1read 100read
2012年08月モータースポーツ7: F1ストーブリーグ2012-2013 その24 (419) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新星】シャルル・ピック Lap1【シャル】 (680)
最低1年は謹慎するはずのクズ右京が復活してた (954)
ミハエル・シューマッハ応援スレPart1000 (349)
 トヨタ、F1から「参加型」へ 今年のモタスポ  (519)
【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 59【INDYCAR】 (865)
FSWF1撤退喜んでる奴って (352)

F1ストーブリーグ2012-2013 その24


1 :2012/11/30 〜 最終レス :2012/12/03
2012-2013シーズンのドライバー動向についての情報、予測、妄想を書き込みましょう。
荒らしと粘着は放置プリーズ。

※前スレ F1ストーブリーグ2012-2013 その23
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1353888323/
前スレ一覧
F1ストーブリーグ2012-2013 その20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1352052319/
F1ストーブリーグ2012-2013 その21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1352466412/
F1ストーブリーグ2012-2013 その22
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1353336849/

2 :
乙です

3 :
>>1
>>3なら可夢偉はザウバーでセナがインド

4 :
チョソうぜ〜

5 :
これでコバライネンだったら全力で泣く

6 :
>>1 ロ乙タス

7 :
これからブラフデルスワリと呼ぼうwwww

8 :
‏@GrandPrixDiary
Lotus sponsor and driver announcements due mid December, apparently.
(Grosjean, Kovalainen and Kobayashi all have fingers crossed).

ロータスのドライバー発表は12月中旬だとさ

9 :
F1Zone?@f1zone
Force India will announce their 2013 line-up in a couple of weeks. Short list of candidates now. #f1

http://twitter.com/f1zone/status/274520911594549249
インドの発表も二週間以内。ロータスとほぼ同じ時期かな。

10 :
ロータスはコバ

11 :
Gro、Kov、Kob 三択ロータスの誰の元にサンタクロースが訪れるのでしょう

12 :
インドが、持参金必要なしのアナウンスをした(汗)

13 :
可夢偉のせいかインディアとか
ケータハムとかマルシアは全然話題にならないな
みんなロータスロータス言い過ぎ

14 :
俺はロータスが本当にその三択なのか(もっと多いのでは?)と疑ってるけどね。
>>13
俺はインドのシート争いも注目してるよ。中堅ドライバーがわんさか擦り寄ってカオスだろうし。
ケータハムの残り一枠はインド落ちドライバーの敗者決定戦かと思ってる。

15 :
これか
http://www.autosport.com/news/report.php/id/104664

16 :
>>12
ああ、インディアこりゃコバライネンだな

17 :
実際ロータスって可能性どれくらいなのさ
10%もあるのかね?
なんにしてもグロは死人出る前に追放するべきだけど

18 :
ってかコヴァライネンって速いか?

19 :
>>17
割合までは測れないけど、海外ソースなら単純に名前が並んだ順番が参考になるよ。

20 :
正直、可夢偉がロータス行けたら偉業じゃね?旧ベトネンに行くようなもんだろw

21 :
インド本国ではカーティケヤンがロータスか!と報道されてるとか・・・
そりゃ自国のファンは希望を持ちたいから仕方ない。どこの国もそんなもんだよね。

22 :
>>21
しかし、各国共通してるのが「グロいらね」という意見wwwww

23 :
>>21
そこでフォースインディアの名前が出ないのは悲しいなw

24 :
>>18
コバライネンはハミルトンには完敗したけど、
フィジケラやトゥルーリ相手に互角以上にやりあったから
かなりの実力があると思っていい

25 :
>>22
うむ。

26 :
>>15
読もうと思ったら、お前、今月50以上読んだから、金払えみたいのがでて読めない。
どんな内容?

