1read 100read
2012年08月ハンドクラフト95: 【粘土】手作りスイーツ12【シリコン】 (364) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◇◇帽子◇◇◇part3 (570)
ハンクラの収納について語れ (423)
手作りイベント総合スレ【ホビーショー】 2 (847)
【厚紙】カルトナージュ その3【工作】 (671)
手作りイベント総合スレ【ホビーショー】 2 (847)
【なんでも】製図・型紙について語る【つくるぜ】 (317)

【粘土】手作りスイーツ12【シリコン】


1 :2012/06/18 〜 最終レス :2012/12/01
樹脂粘土や軽量粘土を主に使用して作成する手作りスイーツの情報交換をしませんか?
スイーツの型やそれぞれのスイーツに合った粘土、
ホイップに使用するシリコンなどの情報やスイーツの作り方など語りましょう。
特定サイトのヲチはスルー推奨です。
※質問をする前に、まずは過去ログ読んだりググったりしましょう。
うpろだ(初代スレ50さん提供)
http://0bbs.jp/2ch_sweets/
【粘土】手作りスイーツ11【シリコン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1307100351/

2 :
1乙です!

3 :
1乙 これはポニテでry

4 :
自ら朝鮮人であることを公表している人物
和田アキ子(金現子)
前田日明(高日明)
力道山(金信洛)
ジョニー大倉(朴雲煥)張本勲(張勳)
秋山成勲(秋成勲)
岩城滉一(李光一)
伊原剛志
長州力
金本智憲
清原和博
金村義明(金義明)
松井稼頭夫(朴和夫)
西条秀樹(李龍雄)
井川遥(趙秀恵)
安田成美(鄭成美)
岡本夏生(李幸子)
都はるみ(李春美)
田中麗奈(鄭麗奈)
星野真里(李真里)
ソニン(成膳任)
松任谷由実(金玉子)
沢田研二(李研二)
原田泰造(金泰造)
大鶴義丹(1/2)
Crystal Kay(1/2)
にしきのあきら(1/2)
布袋寅泰(1/2)
松田優作(1/2)
羽賀研二(1/4)
矢沢永吉
児玉清
豊原功補
椎名桔平
東山紀之
トミーズ雅
島田紳助
ほっしゃん
木村祐一
TKO木下
ロンブー淳
千原兄弟
松坂慶子
南果歩
藤原紀香
鈴木京香
中山美穂
伊藤蘭
山本モナ
滝川クリステル
伊藤由奈
夏川純
優香
瑛太

5 :
新スレ立ってもネタないねぇ

6 :
レジンでクッキーを作ろうとして型どりにレジン入れたんだけど、硬化不良してしまった。。
これってねばねばするんだけど、どうやって取ればいいでしょうか
2個ほどティッシュで拭きとったものの、綺麗に取れず途方に暮れています

7 :
冷凍してみたら?

8 :
>>7
冷凍庫に入れてみました。
ありがとうございます。

9 :
>>6
確かレジン用のクリーナーってのもあったと思うよー

10 :
>>7>>9
ありがとうございました。30秒くらいで溶けてきてしまったので、かなり時間勝負でしたが速攻で型から外しました
レジン自体はひび割れたけど、するっと取れました。他の型が悔やまれますが、経験と言うことで…
ググったらUV用のレジンクリーナー見つけました。シンナーかなと思いますが、
東急ハンズとかのジェルネイルコーナーなんかにあるかなあと思ったので今度見てきます。
お二方、どうもありがとうございました。

11 :
秋葉原イエサブ
タミヤのホイップの達人、各種300円、アクリル塗料50円等、
タミヤのがいろいろ安い。売れないから処分かと。2週間ぐらい前からやってる。

12 :
ホイップの達人,色が変じゃないですか?黄色とか乾燥した後からしマヨネーズみたいですよね。

13 :
>>11
いつまでだろう。いきたいあああああ

14 :
>>13
期間設定はなく、無くなるまでやってると思う。
客層からして、買いに来る人いないんじゃないかな。

15 :
>>14
ありがとうございます。店、間違えたかな・・・5階行ったけどホイップの達人700-900円くらいでした

16 :
>>15
秋葉原スケールショップってので、8階のところです。
http://yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-045.htm

17 :
>>16
そっちいったことなかった!しもた〜相場っぽく買ってしまった…

18 :
サーティーワンの持ち帰り用のパック(卵のパックみたいなやつ)って通販とかで買えますか?
検索に上手くヒットしなくて…
検索ワードのヒントだけでも教えて下さい

19 :
>>18
31で買って食べるんじゃダメなの?

