1read 100read
2012年08月犬猫大好き141: 糖尿病と闘う猫 part3 (937)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【衝動買い防止】ペットショップを規制すべき (588)
猫カフェ総合スレッド 18店目 (309)
【犬と支援金】ピースハウス【不明】Part3 (265)
柴犬ファンクラブ 82@犬猫大好き (305)
神奈川県の動物病院 [ (492)
【犬と猫のテレビ番組情報!!】 3 (316)
糖尿病と闘う猫 part3
- 1 :2010/09/14 〜 最終レス :2012/12/01
- 前スレ
糖尿病と闘う猫 part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226105867/
前スレが512k規制で書き込めなくなったので。
- 2 :
-
■全国で蔓延している創価による仏敵を追い出だす手法「ガスライティング」「集団イジメ」「集団ストーカー」。
下記の犯罪、弾圧行為が組織的に全国で毎日行われております。
・勤務先、外出先での仄めかし。すれ違い様に暴言、咳払いや痰を吐く。
・特定の場所で車が進路を妨害するように曲がる、停止する、何度もすれ違う、 非常にゆっくり通り過ぎる。
・見知らぬ奴が自宅前や特定の場所で待ち伏せ監視。近づくと去って行く、近くに寄ると体操をし始める。
・帰宅出勤を見計らい大きな物音を立てる。外出時一斉に物音を立てる。 車のドアを強く閉める。
・町内会の幹部を強要する(恥をかかせるのが目的)
・信者宅の郵便物、公的書類をポストに入れ意図的にトラブルを起こさせる。
・家屋へ投石。タイヤの空気を抜く。ゴミを投げ入れる。住居不法侵入。器物の位置を少しずらす。
・郵便物を盗む。盗聴。
・自宅、知り合いに嫌がらせ電話。職場、近隣に警察を名乗り電話をする。 防犯員を名乗り「あいつは犯罪者」と近隣に言い周る。
・問い詰めると「気のせい」「統合失調症」「でっちあげ」と言い出す
貴方も知らぬ間に犯罪に加担させられているかも知れません
上記の様な集団ストーカー行為にあった場合は被害者の会又は公的機関までご連絡下さい。
動画(一例)
民家へ投石
http://www.youtube.com/watch?v=8tDOjHz15TM&feature=PlayList&p=F01214DC69983006&index=0
吸い終わった直後の吸殻投入
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1486778
たん吐き
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1472247
- 3 :
- 前スレ>>979へ
前スレ>>980にも書いてあるが死なせたくないなら病院に任せっきりには限界がある。
うちもガリガリでインスリンの効きも不安定だったけど自宅で点滴して血糖値を計りつつ
ウチの猫に対してベストな打ち方が見えてきたのか最近やっと太りだして調子も良くなってきた。
こればっかりは個々によってバラつきがあるから正直色々試してみないと分からない。
ウチのは前は水をがぶ飲みでおしっこが甘ったるい匂いがして量がハンパなかったけど
最近は甘ったるい匂いはしなくなって量も減ってきた。
一人暮らし?そうだったら点滴は無理かもしれないけど自宅計測は可能なので必ず導入すべき。
うちは1日3回以上自宅計測してる。時間もトータル3分もあれば出来る。
獣医からの指導を受け、指示通りの時間で計測、インスリン量の決定。
一人暮らしでも朝晩のランタスでなんとかなるはず。
まだ食欲があるうちに急がないとギリギリだよ?
あと、オペも無いのに30万は掛かり過ぎだと思う。内訳は?差し支えない程度に教えて。
- 4 :
- 毛布にされた粗相が異様に甘ったるい匂いなんです。
そう言えば小太り丸顔が痩せてきたみたい…混乱してます。
まだ1歳2ヶ月ほどの♂です…昨日嘔吐してます…まさかまさか…
明日みてもらいます(T_T)
- 5 :
- 糖尿病猫を飼っていますが、甘ったるい匂いなんてしたかな?
どちらにしても、嘔吐があり痩せてきたようなら病院ですね。
大事にならないことをお祈りしています。
- 6 :
- >1スレ立てありがとう。
- 7 :
- 糖尿病でも尿に糖が下りてなければ甘い匂いはしないよ。
糖が下りてるのは状態悪い。
- 8 :
- 我が糖尿病猫は、血糖値の推移は素晴らしく良いのに尿糖は
−〜++に近い+をさ迷ってます(涙)
血糖値の関係から、これ以上インスリンの単位を増やせないし、尿糖は出てるしで…。
ちなみに甘い匂いはしませんが大人になってからはずっと、虚勢しているにも関わらず
他の子よりアンモニア臭がかなり強いです。
アンモニア臭=やっぱり、糖の臭いなのかな?
元々一日に一回しかオシッコをしない子なので糖尿病になる前は
一回だから臭いが強いんだ…
としか考えてなかったんです。
やっぱり糖尿病が原因なんでしょうか?
現医師はいつも怒っている感じで威圧的で、そういう些細な(?)ことがきけなくて
このスレの飼い主さんはどう思われますか?
一番は低血糖、次に合併症が心配でたまりません。
一人で診ているので留守の時は低血糖をずっと気にしています。
出来ればと元気で寿命まで生きてほしい
時々一人で息詰まってます。
- 9 :
- 尿糖は自宅で測ってる?
うちはウリエースを通販で買って時々測ってる。同時に蛋白も測れる。
元々猫はおしっこ臭いから血糖値のコントロール出来てて尿糖が下りてないなら
そこまで気にしなくていいんじゃないかな。
あと、今行ってる動物病院が合わないようだったら他の病院に行ってもいいし
転院までする気がないならセカンドオピニオンとしてでも他所の病院で1度診てもらうといい。
幸いうちの先生は物腰柔らかで話しやすい先生なんで自分だったら転院するよ。
主に面倒を見るのは自分なんだし疑問に思う事は何でも聞いて教えてもらわないと
この病気には付き合っていけないよ。
- 10 :
- >>8
腎臓が元気なら、去勢してるしてないに関わらず
猫のおしっこはめちゃくちゃ臭いですよ(^_^;
尿糖が−〜++なら、血糖値はほぼ良い状態で
コントロールされてると言えるそうです
インスリンはランタスですか?
ウチは尿糖が多く出るときは、ほんの少しインスリンの量を増やします
たまに低血糖になるときがありますが
そんなに急にガクンと下がるわけではないので
猫は、出しっぱなしにしてあるドライフードを勝手に食べて
自分でコントロールしているようです
初めの頃は私もかなり神経質になっていましたが
今はゆるい感じで世話をしています
- 11 :
- 今日は月に1回の受診日
受診前に自宅で測った血糖は463
こりゃ病院では血糖値高いな、行きたくなかったけど針が底をついている
獣医で血糖値598
高すぎるって言われて凹んだ
一人暮らしなんで低血糖が心配で最低血糖が100を切るのは怖い
朝は最低値が200前後になるよう、概ね2単位打ってるんだが
夕は3単位にするべきだろうか?
朝、血糖値を測ろうとすると逃げるようになったので
猫もストレスなんだと思うと、夕も測るのはやりすぎな気がして計ってない
皆さんは血糖値を1日何回測ってますか?
