http://www.echelon-coating.com/
・クィーンガード
・クォーツ
・G'ZOX
・セラシャイン
・ダイヤモンドメイク
・バリアリスタ
・D-PRO Type-BP/GS
・アクアミカ
・カイザー
・Whelm (ウェルム)
・グラステックコート(GT-C)
・G.Guard(Gガード)
・ガードコスメ
・デュポン ハイパーコートプロ
・TT(ハイ)クリアーコーティング
・ペルマガード
・ドリームワンPC
・ケインズコート
他にもあったら追加ヨロ
- 4 :
- 過去スレ
【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293890475/l50
【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】2
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/car/1255695128/
【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1241692833/
【業者系】ボディガラスコーティング6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1208342096/
【業者系】ボディガラスコーティング part05
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1200760694/
【業者系】ボディガラスコーティング 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1192782584/
【業者系】ボディガラスコーティング 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1182523143/
【業者系】ボディガラスコーティング2【ガラス質】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1163998959/
- 5 :
- ガラ子乙
- 6 :
- すいません
http://shihzu-cp.com/coating.htm
これってどういう系統のコート剤だと思いますか
>>3の中によく似た(全く同じではないかと思われる)ものはありますか
- 7 :
-
- 8 :
- ハイモースコートって高いだけあって良い?
下地処理も大事なんだろうけど、とりあえず
コーティング単品で見てどうかな?
- 9 :
- コーティング初心者なんだが
ものぐさ貧乏なのでメンテとかないほうがいい。
GSの手洗い洗車を二ヶ月毎位
ハイモースコート
アークバリア21
が条件にあうと思ってるんだけど
経験者の方、それぞれの長所短所をお願いします
- 10 :
- ただでさえ、オダジョーのドラマが大コケして打ち切り濃厚だってのに
フジは何も学んでないな
前のイケパラもそうだし
- 11 :
- 適当にURLを追加してみた
・ハイモースコート http://www.himohscoat.jp/
・アークバリア21 http://www.arkbaria.com/
・アルファ21 http://www.itos.info/alpha/index.html
・エシュロン http://www.echelon-coating.com/
・クィーンガード
・クォーツ http://www.japan-quartzclub.com/index.html
・G'ZOX http://www.gzox.com/
・セラシャイン http://www.cerashine.co.jp/
・ダイヤモンドメイク http://www.otsuka-dm.co.jp/index.html
・バリアリスタ
・D-PRO Type-BP/GS
・アクアミカ
・カイザー http://kaiser2.web.fc2.com/index.html
・Whelm (ウェルム) http://www.whelm.jp/
・グラステックコート(GT-C) http://www.gt-c.jp/index.html
・G.Guard(Gガード) http://www.gguard.net/
・ガードコスメ http://www.guardcosme.com/index.html
・デュポン ハイパーコートプロ http://www.refinish.jp/carsmetic/index.html
・TT(ハイ)クリアーコーティング http://www.akina.ne.jp/~migaki/menu.html
・ペルマガード http://www.permagard.jp/index.html
・ドリームワンPC http://www.net-dream1.com/
・ケインズコート http://www.kanagawa-nissan.co.jp/kns2/index2.html
よく話題に上るため追加
・キーパー http://www.keepercoating.jp/
- 12 :
- G'ZOX施工して最初の洗車は感動したな。
撥水すごくて洗車後ブロアだけで水切れるから、ほとんど拭きあげ不要だった。
でも2週間くらいたったらもうそこまでの撥水効果は消えてた。
- 13 :
- >>12
ハイモースコートってほうだよね?
レポさんくす!
撥水効果は消えても普通に洗車した後に
拭き上げ(といっても俺の場合はGSの手洗いまかせ)
すれば輝きは戻ると思ってていいのかな?
- 14 :
- >>12
最初の撥水力は凄いよね。
青空だと6カ月で撥水力がほぼ消えるが・・・w
私は年2回専用のクリーナー、撥水剤でメンテしています。
私がやっても半年持ちますからね。
塗装の維持はかなり出来ていると感じる。
グレー系だけど一応メタリック的鮮やかさありw
- 15 :
- 新車赤。
エシュロンかアークバリアで悩んでます。
誰か背中を押してください。
- 16 :
- >>15
フィットオススメ
- 17 :
- >>16
フィットって???
