1read 100read
2012年08月漫画サロン122: アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.4 (302) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
色々な漫画アニメキャラがうちはサスケに一言 (934)
るろうに剣心のつまらなさは異常 (550)
【キャー】嘘喰い ネタバレスッドレ26【額人サーン!】 (849)
漫画もアニメも海外でオワコンになりつつある3 (302)
漫画でよくあるパターン再47 (724)
結婚してる漫画家・してない漫画家 2 (746)

アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.4


1 :2012/11/19 〜 最終レス :2012/12/05
週刊少年サンデーで連載している
絶対可憐チルドレンこと絶チルのアンチスレッドです。
オマージュやパクリに対する批判、否定意見など書き込んでください
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽りは徹底放置。2chブラウザのNG機能活用を。
└削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・本スレに突撃するのは止めましょう。
・次スレは>>930、それ以降は気付いた人が立てる。

■前スレ
アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1340251140/
アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315025695/
アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1263190922/

2 :
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /             |
/              |
|        /\/\/|.|   
|     /.iilllllllll  lllllii.||
.|   /__  、 _ _ |   
.|(6 U .  ┗━┛┗━┛ 女キャラのRは全員オレがぶちぬく!
|.| |     .   (  ) ) |   
/|    .   .   ^ ´  | 
 \\    .  <三> /  
   \ \       /

3 :
>>1
乙!
ところで本スレどうなった?w
消滅したまんまかよw

4 :
>>3
消滅してから2週間だなぁ。ほんとに需要なかったんだな。
アニメ化決まってから作者が久々に連載の「感想よろしく」をしてるけど、RTもさらに減ってるという……。
【アニメ】「絶対可憐チルドレン」スピンオフ 「THE UNLIMITED -兵部京介-」、テレビ東京ほかで2013年放送開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1351069849/
アニメスレは一応あるけど、まだ100もいってない。注目度が低すぎる。

5 :
>>4
そうそう、椎名の感想ヨロつぶやき久方ぶりに見て笑ったなぁw
RT減ってるんだ?じゃ当然感想リプも少ないんだろうなw
全体的に絶チルへの関心が日毎に目減りしてる感満々
本誌おもしろくねーもんなーしゃーないわなー
昔はさ、サンデー買ったら真っ先に読むのが絶チルで、何回も読み返すのが絶チルだったんだ
もう毎週楽しみでさ。
けど今はそれが他の連載なんだよな
今の過去エピはさらっと一回読んだらハイ終わり、だもんよw
おもしろくねーもんなーしゃーないわなー

6 :
テンプレ少し追加しないといけないのかね、↓とかも
椎名高志 No.22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1323390865/
あと前スレ埋めないと

7 :
>>6
本当ならそういう関連スレテンプレは本スレでやるべきだよな
ここは本来は傍流で本スレとのリンクだけでいいはず…なんだけど
本スレ無ぇもんな、テンプレ追加はしゃーないかもな
他に稼動してる関連スレも追加したらいいんじゃね?

8 :
そうだな前スレ埋めないとな

9 :
とりあえず前スレ1000グッジョブ
椎名はアニメ始まったらまた感想こじきするのかねw

10 :
本人にとって切実なことで、それを周知させるために協力して拡散してるはずなのに
その後に草生やすとか考えられんわ
ほんと、ツイッターは馬鹿発見器だな

11 :
美神は20巻あたりで終わっとけば名作だったな
後半はグダグダ

12 :
竜頭蛇尾尻すぼみ漫画ばかり

13 :
ピークで終えることがどれだけ難しいかは他誌のヒット作品を見てもよく分かる

14 :
GSのピークは初期の1話完結の頃だな

15 :
いやいや、ルシオラが出てくる話はよかっただろ
まあ俺がルシオラ好きなだけなんだけれども・・・ルシオラ死んだときは泣いたわ
だが、薫には魅力の欠片も感じない どうしてこうなった