- 12 :
- 打つ前の血糖値次第なんじゃない?(単位数)
うちは大体3回だな。
猫は人と違ってそこまで下がらなくてもいいらしいので100切らないようにするのは間違ってないと思う。
いない間に低血糖起こしたらアウトだからね。
100〜300の間でコントロールすればいいんじゃないかな。
- 13 :
- いつもこのスレで励まされてます。
うちの子はケトアシドースに陥ってから3ヵ月が過ぎたのですが、今でも定期的にケトン体が出て入院して点滴して体調は良くなりケトン体は消えて退院するのですが、また日にちが経ってケトンが出てしまい入院の繰り返しになってます。
猫もとても頑張っているので出来る事はしていくつもりですがこんな状態から回復に向かう事は出来るのか、たまに不安がよぎります…。
愚痴レスになってしまいスミマセン。
- 14 :
- >>13です。
ケトアシドーシスの間違いです。すみません。
- 15 :
- >>8
うちもちっこは臭いですね〜(苦笑)
多尿ではないようですし、あまりつきつめない方が身の為ですよ。逆に1回?!って驚いた位。
ただ、知りたいことも質問できないような主治医様だと、飼い主さんも猫さんもストレス↑↑で血糖値も上がりそう…(失礼)。猫さんだって感じるはずですよ。
病院って、電話の対応だけでも先が見えるような気がしませんか?
自分はセカオピでかけまくったことがあって、実感します。
長いつきあいになるので、大事なことだと思います。
あと気になるのは、尿糖は正常範囲内とのレスがありましたが、一緒にたんぱくも調べる試験紙になさったらよいのでは?と思います。
医師に、糖がおりるというのは、腎臓で血液が濾過される時に、時間経過とともに腎臓が少しずつダメージをうける。
パンクしないようにコントロールするしかないんだから、と聞かされました。
腎臓病を併発していないなら幸いです、自分でできる簡易検査なのでお奨めします。
上の主さんも書いていますが、煮詰まりそうになったら愚痴でもカキコしていいんではないですか?
常駐は無理でも誰かが見てますから。
一緒にがんばりましょうよ。
- 16 :
- >>13
うちの子も同じです…。いつ病院行っても高血糖でケトンが出てて良くありません。
でも食欲も元気もあるので(ありすぎるくらい)、本人の状態が良ければいいか!と考えて過ごしてます。
ただいつも高血糖なのでインスリンは2単位→3単位にした方がいいかなと思ってます。来週先生に相談してみよう。
ちなみに私は家で血糖値は測っていません。惑わされたくないのと、打ったり打たなかったりは余計悪いと思うので…。
低血糖は一度もありませんが、一応低血糖になった時用の糖分?は病院からいただいてます。
糖尿病猫ちゃんのお世話、注射や餌クレクレが凄くて大変ですが、後悔のないよう頑張りましょう!
- 17 :
- 惑わされたくないって言ってるけど、機械じゃないんだから毎日同じ時間に測って同じ血糖値ということはないと思っておいたほうがいい。
だから打つ前に血糖値を測って高ければ単位数を上げ、低ければ単位数を下げる。
自宅計測は必須だと思うんだが。
面倒でしたくないならそれ以上のことは言わないが長生きさせたいと思うなら考え改めないといけないと思う。
- 18 :
- >>16
レスありがとうございます!!
ケトンが繰り返すと本当に不安が続きますよね。
私の猫も点滴をして帰ってくると食欲はあります。
(餌くれ攻撃もあります)
元気な姿が見れてたと思ったらまたケトンが出て…の繰り返しです。
昨日もケトンが出てしまい、点滴とインスリンの量を増やすためのモニター入院中です。
今は先生からも言われているのですが、すい臓などのダメージがとても心配です。
猫チャンも飼い主さんも皆さん不安は消えないと思いますが1日でも長く穏やかな日が過ごせます事を祈るばかりです。
お互い頑張りましょう!
- 19 :
- >>17
面倒なわけではないですよ。
その血糖値を測るものも信じられないと思うから自宅ではやらないのです。
自宅で測るのって必須?お医者さんでも言われてますか?
- 20 :
- >>17
もう一つ。
結局測って高ければ単位を上げて…とかやるから安定せずおかしくなると思うのです。
うちは低血糖になった事もないし、医師に言われた通りにインスリン投与してます。
- 21 :
- >>19-20
根拠は?
どちらも「思うからです」ではねぇ・・・
糖尿病についてもうちょっと勉強したほうがいいと思う。
- 22 :
- >>17
>>20
落ちつきましょう?
どちらも考えてること、言わんとすることは伝わるよ。
それぞれよかれと思うから書いていることであって、しかも主治医がいない飼い主さんは一人もいないはず。
私達は医者ではなく「経験者」です。
だから、人の考え方や治療方法も猫さんの数だけあると思うし。
自宅計測云々は、私的にはどちらの考え方も合っていると思う。
微調節の考え方も、毎日同じように指示通り、というのもどちらも合っていると思う。
当猫さんも飼い主さんも生身だもの、いつも同じではないし、体調にも幅はあって当然だし、
臨機応変にというか、
情報というのはそういうものだと思うので、お二方、私も、それでよいのだと思いますよ。
ちなみに、主治医は自宅計測推奨、初回入院も可能ならデータとりで判断できると言われ、1wの自宅計測後に決定。
今は元気で、特に問題に思うようなところがないので、ほとんど計らなくなりました。
医師も月一で検査とか言わないし、インスリンは1本で2.5ヶ月位もつので、1回はインスリンだけもらいに行きます。
問題がなければ(尿・血糖値他)、無理に診察に連れて来なくてもよいと言います。(ストレスになるから)
医師はゆるゆる派の私にはとっては相性がよく、
私の考え方に添ってアドバイスをくれます。
療法食はどっちでも(与えなくても)よい派。
血液検査とかも、希望があれば、という感じ。
最近は食事ムラで低血糖をおこしたので、ムラがある時は微調節して注射しています。
100〜200台でもOKという位ゆるいです。(自宅計測器の誤差も範疇、猫の血糖値そのものも、乱高下しやすく実体はなかなか把握が難しいとのこと)
時間の経過でわかることも増えてくるし、何より「猫さんが元気で快適にすごせるのが一番」と言っていました。
私も同感です。
ゆるすぎる!と思う方がいらしたらごめんなさい。
でも当猫は、発病2年12歳ですがすこぶる快調です。
- 23 :
- 長々ごめんなさい。
この病院には複数の糖尿病犬さん、猫さんがいて、医師は皆さんに同じように自宅計測を奨めてはいないようです。
ランタスが今ひとつで、レベミルを使う飼い主さんは、自宅計測はしない派で、細かくデータ云々より
「調子がいいみたいだから、レベミルで大丈夫」とレベミルにしたそうです。
実際の数値も良域で、安定しているとか。
飼い主さんだからこそ、見えるのかもしれませんね。
何が言いたいかといえば、答えは1コだけではないから、気長にがんばりましょうね。
みんな、大事な猫さんを守るために一生懸命なのは同じだから…
- 24 :
- 自分も昔は>>16さんと同じ考えでした。
