1read 100read
2012年08月FF・ドラクエ26: 【DQ10】アカウントハック被害者のスレ Part8 (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】さいほう職人専用スレ★29 (393)
【FF6】ティナ・ブランフォードアンチスレ14【DFF】 (342)
【なりきり】DFF/DdFF第11章【明日へ続く道】 (422)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1259【DQ10】 (1001)
【DQ10】道具職人専用スレ★6 (789)
FF・DQでしりとり V (397)

【DQ10】アカウントハック被害者のスレ Part8


1 :2012/11/09 〜 最終レス :2012/12/04
セキュリティートークンの買い方
1.webmoney1000円分を用意する
   ↓
2.スクエニアカウントにログインする
  https://secure.square-enix.com/account/app/svc/accSvc
   ↓
3.スクウェア・エニックス Crysta の利用規約に同意して1000円分をチャージする
   ↓
4.左下にある 「ワンタイムパスワード」 をクリック
   ↓
5.右側項目より 「スクウェア・エニックス セキュリティートークンの購入」 を選択して次へ
  後は流れ通り

Webマネーの買い方
ttp://www.webmoney.jp/guide/buy.html
※前スレ
【DQ10】アカウントハック被害者のスレ Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1350691158/

2 :
アカウントハック被害報告用テンプレ
 【被害確認時期】 ○月×日頃
 【被害額】 約--万G  【アイテム類の被害】 有・無 (あれば内容等)
情報サイト等利用状況
 【冒険者の広場利用】 有・無 (PCから・スマホから・両方)
 【攻略サイト類利用】 有・無 (極限 それ以外)
 【攻略ツール類使用】 有・無 (ツール名、ダウンロード元等)
パスワード管理状況
【 IDを他のサービスと共有していた】 Yes/No
 【パスワードを他のサービスと共有していた】 Yes/No
 【家族など自分以外にWiiを操作できる人物】 有 無
広場を利用していた場合
 【PCへのセキュリティソフトのインストール】 有 無

3 :
警視庁「情報セキュリティ広場」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm

警視庁サイバー犯罪対策課では、サイバー犯罪に係る相談や情報提供を電話で受け付けています。 
         ミヨミライ ハイテク
電話相談 03- 3431- 8109
受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
夜間及び祝日・土日は、相談業務を行っていません。
被害届が多くなれば多くなるほど対策が進む

4 :
【徹底対策】
1. FireFoxかGoogle Chromeをインストールして標準で使うブラウザに設定する
・FireFox ttp://www.mozilla.jp/firefox/
・Chrome ttp://www.google.com/chrome/intl/ja/landing.html
2. Adblock Plusをインストールする
・FireFox用 ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
・Chrome用 ttps://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus-beta/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
3. 各種攻略サイトを見て広告がすべて表示されなくなってることを確認し、ブラウザをいったん終了
4. FireFox/Chrome起動してスクエニアカウントのパスワードを変更
5. Crysta購入画面で個人情報を正確に入力(嘘の情報を書くとアイテム保障がなくなると思ったほうがいい)
6. コンビニで買ってきたWebマネー(重要!絶対にクレカは登録しないように)でCrystaをチャージ
 *ファミマなら980円分丁度でウェブマネーを買う事ができるようです。
7. スクエニアカウント管理ページからセキュリティトークンを購入
【応急処置】
1. すべての攻略サイトをブックマークから消してブラウザいったん終了
2. ブラウザ起動してパスワードを変更後、ログアウト状態に
3. 以降絶対に攻略サイトは見ないこと。どうしても見たいなら公式は見ないよう

5 :
>>1


6 :
トークン注文してからどんくらいで届くんだよ
即日発送しろよ

7 :
>>1
しつこい
派生・細分化スレはしたらばの方に立てろよ
自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50
>>5
Rよ池沼