16 :
薫に魅力は感じないけど、他の女キャラも魅力ねーよなあ

17 :
キャラに魅力がなさすぎるな。
ツイッター見てたら、サム・ライミ版スパイダーマンのヒロインMJの方向性でも目指してんのかとふと思った。

18 :
ユーリは、あまりチルドレンに絡ませず、ナイやブラックファントムとの関係をもっと丁寧に構築してやれば敵役としてもっと魅力的になれたキャラだと思う
残念ながら、兵部いい人化や薫総モテ描写のための道具としてチルドレンサイドに組み込まれ使い捨てられてしまったけど・・・
ユーリではなく悠理が真の人格という設定らしいが、説得力もキャラとしての魅力もなさすぎて駄目だわ

19 :
ちょっと単行本読み返してきたけど、
悲劇の未来ってのは「エスパー隔離法案」が可決されてのエスパーの暴動が切っ掛けで
薫はパンドラのリーダーとしてそれを止めようとしていた
でもその裏ではファントムシステムがどうので黒い幽霊が暗躍してて
なんで皆本が薫を撃ったり、薫が皆本に撃たれるために会いに行く流れになるんだ?
わけわからん
小学生編くらいはスケールのデカさを感じてたけど、明るみになる度しょぼさを感じるな
でも過去スレ見てもこの辺は答え出せないみたいなんだな
情報が少ないと言うか、後出しジャンケンが多いと言うか

20 :
>>19
エスパーを守ることを優先した薫と、争いそのものを止めようとしている皆本、っていう対立軸なら話はわかるんだが
フェザーが提示した未来だとそのへん意味不明だもんな。
現在の皆本も兵部もフェザーも、ファントムシステムのせいであRことがわかってるのに今の放置っぷりだし。
次回「未来を変えられなくてごめん京介」がくるから、さらに後付けでわけわからなくなることは確定だな。
行き当たりばったりで話作ってるとしか思えない。

21 :
予知場面といえば、今回の薫vs戦闘機もおかしいな。
瞬時に離れた位置の戦闘機を破壊できるなら、毎回敵をそれで倒せよ。
『エルデガイン』みたいに内念って設定があって体を念動力で防御してるとか、『紅い牙』のようにA級以上の念動能力者
はPKバリアを張りつつ戦闘できるとか、なんかちゃんと設定しろ。
場面によって、「見てから回避余裕です」だったり「回避する余裕すら与えず直接超能力を対象に発動」だったり、「数秒
以上間があるのになぜか防御すらできません」だったり「銃を撃たれてから着弾までの間にバリアー展開できます」だっ
たり、ほんともうテキトーすぎるだろ。

22 :
僕を見て!僕を見て!僕の中のモンスターがこんなに大きくなったよ
助けて!僕の中のモンスターが破裂しそうだ!

23 :
都合のいいようにチート化したりと本軸の要である超能力の設定すらブレブレで
後から後から「え?そんな能力が…」ってのばっかりで萎える
兵部が黒い幽霊襲撃した時の超能部隊のみんなの力を受け継いでる、とか
賢木が患者の能力を治癒に回すから骨折もすぐ直せる、とか。
もう何でもありだから薫が神の領域に達しても不思議じゃないし
そんなのもう超能力じゃない。
いっそ魔法とかの設定にすればまだ納得も出来るのに。

24 :
>>23
賢木先生の生態コントロールは
出てきたときはまだ不安定だから無理するなとか言われてたのに
いつの間にか万能能力になってたwww
明君の骨折を直した兵部ですら
「超能力は魔法じゃないから痛みは残る」って言ってたのにwww
大佐がやってたような
テレパシーで相手の無意識に入り込んで
能力を使うのはまだ納得いくけど
そもそも生態コントロールは弱いサイコキネシスだし
サイコメトリーみたいな受動的な能力で何をするんだろうwww
賢木センセイのフカシとしても
医者としての知識と高レベルサイコメトリーのある賢木本人がやることだから
まぁいいかと思ってたら
他のやつらも超能力で相手への治療行為をやり始めて
薫が「とりゃっ」って葵の肩を治したときとか
パンドラ組が「テレポートで脳から血を出して」とか言ってたときは
すごい怖かった。

25 :
そんなすごい能力の奴らばっか集まってるのに
レベル7は国内にチル3人しかいないって言われても納得できねぇ!
絶チルのエスパーども、すごいんですかすごくないんですかはっきり仕分けしろよ!
チートばっかでおもしろくねーんだよ!

