1read 100read
2012年08月FF・ドラクエ41: 【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人419【DQ9】 (831) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】 ハウジングシステム 36丁目 (564)
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part7【DQ7】 (518)
【テリワン3D】テリーのワンダーランド3D (関東地方)すれ違い通信【4DS】 (812)
【外伝に】 ドラクエ9敗因分析15 【格下げ】 (634)
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 94 (367)
†††††【DQ10】ドラゴンクエスト10葬式会場 メンテ60回目††††† (317)

【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人419【DQ9】


1 :2012/10/10 〜 最終レス :2012/12/04
■発売日:2009年7月11日(土) ■価格:5,980円 ■ジャンル:RPG ■機種:ニンテンドーDS
■プレイ人数:1人 ■DSワイヤレスプレイ対応(2〜4人)  ■Wi-Fiショッピングクエスト配信あり
■シナリオ・ゲームデザイン:堀井雄二 ■キャラクターデザイン:鳥山明 ■音楽:すぎやまこういち
■開発:株式会社レベルファイブ 株式会社スクウェア・エニックス ■制作・販売:株式会社スクウェア・エニックス
■廉価版が2010年3月4日、2,940円で発売。初版3万枚にはモンバトカード入り。
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【関連サイト】
 ┌公式サイト
 └─ http://www.dqix.jp/
 ┌まとめサイト
 └─ http://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/
 └─ http://www.dgq9.com/about/index.html
 └─ http://www31.atwiki.jp/masha-masha/
 └─ http://www29.atwiki.jp/saiyuuryoutizu/pages/1.html
 └─ http://www21.atwiki.jp/dq9-only/
 ┌すれ違い通信募集板
 └─ http://jbbs.livedoor.jp/game/48854/
前スレ
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人418【DQ9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346253549/

2 :
【今から始めて大丈夫?】
・2010年7月9日で追加クエスト全て配信完了済み、1回の接続で全て受信可能。
・強力な装備やアイテムは1人でも入手可能。
・すこし手間がかかりますが2台使えばコンプリート可能。
【今から新規参入の利点】
・スペシャルゲストからダーマ到達時点の装備としては非常に強力な防具が貰える。
・wi-fiショッピングでいきなり強力なアイテムが買えたりして、サクサク冒険も可能。
(嫌な人は自分で制限つければOKだと思う)
・先駆者のおかげで攻略wikiなどが充実している。
【今から新規参入の問題点】
・wi-fiショッピングが64種のアイテムで固定化されたため証やゲスト装備の複数入手が自力では不可能。
・すれちがい人口が減ってる。
(ただし他ゲーに比べればまだ生きてるレベル参照:(p)http://www12.atwiki.jp/baramos/
・なんとなくネタバレを見てしまうこともある。
(自己防衛しかない)
【致命的なバグ】
・仲間を呼ぶモンスターにスペクタクルショーを使うとフリーズすることがある。
・宝の地図内でダーマの悟りで転職直後に敵に接触するとフリーズすることがある。
(どちらも少し注意していれば回避可能です)
【今まさに迷ってる人へ】
発売から時間が経ち、プレイヤーが流出し始めているが、
まだまだやりこんでる人、新規参入者もいるのがドラクエのすごい所。
迷うくらいなら早めに始めた方が楽しいのは確かです。

3 :
セレクトでどうぐや装備の並び替えができるの見落としてませんか?
名前、間違って憶えてませんか?
武闘家、サンマロウ、カルバドの集落、ウパパロン、ガナサダイ
メラガイアー、さわぴ、ビュアール
    ∧__∧
    ( ・ω・)   マヒャデどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
ラリルレロとは?:リッカの宿屋にいるキャラの頭文字
ラヴィエル、リッカ、ルイーダ、レナ、ロクサーヌ

4 :
DQXカオスで面白いんだけどさ
まったりDQ9良かったなあとしみじみするわけですよ

5 :
メンテナンス時にやってる
音楽使い回してるのに気付くと嬉しいw

6 :
>>1
しつこ過ぎ
派生・細分化スレはしたらばに立てろって
自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50

7 :
DQ9とDQ10のスキル性能の差を比べると面白いな。
大体の武器のスキル構成は同じなのに、評価が全然違ったりする。

8 :
ほぼ1日経ってから重複させるのはさすがにわざとだよな?