27 :
>>26
インドは来期シートに持ち込みいらね
多分ディレスタは残留だろが、そのパートナーにはブエミ、スーティル、青セナ、可夢偉誰になるのかハッキリしてない的な内容

28 :
ロータス:ライコネン、グロージャン、バルセッキ
インディア:ディレスタ、ビアンキ、ラジア
みたいにあっさりした感じでシートが決まる可能性もあるね

29 :
>>20
決して、チーム・ロータスではないが、
トールマン → ベネトン → ルノー なチームだからねぇ。すごいと思う。

30 :
インド 2週間以内
ロータス 2週間以内

31 :
>>28
ロータスはグロージャン。インドはビアンキ、アルグエルスアリ
かなあ。
小林選手は浪人して2014年にスーパーフォーミュラで。

32 :
>>20
前年コンスト3位のチーム・ロータスに加入したパパ嶋さんに次ぐ偉業だろうねえ

33 :
F1Zone?@f1zone
Di Resta nailed on for one Force India seat. Other could go to one of Alguersuari, Sutil or several others

http://twitter.com/f1zone/status/274528232836059140
こちらの読みだとディレスタ当確、相方はアルゲリ、スーティル、その他。

34 :
もし1週目の狂人が、どこかのGPで母国ドライバー殺してしまったらどうなるんだろうな?
スペインで飛んで、アンダートレイでアロンソの首飛ばして、中身の入ったヘルメットが転がったら
例え警備員数千人いても、庇おうとした奴はボロ雑巾にされて、グロは車体から引きずり出されて
自分がグロ画像にされる所を撮影される羽目になるのかね
そうなったら「しばらくお待ち下さい」以降、放送もF1も無くなるんだろうな

35 :
>>31
自分で推しといて言うのもなんなんだけど、
ビアンキって今年出走したFP1で全部チームメイトに負けてるんだよね
ボッタスがマルドナードより速いベストタイムを何度か出してるのとは対照的に

36 :
ビアンキは、今年初めのテストで
朝一でクラッシュしたから俺的には印象が悪いw

37 :
>>34
カムイオタきもいよ

38 :
>>13
フォースインディアでも十分戦えるからそれはそれで嬉しい
メルセデスエンジンで戦ってる姿も見てみたい

39 :
>>38
来年は間違いなく戦闘力はザウバーよりインドのほうが上でしょ

40 :
>>38
メルセデスエンジンなら、オーバーテイキング復活になるかもしれんねw

41 :
ビアンキ、本来ならとっくにF1シートがあっておかしくないキャリアなのに
未だくすぶってるのは「何かあるんじゃないか」と疑っちゃうなあ。
Rーリがシミュレーターの結果で「ペレスはまだまだ」ってもう一年様子見したみたいに。
よく言えば、大事に育てたいんだろう。ハミルトンみたく。

42 :
来年は
レッドブル≧枕>R>ロータス>メルセデス>インド>ウィリアムズ≧ザウバー=トロ≧ケータハム>他 って感じか

43 :
>>37
またお前か

44 :
>>37
一体何処にカムイなんて書いてあるんだろうな?
カムイのカの時も無いのに、糖質の基地外にはカムイヲタだと思えるのか?
ああ、いつもの朝鮮人かw

45 :
>>42
ケータハムは今年と同じマシンで戦うらしいから、相変わらず0点じゃね?

46 :
>>42
他・・・・・そこまできたら書いてあげろよぉぉおぉおお(´;ω;`)

47 :
チョソうぜ〜

48 :
普通に考えてアジアでのGPたくさんあるのにアジア人ドラが居ないとか興行的にも
マズいんだからカムイはどっかに押し込まれるだろw

49 :
>>48
マレーシアとかで可夢偉がアジア人として応援されてる?テレビで見たらそんな感じはしないけど
みんなRーリキャップやレッドブルを被ってるから
このあたりは現地観戦組にレポートしてもらうしかないか

50 :
まあ、アジアで開催されてる中国と韓国は反日で教育されてるしなあ

51 :
好き嫌いはともかくアジア人ドライバーがそこそこの位置にいないと
結局アジアは蚊帳の外ってイメージが植え付けられて宜しくないってことじゃないの?

52 :
zアもいるし、カーティケヤンもいるんだぜ!