考えが変わったのは猫の低血糖を見てからです。
死んだように硬直して、なのに時々痙攣してビクビク動くんです。
ブドウ糖液を飲ませようにも、飲み込みません。
口腔粘膜から吸収されるとは聞いていましたが、まったく効果はありませんでした。
運よく、時間外でしたが診察してくれる獣医がありましたので処置してもらいました。
でも、インシュリンの効果が切れるまでヨレヨレのままでした。
血糖値の測定さえしていれば、避けられたことでしたのでとても後悔しました。
今は元気ですが、自分の留守中に低血糖を起こしていたら、助からなかったかもしれません。
血糖値が高いからと言って、むやみにインシュリンの量を増やすこともないですが
血糖値が低いときはインシュリンを減らさないと生命にかかわります。
後日獣医に言われたのは「飲まなかったら肛門から入れたらいいよ」でした。
もっと早く教えて欲しかったです。
- 25 :
- 飼い主によって考えは色々だけど、私は自宅での血糖値測定派です。
理由は主に3つ。
1.尿糖でのインスリン量の管理は不可能と悟った為
体重がどんどん減少。高血糖気味の管理では本猫の体力が持ちそうになく、他の臓器にも影響が出てきた(肝リピドーシス併発)
2.インスリン量と血糖値の推移を探る為
血糖値に合わせてインスリン量を決めるのではなく、測定によって血糖値曲線が最適になるインスリン量を決定できる。
(例:体調の良い時→朝晩1.7単位 体調不良の時→朝晩1.4単位 これで150〜250をキープしている)
3.低血糖に即座に対応する為
我が家の猫はIBD気味のため吐きやすく、度々低血糖気味になる。隠れて吐いた時なども様子を見ていて即確認できて安心。
先日測定不能な程の低血糖を起こしました。生きた心地がしなかった…
当初は主治医も自宅での血糖測定にはあまり良い顔をしなかった。というか前例がなかった為、疑心暗鬼になっていた。
今では4週間毎に朝晩の血糖値・インスリン量のデータを提出。それを基に治療方針を決定している。
本猫の体調はすこぶる良く、減少した体重も理想体重まで戻り、非常に良くコントロールできていると褒められました。
最近では、自宅測定できるのであれば、この方法がベストだと思う、とも言っておられました。
発病1年9ヶ月、17歳ですが、脱水が改善され毛並み・目の輝き共に◎
時々、少々の高血糖は大丈夫的な発言がありますが、やはり臓器に与えるダメージは大きいです。
ケトンが出ているという事は病態を悪化させます。死に直結しますので、あまり気軽に考えない方がいいですよ。
- 26 :
- >>16
食欲が凄いのは、高血糖状態のせいで栄養分(糖分)が吸収されず、尿とともに体外に排出されている為です。
元気があるのではなく、食べても食べても常に餓鬼状態で落ち着かないのです。多分…あまり良い状態ではありません。
血糖値のコントロールが上手くいくようになれば、クレクレも無くなり落ち着いてきますよ。
我が家もかつてはその状態でした。今では、食事を減らしても残しても体重が増えてしまうので少し困っています。
もう1つアドバイスを。医者との信頼関係は大事ですが、言葉を鵜呑みにしない方が良いですよ。
うちの猫はそれで死にかけて転院しました。
飼い主もある程度の知識が必要です。場合によっては治療方針を変更せざるを得ない事もあります。
臨機応変に対応出来るよう、いろんな方向からの治療を視野にいれておくと良いと思います。
- 27 :
- 全く血糖値測定せずにインシュリン打っていいなら人間の糖尿病患者もそうやった方が楽でいいわな。
お金も掛からないし。勉強不足にも程があるんじゃない?
食欲がありすぎるなんて勉強不足以外何ものでもない。
>>26も書いてるが1つの医者の言う事を鵜呑みにしない事。
特に猫の糖尿病なんて臨床経験無い獣医が殆ど。
- 28 :
- >>23さん>>24さん>>25さん>>26さん、色々とアドバイスありがとうございます。
自分なりに頑張っていましたが、皆さんのレスを見て違うお医者様にも行ってみようかなと思いました。
本当にありがとうございました!
- 29 :
- 思っただけだろ?www
いいじゃん無理して素直ぶらなくても。自分が思うがままにすれば?
間違いを指摘されても素直に聞けないババァはそのまま突き進んでいってくれよ。
そして低血糖で死なすかガリガリになってジワジワ苦しめればいいじゃん。
- 30 :
- >>25
すごく解りやすくて勉強になりました。
書いて下さりありがとうございます。
本猫さんの年齢にも、嬉しく・驚きました。
うちもあやかって、まだまだ頑張ってほしい。
そのためにも、知って損なことはないと思っています。
実際、医師の言葉だけでなくネットにもたくさんblogや情報はあるけれど、このスレに書いて下さる方々のは特に身近に感じます。感謝Aです。
- 31 :
- 今日インスリンデビューしました。低血糖を覚悟してたのですが全く変わらず飢餓的な多食多飲。
一日目では何ともいえませんが これからちょくちょくここのスレ読ませて貰います。
ウチのコの場合は太らせなきゃいけないので食事に迷いますが数年ぶりの勉強頑張ります。
- 32 :
- 人猫仲良くインスリンですか
- 33 :
- >>31
こんばんは。
これからが大変ですね。
皆さんが通ってきた道です。経験と共に知識も知恵も増えます。
情報の判断はそれぞれですが、きっと何かは見つかりますよ。
痩せてしまった猫さんは、インスリンが安定して利くようになるまで、時間がかかるかもしれませんね。
主治医の先生と相談なさりながら、長い始まりでもありますが、治療がうまくはまれば(ある意味そこまでが過酷かもしれませんが、)、
猫さんも元気に暮らせるようになりますから。
とにかく、安定するまでの間の最重要事項をしっかり把握して下さい。
…おどかしたみたいで、ごめんなさい。
今は低血糖と脱水(多尿のため)には注意だと思います。
時間の猶予のない事態と、あわてなくてもよい事をある程度は知っておかれるべきです。
ご存じの通り猫さんはストレスに弱いし、今は特にそんな時期でもあるでしょうし。
あわてて車に乗せて走り回るだけではダメです。
このスレも人はいますが、即レスは期待しないで、突発的事態ではホットライン等を把握しておくのも大事ですよ。
電話だから、近くでなくても緊急かどうかとか、教えてもらえると思います。
備えあれば憂いなしです。一緒にがんばって行きましょうね。
- 34 :
- >>18
猫さんの詳細がわからないのでざっくりなんですが、
「ケトンが出て入退院を繰り返す」←発病してからまだ軌道に乗らないということでしょうか?
どれ位の期間でなのか不明ですが、その状態のまま、セカオピなどは考えていないのでしょうか?
あきらか、使っているインスリンがまだ身体になじんでいなくて効果が出ないか、合わないか、猶予はあまりないのではないかと心配です。
もっとも、ランタスの場合利きが発現するまで2w位かかる場合もあると聞きますし、素人が断定しては叱られますが…
ケトンが出るってどんな状態であるのかご存じですよね?
