1read 100read
2012年08月経済19: なぜベーシックインカムを導入しないのか? (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[an error occurred while processing this directive]

なぜベーシックインカムを導入しないのか?


1 :2012/10/25 〜 最終レス :2012/11/28
月5万程度なら増税せずに導入可能であるベーシックインカム。
最近あまり話題にならなくなったが、やはり優れた制度と思う。
ベーシックインカムを導入しない理由がどこにあるのか?
心機一転のBI別スレ。

2 :
低レベルな煽りなしで真剣に考えてみよう。

3 :
BIが馬鹿馬鹿しい制度だから(笑)
他人様を何時間か指図できる程の金を無償無条件で与えるなんて有り得ない(笑)

4 :
BIは公務員が大量にリストラされるので政治家は身内を守って導入させない。
BIは権力者が金を悪用できなくなるため、自分や身内を守って導入させない。
BI導入を判断するのが政治家なら、政治家自身が苦しむ政策をするわけが無い。
日本が立ち直るにはデフレ脱却が条件であり、BI導入でしか日本の未来は繋げない。
よって日本の未来は全く光が見えない。

5 :
しかし公務員嫌いの政治家が増えてきたな

6 :
BI楽しみだわ

7 :
付加価値の意味がなくなるから?

8 :
>>4
公務員は政治家の身内ではない
政治家が公務員に厳しくできない理由はただ選挙の票がほしいから
そら公務員と言えば全国に400万人いる日本最大勢力だ
血税を食い物にして生きている

9 :
消費税が増えるとそういう意見も増えそう
貧困層が増え続けるぎりぎりまでやらなそうだね
だましだまし別のことに目をそらしたりして

10 :
すぐにとはいかないが世界的にBIに向かっている方向性は徐々に
高まっている。
日本でも実験的特区を作ってからだろうけど
候補としては西成区みたいだ。
成功すれば一気に進むだろう!

11 :
反対派の決まり文句の1つである、働かない奴が増えまくるみたいな事は絶対無いと思うんだけどなぁ。
生粋の働きたくないでござるな自分でも何かしらバイトや副業的な事はするつもりだよ。
一生、最低限の衣食住+引きこもりネット三昧で満足なんて、そんなんで耐えられる人なんてそうそう居ないって。

12 :
5年以上職歴がない奴なんて働きたくてもどこも雇わないだろ
特殊能力でもあれば別だが

13 :
>>11
そもそもBIだけじゃパソコンだって買い替えられんし
ネット三昧も7、8年の寿命に成る

14 :
現実見えてなさすぎでワロスw

15 :

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ベーシックインカム始まったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   少し働こうかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

16 :
反対派はコピペしかできないのでスルー推奨。

17 :
>>11
働いてからほざけば?

18 :
ヒトとニートの見分け方
働いて国家に税金を納めるのがヒト●妄想で国家にたかろうとするのがニート
生活保護の不正受給に怒るのがヒト●生活保護の不正受給に嫉妬するのがニート
2chを娯楽の場にしているのがヒト●2chでBI実現を目的にしているのがニート
高齢化により増税不可避と考えるのがヒト●高齢者は5万円で生きろ、と言うのがニート
生活保護やBIでニートが増えると考えるのがヒト●生活保護やBIで自分以外のニートが働き出すと主張するのがニート
親が死んだら葬式を出すのがヒト●親が死んだらホームレスになるのがニート

19 :

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!馬鹿親の次は国にたかろうとするニートは、本当に日本人ですか
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


20 :
結局堂々巡りかよ

21 :
パソコンなんて食費削れば買えるだろ
栄養失調になったら救急車呼べばいいし
弱者と馬鹿ニートの搬送で救急車何台あっても足りんぞ

22 :
「ベーシックインカムさえあればニートの俺も計画的に生きれる」←錯覚だよw

23 :
ベーシックインカムなんてあっても
経済は良くならない
ニートは餓死しろ

24 :
働かないと家電製品の買い替えもできない額なの?

25 :
高齢者や障害者はどうすんだ?