20 :
いいね、実物のアイスを模倣しつつ食べつつカップまでゲット

21 :
>>19
甘い物苦手なんです…

22 :


23 :
>>21
家族とか友達に食べてもらえば良いのに。
家族も友達もいないの?

24 :
2行目は余計

25 :
>>18
名前は「バラエティパック容器」w
http://www.takaratomy.co.jp/products/lineup/detail/licca396116.html

26 :
>>25
そんな名前だったんですね!
検索して無ければ諦めます
ありがとうございます!

27 :
ソフトクリームのチャームを作りたいのですが
グレイスホイップソフトで何回も練習したのですがどうしても上手くいきません。
(温めたりもしました)
クリーミーホイップ使用された事ある方いらっしゃいますか?
強度と絞りやすさを教えて頂けたら嬉しいです。
シリコンが一番絞りやすいでしょうか?

28 :
>>27
グレイス絞るのに少し力がいりませんか?
私はセメダインのシリコーンが艶があって好きです
乾くとゴムのような弾力があるのも好みです
匂いがキツイのが難点

29 :
>>27 えりか様のアイディアブックにソフトクリームカタログとチャームの作り方あるから読んでみ?
グレイスもいいけどパジコのシリコーンホイップもいいよ
重曹は振り掛けないほうがいい ベタベタするから

30 :
あと、つやつやがよければシリコン、ざらざらなら粘土をしぼりやすくなるまで水で溶く
グレイスホイップは粘るよね
クリーミーホイップは最初臭いよ

31 :
クリーミィホイップのニオイ好き

32 :
>>16
情報ありがとう。行ってきたよ。
型抜き20円とか破格だね。定価の8割引位だったのでたんまり買いこんだけど、
まだまだあったわ。経営大丈夫かな

33 :
秋葉原いってきた。私もたんまり買ってきた。あともうちょっとしかなかったよ。
たしかにあの店にあっても需要はないわ。

34 :
イエサブ、あるにはあるけど、在庫が減ったからか、値上げしてた。
例えばアクリル塗料が50円から80円に。

35 :
東武百貨店 池袋店
スイーツデコレーション製作体験・7月27日(金)、28日(土)
http://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/1834-gallery.html

36 :
クレイパティシエール8期って有名ですよね?

37 :
6期が有名。失敗作として。

38 :
ttp://www.benesse.co.jp/hh/book_kit/?tab=1
これどうだろう?デザインが微妙だけど

39 :
2012 東武モデラーズコンテスト受賞作品より
http://www.tamiya.com/japan/cms/images/stories/info/2012/08/03tobu_contest/oyama_600.jpg
http://www.tamiya.com/japan/cms/images/stories/info/2012/08/03tobu_contest/sekimoto_600.jpg
http://www.tamiya.com/japan/cms/images/stories/info/2012/08/03tobu_contest/omura_600.jpg
全てはここ。
http://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/1875-tobu.html

40 :
>>39
うーん
趣味悪い・・・・

41 :
>>37
何期が失敗とか誰の情報だよwww
1期で10人とかいるんだろ?
今は地方の弟子も資格講座作ってやってるみたいだけど。
4期作品
http://www.youtube.com/watch?v=W_eb-E_ia9Y

42 :
最近は和菓子ブームなの?
作りたいけど作ってる人は本とか何を参考にしてる?
ミニチュアの作り方が載ってる本は見つけたけどそのままのやり方で10円玉くらいのを作ればいいかな?