26 :
休載でも掲載でも話が進まないから違いがない
このまま消えればいいのに

27 :
>>23
元より超能力=魔法=神の領域では?
だから過去の設定も余裕で超えられるんだよ
なんて無敵設定w

28 :
途中から、サイコメトラーを完全に持て余してたな。
謎や隠し事をキャラに解き明かさせない・追い求めさせない椎名のスタイルと徹底的にかみ合わない。
サイコメトリされたら、読まれたら困るからな。作者が。
で、代わりに紫穂には銃を。賢木には治癒能力を。
でもどっちも、ヒャクメの目を授かったおキヌちゃんと同じで使いこなせないな。作者が。

29 :
サイコメトラーをサブキャラだけにしとけば都合のいい時だけ出して謎解きさせていい具合に話展開できたのにな。
メトラー二人もメインキャラに持ってくるからもてあまして思考停止キャラになっちゃった。
親しい人が隠しごとして悩んでるのに黙ってみてるだけなんてそんな控えめキャラじゃないだろうに紫穂も賢木も。ムリがあんよ。
そういう細かい矛盾がたくさん積み重なって無視できないレベルになってつまらなさに拍車がかかるんだぜ

30 :
やれるはずのことをやらない、するはずのことをしないもんな。
能力的には可能なはずなのに、なぜかやらない。キャラ的にはするはずのことを、なぜかしない。
だいたい紫穂の電撃銃なんて、皆本も持っときゃいいだろ。撃つ撃つ詐欺のブラスターなんぞ捨てちまえ。あんな大味な
範囲広いネット銃なんだから、ノーマルの皆本でもフツーにぶっ放せるだろうに。対エスパーでは使い物にならないって
んならそれは紫穂も一緒だし、なんならECMでも併用しろよ。
ECMといえば、チルドレンにECCM装備させてない意味もわからん。それだけでピンチの半分くらいはなくなるぞ。あ、ピン
チにならないと困るんでしたね。作者が。

31 :
ところで兵部の理想の社会って、昨日まで迫害してぶっRか下僕にする対象のノーマルが
いきなり超能力にめざめた瞬間から、
「今日から君は仲間だ家族だ、さあ一緒にノーマル支配しようぜ!楯突くならRけどw」
ってするんだよね
気違いじゃね?

32 :
元々サイコメトラーを自分の勝手な解釈で無双にしといて自分の首絞めてる訳だ

33 :
その気違いが今じゃいいモン代表になってるあたり絶チルの底が知れる。
ホント浅っいマンガだな

34 :
兵部が死の商人として無差別テロに加担していたことも、マッスルが桃太郎を一般市民の中で暴れさせて大勢殺傷しよう
としていたことも、澪たちが一般乗客ごと飛行機落したことも、作者は忘れてるかもしれんが俺は絶対忘れない。
「改心した」んならまだ過去は過去として(納得はできんが)劇中での和解はアリだとしても、今更
「え?最初からいい人でしたよ?彼の行為はすべて正しい完全なる善ですよ?」
みたいにされても納得いくわけがない。

35 :
兵部主役にしようとしている昨今、チルドレン側は紫穂を立てるしかなさそう。
たとえ椎名が好まなくとも。
紫穂は兵部率いるパンドラとはそりが合わないので、そこを買いたい。
「薫ちゃんは渡さないわ!」とでも言うだけでも話が動く。

36 :
>>35
あきらめろ、実際は薫ばかりが「京介京介」「皆本皆本」することしかないから
それにそんな硬派な紫穂は消えたろ
すっかりパンドラと馴染んでる

37 :
(話が)腐ってやがる。(打ち切られるのが)遅すぎたんだ。

38 :
薫がパンドラ入りする頃には兵部死んでるでしょ
兵部がいるならノーマルなんて敵じゃないし

39 :
>>38
最初そう思ったけど、ECMがない・エスパーが超少ないはずの時代なのにドクイツに超度7エスパーいても戦争負けてるし。
対兵部用のECMなんぞというもんが大量に出てきたし。
パンドラのエスパーって雑魚かき集めてもたぶん最大2000人ってとこだし。兵部がいないと薫に助けてもらわないとたぶん
壊滅するほどの弱兵どもだし。
世界の人口は1日で22万人ほど増えてるんで、兵部が死ぬほどがんばって100人か200人くらい殺してもどうにもならんの
じゃないかな。勝ち目が見えねぇ。

