1read 100read
2012年08月漫画サロン129: 【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】 (756) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ15 (657)
ここだけ漫画のパターンが通用しないスレ7 (755)
NARUTO−ナルト 妊娠出産応援スレ (642)
【大人気】稲葉みのり先生の世界 第1【源君物語】 (345)
【捻挫】ナルトくんが貧弱すぎてワロタw【過呼吸】 (275)
HELLSINGのキャラがルイズに召喚されました part14 (426)

【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】


1 :2012/11/10 〜 最終レス :2012/12/05
【戦闘ルール】
・戦闘場所は地下闘技場
・相手を戦闘不能にさせた時点で勝ち(毒手効果で戦闘終了後に死んでも勝敗は変化なし)
・武器の使用禁止(ドイルやドリアンの手首爆弾等の内蔵武器は使用可能)
・武器の持ち込み禁止(原作の地下闘技場で使い、反則とされてない物は使用可能)
・道具は地下闘技場で使った物なら使用可能(渋川の水、ジャックの薬、ガイアの環境利用等)
・連携マウス以外一対一の勝負
・上記以外のルールは金的、目潰しなんでもあり
・キャラの全盛期状態での考察とする(烈や克巳は五体満足な状態)
・スカーフェイス、餓狼伝、板垣以外の作者のバキ読み切りなどは対象外

2 :
過去スレ
【【【【【【【【バキ強さ議論スレ】】】】】】】】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1350727770/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1349403996/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1248885683/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1247850269/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1247849097/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1246586830/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1242560939/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1237732439/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235025309/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234516257/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1214838703/

3 :
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212314709/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229449556/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1211628737/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209869938/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 4 【範馬刃牙】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1189139941/

4 :
ランキング(暫定)
鬼   範馬勇次郎
SS  範馬刃牙、ピクル 範馬勇一郎
S   郭海皇 ビスケット・オリバ ジャック・ハンマー 愚地克己(対ピクル時)
A+  烈海皇 純・ゲバル 渋川剛気
A   愚地独歩 愚地克己 柳龍光 アライjr 龍書文 
A−  花山薫 ガイア 本部以蔵(武装) 柳龍光(武装)
B+  鎬昂昇 天内悠 ドイル ドリアン シコルスキー スペック
B   鎬紅葉 アレクサンダー・ガーレン 劉海王 郭春成 寂海王
B−  斗羽正平 猪狩寛治 金竜山 範海王 三崎健吾 稲城文ノ真
C+  夜叉猿 本部以蔵 ローランド・イスタス ズール 李海王 楊海王
C   アイアンマイケル 李猛虎 リチャード・フィルス 陳海王 毛海王 
C−  ロブ・ロビンソン セルゲイ・タクタロフ 毛海王 孫海王 除海王
D+  加藤清澄 セルジオ・シルバ ロジャー・ハーロン 山本稔
D   花田純一 末堂厚 ユリー・チャイコフスキー 
D−  柴千春 畑中幸平 ジャガッタ シットパイカー サムワン海王
E+  アンドレアス・リーガン セルジオ・シルバ ラベルト・ゲラン
E   久住幸平 龍金剛 安藤さん マイク・クイン
E−  加納秀明 高山先輩 知念 ツキノワグマ 栗木 シャビエル

5 :
Sはジャック・ハンマー 愚地克己(対ピクル時)郭海皇 ビスケット・オリバ 
だと思う

6 :
それに関しては激論が交わされたが結論がループしまくったのと
ジャックが弱いという意見まで出たので
「ランク内での順位」は完っっっっ全に保留にしてありまつ
後、後半の議論を尊重し、独断でA+純・ゲバル渋川剛気をいれますた
疲れた〜