43 :
>>42
リアルサイズでも米粒サイズでも、好きに作ればよろし
錬りきり綺麗だけど作った事ないなー
苺大福の求肥部分にベビーパウダーつけるの面白かった

44 :
>>42
てか、行き詰まってるんじゃないの? 洋菓子は
まぁ、和菓子も10年くらい前には本に載ってたけど

45 :
ミニチュアが作れないから本を見てどうしようって思って結局買わなかったわ。
10年くらい前の本ね。( ..)φメモメモ
って言うかググったらそれっぽいサイトもあった。
>>44
確かにいきずまってるかも。
今更マカロンとか作っても今更だもんね。

46 :
その今更って時に興味を持ち始めて材料を買い込んだものの、全く手を付けていない人がここにいますw
関連本読んだだけで満足してしまったよ

47 :
10年前にフェイクスイーツってあったか?
ミニチュアフードを作る職人みたいな人はいたとは思うけど。

48 :
ミニチュアフードに当然スイーツは含まれるよ

49 :
キーセン先生が注目され始めたのってこの5,6年?

50 :
超ミニチュアフードって、型があるから簡単だよね。
ホビーショーで実演や体験やってた。

51 :
趣味としてはスイーツデコの方がぬるい
ミニチュアフードの方は、食器とか本気だからな
アクリルパイプを研磨機で磨き倒してグラスに
したりとか

52 :
つか、フェイクスイーツじたいもう下火だね。

53 :
そこまで金と労力を掛けて、作るものがカレーライスだのエビフライ定食だのってのがw
ミニチュアスイーツもも似たようなものだけど
昔はドールハウスの添え物的に紹介されてたね どっちも

54 :
リアルサイズで作るなら
食品サンプルにはかなわないんだよね……

55 :
そんなことないだろう

56 :
食品サンプルはかわいくないしw
うっかりカルチャーセンターで習いに行ったけど、、フォークが浮いてる
ナポリタンとか置く場所に困ってる。

57 :
壁にフォークをさす

58 :
バナナハンガーにする

59 :
>>49
5年ぐらいか?弟子も増えすぎだし、ピンキリなんだろうな。
もともとアクセサリー作りしていた人が今一番気に入られているみたいね。
飲み会うらやま


60 :
一番気に入られている人とか知ってるのw
カバンやアクセ職人だった年配の先生ならホビーショーでお話したことあるが
ステキな方でした。
ヒロエ先生という方もチャーミングな明るい方。
あとはよく知らん。
他の宗派で弟子増殖に熱心なのは関口スタジオかな。
フェリシモで初心者キット売ってるね。

61 :
先生w

62 :
スイーツデコ王子みたいのがいた気がするんだが、まだいるの?
渡辺とかいう人で、ルックスも貴公子風だったと思うが。

63 :
いるよ

64 :
>>63
ま、まさか、お前が…?

65 :
渋谷ロフト行った人いる?
レポ求む

66 :
大丸東京ハンズ行く予定の人いる?
売り場どうだったかレポ求む 銀座ハンズはいまいちだった

67 :
ttp://www.museum-kiyosu.jp/exhibition_info/osamu_watanabe.html
渡辺おさむ氏
愛知県で見られるようだ

68 :
手作りスイーツ始めたいんだけど、
「100円グッズでスイーツデコ」って本どうですか?
近所の本屋さんで手作りスイーツに関する本がそれしかなかったので、
買おうかどうか迷っています
超本格的でなくていいので、それなりに見れるクオリティのものが
手軽な材料でできたらいいな、と思うのですが…

69 :
>>68
その人ブログやってて、そっちにもけっこうな数の作り方上げてるから
一度そこを見て雰囲気確かめてみるといいかも
本のタイトルまんまぐぐれば出てくると思う
個人的には素材の安さのせいでどうしても軽いオカンアート感はあるものの
スイーツデコ入門編としてはなかなか悪くないと思う
タイトル通り基本100均アイテムで作ってるから初期投資は安くすむし、高い粘土使う前の練習にもなる
詳しい内容はたしか前スレで話してたと思うから気になるならサルベージしてみて

70 :
>>68
本を買わないという意味で賛否両論あるけど
公立図書館にスイーツデコ、フェイクスイーツの本は
かなりおいてあります
色々借りてみて、これを作りたい!というものがあれば
その本をアマゾン等で買っても良いかと思います
おたずねの本は、2冊出ていますが、初心者には
いいんじゃないのかな?

