1read 100read
2012年08月エヴァ24: 友達いないやつはQ公開日一人でいくの? (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真希波・マリ・イラストリアスちゃん Part29 (472)
じゃあお前らはQがどんなのだったら良かったんだよ (293)
なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか37 (758)
加持が何でも相談に乗るスレ〜三人目の訪問者 (527)
友達いないやつはQ公開日一人でいくの? (204)
Qを批判する奴は新劇から見始めたニワカ (518)

友達いないやつはQ公開日一人でいくの?


1 :2012/11/05 〜 最終レス :2012/12/06
レイトショーとか人少ないかなぁ

2 :
友達はいるがエヴァに興味あるやつがいない

3 :
破は一人で見に行ったけどQは連れがいるよウフフ

4 :
友達いないけど嫁と一緒に行くよ

5 :
>>4
うざ

6 :
彼女と行く

7 :
俺祭りだから当然だろ

8 :
彼女や友達がいたって、一人で逝くに決まってるだろ?

9 :
初見は一人 二回目以降は友達と

10 :
経験上ガチで見たい映画をヌルい気分の友達と行くとあまり良いことがない

11 :
お母さんと見に行く

12 :
 

13 :
デスリバ、EOEでのRーシーンを忘れたのかお前ら?
俺は一人で行く

14 :
>>1おれはひとりで観にいくよ バルトでね

15 :
邪魔にならなければ1人でも多数でも

16 :
>>9
まさしく俺だわ

17 :
一人の方がいいだろ
エヴァに興味ない友達を連れて行っても場の空気がシラけるだけだしw
無理に気を遣うのも疲れるだけだし。

18 :
行くに決まってるんだろー(笑) 何年待ったと思ってんだよ工作員さんwwwwwwwwwwwww
エヴァの破壊力を恐れているのかね!!だてにアニオタやってませんよ(^'^)

19 :
>>17
シンジ乙

20 :
 

21 :
1人で行くのに、なんの抵抗もない。

22 :
友達とか彼女とはあまりみたくない
誰かと一緒にいくならエヴァ以外の映画見る

23 :
1回目は女友達3人と
2回目は男友達2人と
3回〜5回目は自分一人で

24 :
深夜から序を観始めて破も観てそのまま朝一のQを一人で観に行く予定
序と破を100インチプロジェクタで観るかHMZ-T2で観るか悩み中
そんな事に付き合ってくれる友達はいない

25 :
公開前日に破の放送あるんだけどね
そういえば、座席予約取ったとき一人多かったな

26 :
>>25
Qの6分38秒をずっとループして朝になり朝市公開見に行きます
割りとガチで

27 :
 

28 :
映画はいつも一人

29 :
感情の共有をしたいから映画館
話しかけられたりして集中できないのは嫌だから一人
有ると思います

30 :
映画館は暗くして視聴するため、夜の車の運転と同じくらい目が疲れるな。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qはやはり、DVDが出てから、自宅のPC、リビングにある32型のテレビで見ます。

31 :
行くなぁ。
破は二人だったが
今は一人。
orz

32 :
 

33 :
周囲はヱヴァ興味ない人が多いけど
(いても遠方とか)
近くにいたとしても少なくとも初回は一人で楽しむよ
15年前はエヴァ仲間何人もいたけどやはり一人で行ったっけ

34 :
うちはTOHOシネマズ宇都宮だもんな。
宇都宮はちょっと遠いな。
小山駅前のシネマロブレ、シネマハーヴェストウォークで上映するならわかるけど。

35 :
自分も、やっぱり一人で行く派

36 :
彼氏と行く

37 :
>>36
アッー

38 :
チケットの買い方がわからんのだが

39 :
私、破も一人で観に行ったけどQは一人で行くのは恥ずかしいな。
女友達と二人というのも恥ずかしいな。
彼氏と行くのがベストかもね。

40 :
序も破も一人で行ったよ。序は混んでる時初日に行った。混んでるから逆に一人でも恥ずかしくなかった。
破は上映終わりぐらいに行ったし、レイトショーで行ったので受付フロアがガラガラで全店員の視線が俺にくる。
すっごい恥ずかしかった。スクリーン室?に入った後、チラホラ客が入ってきて一人で来てるのは俺と禿げたオッサンだけ。
前に座ってた女グループが俺の顔を見るために何度も振り向いてきた。あまりの緊張で小便がしたくなり最後まで見れなかった。
また違う日に違う映画館に行った。もう他の映画館は上映終わりでやってるとこはそこしかないぐらいだった。
客は俺だけという状況で破を見た。なんども文字に出てくる your (not) アローン (お前は一人(じゃない))が胸に響いた。
もちろん、Qも行く。行くなら混んでる時にいったほうがいいよ。

41 :
旧劇を観に行ってしまったニワカカップルの惨劇・・・(´;ω;`)
一人の方がマシ。

42 :
 

43 :
そう考えると逆に客多い時期に行った方がいいのかねぇ

44 :
破は一人寂しく見に行ったけど、Qは気になるあの子と見に行く。
見終わった後告白するつもりなんだけど、これもし失敗したら
この先Q見るたびトラウマがフラッシュバックしそうで怖いな…。

45 :
前日に序と破を120インチプロジェクタで鑑賞して、
当日は彼女とQを鑑賞予定!