26 :
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!ニートに金やって、弱者の福祉を削ることは人外の外道の意見だと思います
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

月7万円だと、持ち家のニートは引き篭もりを続け、借家住まいの老人や障碍者は、死ぬしかない。
弱者から年金・福祉を奪って、ニートに配ろうとするのが、ニートインカム

27 :
格差も増えるけど脳機能の差も生まれだしたら世の中やばいだろう
だから人口減りはじめたのか

28 :
藤井聡センセイの「わかりやすいベーシックインカム(維新八策)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18993633
http://www.youtube.com/watch?v=yN4F6e2CkhU&list=PLB851B3DEC5C31423#t=21m38s

29 :
>>28
21分40秒くらいからBIの批判話・・・
批判の理由は、
@今までにBIやった国がないから不安
A政府は金を払って後は知らんぷりするかも
Bみんな仕事サボるかも
Cお金持ちが都合の良いように政策を変えてしまうかも
八策全部だめだから0点って酷いw
全部不安論かよ。藤井聡が橋下の部下になれば安全なBIができるかもな。

30 :
>>28
まさに、不安で愚痴しか出ない思考停止センセイ
前向きな橋下に負けてるので嫉妬してるのがよくわかります。
センセイとして経済の歴史を教えることは出来ても、改革は専門外ということですね。
がんばる人を何度も批判する書き込みのような、思考停止を拡散させる印象を受けました。
大きな一歩を踏み出す人の足を引っ張ることになりかねません。 
この動画内容は前向きでもっと内発的なものであってほしいですね。
BIは少しずつ改良していけば良いものが出来ると信じています。

31 :
ニート対策の話からおまえらが逃げまわってるうちは先に進まないだろ

32 :
メディア(権力者)による、ニートという言葉にダメなイメージを貼り付けて使いまわし、
ニートとして見られることを避けさせ正社員として働かせる洗脳手法まだ続くの?
おかげでアルバイトしててもニートニートと言って来る血縁がうざいんだが・・・
ニートとかの言葉もう時代遅れだろ?BIはじまると、ニート洗脳状態のままだと通用しないよな?

33 :
ニートを拡大解釈してる親戚とか関係ないだろ
そうやって逃げるから駄目なんだよ

34 :
全面ベーシックインカムより
給付金を継続するべきだった
たった1回では、すべてにおいて効果なし

35 :
橋下は解決策も用意してただろ
つ労役

36 :
ニートはニートでクズのまま
アルバイトだけで生きていけるか?
親がいるから生きてるんだろ?
馬鹿ニートは
アルバイトなんて働いてるいちには入らん
正社員で働き昇級賞与がなくちゃ
ニートはニートのままクズ人間
アルバイトなんてフザケンナ!
しかもベーシックインカムなどと言い出すニートは
ホントに人間のクズだよ

37 :
ぷっ 確かに「ニート」って言葉に洗脳されてる人多いな
目標持ってあえてアルバイトしてる人も多いのにな。
「逃げる」って派生した言葉もうけるwwww

38 :
自給1800で一応生きていけてるんだが・・・
正社員給料安いから論外


39 :
ニート叩きの人って正体何だろう?
少なくとも自分の仕事が充実してる人では無いよな?
毎日過酷な労働で精神病んでる社畜?
いやこれも違うよな。ベーシックインカムとか実現すれば死ぬ程働かされなくてもいいんだから反対する道理が無い。
マジわからん・・・。考えられるとしたら公務員??

40 :
社会が良しとすることを、あたかも自分の考えのように繰り返しているだけの人ですね。
冷静に論理的に段階を追って一から考えられない人なんだと思います。
人が置かれたさまざまな状況を想像する頭が足らない人達なのでしょう。
意外とそんな人多いんです。そしてなぜか性格もそっくり

41 :
自由と平等の矛盾を内在し、それを乗り越える第三の中道

42 :
とにかく、ニートはクズなんです
諦めて苦しみながら餓死しなさい
これがクズに相応しい死に方だよ
それが正しい社会
楽して生きてはいけないんだよと
後世に伝える為にも!

43 :
洗脳されてアンデッドになってバーサーカー状態ってやつっすかw

44 :
ニートって求職活動すらしない輩のことじゃないの?

45 :
>>44
真性ニートの悪臭を認識してるから夢見るフリーターとかパーフェクトに無関係な人を持ち出して誤魔化そうとしてるんだろw

46 :
ベーシックインカムをなぜ導入しないのか?
このスレ見ての通り ただ嫌だバカだ嫌いだ非常識だ という動物的感情のみ働いて
冷静に感情を抑えて現状を見たコメントすら出ない状態の方々が多いからかでしょう。
もう答えがでてますね。
少しでも感情をにおわせたコメントを書くもんだから堂々巡りで終わりますよ。
ちゃんとしたコメントが 1、4、9 くらいしかないのは、BIが議論にもならない証拠ですし。

47 :
>>46
おまえの養育費に月5万円くらいはかかってるだろ?
それを現金で貰うことにして家を出て一人暮らししてみな
1が真性バカなのがよくわかるから

48 :
まともな社会人がBIについて議論するなら聞くけど
2chのニートが言うBIってただのクレクレじゃん
ニートは餓死しろで終了だねw

49 :