7 :
>>6
まとめ役乙

8 :
新スレがたったので、改めてオリバ>郭を主張させていただきます
(何だったらオリバVS郭スレR2
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1352114114/l50
 に移動しますが)
自分が主張するオリバ>郭の理由としては、
1.オリバの本気打撃の威力は、擂台祭での範馬勇次郎の鬼打撃(バキ第236話でのパンチ)に匹敵する
  (339 :マロン名無しさん:2012/11/07(水) 00:00:32.42 ID:JBFx2D4C
   http://nullpo.vip2ch.com/ga0632.jpg
   http://nullpo.vip2ch.com/ga0631.jpg
   がまだ残っているようなので張っておきます)
2.技>力を誇示したがる郭の心理とそれをオリバが上手くついて挑発すれば、
  郭VSオリバは郭VS勇次郎とほぼ同じ展開となる。
3.その上で、1からシャオリーを打撃で破れば、郭はVS勇次郎と同じく連打(攻めシャオリー以下の威力)
  に切り替える。
※3補足 攻めシャオリーは究極にリラックスした状態からインパクトの瞬間に緊張することで巨大な破壊力を生む技であり、
     描写を見ると以下以外の全て太極拳を思わせるような緩やかな動きから放たれている
     (ただし、勇次郎のパンチを食らって回転蹴りとして返したシーンのみは、回転していた為判別不能)
     事前のリラックス描写がなく、威力も勇次郎が力みガードをしなくても足元の武舞台をえぐることもなく受けられるバキ第235話からの郭の攻撃は、
     全て攻めシャオリーではなく、又威力も攻めシャオリー以下である)
4.1からオリバは擂台祭での鬼を出した勇次郎の攻撃よりも威力のあったVSオリバ戦の鬼背中を出した刃牙の連打にある程度耐えられることから、
  郭の攻めシャオリーにもある程度耐えられると考えられ、2・3の連打をオリバは恐らくノーガードで受けることができる。
5.後は、オリバが郭を捕まえて頭突きするなりパックマンで全身へし折るなりすれば、オリバが勝つ。
5補足 パックマンで飛び掛った際に郭が反撃したとしても、攻めシャオリーは究極にリラックスする暇がないので使用できない。
    その他の連打でたとえ金的を打っても恐らくそのまま包み込めるし、顔面や金的は腕や腿でガードしながら飛び掛ることはオリバは可能。

9 :
さらに補足として、郭が真マッハでオリバの目や金的等急所を狙えばということについて、
郭より真マッハを使いこなせる克己が、真旧マッハどちらでも急所ピンポイント攻撃を行わなかったことから、
真旧マッハ拳での急所ピンポイント攻撃は、技の性質上難しく、郭も実戦で使いこなすことはできないと考えます。

10 :
折角なので、前スレ>>565
>生まれたて勇次郎、ベトナム勇次郎、幼年編勇次郎、地下闘技場勇次郎、最トー勇次郎、バキ-BAKI-勇次郎、範馬刃牙勇次郎、オリバ、郭、ピクル、勇一郎、オリバ戦バキ、ピクル戦バキの
>あなたが考える強さの序列を教えてください。
にも不肖ながら返答させて頂きます。
まず、勇一郎・ピクル・オリバ>生まれたて勇次郎、ベトナム勇次郎です。
ベトナム勇次郎は、ブラッディメアリーで12人程度の米兵に後ろを取られており、
身体能力では、恐らくオリバ戦前の鬼未満刃牙以下だからというのが理由です。
幼年編勇次郎は、すでに地震をとめるパンチ力を持っていたそうなので、それ以降の勇次郎は恐らく勇一郎・ピクル・オリバより強いのではないでしょうか。

11 :
又、郭は果たして銃を持った10数人に勝てるのかどうか不明です
(ピクル収容の米軍基地に正面から乗り込めなかった烈には恐らく無理)
というわけで、
範馬刃牙勇次郎>バキ-BAKI-勇次郎>最トー勇次郎>地下闘技場勇次郎>幼年編勇次郎>
勇一郎≒(?)ピクル≒(?)ピクル戦刃牙≒(?)オリバ戦刃牙>オリバ>郭≒(?)ベトナム勇次郎>生まれたて勇次郎
だと考えます。
尚、抜けがあったら申し訳ありません。

12 :
>>11
又、の「≒(?)」は、正直序列について自分には判別がつかないものです。

13 :
と書き込んいる間に思ったのですが、
郭はオリバ並の回転跳躍をやってましたしサムワンの蹴り避けもあるし、
まあ、オリバ>郭>ベトナム勇次郎でいいかなと思います。
以上です。

14 :
俺は郭かオリバどっちが勝つかわからん
それだけ拮抗してると思うよ
郭=オリバ
郭≧オリバ
オリバ≧郭
はあっても
郭>>オリバ
オリバ>>郭
ってことはないと思う。
少なくとも半間親子以外じゃ最強候補じゃないかな

15 :
ちなみに俺はオリバファンでも郭ファンでもなく、根っからのジャック好きだから誤解しないように。

16 :
わからんのなら、首つっこまなきゃいいのに

17 :
郭が昔ムキムキだったけど止めたとかいう話を聞いた時や、
郭VS勇次郎観戦中のオリバのリアクションが描かれればまだ良かったんだが。
唯一描かれてるリアクションは、郭が老衰した時だが、冷や汗もかいてない。
ということは、VS勇次郎の郭はオリバにとっては脅威ではなかったと考えられないだろうか。
また、郭のシャオリーについてはVS勇次郎時にばっちりオリバは観ているので、
それもオリバにとって有利になるのではないだろうか。

18 :
あと塩天丼は好きだよ
2日に一回は食べてる

19 :
あれ、ライタイの控え室からって試合は見られなかったか?
でもその後調べたのは間違いないだろうし、やっぱりオリバ有利じゃないか?