46 :
俺に言わせると、彼女できるぐらいの能力とルックス持っていて、
なぜに『碇シンジ君の苦悩』をわざわざ見に行くのか、理解しかねる。
俺が身長180以上、高学歴、巧みな話術があれば、エヴァ行かないで
クラブでも行ってナンパに行くわwww
そんなことを考えながら、『破』を見に行ったら、若い女の子や
普通のイケメンとかがいて、エヴァがもはやキモヲタのだけのもの
ではなくなったことに気が付いた・・・何か複雑な気持ちだ。。。
というか、あいつらはヱヴァ理解できるのかと・・・普通に楽しく
生きてたらヱヴァいらないだろうと・・・

47 :
>>46
自演と思われちゃうかもだけど俺も序の時それを思ったよ。序が公開されるって時さ、エヴァが帰ってくる、旧劇のラストの「気持ち悪い」で
余韻に浸れることなく現実に戻らされた。序から始まる新劇でまたエヴァの世界観に浸れるんだって凄くうれしかった。今回はみんな幸せに
してくれよみたいなさ。
んで、序の公開日映画館にて一人で行った俺は・・・あなたと一緒の思いだった。DQNはいるし女は多いしカップルも多いし・・・
エヴァって俺らのもんじゃなくなってるなって。だからあえて破は公開日にはいかなかった。落ち着いてから行こうって決めてた。
そしたら逆にすっごい恥ずかしかったからQは公開日行くw

48 :
ミサトさんが死ぬシーンで、旧劇の時は全く泣けなかった。当時の自分には
あれは重すぎた。「何度も失敗して、後悔の連続の中から、人が成長する」
というのは、言葉としては理解できたけど、当時の自分は挫折だらけだった
から、失敗の中から自分を発見していくみたいなことに、リアリティーを
感じられなかった。また、ミサトさん死ぬと思うから、今度も一人で行く。
旧劇ほどの感動と絶望は期待しないけど、少なくとも劇場で泣くことができたら
過去の自分には勝ったことになる。泣けるのは成長のあかしだと思うから。

49 :
独りじゃないと見終わった後に余韻に浸れん

50 :
>>34
シネマハーヴェストウォークで上映することが決定。

51 :
>>1
test

52 :
序も破も普通に彼女と見に行ったぞ。
今回も彼女と初日午前に見に行って、その後は昼メシ&R予定。

53 :
そもそも月に2回は映画館行く程度には映画好きだ
誰かと一緒でないとなんて言ってたら大作公開の時しか映画館に行けんから話にならん

54 :
>>46
流行りで見てるのもあるだろうけど見た目がリア充っぽくても多かれ少なかれシンジに近い悩みを皆持ってるもんだよ

55 :
隠れオタなんでQも一人で見る
みんなどこでオタ友達をゲットしてんだよ

56 :
本当に好きな作品を見に行く時は集中したいから一人が基本だろうが

57 :
 

58 :
やっぱ来た
一人で観るスレ
もちろん今回も一人

59 :
破では友達と行った
わざわざTV版と旧劇のDVD見せて教育して
だけど結局疎遠になってしまったw
やっぱevaは一人で楽しむ方がいい

60 :
一人で行くのにいい映画館はどこだっけ
木場はカップルと親子連れが多いわ
ポップコーンが臭いわ五月蠅いわで最悪だった
バルトはなんか映画館って感じしなくて迫力が薄いし

61 :
破で驚いたのはカップルや女子のグループとか
いかにも一般人が多かった事

62 :
序も多かったよ

63 :
肩身狭かったw
EOEの頃が懐かしい

64 :
初日と1週間後に見に行ったけど客層少し違った気がする

65 :
初日は熱心なオタしか見ないだろ
都内は席がない

66 :
ぼっちでの出撃・視聴は気にならないな
ローソンキャンペーンの
クリアファイル挿してある台座みたいなのとポップコーン他セットを
売り子みたく駐車場まで持ち運んだ時がキツかったw

67 :
ママを連れていく
もちろん金はママに出させる

68 :
そろそろお母さんにTV版・序・破をしっかり見せて教育しておかなきゃって思ってる
序と破の時もやったけど時間があきすぎてもう忘れちゃってるだろうからな
Q観終わったあとに語り合いたいからどうしてもエヴァの知識を持たせておかなくてはダメなんだ