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!ニートに金やって、弱者の福祉を削ることは人外の外道の意見だと思います
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

月7万円だと、持ち家のニートは引き篭もりを続け、借家住まいの老人や障碍者は、死ぬしかない。
弱者から年金・福祉を奪って、ニートに配ろうとするのが、ニートインカム

50 :
>でも働かないといけないという古い倫理観は残り、実は社会全体の富を増やす労働ではなく、
>社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか、
>と思っている。

51 :
ttp://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10178349619.html
>派遣労働者の問題なども同様だ。企業にとってみれば、有能な人間だけを継続してやとって、
>誰にでもできる仕事は出来るだけ安い労働者に任せたいと思うだろう。だから、海外にどんどん進出して安い労働力を求める。
>リストラしやすい、派遣労働者を安く雇おうとする。
>が、ベーシックインカムがあれば、無理をすることは無い。ある程度のセーフティネットが確保されるからだ。
>でも働かないといけないという古い倫理観は残り、実は社会全体の富を増やす労働ではなく、
>社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか、
>と思っている。

52 :
働かないのは自由だが、金はやらんよ

53 :
勤労の義務を果たさないニートは生活保護の対象外。親の死後、ニートはホームレスになるしかないので、BIクレクレしているだけ。。
以下、厚労省のHPより
(1)保護の要件等
・生活保護は世帯単位で行い、世帯員全員が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することが前提でありまた、扶養義務者の扶養は、生活保護法による保護に優先します。
[1]資産の活用とは
預貯金、生活に利用されていない土地・家屋等があれば売却等し生活費に充ててください。
[2]能力の活用とは
働くことが可能な方は、その能力に応じて働いてください。
[3]あらゆるものの活用とは
年金や手当など他の制度で給付を受けることができる場合は、まずそれらを活用してください。
[4]扶養義務者の扶養とは
親族等から援助を受けることができる場合は、援助を受けてください。

54 :
ニートが焦っているのは、勤労の義務を指摘されてから。

「生活保護支給しろ!」20代前半の男が市に対し訴訟  市「この男性は働ける」と争う姿勢
古河市は18日、市内の20歳代前半の男性が同市を相手取り、
生活保護停止処分の取り消しを求める訴訟を水戸地裁に起こしたことを明らかにした。
市によると、提訴は6月4日。同月20日に同地裁から市に訴状が届いた。
市はこれまで男性に対し、働ける状態にあるとして就労支援などを行い、
自立するように再三指導したが事態の改善がみられなかったとして、
10年9月末に生活保護の支給を停止したという。
 同訴訟の第1回口頭弁論は19日。市は争う方針だという。
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20120719ddlk08040117000c.html

55 :

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!身障も知障も働いているのに、なぜニートは働かないのですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

56 :
社会の役に立つと最後まで証明できないじゃん。
本スレでちょっと叩かれたら話題転換ですぐ逃げる(笑)

57 :
すごいなニート批判 あなたがたもみんなニートですよね
ばればれですね〜〜ww
ここ荒らしてる人みんなニート達じゃん
私はただのニートではありません。スーパーウルトラニートリオン様です。
私はニートの神に当たる存在です。
我が可愛いニートの子分達よ今宵も自虐的にはしゃぎたまえ

58 :
>>46
BI導入が進まないのはこれが正しい答えだな
証明が成立してるね

59 :
スレタイが変わってもやることは変わらないな

60 :
ぐぐったら内容と現状がよく分かるよ 
生活保護の規制、公務員制度の改革、消費税、BIはそのあと考える話になりそう
何もしないで先にBIってのはないだろう 

61 :
ストーカーみたいだな、「僕と君の将来の話はその後で」「え?」みたいな
完全に論破されてるのによくやるよ

62 :

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!馬鹿親の次は国にたかろうとするニートは、本当に日本人ですか
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


63 :
>>62
自分の胸に手を当てて聞いて聞いてみな
ニートと呼ばれて悔しいからってココをはけ口にするな

64 :
BIで働く意欲が下がるからBI反対じゃと?
なんでワシがテメーらのために働かにゃならんのじゃボケ
働きとうないもんがおまんま食うためだけにデクノボウのゾンビになってはたらいとんじゃボケ
ワシならBI導入のあかつきには経済学んでおもろいことで起業じゃコラ〜
BI反対のやつはデクノボウのままでええんか?人生何も求めんで後悔ないんか?
BIで労働意欲が下がるゆう発想がでてくるのはワレが仕事しとうない思うとる証拠じゃろうが!
BI導入したら自分が追い求めたいことで起業しようゆう気になるもんなんよ。
おどれらにとっても得じゃろうがい。頭冷やせボケ