53 :
>>51
んな訳無い
残念ながらアジア人は金か車的な持ち込みさえあればあとはどうでもいいと思われてる
興行もグランプリ開催して金さえ払えるのなら何でもいいってレベル
アジア人ドライバーの存在が興行に大きく響くのであればカレーさんが遅い事こそが
興行サイドの最も気にする所だろ
中国人のマがドライバーの座を射止めたりしても同様

54 :
カレーはそんなに遅くないと思うんだけどなあ。

55 :
>>49
今年、シンガポールとマレーシア行ったけどら日本の国旗ふってたら
コバヤシーコバヤシーってかなりいわれたよ
アジア人もだけどヨーロッパ人が多かった

56 :
>>50
そのあたりの反日ってのは、結果的に「日本人のマネをする」って事でもあるんだよ。

57 :
俺は4戦見に行ったけど
スペイン→こばやーしーーー!
イギリス→くばやーし。
韓国→……
アメリカ→かばやし!
って声掛けられた

58 :
かばやしwww
っていうか、4戦も行けるとか…。しかも海外ばっかり
韓国とかどうなの?

59 :
>>58
海外ばっかっていっても
4つ見に行ったら必然的に3つは海外だぜw
韓国は一部の人を除けば普通のF1好きの人たちだったよ。

60 :
>>53
インド人をアジア人に含めるな!馬鹿!
欧米社会でアジア人というのは厳密に
日本韓国中国台湾などの極東人を指し
東南アジアですらアジアには含めていない。
インド人やフィリピン人にエイジアンなんて言っても
彼らですらえ?日本人や中国人の人の事言ってるんですか?て言うぜ!

61 :
>>27
それはラジアのサードが内定したからだと予想。
ラジアは30とか35億の持参金もってるらしい。
とうことで
>>28の予想に同意

62 :
インドは金必要なくなったのにビアンキ?
矛盾してるだろ、それじゃw

63 :
カムイさえいなければってのが
また着てる様だw

64 :
>>57
すごいな、俺は海外旅行自身行ったことない
いくらぐらい掛かるの?年収などのスペックは?
差し支えない範囲で教えて下さい

65 :
>>49
俺もマレーシアとシンガポール旅行してきたよ
ちょうどシンガポールGPの一週間後だったんだけど、
俺日本人って言ったらコバヤシ知ってるぜ!って言われたよ
あの辺は親日だからね
特にマレーシア

66 :
>>65>>49じゃなくて>>55

67 :
俺がアメリカ行って鈴木ですって自己紹介したら
勝手に実家がバイクメーカーってことにされてて困った記憶がある。
20年前の話だがw

68 :
よう、鈴木オート

69 :
カムイロータスに決まりか

70 :
ロータスはグロの持ち込み金積み上げ狙ってるだけ
って気もしないではないけどな
コバヤシネンがロータス行ければ万々歳だけどな

71 :
>>65
なぜシンガポールGPの時にいかないw
マーライオンのとことかタイヤカス落ちてたでしょ?
コバヤシはほんと人気ある。

72 :
流石に現状でグロの持ち込み金現象の可能性はあっても
新規スポンサー獲得はないだろ

73 :
>>70
結果的にそうなる可能性を否定はしないけど
海外記事を全く無視するのもな・・・

74 :
>>65マレーシアでも人気あるんだね。
それなのに今年の紅白シート喪失は本当に残念だなぁ。
あの衣装を世界中が楽しみにしてたのに。

75 :
>>70
その場合上乗せがなくて、可夢偉の持ち込みのが多かったらどうなるの?

76 :
>>65マレーシアでも人気あるんだね。
それなのに摂食障害は本当に残念だなぁ。
あの早食いを世界中が楽しみにしてたのに。

77 :
>>36
オレも覚えてる。いくら寒い朝だからってあれはないだろって思ったw
ただインドの2014年Rーリエンジンへのスイッチの噂が事実ならビアンキ登用もありかと。

78 :
>>77
あれでヒュルケン乗れなかったんだよな

79 :
インドが跳ね馬エンジンになったらザウバー以下だな。

80 :
息のかかったドライバーの乗せてエンジン代金ディスカウントしか旨みのないRーリエンジン・・・

81 :
>>49
鈴鹿でも、Rーリ・レッドブル・ロータス・ザウバーキャップ被ったやつばっかりだったけどな!

82 :
>>81
赤ベコさん乗せてましたが呼びましたか?