20 :
http://nullpo.vip2ch.com/ga0714.jpg
>>17
オリバ以外みんな汗かいて驚いてるw

21 :
郭VS勇次郎を観た刃牙がオリバのところに行ったのは、オリバを力で倒せるなら
勇次郎にも近づける(=郭なんか相手にならない)ってことだよな。
で、その後「中国拳法を教えてください」ってシャオリー使えない烈の所に行ってるってことは、
シャオリーなんて割りとどうでもいいってことだよな。

22 :
というか、刃牙は別に最初はオリバを力だけで倒すことにもこだわってなかったし、
郭VS勇次郎を間近で観た刃牙の評価は、確実にオリバ>>>郭だよな。
郭の方が評価が上なら、烈の伝手でも使って絶対そっちに行ってたはずだし。

23 :
その点は過去にでかちんが言ってたけど、
近いから烈に教わりにいった。らしいぞ

24 :
>>14
同じく

25 :
というより勇次郎にさんざん殴られた奴に喧嘩売りに行くことになりそうで
怖れ多いんじゃないか?

26 :
>>23
刃牙はその気になったら、ほいほいアメリカまで大統領誘拐しに行けるんだぞ。
郭がオリバより強かったり郭のシャオリー等の技術が勇次郎戦に必要なら、間違いなくそっちに行ってただろ。

27 :
>>25
勇次郎より弱すぎて稽古台になりません(笑)ってかw
稽古台になる分、やっぱりオリバのほうが評価は上だな。

28 :
>技>力を誇示したがる郭の心理とそれをオリバが上手くついて挑発すれば、
>郭VSオリバは郭VS勇次郎とほぼ同じ展開となる。
その勝ちパターンを適用すればオリバは郭に勝てるだろうな
ただ郭も勇次郎と似たタイプの大格闘家が喧嘩をうってくれば
そうした流れを察するし、挑発にかからないよう慎重になるはず

>オリバは擂台祭での鬼を出した勇次郎の攻撃よりも威力のあったVSオリバ戦の鬼背中を出した刃牙の連打
それほどの威力が刃牙にあったかどうかは不明。

29 :
>>27
オリバを勝たせるために対戦相手を貶めない方がいいと思うな

30 :
刑務所編は黒人系の格闘家に見せ場が少なかったため
人気キャラのオリバに花をもたせたかったのかと思ってた

31 :
>>28
>ただ郭も勇次郎と似たタイプの大格闘家が喧嘩をうってくれば
>そうした流れを察するし、挑発にかからないよう慎重になるはず
うそつけ。そんなら勇次郎に対しても慎重になってるわ。勇次郎に正面から力否定やろうとしたやつが、
勇次郎以下のやつになんで慎重になるんだよ。
>それほどの威力が刃牙にあったかどうかは不明。
上の方にあるオリバの打撃≒勇次郎のライタイ力みパンチが成り立つなら、
鬼刃牙パンチは、ライタイ勇次郎の力みパンチ以上の威力ってことになるだろ。

32 :
烈も黒人

33 :
>>29
別に貶めてない。ライタイ戦後の刃牙の評価では、
郭 勇次郎にぼこられた雑魚
オリバ 勇次郎に結構匹敵するかもしれない強者
ってなってたって言っただけ。

34 :
>>33
因みに、その刃牙評価を適用すると、ゲバル>郭になるんだよな。
まあ、ゲバルはシャオリーを馬鹿にしたようなことを言ってたし、
あながち オリバ>ゲバル≧郭で正しいのかも知れんが。

35 :
>>31
鬼刃牙は勇次郎との勝負を想定し正面からパワー勝負にこだわってるし
オリバのパンチをかわさずに相手の得意分野で勝負を仕掛けてる
ピクルに書面勝負を仕掛けて自爆したのと似た動き
郭はそうした正面勝負をしかける必要はなく
フットワークでオリバの攻撃をかわしながら攻撃すればダメージを蓄積させられる
後鼻の穴に厨び突っ込まれてダメージが残ってるから
鬼刃牙パンチは実はライタイ勇次郎の力みパンチと同列しかなかった可能性も充分あると思う

36 :
刃牙がアライジュニアを倒した後中国海王陣を評価した殴り込みをかけた場合
中国をこけにする行為の連続になるし読者に飽きが来るのではなかろうか
それを避けるために練習台展開を回避したともとれる
>ゲバルはシャオリーを馬鹿にしたようなこと
そんな描写あったっけ…?