9 :
ここがDQ9の本レスですな?

10 :
9の仲間は天使界では「デルパ」「イルイル」みたいなので収納して持ち歩いているか、
(人間より上位の天使なら出来てもおかしくはなさそう)
主人公の中に凝縮されて入っているか説はどうだろうか。
ED前限定で行ける「光あれ」の場所で仲間も回復するから一緒にいると思うけど。

11 :
今、パソコンが規制巻き込まれ中なんですが避難所のアドレス貼っては頂けないでしょうか?

12 :
したらばの避難所でいいのかな
http://jbbs.livedoor.jp/game/52984/
1年以上まともな書き込みないけどね

13 :
ロクさんとこには高くて希少な物をよく売ってるから、
買い物してるとカネがどかどか減るねえ。
まあ、この手のゲームって最後にはカネの使い道が
なくなるってのがパターンだから、それは避けたってことで
いいことなのかもしれないが。

14 :
進化の秘蹟も売ってくれたら いいのになw

15 :
集めた地図を自作ノートにメモしてる人いる? 用途ごとにページ分けたりするの楽しいよ

16 :
PCのメモ帳になら

17 :
明日の昼に秋葉にいったらすれ違えるかな・・・
7750買いに行くついでだけども・・・

18 :
集めた地図をEXCELでまとめたりはしてる。確かに楽しいよね

19 :
ドミール付近の火山地図やエルシオンの氷河地図でたら取っておこうと思ってる

20 :
その逆はあるのかな
エルシオンの火山地図とか

21 :
これから秋葉原いってくる
3人くらいすれ違えるといいなあ
先月後半にはじめていまだにすれ違えたことないからな・・・

22 :
なんで宝の地図を通常地図と簡単に見比べて探せるようにしなかったんだろう
難易度がガクッと下がるから?
自力で場所探してるけど、宝の地図を写真に撮って見比べながら探すようにしたら
パズルのピース探しみたいで楽しめるようになった

23 :
自作ってすごいなw攻略本買っちゃったよ3冊+歩き方!
でも結構見づらい
攻略本もさもっと宝の地図特化のも出してくれてもよかったよな
宝の地図ので世界地図作ってくれたりさー
やってりゃ慣れて覚えるけど ちょーっと時間空いたりするとさっぱりわからなくなる 

24 :
購入してから1年近く
DQ9の面白さにようやっと気付いた

25 :
別ゲームやってて飽きたらDQ9に戻るを3〜4回繰り返してる

26 :
DQ10縛りとかそういう縛りプレイしてる人居る?
・その職業で使える武器しか使用できない
・ひとつの職業で稼いだスキルポイントはその職業でしか使用できない
・仲間は命令禁止でAIのみ

27 :
DQ10ではないが
AI縛りはきついな
通常戦闘は問題ないが宝の地図のボスクラスでやると結構きつい

28 :
1〜8の主人公再現はやったんだが
今度10の主人公作ってみるかな
縛りは基本職、レンジャー、パラディンのみでレベル55までにして

29 :
AIも使うって人は、オオカミとかダンサーとか覚えないようにしてるの?

30 :
ラスボス勢でラプソーンだけ三回行動にならないのは軽減の難しい攻撃が多いからかね?

31 :
>>30
行動パターンが今のままなら3回行動でも余裕なんだけどね

32 :
タイマーツール使ってマラソンしてる途中でDSの本体閉じてスリープするとテーブルが乱れる。
これ豆な。

33 :
亀の甲羅背負ってラストバッターのクエスト
クリアしたと思ったのに、装備していたのはトータスアーマーだった
DQ9をクソゲーっていう人がいたら オレは全力で握手するね
全力でね