65 :
なんでワシがニートのために働かなきゃならんのじゃボケ
働けボケ

66 :
BIだけなら全くその通り(笑)
日本が石油輸出国になってその利益を人数割りでくれたらそうするよ。
増税や、負担と受けるサービスの比率が悪化する政策とセットでしか話せない間は絶対反対(笑)

67 :
早く生活費よこせよ

68 :
親に言えよカス

69 :
月100万よこせ
くれるなら賛成

70 :
BI反対のやつはデクノボウのままでええんか?人生何も求めんで後悔ないんか?
BIで労働意欲が下がるゆう発想がでてくるのはワレが仕事しとうない思うとる証拠じゃろうが!
BI導入したら自分が追い求めたいことで起業しようゆう気になるもんなんよ。
おどれらにとっても得じゃろうがい。頭冷やせボケ

71 :
俺思うんだけど、BIって条件を満たした者とその扶養者のみに支払われるってやったらどうだろう?
条件とは
@日本国民
A年間100万円以上の納税者(所得税+住民税を所得の50%と仮定=年収200万相当)
これくらいやらないと、国民全員が生活保護者のだらしない連中になっちゃうよw

72 :
>>71
働きとうないもんがおまんま食うためだけにデクノボウのゾンビになってはたらいとんじゃゲボッ!
それじゃ完全に死んだ顔したデクノボウのゾンビが増えるだけだろ

73 :
>>72
ん?
俺は怒られてんの?賛成されてんの?

74 :
>>73
すまん・・反対せざるおえん 
おそらく完全に死んだ顔したデクノボウのゾンビ労働者には誰もなりたくないし、見たくないだろう・・
ゾンビ労働者が生き返るためには、自分の本当の生きがいを探してそれを収入に結びつける必要がある。
年収が低い人にだけ給付が支払われないということは、そのチャンスを掴み難くなるだけだ。

75 :
> 年収が低い人にだけ給付が支払われないということは、そのチャンスを掴み難くなるだけだ。
でもさ、年収が低い人まで問答無用で支払ったらただの生活保護になっちゃわない?
極端な話働いてない人まで対象にしちゃうとそれは愚者の楽園になっちゃうよ。
モラルハザードを起こさないようにどこかで線引きしないとダメなんじゃない?

76 :
>>75
一人暮らしの障碍者は見殺しでつか?

77 :
>>76
それは規制対象外ですよ。
当たり前なんで言わなかったけどw
あくまで働ける年齢で健康な人が規制対象だよ^^
今生活保護貰ってる人の中でも若くて健康なヤツっているじゃん?
あーいうヤツが規制対象。
年収200万円ってマジメに働けば絶対に得られる収入だよね?
それすらやらないのはBI給付対象外で良いと思う。
ひとり5万で家族四人なら240/年で支給されるわけだ
さらに自分の収入を足せば可処分所得は340/年になるから
最低限の生活は保障されるわけよ。
もちろん、もっと贅沢したい人はもっと自分を磨いて
高収入の職に就けば言いわけ

78 :
>>77
年199万と200万の間の1万円の価格が60〜300万円
フリーターとか立場弱い人間は搾取されるね
後1万円分働きたかったら
サービス残業してとか
雇用システムの根本改革して、給与を作る為に無駄に行う労働無くさないと駄目だよ

79 :
>>78
1年間マジメに働いて200万円行かない所なんかに努めちゃダメだよ。
立場が弱い以前に、そんなところで働いちゃダメw
※マジメに働くってのが条件
それにもしどうしても1万円足りないなら別なところで土日だけ
なんて日雇いチックなところで働けば良いよ。
それくらいの覚悟は必要だよ。
弱者がーなんて言い出したら今の生活保護者と変わらないじゃんw
働けるのに収入が低いとか仕事が合わないとかの理由で働かないヤツにまで
BIを支給しちゃダメだよ。

80 :
>>79
200万円って、月16万7000程だぜ
正社員でも新入社員は届かない場合有るし
派遣やバイトで到達するのは困難
納税額で支給されたりしなかったりするようなもの
そもそもベーシックインカムとは言わない
こんな制度、絶対に200万円分働かせてください
とブラック企業の奴隷を量産し、過労死や過労鬱を量産する亡国制度だ

81 :
>>80
そーかなー?
逆にブラック企業が駆逐されると思うよ?
年収200万円行かない会社では働けません^^^^^
ってみんなにそっぽむかれると思うよ。
もちろん派遣やバイトの連中も見込み年収を考慮にいれて
仕事さがしになるわけだ。

82 :
>>81
ブラック企業は200万円は払う代わりに
300万、400万円分の労働を課して拒めばクビにすると威す
ブラック企業の実体を理解してないんじゃない?