うちの猫は治療以前に、ケトンが出ていていきなり危篤宣言されました。少々乱暴ですが、体内には栄養素はない、毒素とカスだらけだ、と。
余命2wとか言われ連れて帰り、ノボリンR(速効型)で8hおきに食事と注射。
痩せて2.5`程だったので、食事制限なし。多飲多尿で尿は垂れ流しの時もありました。
私は情報をあさり、食事はドライフードをやめ、a/d缶(高栄養食)とタウリン・白身魚・とり肉・たまに生肉を与えました。
(生肉を与えると劇的に元気がでますね。)
飲水には電解質を混ぜて与えました。
量を欲しがる時には、ゼリー分のない魚の缶詰が重宝しました。
脱水があると感じた時にはすぐ連れて行き、皮下注射をしてもらいました。
そんなこんなの死闘(!)を経て、今はランタス2回で問題なく推移しています。元気です。
もう1頭、なかなかインスリンが効かず(痩せていて皮下注射では効果がでないので)筋肉注射で管理した猫もいます。
ケトンで入院→退院してまた再現→入院→退院不安・入院中ですら不安定だったため、とにかく身体に脂肪をつけるが第1目標でした。
またこのコは単に糖尿病ではなく、すい臓に問題があるかもと、専門の検査もしました。
それと、病院での食事内容とカロリーとか、入院中は安定するなら、何故自宅ではその状態を維持できないのか、
注射は失敗していないか、何が・どこが、違うのか、等考えてみて下さい。
不安を煽るつもりは毛頭ないのですが、心配です…
最適の治療方法が早くみつかり、猫さんが早く楽になれますように…
- 35 :
- ↑>16
>18でした。
- 36 :
- >>34
すみません、>>18さんではないんですが質問させて下さい。
うちも痩せていて太ってほしいのですが、ロイヤルカナンとFRW以外をあげると下痢します…。
食事制限なしにすると血糖値も上昇のままでインスリン効きにくくなりませんか?
- 37 :
- >>36
こんにちは。紛らわし書き方でしたらお詫びします。
食事制限無しだったのは、『初期の、絶望的状況の時』に診察した医師の判断です。
書きもれていますが、3ヶ月位かかりましたが、危機的状態を脱したあとに、ノボリンRでは管理しきれないとわかり、転院して今の主治医です(>>22-23)。
・食事も安定してとれない時がある→インスリンを打つのが前提なので、「何でも本猫が食べやすいもの、好むもの」
・食べない時には、ミルク(大好き)等に砂糖を混ぜてでも摂らせ(←なんと過激な!と今ならわかりますが)、インスリンを打つ。
という指示でした。
何しろ、食べたい時はキリなく要求し、かと思えば、吐いて食べれなかったり。多飲・多尿で痩せて限界点だったと思うので。
=食事制限など2の次、それは太っていたり、インスリン治療がうまくいき始めて考えることだと言われました。
なので、猫さんの状況は全く違うので、私がうかつにお答えできることではないのでは?と思います。
痩せているのが最大の悪ではなく、「今のインスリンで血糖値のコントロール、(他尿糖など)がうまくできているのかどうか」ではないでしょうか?
痩せていて悪いのは、初期の「インスリンの効きを模索する、調整段階の時」、
今の医師も言いましたが「痩せて皮下脂肪も落ちてしまっていると、インスリンが効きにくい」から。=コントロールが難しい。
療法食や食べ物は、主治医と飼い主さんの判断だと思います。
批判ではありませんが、療法食の効能も確立されてはおらず、何がよいかは結果論だと現医師は言いました。
初期の知識も乏しかった頃は、腎臓サポートを与えてみたり、糖尿用療法食も与えましたが今は使っていません。
・転院した時は体重が2.5`→2.8` 血糖値350位
・1日の摂取カロリー目標は210`i(最大)/(1日3回に分けて)
目標体重4.0`
ランタスの効きに期待しつつ、体重を増やす為にiは多めも可、なので、3回に分けて摂取(以後変更)
・【現在】/体重3.9`―4.1`(本猫のベスト)
摂取カロリーは190`iです。食事、注射は2回。
インスリン治療を継続していて、なお痩せていくという状況なら、尿糖や血糖値も合わせてコントロールできていないのでは?と自分なら疑います。
「痩せているから」だけではなんとも…
あまりお役にたたずすみません。
- 38 :
- >>33さんへ。>>31です。
レスありがとうございました。
みなさんのカキコミを読んで獣医さんの言う事を聞いているだけではダメなのだとわかりました。
備えあれば憂いなし。痛感する事がないよう緊急対策の準備を今日はしました。
あと食事も一部手作りにしたのですが生肉を食べさせる勇気が出ません。。
普通にスーパーで購入した赤身肉でいいのでしょうか。
- 39 :
- >>38
33です。
あわてないで下さいね。
猫さんの好みもあるし、今迄の食歴もあるでしょうし。
お肉やさんで聞きましたが「行政の指導で生食用・という販売はできない」とのこと。
生肉がよい・というのはあくまで私見です。
スーパーなどで販売されている「肉」を生で与えるということではありません。
私は、さばいている肉やさんで、鮮度のよいササミを買いかるく湯通しして半生から与えてみました。(人間も食べれます。=これが前提です。)
豚は与えません。
牛がよいらしいですが、高いですし(笑)手に入りません。
茹でたトリ肉すら全く食べない時があり、その肉やさんで「牛のタタキ」を作って売っているので、これを味付けの部分を除いて与えたところ、驚くほど目を輝かせてばくつきました。
これは特別食です。何度もありませんよ(笑)。
同じトリ肉でもササミの生状態は1位ですね。
食事から変えたいとお考えでしたら、基本をまず決めること⇒サイトもたくさんあります。
私が参考にしたのは「糖尿病猫・みぬ」のサイトです。
我が家では
・炭水化物をなるべく摂らせない=缶詰(総合栄養缶)中心。
肉などとの全体割合を5:5位にしています。
・ササミ/生を与える時
・茹でてムネ(皮無)/コロコロに・肉だけ楽しませせたい時
・ムネひき肉/完全加熱で缶詰に混ぜこむ・モンプチを多様するので。(スーパーでは安くなりやすいし、狙って買い占めます。)
・トリのハート(ハツ・心臓)/タウリンが多く含まれるらしいです。場合により(生で与える時もあります。
肉やさん次第ですが。
・トリのレバー/完全加熱・夏は10日に1回位で与えていました。
・猫用ミルク(低脂肪・高齢用)
・12才、長毛なのでヒルズの高齢用ヘアボールコントロールを、週2回程度(1回20`i程度)与えています。
以上をカロリーをあらかじめ計算して、1日量を決め配分します。
『毎日同じように』をよしとする方もいます。
私は2.3日ローテーション派ですね。
食事を変えるなら、様子を見ながら少しずつにしてみて下さいね。
個体差があって当然ですから、くれぐれも無理をしないように、猫さん本位で進めて下さいね。
- 40 :
- (毎度長くてすいません)
魚も使いますが、適するのは白身魚です。
瀕死の時、唯一好んだのは秋鮭(生鮭)の湯通しでしたね。脂ののらない部位のみですが。
(今年はちょっと高めで悲しいですね)
脂肪分は控えます。
- 41 :
- >>37
こんばんは。ご丁寧にありがとうございました。
- 42 :
- >>39>>40