34 :
まぬけすぎわろた

35 :
ヘルビーナス狩るクエストでヘルミラージュ狩り続けてた自分と同レベル。

36 :
影のターバンと闇のターバン間違えて錬金できねーって言ったことならあるw

37 :
17だが昨日の秋葉原ですれ違えたのは2人
初のすれ違いげっつ
問題は7750を買うつもりが7770にIYHしたことだ・・・

38 :
>>31
全然余裕じゃねェよ
神々の怒りとか流星とか被害の大きい攻撃があるのに更に追撃がくるとやばい
100%ダークドレアムを超えるよ

39 :
ゲオで980円らしいから買ってくる
DS一台しかない

40 :
クエストでもらえるシドーの地図でなかなかいい場所のが出ないんだけど
何回もやればそのうちいい場所の地図が出るのかな

41 :
うん 出るよ 正に運
9時から貰いもの地図整理してたらこんな時間に…収穫レパルド アウルート最短 エルシオン近くの火山メタキン アリスタン大富豪 ロッカー
今でこそwikiあるけど当時の人は優良地図探すの大変だったんだろうな…

42 :
>>38
物理中心パターン→呪文流星強制睡眠パターン→マダンテパターン→物理へ戻る
物理や呪文を飛ばして変化することはあっても逆方向には変化しない
マダンテの後にしか波動がないし遅いからいくらでも対策はある
馬鹿正直に殴り合えば強いのだが
物理パターンはテンションバーン、おうえん、ためる、大防御を駆使して
SHTバトルマスターを用意してしまえば簡単
呪文パターンは全体ダークフォース+ミラーシールドでほぼ完封可能

43 :
そうか、ラプは3段階のランダムローテーションがあったな。
流星は確か土属性、でダークフォースは土と闇属性付加だったか。
ラプは3回行動にするより凍てつく波動のタイミングを変えるだけでかなり強くなると思う。

44 :
魔王地図は、ラスダンの周辺地域イメージで固めてコレクトしてる。
竜王 カルバド草原の海岸挟み
シドー エルマニオン雪原西の山
バラモス 雨の島
マーゾ ドミール火山そば
デスピサロ カズチィチィ山北西の沼地
ミルドラース ルディアノ城横
エスターク ルディアノ城東の沼地
ムドー アユルダーマ島の高台
デスタムーア ガナン帝国城北
ダークドレアム ルディアノ城西
オルゴデミーラ セント東の小島
ドルマゲス アイスバリー北東の島
ラプソーン ナザム東高台

45 :
>>44
この中に1人、ドMがいる!

46 :
>>44
オレと同じ発想の人がいてワロタ
しかしオレとは微妙に場所が違うww

47 :
>>45
妹だったら即死だったな…

48 :
さっきじあいのかぶととりせいのサンダルが連続で手に入った・・・
運を使い果たしてしまったみたいで恐い

49 :
そこからがスタートだろ

50 :
また9始めたわ〜何か最初にやった時よりおもしろく感じる・・
8はムリかもしれんが、1〜9全部携帯機で遊べるようになったらいいのになぁ

51 :
DSLLが在庫処分で安かったので買った
また始めたけど パラディンの便利さに びっくり

52 :
船着場の魔王Lv99を全13種類揃え、全魔王討伐のタイムアタックをしてみた。
(勿論、種&木の実ドーピングした職のキャラ使用禁止で)、2時間20分もかかってしまった…
僧侶は仕方ないとして、バトルマスターとレンジャー使えないのは痛かった……魔法戦士とパラディン
が本当に役立った。極めた人は1時間は切ってきそうだ……
あとAIブーストって必ずしも発動するわけじゃないんだな……

53 :
あっ一番先頭のキャラがバトルマスターとレンジャー使えないということで
(ドーピングしていたので)

54 :
ねこさん産のふなつきばラプソーンを頂いた
発見者ねこってwwww

55 :
ハッサンさん産

56 :
結局高レベル魔王のときはどのパーティがいいんだ?
バトマスと僧侶は必須か

57 :
倒し方はいくつかあるし雫の大量消費前提や弱い魔王だと若干違うが
レベル上げが面倒で全員共通で倒すなら
パラ、バト、魔戦、僧侶だな

58 :
全員共通はかえって効率が悪い。

59 :
魔法戦士を推す人が多いみたいだけど
良さは何?
フォースは覚えればどの職業でも使えるけど

60 :
魔法戦士は中間職。
力は武道家より劣り盗賊やレンジャーより上。
武道家、盗賊やレンジャーよりも耐性のある戦士向け装備品が使える。
バイキルトによる単体攻撃強化。