37 :
>>35
鬼刃牙のパンチ力が攻めシャオリー以上だと認めるなら、
それを正面からぶつけてしばらく持ちこたえたやつに、
側面から攻撃かわしながら攻撃してもあまり効果はないと思うが。
鼻の穴に厨び突っ込まれてって、何いってるのかよくわからんが、
鼻の穴に指突っ込まれただけでそんなに打撃耐久力が下がるのか?

38 :
>>36
範馬刃牙全巻定価で買って100回読んで出直して来い

39 :
オリバを評価するのってあくまでも刃牙の主観の基準なんだよな
でかちんは勇次郎が基準になってる
ぶっちゃけ「オリバ厨を越えたオリバ厨」氏って
でかちんの存在が不快で追いだしたいために
オリバ>郭を主張し続けてるのかと思ったよ

40 :
>>37
鼻の穴を骨折した場合、かなり殴り合いでは不利になるらしいよ
>鼻の穴に厨び突っ込まれてって、何いってるのかよくわからんが、
悪い。

41 :
>>36
>刃牙がアライジュニアを倒した後中国海王陣を評価した殴り込みをかけた場合
>中国をこけにする行為の連続になるし読者に飽きが来るのではなかろうか
>それを避けるために練習台展開を回避したともとれる
そんな推測、強さ議論に関係あんのか?
郭の実力が、勇次郎に匹敵するかもしれないと思わせるには低すぎるからってだけだと思うが。

42 :
親子喧嘩の前半、刃牙は鬼を出さずに勇次郎とやりあい、
後半では、一度出した鬼をひっこめて勇次郎と
まるで接戦であるかのようにやりあってる
そうなるとオリバは鬼を出してやっと主人公が勝てた耐久力があるので
オリバの方が勇次郎より耐久力がある事にならないか

43 :
>>38
読んだあと燃やすのを忘れるなよ

44 :
>>42
鬼を引っ込めた描写なんてなかっただろ

45 :
>郭の実力が、勇次郎に匹敵するかもしれないと思わせるには低すぎる
それはどうだろうな?
刃牙って勇次郎に喧嘩売られて被害をこうむったキャラクターに
自らが追い打ちをかけたこと自体が、一遍もないじゃん
もしそれをやったら主人公の株が大幅に下がる

46 :
>>44
でも最終戦で鬼は消えてるよね

47 :
>>45
>刃牙って勇次郎に喧嘩売られて被害をこうむったキャラクターに
>自らが追い打ちをかけたこと自体が、一遍もないじゃん
え、保存食になった人は・・・?

48 :
>>46
出てるだろ。消えたって説明や台詞があったのか?

49 :
てか、オリ(バ厨を超えたオリバ)厨って
前スレで、でかちんから売られたケンカに
>>11で律儀に答えてるね
真面目なんだな…

50 :
>保存食になった人
?もうピクルに戦っても意味はないから止めろっていう
言葉による説得じゃん、あれって
しかも勇次郎に倒されたのではなく、ピクルに倒された後だし

51 :
>>49
それしないと、でかちんが話進めようとしないからだろ。
でかちん自体は、相手に要求する前に自分がまず提出しろって言われたり、
それを前スレで言ってたなら悪いけどもう一度張ってくれって言われて、
話すりかえてスルーしてたがな。

52 :
>>50
その人勇次郎にもやられたがな。言葉による説得って感じだったかは知らんが。

53 :
というか
結論留保にしようってのはマジでオリバ厨には受け入れられないのかな
それまでは渋川に負けた事をソースに
オリバのランクってランクがかなり落とされてたけど
その状況から郭やジャックのランクと同列になっただけでも
オリバファンにとっては十分すぎる成果だと思うんだが

54 :
>>53
留保にする理由は何?