- 18 :
- >>14
手間を省くと得るものも省かれるのはあたりまえかぁ。
でも施工直後の気持ちよさを考えて導入しよう@8年目濃紺メタリック。
さーて業者さがさないとね。
- 19 :
- 15です。
どうかお願いします。
- 20 :
- >>19
その両方を試した人はいないので、なかなかレスはないと思うよ・・・
うちはエシュロンだけど、その上からメンテナンス的にブリス施工してるので、効果は
よく分からん・・・
- 21 :
- >>20
そらそうだろう、下地コーティングの良いところ全部スポイルしてるもんな、ブリスと言う名の汚れ付着促進剤で。
- 22 :
- >>21
ぜんぜん汚れなんかつかないよw
- 23 :
- コーティングの上にコーティングて意味があるの
- 24 :
- >>23
コーティング面を守れる
- 25 :
- 19です。
>>20
ありがとうございます。
そうですよね。実は前車にアークバリアしたのですが、他がどうなのか気になったので…。
ここは、人柱になりますか!
今回はエシュロンにしてアークバリアと比較してみます。
- 26 :
- 新車のコーティング予定で、親水タイプを考えている
クォーツとDPRO Type-FDはどちらがいいかな?
ちなみに、シルバーで青空駐車
- 27 :
- 青空は何をしても変わらなく思えてきたな
- 28 :
- 近所のコーティング屋さんが半額キャンペーン中なんだけど、
1日みっちり下地作ってもらってコーティング23000円って安いかな?
ちなみに施工車両は3ナンバーの某ロールーフミニバン
- 29 :
- >>28
ガラスコーティングの下地処理に丸1日も掛けるようなヘボに2万も払うのは如何なものかと。
- 30 :
- おまえらコーティングとか考える前に、
まずガレージのある家に住むこと考えたほうが車のためにはるかいいよ
- 31 :
- 土地が無いのだよ土地が
隣のババァ土地手放さねぇかな・・・・一千万程度なら買うんだが
- 32 :
- >>29
いやいや、コーティングも込みだけどさ
1日掛かってもいいから、下地処理キッチリやってほしいって
こっちから頼んだのよ
- 33 :
- >>32
ん?
1時間も掛からない作業に1日掛けてくれと頼んだらガラスが半分の薄さになるまで磨き続けてくれるの?
1時間で磨いてあとは昼寝してると思うけど。
- 34 :
- >>33
粗めの一度磨きしかしないイエローハットでも1時間以上掛かるのに、
磨きってそんなにすぐ出来るもんなの?
もしかしてガラスコーティング=フロントガラスのコーティングと思ってのレス?
- 35 :
- >>34
おっとスマン、素でガチにリアルで間違えた。
回線切って吊るわ。
- 36 :
- 今さらだけど、俺は業者コーティングに7万位払ったから、23,000円なら安いと思う。
- 37 :
- >>35
吊らんでくれ!!!
おれも過去に同様に間違えてるから…
レスもありがとう。やっぱり安いんだね
先着○台様半額ってキャンペーンなんだけど、
現在ドアパンチ痕あるから、直してからじゃ間に合わんだろな…
凹の修理代と半額キャンペーン逃しで、倍損した気分w
- 38 :
- >>37
話だけしてみれば?
成約してしまえば施工は後日ってのもアリかもよ?
- 39 :
- >>38
ありがとう。その手もあるね
もしその方法で成約できたら、修理後人柱になってきます…
- 40 :
- コーティングしても、洗車の必要回数は変わらないんだよね?
コーティングして、GSで毎週手洗い水洗車してもらうのと、コーティングなしで
GSで毎週手洗い撥水コート洗車してもらうのと、費用対効果はどちらが
高いんだろうか?