40 :
エスパーの子供は絶対100%エスパーなんだから、ほっときゃ地球人類全員エスパーなんだ。
それをあえてノーマルとエスパーの軋轢を生み出すようなことばっかやってきたパンドラがおかしい。
エスパー隔離法案?弾圧?
そんなもん、独裁国家ならともかく、普通の法治国家なら突然通るわけがないんだから各部署に工作員潜入させといて
早期に動き掴んで潰せよな。
予知も透視も読心も洗脳もできるのに、阻止できないわけがないだろ。
黒い幽霊のほうが洗脳能力では上手……?
なら暗殺しろよ。得意技だろ。

41 :
>>40
つかそこまで未来がわかっているなら現在時間でなんとかするのが皆本の役目じゃないの
ここで放置してわざわざその未来を呼び込む真似してどうすんだ、っていういつもの結論に至るわけだ
それをしない皆本は無能かただの腰抜けだな

42 :
>>41
このまま平和だと皆本が薫を”射殺して”自分のものにすることができないから、あえてサボタージュしてるんじゃないのかな。
少なくともあの未来を変えるつもりがないよね。

43 :
はやく皆本しねばいいのに
たしか兵部が皆本しんだら薫も死ぬって決まってると言ってたから一石二鳥

44 :
三宅島の土砂崩れでフェザーいなかったら皆本死んでね?
なら何故フェザーのいない未来で皆本いるんだろ

45 :
>>44
そこではフェザーいなくても皆本は助かってたってことだろ
今までフェザーが出張ってきてたのは
大人になったチルドレンが、あの時あーすればって後悔してたポイント。
皆本は助かっていただろうけど大怪我だったから
あの時自分達にもっと力があれば、って後悔してたってとこじゃね

46 :
>>29
物語の序盤はそんな展開だったことが結構あった
葵と紫穂に別行動させて「皆本さんわかったわ!」って。
この二人に本気の超活動されると
薫の見せ場がまったくなくなってしまうから
作者から制限をかけられてるんだと思う

47 :
>>44
フェザー介入前と後の俺解釈
←前  後→
皆本、パンドラ中学生組のトラブルに介入。子供たちの関係に微妙に乱れが → フェザー介入で子供たちの自立による関係構築
皆本土砂崩れで入院。薫の心にトラウマを残す → フェザーが皆本を助けてめでたしめでたし
ナイ、チルドレンのブーストを受けて爆死。薫の心に(略) → フェザーがナイを救う
兵部、黒い幽霊に敗北。死体は研究材料に → フェザーが虚数空間へテレポート&バックアップ。兵部、後に帰還。
と思ったけど、作者はあんまり深く考えてないかもな。
>>45
それも大いにありうるね。
俺は「任務をとるか、大事な人を助けるのを優先するか」で前者を選んだことを薫が後悔し、後の行動に影響を与えるのかも
しれないと思った。

48 :
>>47
後で読めば皆本フェザーがいて皆本が助かった回は重要な回らしいからそんな感じな気がするね
大切な一人も救えないなら世界を救うなんてできないとかなんとかの

49 :
結局大人薫達が出来なかったことを過去に戻って行い、過去の自分を救った、
悔いをなくした大人薫達の自己満足ってことだろ
確かに皆本の怪我もナイもトラウマになったかもしれんが
窮地になれば必ず誰かに助けられるってどんだけ箱入りだよ、今の薫達
だからそれを他の誰かに返していくってこと?
余計にパンドラに移りそうだな
過保護過ぎるんじゃ、とも思うけどそんなもんかね
それに、そういう内面を救っても予知に変動はないんだよな
じゃあ意味あるのか?