69 :
来週の平日の昼間には空いてくるかな。
仕事を中断して行ってこようと思うのだが。

70 :
友達はいるけどヱヴァ達はいないんだよね
つか、むしろ一人で行きたい感じ

71 :
ヱヴァに限らず映画は基本的に1人で見るもんですよ

72 :
父さんと行く

73 :
子供がまだ小さいから一人で行ってきなって言われた。
のびのび出来るからむしろ一人がいい。
友達もみんな子供がいるし、一緒に行けるやつ居なそうだ。

74 :
子連れとかありえない

75 :
この前の金ロー放送されてからヱヴァ達
2人→3人に増えた。
元からの2人はTV版(ちなみに俺はEOEも)も全話見てるから信頼できる

76 :
一人で行くが、劇場で多くの知り合いに会いそうな気がするw

77 :
一人で言ってペアシートで観る
これ最強

78 :
 

79 :
見終わった後はドトールで余韻に浸るか

独りで

80 :
EOEの時は、首絞めるにしても、〆る相手もいなかったw しんどいわ。
まぁ今もいないんですが。慣れちゃったw

81 :
>>79
51の漏れなんか悲惨だぞwww
序のときなんか深夜ファミレスで一人で食事して帰ったさw

82 :
俺なんか、『破』の時は、60ぐらいのオジサンにミラノの廊下で
待ってる時に話しかけられて、熱く語りあっちまったYO
帰りにもあいさつしたけど、綾波厨の俺に対して、アスカ厨の
オジサンめっちゃテンション低くて、そのままかえっちゃったYO
居酒屋で飲む予定だったのにw

83 :
シト新生の時は寒い中、早朝3時から一人で見に行ったな
でもその頃インターネットやってたんで見に行く直前までエヴァチャットやってた
EOEの時も同じ様な感じだったが直前でネタバレ喰らったのは痛かったな

84 :
友達と2人で行く予定だったけどやっぱ1人で観たい
なんか良い言い訳ないかな

85 :
2回見ればいいじゃないか
17日昼間見に行く約束してたけど朝イチで見たくて一人で8時の回も予約した

86 :
見に行くのに人数関係あるの?
こんなスレをなぜ立てたの?

87 :
友達は二人しかいないけど
二人ともアニメ興味なしだから一人で行く

88 :
上映1時間前に行けばチケット買えるだろうか

89 :
>>88
土日以外なら見れるだろうよ

90 :
>>46
お前ほんとは大してアニメもエヴァも好きじゃないんだな
アニメを逃避に使うなよ

91 :
関西在中の私は、
午前一人でQ鑑賞→午後一人でガクトライブに行きます。

92 :
アニメを劇場で見るのは『イデオン』以来、久しぶりだっていう、
おじさんに話しかけられたよ。いろいろと興味深いお話を聞けて面白かった。

93 :
公開初日の午前の部を二人で観にいきたいんですが並んで座れますか?チケットの予約はしていません

94 :
てめぇがどこに住んでるかもわからねーのに、わかるわけねーだろこのド低脳が!

95 :
今なら間に合うかも。当日は恐らく無理。

96 :
>>93
地域がわからないと話にならないわよ。
おやまゆうえんハーヴェストウォークにおけるシネマハーヴェストウォークにて、公開初日の午前の部を
二人で観に行きたいのですが、並んで座れますか?なお、入場券の予約はしていません。
というならわかるわ。

97 :
むしろ映画は一人で観に行くものだろ

98 :
>>90
意味不明?何かおかしいこと言ってます?

99 :
>>97
だよな。上映後、余韻は一人で楽しむのがいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アスカがカヲルにつけそうなあだ名 (318)
新宿ミラノでエヴァ (287)
サマーウォーズ2回目に視聴率負けてるエヴァってw (890)
渚カヲルが好きな人のスレ16 (282)
Qを批判する奴は新劇から見始めたニワカ (518)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 有名人の反応を貼るスレ (774)
--log9.info------------------
一橋 > 京大 (笑) (458)
同志社のケツの穴にこびりつく明治2 (364)
【難関】合格するのが難しい(合格率の低い)大学 (581)
【マーチ関関同立】同志社がトップ法政関大がびり (631)
【悪の枢軸】 明治&立命館 【下品兄弟】 (444)
親も教諭も、そして受験生も  ○明治>同志社● (215)
私大トップ4/慶応早稲田上智明治/いざ出陣 (208)
【東京放射能】東大から京大へのシフト★2 (259)
専願早稲田の難易度は駅弁国立並みを検証するスレ2 (870)
国際教養大学があっという間に早稲田・ICU超えPart2 (301)
私大最難関は慶應!慶應>早稲田は世界の常識!49 (240)
☆★最新版 私立大ランキング・序列 (748)
学歴板的には法学部と経済学部どっちがいいの? (254)
日本一コスパが高い大学&学部学科ってどこだ?6 (477)
【人生の勝者】明治・法政【トップエリート】 (914)
【大学】早稲田大学総合スレッド★125【日本一】 (481)
--log55.com------------------
【甲第玖拾六号証】ロト、宝くじイカサマの可能性
宝くじって100%イカサマなのにお前らなんで買うの?
◆◇◆ ロト7 part216 ◆◇◆
宝くじって100%イカサマなのにお前らなんで買うの?
宝くじって100%イカサマなのにお前らなんで買うの?
クレカで宝くじ購入
【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その129
BIGは楽天系以外では買う価値が無い件