自分で洗車するのは無理
- 41 :
- そう単純じゃない。保管状況も大きくかかわってくる。俺は業者コーティングで青空駐車だけど、
カバーかけてあるから、毎週の洗車なんて必要ない。走ってきて、カバーかける前には、
フクピカで吹く手間が面倒だが・・・
- 42 :
- >>41
サンクス
保管は青空駐車でカバー無し、色はシルバー
コーティングするなら親水系で検討中だけど、10万円も払う価値があるのか
迷っている
新車で10年程度乗る予定
- 43 :
- >>41
条件はウチも全く同じだが
毎回カバーかける度に洗車してる。
フクピカで拭いても全てのチリは拭きとれないだろうから。
好きでやってるわけではないが。
業者コーティングに期待する事は
コーティング自体云々ではなくて
トータルで「見た目新車」に限りなく近くしてくれる事にあると思う。
- 44 :
- 新車は新車以上に磨き上げてくれるしね
新車のクリア層のくすみを磨いて上からコーティングこれ最強
- 45 :
- >>39ですが、問い合わせてみたところ店主のご好意で、
修理が終わるまで半額キャンペーン予約させてもらえることになりました。
38氏にも感謝です。
ちなみに「板橋 半額キャンペーン コーティング」でググるとヒットする店
板金修理の関係上自分の施工は半月くらい先になりますが、人柱してきます
- 46 :
- >>43
偉いな
俺は仕事から疲れて帰ってきて、とてもそんな気力がない
>>44
サンクス
みんなのレスを読んで、業者コーティング依頼することにしたよ
- 47 :
- バイクのガラスコーティングしている人います?
- 48 :
- 藤沢のコーティング屋はバイクのコーティングでも有名みたい
- 49 :
- >>48
昔、藤沢にあって、今は横浜に移ったコーティング屋さんは、車で藤沢時代から
お世話になってました。
今度バイク(赤)を買うので、そこに頼もうかなと。
- 50 :
- TT以外のコーティング
( ^ω^) えへへ、コーティングしたんだ
ξ゚听)ξ すごーい、ピカピカだね、でもここに鳩糞付いちゃってるよ
( ^ω^) こんなの一拭きでピカピカさ
ξ゚听)ξすご〜い
( ^ω^) ちょっと汚れたから洗車機入れるね
ξ゚听)ξ えっ?洗車機いれても大丈夫なの?
( ^ω^) 当然さ、ワックスも乗るから更にピカピカさ!
TTコーティング
( ^ω^) TTコーティングしたんだ
ξ゚听)ξ すごーい、ピカピカだね、でもここに鳩糞付いちゃってるよ
( ^ω^) うぎゃあああ、後が消えない、メンテナンスだメンテナンス、また数万かよ、糞が!!
ξ゚听)ξ 少し汚れてるから洗車機とか入れた方が良いんじゃない?
(#^ω^) はぁ?Rよ、洗車機入れたら傷だらけになってメンテで数万だろ
(#^ω^) ワックス?のるわけないだろ、傷だられけになってメンテで数万取られるだろ
ξ゚听)ξ 何か雨降ってきたよ
(#^ω^) うぎゃあああ、水垢が取れなくなる、、またメンテナンスで数万かよ、糞が!!
(#^ω^) もうダメだ売却だ・・
買取業者 「なんか変なコーティングされてますね、全塗装扱いで査定ー50万です。
TT施工者
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
- 51 :
- エシュロンとクォーツって、同じメーカーで濃度と施工方法の違いだけって説明された。
本当かね?
- 52 :
- 真面目な話TTって本当にダメなの?
来月施工を視野に入れてるんで体験談教えて欲しいです
ぐぐってもコレはやられた的なのヒットしないんだけど
何がどう悪いのかネガティブな部分を教えて欲しいです
- 53 :
- とにかく金はかかるよ
- 54 :
- お金がかかるぐらいかな。メンテがそこそこかかる。
それ以外にはデメリットは特にないよ。
濡れ艶感はすごくいい。
- 55 :
- ワックス乗らないのはつまらん
- 56 :
- ペルマガードってどうなん?
- 57 :
- コーティングしてワックス塗るとかどんだけ光らせたいんだよ
- 58 :
- ヌルテカは男のロマン
- 59 :
- >>52です >>53-55の方ありがとうございました
ショップにメンテ関連詳しく聞いてみます
- 60 :
- 業者コーティングでメンテがめんどくさいって致命的だなw
- 61 :
- 今度新車納車予定で、すぐにコーティング業者に持って行くんだけど、
ディーラーで洗車、ワックスは不要かな?
ディーラーで洗車して傷がつくのは嫌だけど、あまり汚れがひどいと
納車時に傷の確認ができないよね
- 62 :
- 今度新車納車予定で、すぐにコーティング業者に持って行くんだけど、
ディーラーで洗車、ワックスは不要かな?
ディーラーで洗車して傷がつくのは嫌だけど、あまり汚れがひどいと
納車時に傷の確認ができないよね
- 63 :
- ごめん
ダブってしまった
- 64 :
- >50
TTって、そんなに跡つきやすいの?