50 :
現行の薫たちが努力しないから未来が変わらないってのもあるかもね
てことでフェザーも兵部もいい加減退場してほしい
現在の薫たちが失敗したから他の時間軸に干渉するならともかく
何もしていない薫たちのためにフェザーが〜とか兵部が〜とか甘やかしすぎ
漫画としてちっとも盛り上がらないし面白くない

51 :
自分(薫)が助けられなかったから大怪我して後悔して
過去に戻って助ける…って
小学生の時皆本に散々怪我負わせてたよね入院するほど
それは後悔しないのかクソ薫は

52 :
自分がやった分はお茶目の範囲で許されるからノーカンとか
どんだけ自己中なん?もうRよ

53 :
自演臭いな

54 :
IDでないのに自演て…

55 :
あれだろ
大人薫達が予知変動阻止するために自演してるってことだろ

56 :
確かに過保護なんだよな。
作者が世界や社会を描けないせいもあるけど、薫や皆本や兵部やギリアムの自己救済物語っぽくもある。
フェザーは結局、撃たれる場面の細部変更だけで、撃たれる状況そのものは変えられていないように見える。
元はわがままアイドルとマネージャーの話らしいから、アイドルが社会に認められて自分の居場所見つけられれば
それでいいのかもしれんけどなー。
あまり社会が悪いだ差別だ出さないようにすりゃいいのにとも思う。

57 :
>>15
ルシオラだけだったな 話はグダグダだった
話がグダグダになるのが分かってたからルシオラのようなキャラを出して誤魔化したんだろ
おキヌちゃんを空気にしたのは許せん

58 :
みんなこれからどうなると思ってる?
まず戦争が実際に勃発するかどうかだけどさすがにこれはすると思う
漫画として最低ラインだろうし
20歳で勃発するとして、このままのペースで高校編とかもやるのか?

59 :
どうなるも何も
フェザーと兵部が消えないと話が進まないわ

60 :
つまりいまの絶チルに不足してるのはルシオラみたいなキャラだってことだな

61 :
フェザーも不二子もユーリも持て余しておいて
いまさら引っ掻き回すキャラなんかいらねーよ

62 :
今ルシオラ枠だしてもな
可能性で言えばキャリーだが絶対つまらない方にいくだろ

63 :
ルシオラ枠か・・・
悠里の人格のうちユーリが皆本の理想や人格に共鳴して
BPを裏切る展開とか・・・
だめだ自分で書いてて超つまんなさそうw
絶チルの一番の問題って、ストーリー以前に主人公(皆本と薫)に魅力が無いことだと思う

64 :
魅力はあったよ
二人ともゲス野郎に成り果てただけで

65 :
>>58
「物語」としての体をなしてないから、予想がことごとく意味ないのがなぁ……。
最低限、「このキャラはこういう奴ですよ」っていう、皆本なら皆本の、薫なら薫のキャラとしての存在意義っていうか
行動理念が必要で、それは普通はどんな駄作でもどんないい加減なギャグ漫画であっても守られてるもんなんだけ
ど、絶チルはもうそれすら無視してんだよね。
皆本は未来を変えるためにがんばんなきゃなんないし、薫は皆本に振り向いてもらえるようイイ女になろうとしてなきゃ
いけないしさ。でももう誰もかれも、紫穂も葵も、全員キャラとしての人生をまっとうにまっすぐに生きてないよね。
とまあ前フリとしては「予想しても無駄」ってことではあるけどそれでもなお予想すると
くだらねー納得いかねー理由でユーリがチルドレンと敵対して、皆本殺しそうなとこで兵部帰還ってのはわかってて
そこまではまったく話は進展しないんだろう。だらだらクソみたいな話を延々やる。
その後、ユーリはフツーの女の子として生きるようになるんだろうけど、いると邪魔くさいから海外で暮らすことにな
るんじゃね?何年か後の薫との再会できたらいいなみたいな別れを経て。
ほんでギリアムは打倒兵部に執念燃やすんだけどなんかその戦いで自己完結しちゃって救われちゃう。
「未来はこれで変わるかも」みたいな感じで〆。
戦争は起こらない。高校生チルはちょっとだけ顔見せして「こうしてまだ彼女たちはがんばっているのです」で終わり。