やっぱりただの生肉ではダメなのですね。よさ気なお肉屋さん探して一度食べさせてみます♪
ハツやレバーだったら手は届き易いですね。
とりあえず今は痩せすぎているので量や時間の制限はしないようにと獣医さんから言われましたので
高タンパク低炭水化物を基本にし、大好きな茹でささみに混ぜて大豆カボチャ昆布ゴマをロイヤルカナン半々で与えています。
インスリンが1番効果を表す投与の8時間後は炭水化物ゼロにして
お水に少し番爽麗茶を入れました。
あと明後日からノニのサプリメントも与える予定です。
幸い腎臓には異常はなかったのですがタンパク質の与えすぎは負担になるとかならないとか
また植物性タンパク質の大豆は色々効果があるとかないとか
様々な説があるので よくわかりませんが色々試行錯誤しながら勉強します。
長々すいません。
- 43 :
- >>42
すごい…
ゆるゆるの私なんか足元かも(笑)。
勉強になります。ばんそうれいちゃ(ですよね?)がよいのですか?初耳でした。
糖尿病の合併症ではやはり腎臓病が怖いです。
食事も必要な栄養素が逆で、
併発している猫さんのコントロールに苦労なさっているのをよく読みます。
そういう意味では、トリ肉に頼りすぎもよくないし、タンパクの過信も怖いです。
必須栄養素と排除するものと、何事もバランスなので、その意味では療法食はストレスが減りますよね。
1日でも早く安定してほしい、とはやる心もよくわかりますが、あせらず、頑張っていきましょう?長い始まりですから、飼い主さんの元気が大事です。
結果も始めはもどかしい位かもしれませんが、肩から力が抜ける頃、目に見えてくるようになりますから。
- 44 :
- >>43
ありがとうございます。
本当早く元気な姿が見たいです。色々やっても効果がないと意味がないですし、
猫の体って複雑なんだという事を恥ずかしながら今回初めて知りました。
正直まだ慣れない注射や変わらない多食多飲の状態にあせりを感じますが
私がしっかりしないとダメなんですよね。
励まし頂きありがとうございます。心にしみます本当。。
- 45 :
- 闘病中の猫さん達の中お邪魔します。
糖尿病の犬について情報交換しているスレはありますか?
- 46 :
- >>45
板内検索かけましたが、みつかりません。
携帯でURLを書けないのですが、同じ「犬猫大好き」の板の中に「犬に関する質問スレッド」があったので、そこにカキコミしてみてはいかがですか?
何でも質問OKというスレみたいですね。
「質問」でヒットします。
たぶんスレッドはないと思うので、スレを立ててみてもよいかと思いますよ。
- 47 :
- >>46
ありがとうございました。
皆さんの猫さんが今日も幸せでありますように。
- 48 :
- みなさんの通われている獣医さんでは注射器は1本おいくらですか?
うちの猫さんが通っているところは1本100円なのです。
朝晩2回は必ずなので、ひと月約6000円。
プラス、ランタスが約30単位で3000円ほど。(1週間分くらいです)
せめて注射器だけでも個人輸入しようかな...と思っているのですが、
個人輸入されている方いらっしゃいますか?
メーカーサイトを見ても載っておらず(多分送料はオーダーの最後に出てくるのだと
思います...見落としていたらすみません。)日本までの送料はどのくらいかかるのでしょうか?
- 49 :
- すみません、訂正です。
ランタスは1mlで2100円とありました。
- 50 :
- ↑高いですよね?。
うちは初期にランタスを1.5単位・注射器に入れてもらっていた頃は1本¥105でした。
今はロードス1本¥50
ランタス1本¥5250です。
電話で何箇所か聞いたけれど、ランタス1本最安値は¥3150でしたよ。
最高値は¥10500。
なんだかなぁ〜の世界ですよ。
余計なお世話かもですが、個人輸入などしなくてもどこかよさ気な、納得いく値段の病院を見つけた方がよくないですか?
- 51 :
- 高いですね。。。
うちは注射器1本\70
ランタスは1本\2700です。(一ヶ月分)
病院によってこんなに様々だとはビックリ。
- 52 :
- ランタス、明細には1mlとあるのですがもらった当初は1日2単位、今は4単位で
大体3週間ほどもっている量です。
それで2100円なのでランタス自体はそんなことないのかな...と思っています。
(最初の私の説明がダメダメでしたね、申し訳ありません。)
みなさんがおっしゃっている1本、というのは?
うちの病院では小さな小瓶にいれてわけてくれているのですが、それのことでは
なさそうですよね。
ペンタイプのものですか?
- 53 :
- >>51です。
うちはペンタイプのランタスで300単位入ってるものを渡され、必ず余るけど一ヶ月で新しいものに交換するという感じです。
- 54 :
- ウチは300単位のペンタイプのランタスで3,000円(税抜き)
ロードーズは1本50円(税抜き)
初期の頃は、ロードーズにインスリンを入れてもらったのが
単位に関係なく、1本100円(税抜き)でした
- 55 :
- 皆様にお聞きしたいのですが猫さんに何かサプリメントをあげてる方いらっしゃいますか?
おられましたら何をあげてるのかなど教えて下さい。
- 56 :
- 値段のばらつきはしかたないのか…
うちも300単位のペンタイプ1本の値段です(¥5250)。
約2ヶ月半は持つのと、医師が信頼できるので価格だけでの転院は考えていないですね。
インスリンを小分けで買うと、あの小さな蓋つきの『瓶(シリンジ?)』の方が高いと医師は言っていましたよ。何百円ではなかったような記憶があります。
同じ病院では、知る限り高額なのはノボリンNで1本¥7500でした。(小ビン入り・新品)
- 57 :
- >>55
ウチは慢性腎不全もあるのでネフガードを飲ませています
それと、便秘予防にきゃどっくも食べさせています
前はヤマブシタケの粉末とか、ビール酵母とかも食べさせてました
一時、かなり衰弱していた時期があったのですが
ドッグキーパーという、リキッド状になったパン酵母由来のβグルカンで
血糖値も落ち着き、すっかり元気を取り戻しました
サプリメントの効果には個体差があるので、一概にはおススメしませんが…
- 58 :
- うちの猫が糖尿病と診断されました。
血糖値は450を越えていました。
意識が朦朧として自分で立てない状態になっていて・・・助かる可能性は低いそうです。
昨日の夜中気づいたとき既に危ない状態で、何とか朝病院に行くまで頑張ってくれたのですが、厳しいと言われました。
症状は出ていたのに気づいてあげられなかったことが申し訳なくて悔しくて、涙が止まりません。
入院しているので明日また病院に行くのですが怖くてたまりません。
生還しても大変だし辛いのはわかっていますが、それでも頑張ってほしい。
どうか助かりますように。
その時はこのスレを参考にさせでいただき、全力で命を守ってあげたいと思います。
長文申し訳ありません。
- 59 :
- >>58
血糖値450くらいじゃ、意識が朦朧とするなんて考えられませんが
ケトンが出ているとか、尿の出すぎてカリウム値が下がっているとかではないのでしょうか
だとしたら、助かる見込みはあります
助けられないら、医者の力量の問題もあります
病院へ行ったら、猫さんを勇気付けてあげてください!