61 :
魔法戦士はピオリム、バイキルトが使える
弱い相手には不要で武闘家やバトルマスター入れたほうが強いが
波動の多い相手、すばやい相手を安定して倒すには必要
魔法使いでは強い相手に銀河でもミス、耐性不足、最大HP低くて使えない

62 :
言っちゃ悪いがそれだけで高レベル魔王戦に入るには不足
力もレンジャーより上程度じゃ火力にも期待できないし素早さ低いから補助役として不適格
バイキルトの単体強化は複数強化対象が居る場合効率が悪い
ピオリムも凍てつく多い相手に使ってる暇あるかね?魔法戦士入れるだけで戦闘に時間が掛かるだけだと思う
時間を掛けて安定して倒すより好機を待って何度も戦う方が結局戦いやすいと思う
魔法戦士が使えないとは言わんが、僧侶もう一人入れた方が幾分マシな気がする

63 :
比較的素早い僧侶にゲーの秘伝書を持たせがち。
戦いの歌が切れるタイミングはバラバラだし、
切れたからって戦いの歌を使おうとすればMPも
勿体無いし僧侶の回復が間に合わなくなる。
そこで回復不要な即バイキルト役の出番が来る。

64 :
高レベル魔王戦で戦いの歌のMPケチるか?
杖の自動回復で簡単に補えるレベルの消費量だぞ

65 :
ククク
若いねえ(笑)
間違えたり迷ったりしてるうちに見えてくるのヨ
世の中の流れとか大切な事がナ

66 :
ピオリムは重要
僧侶が後手≒全滅あるいは葉の無駄遣いなので使うより他ない
使わずに博打するよりは安定する
パラの先読み雫や武に雫使わせる方法もあるがそこまでする人は少ないね
AIがもう少し賢いなら先制効果武器+命大事なんだがろくなことをしない
バイキルトは戦いの歌との使い分けが大事で両方あると柔軟な運用が出来る
妨害効果で時間稼ぎされてバラバラに切れた時や蘇生で切れたときにバイキルトが重要
テンションブーストとの相性が非常に良い
ピオリム、バイキルト両方あると精霊の守り1回でほぼ倒せるのも大きい
過去の魔王攻略スレでも
ピオリムなんて無駄だろ→いいから一回使ってみろ→使ってみたら強かった
というやり取りが何度もあったな

67 :
秋葉ですれ違い今でも大丈夫?30人クリアしないとじじいのアイドル出来ないよ!クリスマスケーキは
今日買えた

68 :
ピオリムなんて昔は全然使わなかったな
使い始めたのは8と9ぐらいからか
最初は馬鹿の一つ覚えみたいに攻撃攻撃
ちょっと学習してスクルトやルカニを使うことを覚える
もうちょい慣れて状態異常も使ってみる
そのさらに先が今の段階だわ

69 :
前列 後列は 何か変わるの?

70 :
>>69
敵からの狙われ易さ

71 :
でもあんまり実感ないw

72 :
直前に攻撃を受けた相手を狙ったり、HP低いのを狙ったりと
敵の行動パターンによってはほとんど関係ない場合もあるからなぁ

73 :
前列後列は敵からの攻撃の受けやすさに影響する
昔検証した人の説では前列が2、後列が1の比率
例えば
3人前列、1人後列の場合2:2:2:1で前列7分の2、後列7分の1
1人前列、3人後列の場合2:1:1:1で前列5分の2、後列5分の1
他にもいろいろと影響を与える要素が多いらしく正確なところはよくわかってない

74 :
9のメタキンは能力が全然無いな。
はぐメタですらイオ使うんだから、イオストームとか
あってもよかったんじゃねーか?