66 :
戦争起こらないはさすがにOUTだろ
探してたワンピースがありませんでしたみたいなもんだぞ

67 :
いやー自分も戦争までは描かない気がする
「あなたたちは将来こうなります。それに対して今どんな行動を起こしますか?」というのが
本題であって戦争する・しないは風味でしかない
というか作者に戦争を起こして畳むまでの力量がなさそう。描いてもギャグで落として終わりそう

68 :
>>66
フツーに考えればそうなんだけどね。
あの状況で皆本が撃つか撃たないかがこれだけ重要視されてるのに「そういう場面自体がありませんでした」じゃお話に
ならないし。
でもそういうお話にならんことをやるのが今の椎名。
みんな精一杯頑張って戦争回避しましたよ、ってのを物語として見せてくれたらそれはそれでいいんだが、そういう誠実
さはまったく期待できんし……。
どうせまた、フェザー「私の正体を一緒に探して!」→まったく探しませんでした→いつの間にか理由もなく思い出しました
みたいなことをやらかすに決まってる。

69 :
戦争勃発は高校生編以降だから、それまでにまだ20巻分くらいかかるんじゃないか
その前に打ち切られそう…

70 :
いま単行本どれくらい売れてるんだ?

71 :
兵部過去編あと2回くらいはやるだろうな。それぞれ単行本1冊分使って。
過去編つまんねーんだよ。兵部はいい子アピールばっかで葛藤も試練もないし。不二子は不快すぎるし。早乙女は空気で、
他の隊員はモブ同然。感情移入の余地が皆無。
おまけに戦闘シーンは単調で盛り上がりがない。
椎名の戦闘はいつもいつも、
1.敵がすごいところを見せる 2.機転で切り抜ける 3.見開き必殺技で倒す
これの変形しかやらないだろ。
それでもアイディアとシチュエーションと、そしてページ数が少ない(ここ重要)ことにより見せ場として機能してきたんだ。
魅力的なアクションシーンなんてどうせ描けやしないんだから、戦闘は3ページで済ませろよな。

72 :
確かジャンプの新連載レベルだったはず単行本
ハヤテの半分程度って記憶してる

73 :
●絶対可憐チルドレン
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*53403 (3)│*93355│------│------│------┃*93,355 (*10)┃2011/*9|絶対可憐チルドレン 27
│*41938 (3)│*70317│------│------│------┃*70,317 (*10)┃2011/12|絶対可憐チルドレン 28
│*50319 (5)│*67930│------│------│------┃*67,930 (*12)┃2012/*1|絶対可憐チルドレン 29
│*27924 (3)│*47820│------│------│------┃*47,820 (*10)┃2012/*5|絶対可憐チルドレン 30 (合計*74,244)
│*29180 (3)│*54466│------│------│------┃*54,466 (*10)┃2012/*8|絶対可憐チルドレン 31 (合計*71,838)
│*30281 (5)│------│------│------│------┃*30,281 (**5)┃2008/*6|絶対可憐チルドレン 13 限定版
│*28019 (3)│------│------│------│------┃*28,019 (**3)┃2010/*4|絶対可憐チルドレン 21 DVD付き初回限定永久保存版
│*29380 (3)│------│------│------│------┃*29,380 (**3)┃2010/*7|絶対可憐チルドレン 22 小冊子付き限定版
│*23759 (3)│------│------│------│------┃*23,759 (**3)┃2011/*2|絶対可憐チルドレン 25 スクールカレンダー付き限定版
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2011/*6|絶対可憐チルドレン 26 ドラマCD付き付限定版 ※初動20,993以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2011/12|絶対可憐チルドレン 28 兵部京介フィギアストラップ付き限定版 ※初動14,137以下
│**圏外 (5)│------│------│------│------┃**,圏外 (**5)┃2012/*1|絶対可憐チルドレン 29 明石薫カラフルストラップ付限定版 ※初動16,269以下
│*26424 (3)│------│------│------│------┃*26,424 (**3)┃2012/*5|絶対可憐チルドレン 30 限定版 増補版さぷりめんと総集編付Vol.2
│*17372 (3)│------│------│------│------┃*17,372 (**3)┃2012/*8|絶対可憐チルドレン 31 ミニクリアファイル付き限定版