絶対に元気になるよと励ましてあげてください!
私もお祈りしています
- 60 :
- >>59
血糖値450以上、と書いてありますよ。
その病院ではそれ以上は測れないのでしょう。
私が初めて行った病院も「450以上でhigh」と言ってましたので。
>>58
私も全く同じ状況で、急に具合が悪くなりおしっこも垂れ流しでした。
急いで病院へ行ったら糖尿病…3週間入院して生還しました。
今は脱水とかケトンが出ていてグッタリしてると思いますが信じて頑張って下さい。
私も遠くから祈っています。
- 61 :
- >>59
高血糖に慣れた猫は500程度でも元気だが慣れてない猫は300でもグッタリするの知らないの?
知ってる限りでは、テルモの計測器は上限600だがニプロの計測器は上限500。
コントロールできるまでは500超える事もあるから上限450しか測れないのは問題だな。
>>58
インシュリンで血糖値が下がりコントロールが出来れば十分助かる見込みはある。
痩せてないならインシュリンの効きも問題無いから単に糖尿病だけでそれでも「危ない」とか言うようだったら
セカオピしないと死ぬかもよ。痩せてたら極端に効きが悪いから点滴なりしないといけない。
とにかく早急に血糖値を下げる事が先決
- 62 :
- >>58
あと、時間が許すなら夕方見に行ってあげたら?
猫も元気づくだろうし、獣医に今日の様子と何をしたのか聞くのも必要だと思う。
「亡くなりました」の連絡で行くのも辛いだろ。
- 63 :
- >>58
危篤と2度も言われた飼い主が来ましたよ。
気持ちは痛い程わかるけれど、泣いてばかりいてはだめです。
今できることは、まず貴方が知識を深めて、状況を冷静に受け止め理解して、判断することです。知識が乏しければ、医師から言われることもチンプンカンプンです。解らなければ、医師にはっきり聞きましょう。
大概医師は悪意がなくても簡単に「大丈夫」とは言わないものだと思っています。
その医師が糖尿病等の知識、経験値はどうか、冷静に判断してほしい。
貴方も猫さんに会いに行くべきです。
7ヶ月の子猫を入院させたことがありますが、24時間点滴で、ケトン・肝臓・腎臓・血糖値500オーバーの子も生還しました。
猫さんの生命力を信じて頑張って下さいね。
- 64 :
- >>57
沢山参考にさせて頂きました。ありがとうございましたm(__)m
何だか同じ成分でも種類ありすぎて訳わかんなくなっちゃったので色々勉強します。
>>58
猫さんには飼い主さんに心配されてる事がストレスになる場合もあるようなので気をしっかり持って支えてあげて下さい。
- 65 :
- ウエットフードを与えている飼い主さんは皆さんどんな缶詰めを与えていますか?
行きつけの病院ではドライフードはロイヤルカナンの糖コントロールを買っているのですが、缶詰めは特に指定がなく迷っています。
オススメの缶詰めなどがありましたらお知恵を貸して下さい。
- 66 :
- >>65
ヒルズのm/dの缶タイプとか。ウチの猫さんはお気に召されませんでしたが試しに一缶与えてみると良いかも。
- 67 :
- 結局どうなったの?>>58
- 68 :
- 58です、報告しないままで申し訳ありません。
その後の猫のことですが、翌日は少し回復に向かっていたのですが、今日行ったときはまた少し悪くなっていました。
インスリン投与で血糖値は大分下がってはいるのですが、食べた餌も吐いてしまったり、なかなか良くならないようです。
でも先生が頑張ってできる限りの治療をしてくれているそうなので、あとは信じて祈るしかないです。
ちなみに先生は丁寧に説明してくれますし、何とか猫を助けてあげたいという姿勢が見えますので、信頼できる方だと思っています。
いきなり長文の書き込みでスルーされるのではと不安でしたが、皆様が温かいお言葉を下さっていて心から嬉しいです。
本当にありがとうございます。
同じく危険な状態になってしまったのに助かった猫ちゃんもいると聞き、とても勇気づけられました。
元気な姿をまた見れると信じて、私が今できることを精一杯したいと思います。
また回復しましたら報告しに来ますね。
- 69 :
- >>66
レスありがとうございます。
私もヒルズの缶詰めが少し気になってたので試してみようと思います!
- 70 :
- >>68
猫さんも58さんも頑張れ!!
- 71 :
- たまにブログなどで見かけるのですが、糖尿の猫ちゃんに鶏肉のササミをお湯で茹でて与えるのは大丈夫でしょうか?
- 72 :
- インスリンデビュー二週間。多食多飲に多尿が変わらなくて不安。
獣医さんにも焦らずと言われましたが不安。。。
歩き方は良くなったけど、あんまり動いてくれないし体重も増えてくれません。
膵臓さん頑張ってよぉ…
愚痴すみません
- 73 :
- >>72
当猫さんが一番しんどい時期を乗り越えて、ようやく治療のスタートラインにたどり着いた。
今まさに頑張っているところ。
信頼できる主治医であるなら、医師の言うとおり、早急に結果を求めて焦ってはいけません。
順調になってからも、血糖値には一喜一憂させられますよ(苦笑)。
まるで精神鍛練をして頂いてるようです(笑)。
多尿がおさまり、尿糖がマイナスになるまではまだかかりますから、(テストペーパーはありますか?←頻繁に調べ過ぎるとまたストレスになるから注意)
まずは、注射・食事の時間と量の管理を間違いなく。
注射も確実に打てるように。
初めはみんな同じです。不安からの出発で、毎日熟睡できた覚えがない。でも、そんな日のことも忘れちゃいます。
頑張っていきましょうね。
- 74 :
- >>73
ありがとうございます。
食事の時間やカロリーの制限は今の段階ではしないように言われていますので、なるべく血糖値の上がらないものを食べさせています。注射はなかなか慣れません。。
今日初めて生ささみをあげたらガツガツ食べられました。今まで御公家様のようにちまちま食べてたので初めて見る獣的な姿www
因みにペーパーテストはまだしていません。薬局でこれから買ってきますが尿糖は甘い臭いがするんですよね?うちも+なはずなんですが普通にツーンとした臭いです。
表現の違いなのかなぁ。
- 75 :
- >>74
痩せてしまって、体重と体力を戻すのが優先なんですね。うちもそうでした。
脂肪過多にならないように気をつけてあげて下さい。
我が家では缶詰+肉食管理でドライフードは2割位ですが、生肉を食べる時ってすごいですよね。
食欲すら落ちていた時、あの変貌ぶりには私も驚きました。
栄養バランスに気をつけて、たまに猫用ミルクなどもよいですよ。
必須アミノ酸が添加されています。高齢用が低脂肪です。
ちっこが甘ったるい臭いと、いうのは人間だけではないですか?