広告みるかぎりじゃ、TTクリアっての上に、ガラスコーティングして保護するってある
結局、一番上は、ガラスコーティングの性能になるんじゃないのかなと?
なんか、下の皮膜の関係で、特別弱いのかもしれないけど。
淡色だけど施工した車、見たことある。 友人の車。
染みは、あまり分からなかったけど、艶も普通だっだ。
- 65 :
- >>64
上にガラスコーティングしてるって広告あるの?
人によっては重ねて複数コーティングして貰う人もいるみたいだけど
トップコートがガラス系なんかね?
- 66 :
- >65
雑誌の広告に断面図みたいの出てたよ
- 67 :
- 近所のGSでkeeperが期間限定半額のようで、そっちにしそう・・・
- 68 :
- >>45ですが、無事に半額コーティングしてもらいました。
ロールーフミニバンで、傷取り・ツヤだしまでやってくれて
ポリマーが23000円だったのですが、せっかく半額なので料金面で相談に乗って貰い、
もうチョイいいガラスコートにしてもらいました。
みっちり磨いてくれて期待以上にピカピカ。直射日光に晒しても傷一つ無い。
サイトの写真映りがイマイチだったので期待してなかったんだけど…
写真で損してると思ったわ。
ttp://arcadia-coating.com/
手抜きなくやってくれた反面、あまり商売上手じゃなさそうなので、次に頼むときに
お店がなくなってないことを祈ってる。
- 69 :
- >>68
もともとが、高めの店ですね
- 70 :
- ステマ
- 71 :
- 洗車スレにちょっと書いたけど専用スレを見つけたから書きます
新車でディーラーのCPCを回避したいので業者を探してます
6〜7万くらいの手頃価格で二か所見つけて、一つはボディガード?という名前
何を使っているかよくわからないけど6年保証
でも毎月のメンテは必要という微妙な怪しさと誇大広告
もう一か所は完全無機質硬化するポリシラザン使用で値段も同じくらい
その店の下のグレードが「ガラス繊維」で料金が安くて、上級が硬化するガラスコーティングらしい
ここでやろうか検討中
自分で硬化型の市販剤を使うか、業者に頼むか迷ってる
手間と費用対効果でどうしようかなと思ってます
- 72 :
- ワンラップコート全然話題に出ないのが気になるけど耐久性なら業者系で一番だと思うだけどなー
誰か施工されてるかたいますかね?
- 73 :
- ブログの不動産と車と酒の話より
通常のポリマーよりは高いが、理論上、1度施工すると10年持つと言う。
実質6年はいけるようだ。
しかも、塗装面以外にも、樹脂部分、ガラス、足回りなどが出来る。
こんなのがあった。
- 74 :
- ゴダイのグラスシードを施行してもらったんですがこれのメンテナンスキットが無くなりました
市販品で代用できるものはないでしょうか
- 75 :
- ここの
http://www.carwash.co.jp/
ウルトラタフコートと呼ばれるガラスコーティング試された方
いらっしゃいますか??
どうなんでしょうか?
- 76 :
- >>75
HP見た感じではクォーツと変わらないような気がするが・・・
- 77 :
- ここの人達は大体何年でコーティングしなおす感じでしょうか?
- 78 :
- 俺は10年保証だから10年w
最初は半信半疑だったが今のところほんとにサービス良い
パーツ買ってもっていっても無料で塗ってくれるし、
万が一デポジットとか付いてもタダで取ってくれる
どこかは内緒だよ(´・ω・`)
- 79 :
- コーティングが流れ落ちたら怖いよなー
磨く=塗装に傷をつけてるってことだから
なんか一気に艶なくなりそう
- 80 :
- 本当に10年持つのか?
正直1年で落ちるコーティングを年に1回続けたほうが
10年前に1度行ったきりの状態よりいいと思うが
- 81 :
- >>80
まぁ、無理な気はするが・・
先日5年経過した人の車は見たけど綺麗だった
ということで5年は持ちそうw
>正直1年で落ちるコーティングを年に1回続けたほうが
んな金ねーよ
- 82 :
- いや!金銭的な面でも、5年のヤツと比べたら、1年ごとにコーティングも悪くない。最初に高い金かけて、1年事にメンテナンス費用取られていったら…。どっこいどっこいじゃん!某GS系のコーティング例でした。
- 83 :
- 俺のコーティングにメンテナンス費なんて無いし(´・ω・`)
- 84 :
- いや!だから某GS系のコーティングの話。
- 85 :
- GS系コーティングは、専用ブース無しで屋外で磨いている時点でUNKOだろ・・・
- 86 :
- 色んな意見ありがとうございます
- 87 :
- たしか大阪寝屋川に本店があって、兵庫と京都にも支店があるアクシオスって知ってる?