83 :
ブラック人間 = ニート
頭と根性が腐っているので、最低賃金分の仕事もしない。

84 :
BIって本当に最低限の日本人に対する平等な保障ってのに意味があると思う
極端な話5万円程度で生活するのも自己責任で自由、それ以上何かを望むのなら自由にって言う感じで
無駄な優劣争いがなくなって、働く目的がはっきりしやすくていいと思うけどねー
企業側も働く側も仕事内容以外の余計な負担が減らせる

85 :
>>11
一度先進国の味を知ってしまうと、完全グータラをやるのは不可能になるからな
すぐに飽きて、興味ある研究や開発や発明や芸術なんかをしたくなってしまう
これは、文化度が高く、教育水準が高い故の性
先進国民がグータラに徹する事ほど、苦痛で地獄な事は無いからな
途上国民の脳みそ次元だとどうなのかは知らんけど

86 :
ナマポ不正受給者を見てみろ。
ぐうたらの見本じゃん(笑)
BIにしたら偽装する努力もいらねーや(笑)

87 :
>>79
まずBIと同時に市場原理を導入するなら国民は企業に雇われるのが当たり前の時代ではなくなる。
死んだ顔したゾンビ労働者が自分の本当の生きがいを探してそれを収入に結びつけるチャンスを得るには、
「若くて健康なヤツ」にも平等に支給しないと若いゾンビが増えるだけ。
ナマポ不正受給者がぐうたらしているのは働いても何もおいしくない制度の問題。
心の問題ではない。基本心は皆同じ仕組み。
自分だけはあいつらニートとは違うと思い込んで、基本は同じであるということを理解しないままだと、
自分は強いから大丈夫とRに手を出して抜け出せなくなるヤツと同じ考えになってしまう。
どうしても理解できないなら、ニートは一種の精神障害だから受給資格があるとしてまとめて考えてしまえ。
すると誰しも一種の精神障害を持つことになるんだろうが・・
まずは彼らニートの心も自分と同じ仕組みであることを理解してあげよう。
ニートが自分と異なるのは心のどの段階(過程)に居るかということであり、
状況によってはいつ自分と立場が入れ変わるかわからない。同じ仕組みの中で変動しているだけなのです。

88 :
年収最低ラインに過ぎないナマポでぐうたらができるのは事実。
額は餓死線ギリギリまで落とすべきで、それを頭や資産に関係なく達成するには一律支給をするBIという枠組み自体がナンセンス。

89 :
>>88
別に、BI支給額で暮らせる底辺住宅と底辺食堂を地方都市の一画に
民間企業が営利経営すれば良い
生きていくはそれで実現する
それよりマシな暮らしがしたければ稼げで十分
生きるだけなら働かなくても可能で、より良く生きる為にやり甲斐有る仕事をする
それがこれからの時代に重要だろう
生きる為に働けは、ブラック企業をのさばらせる元だ

90 :
手段の限界を尽くして街で一番安い店、を何人くるかも分からないのに目指せと?
しかも、そこが潰れるかどうかに生命握られる状況を公的に認めるんだ(笑)
だったら労働が間に入ってるだけでBI馬鹿の主張する現状と同じじゃん。

91 :
>>89
働いて稼げ

92 :
まずBIと同時に市場原理を導入するなら国民は企業に雇われるのが当たり前の時代ではなくなる。
それは民間企業だけが国の生命を握っているわけではないことを意味する。
逆にどれだけの死顔のゾンビ労働者が生きがいを探してそれを収入に結びつけられるかが命運を握る。
よって市場や営利のノウハウを学ぶ場はもちろんのこと、心理面でも学ぶ機会が検討されている。
会社や上司のためではなく自分自身の生きがいのために働いて稼げ。 というのがこれからの時代。

93 :
企業は2024年には無くなると神田昌典が予言している。

94 :
BIってニートも受給できるの?お得だなあ。

95 :
BIって死んだ顔したゾンビ労働者も受給できるの?解放だなあ。

96 :
>>92
日本語でいいよ

97 :
>>91
ブラックに貢ぐ予定はない

98 :
BIって、DVから逃げ出した私たちシングルマザーも受給できるの?癒されるわ。

99 :
>>89
犯罪者の巣窟になりそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[an error occurred while processing this directive]