尿糖はマイナスになるにはまだかかりますから、気長にいきましょう。
- 76 :
- >>75
猫用ミルクに必須アミノ酸!今まであげた事なかったので試してみます。
今は痩せてるからインスリンが効きにくいのか、ただ単にランタスが合ってないのかわからない状態ですが、とりあえず免疫力は付けて貰おうと思っています。
同じ状況を克服された方のアドバイスとっても有り難いです。
やはり血糖値が低めで安定してこないとベスト体重には戻らないと聞きましたが>>75さんちの猫さんは、どの位の期間かかりましたか教えて下さい。
毎度長々すいません。
- 77 :
- >>76
亀です。うろ覚えです…ごめんなさい。
インスリンは効果が出るまで、かなり個体差があると思います。
痩せて脂肪がついていないと、効きがよくないと獣医にも聞きました。
うちは治療初めは2.5`なく(ベストは3.8`位)、食事とノボリンR(即効型・薬効およそ8時間)を1日3回でスタート。食事制限も無しです。
スプーン1杯ずつしか食べれない状態から、自力で必要量を食べ、尿が少し減ってきたなぁ、と思った頃で1ヶ月は経っていたかと思います。
多飲・多尿も少しマシ?程度だったと記憶。
体重も3`まではなかった。
尿糖はほとんどmaxで、体重が増えだす頃+〜++をいったりきたりしていましたね。ノボではマイナスにはなりませんでした。血糖値も当初より下がっても、300前後をウロウロ。
3ヶ月しないうちに、ランタスに変えた後は効きは早かったです。
1ヶ月位で体重も3.`を越え、以降は順調に増えて現3.6〜3.8`で安定しています。
身体に力が出てきて、ずっしりしてきたなぁと思う頃、本当に突然、尿糖反応が消えました。
参考になれば嬉しいですが、猫さんによりけりです。ある日唐突に尿糖がマイナスになります。
その頃には猫さんもふっくらしてきて、目に見えて実感できるはずです。
早くそんな日を、と祈るような気持ちですよね。根気よく、毎日の小さな積み上げです。
がんばりましょうね。
- 78 :
- >>77
すごく理想的な回復ぶりじゃないですか?とりあえず最良の治療法が見つかるまでヤキモキしちゃいますね。先程病院のご褒美に猫用ミルクあげると嬉しそうに飲んでくれました。良い感じで使えそうですwwありがとうございました。
- 79 :
- わざわざありがとう。
猫さんも主さんもがんばれ。
書いていて思いだしました!危篤余命2wの我が家の12歳、ちょうど2度めの秋です。
お祝いに秋鮭をあげたいけど、今年は高値で値下げ札待ちです(笑)。
皆さんの猫さんも健やかでありますように。
- 80 :
- 今日定期検診に病院へ行った時に20歳の腎不全猫さんがいて飼い主さんとお話した。
そしたらその猫さんも10年程前に糖尿になり、4年間注射打ってたけど治ったと聞きました!
何だかとても勇気付けられましたー!皆さん頑張りましょう!
- 81 :
- 糖尿猫さんにマタタビをあげて良いのかダメなのかわかりません。病院はまだ先ですし、調べてもわかりませんでした。。
猫さんのストレス解消になるのか興奮させて血糖値上げさせてしまうのか、ご存知の方教えて下さい。
- 82 :
- , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
- 83 :
- >>81
病院に電話は?
- 84 :
- 糖尿病になった猫に過失はない
人間の管理能力不足によるもの
- 85 :
- >>84
他の病気治療に使用するステロイドが引き金になる場合や
体質・猫種による場合などもある。
一概に管理能力不足とは言い切れんよ。
- 86 :
- >>81
私も前、かかりつけの獣医さんにマタタビについて聞いた事があるのですが、
答えは与えては駄目です。との事でした。
マタタビは興奮したりする作用があるので血糖値が上がったりする事もあるそうです。
>>81さんの獣医さんは何て言うかは分かりませんが、ご参考になれば。
- 87 :
- >>81です。
今日獣医さんにマタタビの事を聞いてきました。
猫によって効き方が違うようでストレス解消になる場合もあるけど興奮させる場合もあるので
『あげない方が無難』だそうです。
マタタビに頼らずストレスを感じさせないようにする事が大事だと言われました。
>>86
ありがとうございました。
- 88 :
- 相談させて下さい。皆さんの猫ちゃんの1日の血糖値、どんな感じの曲線ですか?
うちの子は高い時は血糖値600くらいで、インスリン打って一番低くて150、そこからまたどんどん上がっていきます。
獣医さんは、この子は振り幅が広いけど低血糖が怖いからインスリンの単位は上げずこのまま様子を見ましょうと言われてます。
- 89 :
- うちのコの血糖値は大体50〜300の間です。昨年末から自宅測定を始めて1日3回打ちです。
本当は2回で維持できるといいのですが・・
(高タンパク質食に切り替えてから50くらいなら低血糖の発作の心配はなくなっています。ドライを食べている猫さんには
低すぎるかも)
88さんの猫さん、600から150にまでしっかり下がっているのでインスリンの単位を上げる必要はないように
わたしも思います。1日に打つ回数を増やすことで600に戻る前に下げることができるといいかと思うのですが・・
事情が許さない場合もありますよね。。そのうちに高い数値が落ち着いてくるといいですね
- 90 :
- >>88
もう少し情報欲しいね。種類、単位、回数、体重、経年…とか。
数字だけで一喜一憂しないように、見極めも大事だよ。
情報が欲しいなら、↑当然知りたいスペックだと思うんだけど…。
確かに、振り幅が大きいと腎臓に負担がかかると主治医に聞いたことがある。
高血糖には結構堪えるが、その状態が長いと脳にダメージを与え機能不全になるとも。
最高値600がどんな状態の数値なのか汲み取れないが、食事内容の検討余地はないのだろうか。
「急激に血糖値の上がらないもの」(←ロイカナの療法食ドライは謡っているが、)
サイトもたくさんあるから、糖尿病猫の栄養学と、インスリンの種類と用い方、効果等 読んでみたらいいと思う。
ちなみに我が家猫は低炭水化物食(ロイカナ与えず)、
ランタスの作用ピーク時最低値は50位(ヒヤヒヤする)大概70〜150位。
最高値は350位で、大概230〜300前後位。
記録的高値は580だったかな。
病歴どれ位経つかでも違うだろう。主治医を信じれるならあせらないことだ。
いつも同じ、ずっと同じ、はありえないから。
- 91 :
- >>88です。レスありがとうございます。
>>89さん、50は低いですね…!でもご自分の猫ちゃんだから適正範囲がお分かりになるんでしょうね。
89さんもこのままで良いとおっしゃってくれて心強いです。
お互いに大変ですが頑張っていきましょう!またアドバイスお願いしますm(_ _)m
>>90さん、スペックも何も書かずに申し訳ないです。
8歳♂体重3.5キロ、病歴半年、1日2回ランタス2単位、食事はロイヤルカナンの糖コントロールをあげています。
元々6キロあった巨大な猫でしたので激痩せです。一時は3キロ切りましたが入院して復活しました。
いつも数値はそんなに気にせず猫の様子で判断していたのですが、先日フルクトサミンの検査で600と出て心配になりました。
平均の数値がこんなに高いとは…ショックでした。心配です。
そして皆さんの猫ちゃんはどんな感じで血糖値コントロールされているのか知りたくなりました。
うちの子は元気もあって食欲旺盛、多飲多尿も落ち着いてきた感じです。
良くなってきたかな?なんて思ってたんですが、血糖値見る限り末期かな…と落胆してます。
数値が安定してるからと必ずしも安心は出来ませんが…振り回されてしまいます。
色々と細かくアドバイスありがとうございました。またよろしくお願いしますm(_ _)m
- 92 :
- >>91
>89さんがいいと言ってるから…って(絶句)、なんていうか、医者ではないんだから。
ところで、
>フルクトサミン検査で600…と書いているが、その数値がどんなものかをちゃんと把握しているかな?