そこのアトムアーマーとクリスタルアーマーっていう2種類のガラスコーティングがあって、ホムペや広告見てたら特にクリスタルアーマーがスゴいんだけど‥実際どうなんだろう?
- 88 :
- ガラスコーティングって糞に弱いのかな?
- 89 :
- TT以外のコーティング
( ^ω^) えへへ、コーティングしたんだ
ξ゚听)ξ すごーい、ピカピカだね、でもここに鳩糞付いちゃってるよ
( ^ω^) こんなの一拭きでピカピカさ
ξ゚听)ξすご〜い
( ^ω^) ちょっと汚れたから洗車機入れるね
ξ゚听)ξ えっ?洗車機いれても大丈夫なの?
( ^ω^) 当然さ、ワックスも乗るから更にピカピカさ!
TTコーティング
( ^ω^) TTコーティングしたんだ
ξ゚听)ξ すごーい、ピカピカだね、でもここに鳩糞付いちゃってるよ
( ^ω^) うぎゃあああ、後が消えない、メンテナンスだメンテナンス、また数万かよ、糞が!!
ξ゚听)ξ 少し汚れてるから洗車機とか入れた方が良いんじゃない?
(#^ω^) はぁ?Rよ、洗車機入れたら傷だらけになってメンテで数万だろ
(#^ω^) ワックス?のるわけないだろ、傷だられけになってメンテで数万取られるだろ
ξ゚听)ξ 何か雨降ってきたよ
(#^ω^) うぎゃあああ、水垢が取れなくなる、、またメンテナンスで数万かよ、糞が!!
(#^ω^) もうダメだ売却だ・・
買取業者 「なんか変なコーティングされてますね、全塗装扱いで査定ー50万です。
TT施工者
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
- 90 :
- >>88
多分普通のワックスとかよりは強いけど、何にしても早めの対応しないときついと思うよ
- 91 :
- 4月新車納入時にディーラーオプションのガードコスメを施工しました。
納入後一週間は、洗車をするなと言われ、多少汚れてもそのまま我慢。
5月に、1ヶ月点検時に、再コーティング(1万円)をしたところ明らかに艶がアップ。
黄砂の時期はどうなるかと思ったけど、雨が降ると、
あらかた洗い流されて驚くほど車が綺麗になるので
価値があったと満足しています。
- 92 :
- >>91
1ヶ月点検で有料再コーティングって・・・
ボディカラーは何色ですか?
撥水け系ではなく親水系なのでしょうか?
私はTTコーティングなんですが、水玉ができると雨に含まれた黄砂が残って、
ヒョウ柄出来てました。
上でTTアンチしている人がいますが、よほど業者に恨みでもあるのかな?
まあ、期待しすぎると裏切られた感はあるかもしれませんが、TTは悪くないと思う。
特に雨ジミもできないし、鳥糞もすぐに拭き取れば跡にならないけどね。
- 93 :
- >>92
ガードコスメ(5年保証)と言われるやつで、ガラス質&フッ素系なので撥水です。
http://www.guardcosme.com/index.html
ボディ色は黒色です。
- 94 :
- 中央自動車工業がやってるコーティングはトヨタ、ホンダなどが新車販売時に委託してるやつだね
でも納車から一ヵ月で再施工って意味不明だし、有料って
システムとして明らかにおかしいと思うが・・・
- 95 :
- >>4
【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1255695128/
- 96 :
- カーコンビニクラブのカービューティーって
液体金属コーティングって書いてあるけどガラスとどう違うんですか
- 97 :
- ずっと、日産のファイングレイズコーティングなんだけど。
これ、良いの? 半年置きのメンテが面倒。
- 98 :
- ディーラーのコーティングは総じて地雷
- 99 :
- >>97
まさか半年おきにメンテナンス料取られてメンテナンスするとか??
もしそうだとすると、ディーラーのコーティングってボッタクリだなぁ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]
-