83 :
再放送やっているけど、そういやバトン優勝だっただな。
バトン、本当に空気だったな。
まあ、単純に放送のせいなんだけど。

84 :
ヒュルケンは何でザウバーなんかに行ったんだ?
ザウバーが、今年そこそこ速かったのはキーの置き土産のおかげだし
居なくなったから来年激遅になる可能性が大きいだろ
ARTグループと関係してて、Rーリエンジン車にしか乗れんのかもしれんし
2014年にRーリ狙ってるのかもな

85 :
>>84
Rを溺愛してるんだ、
そりゃ、声掛かったら付いてくだろ、それが茨の道だったとしても

86 :
R大好き

87 :
セナ、ケータハムの来季ドライバー候補に浮上
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=45374

88 :
ケータが埋まると可夢偉の滑り止めは無くなるな

89 :
>>86
ココは子供も見てるインターネッツなのに・・・

90 :
>>84
ペニスにマクラーレンを奪われたから、上のチームに行くため
他の選択肢はより厳しい

91 :
というかここでカムイのシートがないままフェードアウトすることになると
2014年以降のTV放送の契約〜日本GPの開催にも影響が出そうな気がする
中韓の反日ってもF1に高い金出す層には
それほどでもなかったり…。
距離的にも日本の客も見込めるし。

92 :
高校生修学旅行は海外だからね
F1GPの時に修学旅行の日程あわせてくれたら、体あげたのにな

93 :
ペーター爺さんじゃなくて、弁護士のモニカなら
「モノコックの新造? レギュレーション変わってないのに、そんなもん許可するわけ無いだろうがボケ!」
となって、シャーシもアンダートレイも今年の流用、穴だけ開けるかパイプ通してWDRSだけ追加
リアのWDRSやウィングは、レッドブルのコピーを付けて終わり
V6ターボエンジンが安価に入らなければ、株や資産をバラして売却してザウバー解散
レース屋じゃなくて弁護士に継がせたのは、店じまい準備のため

94 :
>>93
店じまいかどうかはともかく、モニシャは中継ぎの可能性があるね。どこかに売る気じゃないかと。

95 :
>>88
滑り止め行くぐらいなら浪人したほうがまし。

96 :
>>93
チームの資産なんて微々たる物だし
ベータも半分持ってるし売るにも売れ無いだろ
俺なら楽しくおかしく今のままやるけどね
もし俺がモニカでどうしても金欲しいならベータ死ぬまで待って
相続人、(おそらく数人に分割される)
誰かから買って70%越えたら中国企業にでも売り捌くかな

97 :
VWに売るんでないの?

98 :
>>97
そうなるとR大好きヒュルケンは悲しいね
ドラR大好きなのに

99 :
グロージャンの残留内定

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
仙台ハイランド Lap1 (243)
★ MotoGP・Moto2・Moto3総合ファンclub part2 ★ (470)
ウィリアムズ、トヨタとのエンジン契約解除を要請 (552)
なぜ日本人は四輪で活躍できないのか (288)
【朝鮮人?】 小林可夢偉 22 【日本人?】 (519)
モタスポ住人によるトヨタリコール問題の話 (810)
--log9.info------------------
3.5インチMO万歳 (409)
【初代9821】98MULTiについて語るスレ2【Canbe】 (960)
★【ATARI】★ (233)
シンクレアのZX-81ってどうよ? (267)
Oh!MZにお世話になった人のスレ (738)
【プロクラム】  BASIC  【繋げて】 (404)
御三家の筆頭はFM-7 77 (312)
PB-100はR |READY P2    | (421)
間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (536)
 黄ばみを取るすれっど  (646)
*** 005 スタートレックなスレ 315 *** (828)
【3.5,5.25,8】フロッピディスクについて語ろう【FD総合】 (959)
[←F-BASIC386] BASICの進化 [VisualBasic→] (339)
☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (913)
Ah!Ski の想い出 (371)
★☆★ 昔のゲーム ★☆★ (443)
--log55.com------------------
【ウルトラ兄弟】初代〜タロウを連続再放送キボンヌ
ここだけ昭和46年のスレ【第二期怪獣ブーム】
【大野剣友会】殺陣・スタントを語れ【JAC】
3人のスケバン刑事大集合!
ゴジラが放つ青い光線の名前
;゚д゚)<昭和特撮板らしいよ Σ
暴君怪獣タイラント(二代目)を考えるスレ
昭和特撮板で中高年の語りが炸裂する件