ちなみにコナンケンイチハヤテ月光条例神のみリンネマギ銀の匙以下
危機感も向上心もなく売上げは落ちる一方

74 :
フィギュアストラップかぁ。そういえばそんなのもあったね。
作者ブログで「売れ行き次第で他のキャラも」って書いてたけど、さぷり総集編はともかくその次がクリアファイルってことは
全っ然売れてないってことだわな。

75 :
12月に出る32巻は三種ストラップ、1月に出る33巻はラバーストラップだと。どんだけストラップ押し?
リミッターグッズもそろそろ始まるし不良在庫抱えそうだね小学館w
>>73
一応輪廻月光よりは上だし危機感もあるとは思うけど(「ファンなら10冊買わな」&露骨な宣伝 等)
この人見るたび「お忙しそうですね、ツイッター」とか言いたくなる

76 :
自分は29巻で買うの止めたが、結構頑張っているじゃん

77 :
26巻までは買ってた。さぷり集はまだ好きだった。
手元に29巻があったけれど、古本屋の値札シールがついていた。
このへんでもう作者にお金落としたくなくなった模様。
「こういう話が読みたい」とか仮説とか楽しかったなー。
序盤は正論しかない、無理だとわかっても正論派皆本とそれを信じるチルドレン、
皆本とチルドレンを見て「お前が僕の指揮官だったら」と死ぬ兵部だと思ってたんだ
ヤンデレ皆本とダーク全部背負って悲劇のヒーローになりつつある兵部になるとは。

78 :
28巻 兵部フィギア付き限定版(初動14,137以下)もっと売れてると思ったわ
兵部腐が使用用観賞用保存用で最低3個買うとかつぶやいてたのが何人もいたから。
ストラップ要らなくて通常版買ってるヤツもいるだろうから、限定版と合わせて30,000くらいは出てる?

79 :
兵部腐自体が少ないだろう。
多かったらコミケやpixivがもっと盛況のはず。
前にも書いたが、椎名は腐向けのつもりでも全然わかってないので誰得。
漫画内ではかけ算ネタとか描いてるけど、実際のキャラは関係性が薄い。

80 :
>>78
リップサービス
もし本当に買ってても10*3くらいならたいして…

81 :
>>78
女は元々グッズ系全般に余り興味を示さないけど、フィギュア系はそれが特に顕著だよ
出来の良し悪しの目も厳しいし、欲しくても男みたいに複数買いしない生き物
完全にアピールする層と選択アイテム間違えてるんだよな

82 :
そういうもんなのか。だから
29巻 明石薫ストラップ付限定版(初動16,269以下)のが兵部のより売れてるのか。
薫も人気無いけどなw

83 :
>>81
腐は「書き下ろしの綺麗な絵」だったら
ものすごい注ぎ込んでいるけど
使いまわしの絵や
90年代の匂いのするフィギュアには注ぎ込まないだろうな

84 :
>>82
29巻発売時の「他の漫画」の最下位売上が16.269であって
薫ストラップが16.269売り上げたわけではないのだよ
だから兵部と薫のどちらが売れたかは謎
ストラップなんかよっぽど開き直ってる奴以外身に着けたりしないだろうし
あっても困るんじゃない?
腐を釣りたきゃガイズ3人のペーパーを3パターンくらい書き下ろせばいいよ

85 :
ちゅうか、腐を釣りたいのなら、少年が夢中になって読むような面白い「少年漫画」を描けばいいんだよー。
今の、ハンパにエロで釣ろうとして失速してる感満載の、キャラに魅力がない駄作じゃ話にならんのだよー。
アニメ化に合わせて兵部幼年編(アニメでは見た目も中身も違う)だの、でも活躍してるのは兵部じゃなくて不二子
だの、今の作者がやることはことごとくズレている。
だいたいこのタイミングで過去編やって終わらせたら、アニメ放送時には現代だろ。
まさかアニメ放送開始に合わせて兵部帰還でもやる気か?

86 :
>>85
やりそう
どや顔でアニメ化と帰還の兵部
考えただけでげんなり

87 :
>>85
まったくもってその通りだな
腐は、用意されたホモ臭さには食いつかないってのは常識だろうに

88 :
腐に限ったことじゃなく、オタは知りもしないくせに踏み込んできて知った口きかれるの嫌うからね
椎名はオタ全方位に喧嘩売ってるわ

89 :
本スレが見当たらないんだけど、連載中なのに誰も建てないの?