55 :
>>51
成程。売られたケンカにはきっちり落とし前付けないとなめられるしな

56 :
>>54
ぶっちゃけ、でかちんvsオリバ厨との軋轢を避けたかった
明らかに子供の奴や勇次郎スレのコテが
ここの住人にオリ厨を中心に袋叩きにされるのは見るに忍びないし
かと言って、でかちんに賛同もしきれなかったので

57 :
なんだそりゃ。でかちんてそんなやつなの?
普通に強さ議論やってるだけかと思った。

58 :
後295話辺りから刃牙の鬼が消えちゃってるのはなんなのだろう

59 :
>>57
いろんなスレを巡回してるからなんかほっとけないんだよな、正直

60 :
>>58
消えてるか?脳覚醒の方がクローズアップされてるだけで、出たままだと思うが

61 :
「親父の面倒は俺が見る」の一枚絵で消えてるからな
主人公が強さの基準として当てにならないって偏見はあったかもしれないな

62 :
脳覚醒>鬼背筋だからどうでもよくなったんじゃね?

63 :
脳覚醒と鬼の背中って両立しないもの、ってことなのだろうか
謎だ

64 :
板垣が手抜きしてるだけだと思う

65 :
脳覚醒と鬼の背中両方出してれば親子喧嘩は勝てたかもしれないのに
やっぱあれかね、手加減でもなく、刃牙のウザさに切れたのでもなく
作者は単純に勇次郎を負けさせたくなかったのか

66 :
正直皆の衆のときは裕次郎負けるかとおもったわ

67 :
勇一郎登場の時もな
ちゃんと刃牙は全力を出しきるか
勇次郎を超えた上で倒してほしかったよ

68 :
オリバには龍の拳法が通用しなかった
あの人外の筋肉には人間の知恵は通用しないのか
拳法が通用しないと言えば妄想のカマキリもそうだ
格闘技が通用しないし、バキは補正で勝ったようなもんだし
上のことから
補正バキ>オリバ=妄想カマキリ>郭

69 :
前スレ>>1000
>格闘家に負けた話がガチだったとしても
>その猛獣は同属の中じゃ相当弱いんだろうな
そうかもしれないな

70 :
>>68
そこまで来ると嫌がらせ目的だね

71 :
いっそ郭アンチスレとして再利用しようか

72 :
中国拳法は対人ってのは、原作でも言われてたぞ

73 :
>>67から五時間経過してるし
話題性もなさそう
反中スレとして使えるかな

74 :
ランキングにレギュラーキャラだったストライダム入れようぜ

75 :
どれくらいになるかね
把握しづらいけど度胸や政治力はあるよな

76 :
なんで正面から打ち合ったから強いだの、技使ったら弱いだのの展開になってんだよ。
普通に考えて小動物なみのフィジカルしかないのにあそこまで戦える郭が最強だろ

77 :
留保にできないか?後々めんどくさそうなんだけど

78 :
個人的には郭の方が強いと思うんだけど、ふと思った
現実の世界にいるヘビー級の黒人の格闘家とか
あるいはヒクソングレイシークラスに勝てる
中国人の格闘家ってリアルにはいないよね?
何で漫画の世界の中国人カンフー使いってあんなに評価されてるんだろう

79 :
つかオリ厨に画像付きで真剣に語られちまうと
その深さがスゲエ、って感じた

80 :
>>78
「グローブ」「半裸」というスポーツルールと
「素手」「着衣」の実戦ルールで大分結果は変わるだろうけど
アリスターとかに勝てるかと言えばそれはちょっとな

81 :
>>78
人間の本能としてはやっぱり頭脳が一番重要なんだと思う。
どっかで聞いたが、神経系の発達具合こそ人間が一番求める要素なんだとさ。
だから肉体が弱かったり華奢だったりする奴が漫画では強い。それは憧れの投影でもある。
肉体が弱いのに戦闘能力が高いってことはそれだけ脳ミソが発達してるってことだから。

82 :
オリバと郭のどっちが強いかを決めるスレじゃなくて、
オリバ厨にとって都合よく考えて、オリバを郭に勝たせるスレになってるなw
勇次郎との勝負からして、オリバが勝てるわけないのにな

83 :
肉体が弱いのに戦闘能力が高いってことはそれだけ脳ミソが発達してるってことだから。

肉体が弱いのに戦闘能力が高いってことはそれだけ神経系が発達してるってことだから。

84 :
>>81
成程。近年のオリンピックでのチャンコロの健闘が
評価されてたのかと思ってたが、
中国武術って良くも悪くも日本の武術に似てるのかもな

85 :
>>82
つうか黒人代表のオリバさんと
中国人代表の郭爺さんって根底にあるものが全く同じものじゃないかって気はするんだけどな
どっちも歴史上蔑まれ虐げられた中、がんがってるハングリーな民族ってイメージがあるし
両者とも範馬一族にコケにされた被害者だから絶対に嫌いになれない
どっちが蔑まれてもあまりいい気はしなかったりしてた