それとも獣医に「2週間程度の血糖値の数字」と言われたとか?(まさか?)
フルクトサミンの数値指標はだいたい300〜600以上で、くくりはおおざっぱで
450〜600なら「普通のコントロール状態」
600以上で「コントロールが悪い状態」
との解説だが。
>89さんも、自分も、毎日の「血糖値」を書いてるよ。そういう質問だから。
以下あくまで私見だから参考程度にして欲しい。自宅での血糖値測定は考えないのかな。
目標体重は何`?もう到達したのかな。
食欲旺盛ってことは、1日のカロリーはどれ位与えているのかな。
今は無制限だろうか。
食べ過ぎていて血糖値が高いのではないかと、ふと思った。
今の体重なら、1日4単位は限界量だろうから、主治医も増やせないんだと思われる。
摂取カロリーとインスリンの効果は切り離せない。今がまだカロリー制限をしていない時期であるなら、まだ良好数値は出てこないだろう。
ほかに内臓などにダメージがないなら、「良好なコントロール状態」にできる可能性を探すのは、飼い主の努力しかないのではないか?
医者は数字から「判断」するのが仕事だろうし、臨床経験によって知識にも限界があって当然。
末期だなんて、勝手に思わないこと。まだまだやれることはあるのではないかな?
- 93 :
- >>92さん、>>88です。色々とありがとうございますm(_ _)m
>>92さんは獣医さんなのでしょうか?
ご飯は獣医さんの言う通り一日二回30gづつあげています。食べ過ぎという事はないと思いますが…。
体重はもう少し欲しい所ですが急には増えませんので、減らないなら良いかなと思っています。
色々と調べていますが血糖値が安定しない理由が分からないのでもっと考えてみます。
末期と思わず…に励まされました。本当にあがとうございました。
- 94 :
- >>93
92=病歴2年猫の飼い主です。
1日180kcal程度かな。
きっちり計って、ほかに何も与えていないなら食べ過ぎではないよね。
自分も全くの無知からだったし、ネットのおかげで情報には困らなかった。
糖尿病猫の飼い主さんのblogもずいぶんあるし、目からウロコの情報に出会えることも多い。
ただ、情報は受け手側次第だし、猫さんによって、経過は様々だからあまり深刻にならない方がいいよ。
病院の検査だけではなく、尿糖位は自宅で検査してるのかな。
尿糖が+++あたりで推移していることを自分がわかっていれば、おのずと血糖値がどの程度の推移をしているか想像つくだろうし、たまの検査結果に落胆することも少なくなると思うよ。
尿糖が+++⇒++〜+⇒→−になる頃はコントロールがうまくいっているはずだから。
その頃には猫さんも、もう少しふっくらしてくるよ。
がんばろう。
- 95 :
- >>94さん、何度もご丁寧にありがとうございます。
先輩だったのですね。ご意見参考になります。
尿糖は家で測定していません。やった方が良さそうですね…。
私はまだまだ勉強不足で不安な事も多いですが、皆様の意見を参考にさせてもらって頑張ります。
ありがとうございました。
- 96 :
- >>95
尿糖を見るのであれば、ケトン体も測定できるタイプの尿ペーパーが良いです。
価格が高くなりますが、高血糖が続いているなら、いつケトンが出てもおかしくないので。
我が家ではPHや潜血も計れるタイプを使用しています。
糖尿病の猫は膀胱炎にないやすいので、潜血が計れると便利ですよ。
参考までに、下記の商品(識別記号6)を使用してます。
http://www.eiken.co.jp/product/ippan/pdf/E-UR.pdf
- 97 :
- >>96さん、サイト貼っていただいてありがとうございますm(_ _)m
とても良いのがあるんですね!参考にさせていただきます!
- 98 :
- 気まぐれの好き嫌いホントに困る…。何で昨日まで好きだったカナンが嫌いで、嫌いだったヒルズが好きになるんだよぉ。
一度じっくり話し合いたい。そしてわかってほしい私の気持ち。
- 99 :
- ケトン体を見られるペーパーは、獣医に無駄って言われたばかりです。
ペーパーで見るより、ケトン臭が確実と言われました。
どんな臭いなのか、見当もつきませんが。いつもと尿臭が違った場合、危険だということらしいです。
今朝、血糖値545と、この半年間で最高値を示しました。
8月までは200〜350くらいで安定していたのが、9月に入ってから数値が高めです。
4時間後には133まで下がってましたが、
血糖値が高いとケトアシドーシスに近づいているようで不安です。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【殺処分】みどり町自治会 Part 6【毒餌】 (271)
神社に犬を連れて来るのはやめてください。その2 (225)
【小さな】シンガプーラ一匹目【妖精】 (391)
ぬこぽして1時間以内にニャッされなければ猫又!26 (308)
海に犬を連れてこないで (441)
猫カフェ総合スレッド 18店目 (309)
--log9.info------------------
2016年東京オリンピックの開会式と閉会式を予想 (584)
大ショック!星野仙一は在日だった!! (360)
星野仙一は丸刈りで土下座しろ (204)
上村の凄さだけが印象に残った五輪だった3 (251)
浅田真央のソチオリンピックでの使用曲を考える (658)
バンクーバーオリンピックまでカウントするスレ (514)
東京以外で五輪を開催してほしい国内都市は? (742)
弓道総合スレ 二十九立目 (850)
【ダーツ】BB〜AAフライト質問スレ☆レート1 (911)
静岡のダーツ事情4leg目 (281)
→まったり弓道総合スレ◎ (701)
DARTS LIVE系SOFT DARTS PRO Tournament 第1戦 (321)
新潟のダーツ事情その2 (442)
JIJI弓 (771)
軍用散弾銃 (607)
【ダーツ】イップスについて【克服】 (252)
--log55.com------------------
【自由にポケモン交換スレ】自治議論スレpart3
【MHP3】中年30代アドホック・パーティ集会所6
スマブラX H-ミズキに関する話し合いスレ1
ドラえもん のび太の新魔界大冒険DS Wi-Fi対戦スレ
ぷよぷよ!トーナメント専用スレ 2連鎖
BLEACH DS2nd 黒衣ひらめく晒しスレ 9rd
大乱闘スマッシュブラザーズX 初心者対戦スレ10
【スマブラX】おきらくに乱闘ができない件について