90 :
必要ないから誰も立てない

91 :
このアンチ板だけで事足りるからイラナイ

92 :
ああそうなんだ、じゃあここでつぶやくか
連載を落としておいて、テメーはアイドル声優とイチャイチャとは
いいご身分だな椎名高志せんせいよw
https://twitter.com/masumi_asano/status/269725061408256000
https://twitter.com/masumi_asano/status/272382637157539840

93 :
浅野真澄みたいな逝きおくれはアイドル声優とは言わんが
ツイッターはじめてから絶チル面白くなくなったのは否めんなw
椎名と仲いいこの女も頭わるい痛い発言多いし所詮同類、類友だなw

94 :
>>92
どういうこっちゃこれ

95 :
他人がどう付き合おうがどうでもいいけど
お互い本人連絡先を知っているのに
なんで不特定多数が閲覧してるツイッター上でそういうやり取りしちゃうかなwww

96 :
>>15
ハヤテのアニメでは、アテネ編がスルーされているなー
美神の続編がアニメになっても、ルシオラ編はスルーされるかも

97 :
1クールだもんなー。
アテネ編もルシオラ編も無理。
絶チル中学生編も1クールだとすごい中途半端なところになる。
わがまま美少女エスパーたちに振り回される指揮官、みたいな短編連続漫画なら1クールでも2クールでも対応できたん
だけどなぁ。
前に計算した話数だと、4クールで文化祭あたりになる。作者はそれを狙ってユーリ封印なんてやらかしたのかなとも思う。
一応の最終回っぽいまとめはできるしね。
仮にそうだとしても、もう4クールでアニメ化なんて無理だろうし、長編は向いてないんだからすっぱりあきらめようよ。
今みたいなガッカリ展開なら予知がらみもやらないほうがマシだから、今からでもハエ男とか花粉男とかですの帳とかみ
たいな話をやろうぜ。

98 :
>>97
4クールで文化祭とかそんな訳ない。
バレット登場のときみたいに
原作6話分をアニメ1話につめこまなきゃ
グダグダ過ぎてとてもじゃないけど間が持たないだろ。

99 :
原作でもアニメでもgdgdとか救いよーがねーな!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
悟空抜きでナッパとべジータを倒す方法を考えるスレ (643)
ゴトウユキコって天才じゃね? (475)
ID砲丸投げin漫画サロン板19投目 (554)
【クローズ】強さ議論スレ★22【ワースト】 (470)
【大人気】稲葉みのり先生の世界 第1【源君物語】 (345)
ドリフターズ 漂流物&廃棄物妄想考察スレ (772)
--log9.info------------------
【陸上】この選手が好きなんだ!【陸上】 (488)
茨城のハンドボールについて語ろう (388)
ハンドボール 関東学生リーグ (795)
山梨学院レッドウォリアーズを見守るスレ (784)
箱根駅伝・優勝校予想・メンバー予想 (906)
国内アメリカンフットボール実況 2012 (972)
【ジャンプ】アイシールド21を語るスレッド (332)
☆小沼の体はなぜ評価されるのか?☆ (334)
【すっごく】ボディヒーリング【地味すぎ】 (768)
ベンチプレス175kgを目指すスレ2 (431)
【陸上競技長距離】シューズ・スパイクを語れ! (978)
潮田玲子ちゃんのふっとももでハァハァするスレ (864)
【優勝】日本vsキューバ【カウントダウン】 (355)
指導者が選手に言うべき言葉、言ってはいけない言葉 (757)
パクりまみれの野球界 (236)
短距離用陸上スパイクについて語れ (443)
--log55.com------------------
うちの近所に緑のインコがいるんだけど
とにかく鳥の名前を挙げていくスレッドで御座います
【地震と津波と、放射能と野鳥の関係は?】
不死鳥 東瑠利子 五羽目
野鳥の来る木
:サンコウチョウ:
見た野鳥の種類が400超えてる人が集うスレ
【図鑑作成】野鳥観察板で鳥図鑑を作ろう!