71 :
ありがとうございます
サイトだと見づらいし、基礎本としてとりあえず買ってみます
高いものじゃないし

72 :
ヤフオクで高値で出てるけど、無印のビー玉型シリコントレー再販されたんだね。

73 :
アイスについた霜ってどう作ればいいんだ

74 :
濡らして冷凍する。
クレパテって13期も募集しているけど講師をさせてもらえる人
たったのあれだけ?
200人以上いるとして。
そうとう付け届けとか金一封とかいるんだろうか。
入会するのをためらう。

75 :
>>74
入会だと思ってる人
お金を払えば、講師が出来ると思っている人には向いてないよ

76 :
エリカ様こんにちは

77 :
>>74
何言ってんの?

78 :
徹子の部屋スペシャルで徹子とマツコDXがスイーツ王子指導でデコに挑戦していたよ
徹子はティアラ盛ったけどうまかった

79 :
>>75
和菓子のパクリやってるようなのが公式に開講してるのゎ


80 :
日本語で

81 :
>>79「ゎ」www
もう一回言おう
「ゎ」wwwww

82 :
ぃゃゃゎ

83 :
ヵッォぉゃっょ

84 :
ぅるせーRー

85 :
ゥチゎババァぢゃなぃょ!

86 :
寒い

87 :
痛い

88 :
痒い

89 :
臭い

90 :
>>78
徹子は即席でやったにしては上手かったね
マツコは…w

91 :
>>90
指太いし中身おっさんだから許してやれ
みてないからどんなか知らんけども

92 :
徹子さんが上手かったっていうだけで
マツコさんだって、ヘタって訳じゃないとおもう

93 :
こんなネットの端っこでマツコがフォローされててワロタ

94 :
ttp://www.art-patissiere.com/
マカロンタワー検索してて、見つけた
出来たの、割と最近だね
高いね

95 :
大丸ハンズ行ったけど粘土も発砲ウレタンもなかった
製菓売場のクッキー形とリアルアイシングクッキーの見本は可愛かった
やっぱ池袋まで行かなあかんな

96 :
発砲ウレy=-( ゚д゚)・∵;; ターン

97 :
キーセン先生はスタイル良くてステキですね。

98 :
そうですね。

99 :
100円スイーツの本は、初心者が楽しむにはいいだろうけど、販売は絶対ダメ
身体に害な接着剤やら、シリコンやら
子供向けとも思えない内容。
しかし、ブランド立ち上げたって
作品もだけどロゴもすごいおかん臭
ダサイデザイン…
参考にすると、間違いなくおかんアートができそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★北海道の手芸屋・生地屋 3★★★ (651)
◇◆石粉粘土・紙粘土総合スレ◆◇ (923)
手作りイベント総合スレ【ホビーショー】 2 (847)
手縫い 手ぬい てぬい 2 (760)
【【消しゴムスタンプ】】 8個目 (582)
★編物総合スレッド★48玉目 (480)
--log9.info------------------
【DS】RPGツクールDS/DS+ Part59【公開終了】 (1001)
【3DS】イナズマイレブンGO その199【サッカーRPG】 (1001)
【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス (420)
世界樹の迷宮W葬式会場 (925)
【総合】黄金の太陽 その62 (1001)
エルミナージュII 総合 part96 (719)
【PSP】不思議の国の冒険酒場ポータブル【DL専】 (1001)
【TOI】テイルズオブイノセンス総合part87【TOIR】 (753)
PSPでモンハン2Gより面白いゲームあるの? (223)
【DS.3DS】デビルサバイバー総合152日目 (260)
ロックマンエグゼ 2chの電脳124 (472)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第581章 (440)
pa【3DS】真・女神転生IV 愚痴スレrt5【コレジャナイ】 (580)
【PSV】イース セルセタの樹海 part28 (868)
【PSP】PSPo2iのブレイバーについて語るスレ part2 (414)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part119【P4G】 (478)
--log55.com------------------
女子生徒脅し全裸にし体触る、音楽講師に懲役3年
長崎の高校 パート7
埼玉の中学★Part15
斎場ってやつなんなの?
【東海の中学】総合スレ Part6
東京の一般職場団体ってどう? part39
東北の高校 総合スレ Part21
丸谷全吹連理事長、今年も吹コン指揮し全国金獲得へ 9