86 :
まあ補正なしなら
どう考えても握手で肩の骨まで外せるローランド・イスタスが最強

87 :
>>80
やはり、鍛え方の方向性が違うんだろうね

88 :
>>86
>補正なしなら
ふむ…

89 :
保証なしでいったら、勇次郎は鬼出さなきゃ本部にすら勝てないしな
実際あのころの勇次郎になら複数のキャラが勝てるな

90 :
初期と後半で凄いバラツキがあるのは否定できないよね
安定した強さをキープしてるのはガイアさんぐらいか

91 :
保証なしランク
鬼   ピクル 
SS  範馬勇一郎
S   郭海皇 ビスケット・オリバ ジャック・ハンマー 愚地克己(対ピクル時)
A+  烈海皇 純・ゲバル 鬼勇次郎 渋川剛気
A   愚地独歩 愚地克己 柳龍光 アライjr 龍書文 
A−  花山薫 ガイア 本部以蔵(武装) 柳龍光(武装)
B+  鎬昂昇 天内悠 ドイル ドリアン シコルスキー スペック
B   鬼なし勇次郎 鎬紅葉 アレクサンダー・ガーレン 劉海王 郭春成 寂海王
B−  斗羽正平 猪狩寛治 金竜山 範海王 三崎健吾 稲城文ノ真
C+  夜叉猿 本部以蔵 ローランド・イスタス ズール 李海王 楊海王

92 :
>>91
あれ・・・
すいません、誰か足りないんじゃ・・・

93 :
ランク外ってことだろ

94 :
ストライダムがいない!けしからん!

95 :
刃牙「勇次郎が鬼出したとき本部は丸腰だったよね?」

96 :
激しくワロタwww

97 :
>>91
烈海皇「結局なあなあでライタイも終わっちゃったし俺が優勝でいいだろもう」

98 :
つうか範馬一族の某二人が嫌われ過ぎだなw

99 :
勇次郎が対戦相手からコピーしたと思われる技
●御殿手
琉球王家の長男のみに継承を許された王家秘伝の武術
最大の特徴である歩法は天下無敵とも言われ、
正中線を維持したまま、左右の揺れは一切無く、
ゆえに打ち込む隙は皆無
敵は無謀な攻撃を強いられることになる
全く隙を見せぬ状況下で敵に攻撃を仕掛けさせ、死角に入り込み活路を開く技

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDにるーみっくキャラを出していこう12 (842)
一文を見て思い浮かんだキャラをあげるスレ13 (453)
IDにDBが7つ出るまで地球人が龍球を探すスレ20 (574)
漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと16 (720)
【ワンパンマン】 強さ議論スレ part8 (908)
【クローズ】強さ議論スレ★22【ワースト】 (470)
--log9.info------------------
■コナミ 武装神姫 >>PART633 (1001)
トミカをディープに語るスレ 2B (966)
● playmobil好き集まれ!その4 ● (682)
ローゼンメイデン総合 第29ドール (360)
【関西】京都近辺の玩具情報交換スレpart4 (857)
地球防衛軍秘密基地を語れ (862)
模型裏@おもちゃ板 (308)
テスト (723)
【玩具】タカラトミー総合スレ8【ゲーム】 (303)
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part30 (764)
航空機コレクション総合スレ【第49中隊】 (452)
【マブラヴ】age collection総合 Part66【TE】 (336)
ストライクウィッチーズ8 (249)
◆ROBOT魂 総合スレ 176体目◆ (1001)
★スレッドを立てるまでもない質問・相談 17★ (521)
【パチ怪獣】レトロ系怪獣ソフビ★28期【インディーズ】 (648)
--log55.com------------------
【コンパニオン】東京ゲームショウ2018【コスプレ】
YouTubeやってるカメラマン part2
【喋りがイケル】伴貞良 Part5 【カメラマン】
【みんなで】flickr.com 11【なかよく】
コミケ等で一眼カメラが欲しくなった人が集うスレ66
【酒】晩酌画像を晒し合おうぜ 17杯目【肴】
【インスタ】instagramでいいねもらうスレ
シチサン馬鹿の御作品vsスマホの絵【工藤大介01敗】