75 :
ふぇぇ・・・あさのぐんてばっかり溜まるよぅ・・・

76 :
>>74いやシリーズやってたらむしろ初見の攻撃力の高さにビビるだろ…

77 :
>>76 に同意。
実はメタキンの物理攻撃力はエルギオスよりも高いwww

78 :
>>67
>>37

79 :
土日に呼び込み→お帰りいただくを繰り返せば数は稼げる

80 :
でも宿屋の発展って30回じゃなくて30人の方だよな
秋葉にリアルタイムでデータ消去しながらセントマラソンやってる変人か
DSとROMを30個同時に起動しながらすれ違ってる廃人でもいないと厳しくねーか

81 :
ロムはともかく本体を30持ってる人はいないだろうさすがにw

82 :
>>67
10/13と10/14に秋葉公園で配布会あったのに。

83 :
ククク
みんな不満がたまってるみたいだナ(笑)
何かに対して怒るって事は発散するってだけで何にも解決になってないわけヨ
いつだってその先を考えなくちゃナ(笑)

84 :
ダークフレイムマスターさん乙

85 :
>>83
文体変えて書き込み乙

86 :
いい年したおっさんがいまだに9やってるとか恥ずかしくて人には言えない

87 :
(´-ω-`)

88 :
先週末から初めてプレイしだしたオサーンが通りますよ( ´ ω ` )

89 :
ドラクエに年齢は関係ありませんことよ
1からプレイしてる人は既に30代行ってるのが普通だし
9から始めた人なら10代でもおかしくない

90 :
相当長いことやってないんだけどまだまさゆきの地図は現役ですか

91 :
地図法でなら

92 :
>>80
DS2台と2ロム用意して30回でいける。
繰り返すときはいったんリッカに話しかけて
名簿から「おかえりいただく」。

93 :
失礼、上記は「地図受け渡し」が目的のときだ。

94 :
ドラクエは作ってる人がオッサンだからな
堀井・鳥山 ⇒ 還暦間近
すぎやん ⇒ 80超え

95 :
作るのとプレイするのは違います
ドラクエ1が販売された時に子供だった人が25年経っておっさんになってもいまだに9をやってるとか恥ずかしくて人には言えない
ゲームしかする事がないのかね

96 :
たしかに人には言えない
でももう400時間近くやってるけどね
すれ違いとかやっても歳がばれるわけじゃないし

97 :
ドラクエって名前が付く限りハードごと買っちゃうんだよねー
DSしかりWiiUしかり
でも細かい字を読むのがだんだん厳しくなってく・・・

98 :
>>95
ゲーム以外いろいろやっててもゲームもやります
FFみたい完全な別物かつつまらなくなったならともかく
ドラクエはいきなり戻っても昔と同じように、それでいて斬新な要素も楽しめるからそういう人がやる

99 :
魔王の数をもっと増やして欲しかった。
裏ボスで出てきたのはエスタークとダークドレアムだし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パッシブ取りしなきゃならないという脅迫概念のせいで (691)
【DQ10】魔法使い専用スレ魔力+46【Wii】 (337)
【DQ10】転生モンスター専用スレ★3 (465)
LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII -ライトニングリターンズFF13スレッド- 003 (857)
【DQ10】アイテム直接売買スレ3【高額アイテム】 (586)
【FF13】ライトニング専用スレ★26【FF13-2】 (271)
--log9.info------------------
        鵠沼7        (558)
【大根ネタ】ダイコンについて語ろう5本目【禁止】 (700)
サーフィンライフ (475)
【ロング】堀内尚子【DJ】 (581)
【新日】伊良湖【寺沢】 (872)
ヤッパリローカルむかつくでしょう仙台 (275)
サーフイン業界のタブー&悪しき風習 (934)
★湘南でサーフィンして何が楽しいの?★ Ver 33 (573)
長谷川理恵を元気付けるスレ (720)
関東の海水浴場は放射能平気ですか? (628)
R波の湘南w (576)
目糞鼻糞ビチクソ湘南! (853)
【仙台新港】Rとチャカと波乗り【レジェンド】 (302)
★ダイビングの自己責任について★ (382)
サーフィン山口!! (568)
★ ★ 辻堂DE B★ ★ (427)
--log55.com------------------
KAGOYA Internet Routing
紹介すると、紹介料をもらえる会社ありますか?
【無料Web】Amazon EC2【1年】
SPURについて語るスレ
アイルとGMOの鯖がすべてとまってる?
futurism.wsというレンタルサーバー屋 Part4
2style.netってどーですか? 3
gaiax...