8 :
サポセンに出してすぐ受付完了メールが帰ってこない時点で糞企業なのがわかる

9 :
>>7
てめえがしつこいんだよさっさと首でも吊ってRよデコスケ野郎

10 :
被害者が続出してる以上、このスレッドは必要
わかりやすい場所にな。

11 :
ドラクエXが初オンラインなんだが
これって、ID,PWの他に
レジストレーション入力の代わりに
ぼうけんのじゅもん みたいの作れなかったのかな
固定の6文字くらいのひらがなでさ。
記憶できないようにして、毎回インするたびに打ち込むような仕様で
めんだくさいけど、そのうち慣れるだろうし。
そういうセキュリティは作れないのかね?スクエニさん。

12 :
全部ユーザーにセキュリティー、ゲームバランス()を
取らせる糞ゲームなんざ被害にあった時点で辞め時だろうに

13 :
3日に垢ハック食らって今日復旧完了メールが来て・・・
内容見てみたら、アカハックされる一日くらい前のデータだった
バックアップ頻度低いのかなぁ

14 :
アカにメアド登録してたらレジストコード入力からの設定変更が不可能っていうのが意味わからないんだよな

15 :
今日スクエニにハックの事聞いたら保証はお金とかぢゃなしに取られる前の状態に戻るってゆわれたが
本当?返してもらった人いますか?自分はまだハックにあってない

16 :
>>15
実害無いにもかかわらず知ったような口をきき問い合わせして
スクエニに直接聞いたにもかかわらず2chで聞いてそれを信じるのかお前は
クレーマーかよ

17 :
>>16
クレーマではないと思うが先日まで書き込みの保証内容が10万や20万とかみたので気になって!お前にそこまでゆわれる筋合いないよ

18 :
昔ネ実でみたスレだなw
なんで広場なんて馬鹿なもんつくったんだろw

19 :
>>7
アカウントハック無かった事にしてるんですかね
そんなことしても被害は増えるばかりだと思うがな

20 :
結局今週はデータの復旧対応してもらえないで終わりそうだわ
依頼してから1週間、垢ハックされて10日立つのに、一体何に手間取ってるんだよ
垢ハック後に土地と家購入
垢ハック後に稼いだ金とアイテムは友人銀行と家に管理
この辺がいけないのか?
2,3日で対応されてる人もいるみたいだし、何が違うのかわからねーよ・・・
土日もレベル上げできないじゃねーか

21 :
>>17
ハックされてないお前が気にする必要はない
いちいちサポートにメール送ってんじゃねぇよクズ

22 :
>>21
問い合わせはメールではなく直接電話で。
最近流行ってるので聞いただけ

23 :
>>22
いちいち電話するとか基地外ですね
しかも被害にあってないのに
流行ってるから聞いたって頭悪すぎ
どうせアホな喋り方で聞いたんだろうな

24 :
>>23
その為に電話した訳ぢゃないです(笑)
想像は自由です

25 :
質問するよりトークン買いな。

26 :
>>23
不安だから聞くのはユーザーとして当たり前じゃない?
アホなのはお前の方
雇われてるから書き込むんだろうけどw

27 :
>>24
ネカマっぽい喋り方やめろ気持ち悪い

28 :
>>27
てめぇの方が気持ち悪いんだよ、この基地外が

29 :
>>28
ただ煽りたいだけのアホはR

30 :
>>29
おまえがRばぁーーーwww

31 :
>>30
恥ずかしくないのお前

32 :
>>31
うーん馬鹿なの?情報交換したり、愚痴いいあったりするのが主なのに
お前罵ってるばかりじゃないか去れよ

33 :
>>31
消えろ!基地外

34 :
高度な運営の火消しに思えてきた

35 :
あぼーん余裕でした(´・ω・`)

36 :
>>34
そうなのかもね、被害にあった人はお金を払った権利者なのだから
堂々と渡り合って欲しいね

37 :
ほかのスレでも「垢ハックスレをスクエニ社員が荒らしてるな」とか言われてるし

38 :
>>36
そうなのかもねじゃねぇよハゲ

39 :
警察の神対応
・通報すると電話でIDとパスを聞かれる
・被害者はスクエニまたはプロバイダなので被害届は出せないと言われ、たらい回しにされる
・犯人が中華だとそこで捜査終了
・仮に犯人が捕まってもアイテムが戻ってくるわけではない
・ここまでで半年ぐらいかかる

40 :
日本の役所は本当に仕事が遅いからな

41 :
>>20
>垢ハック後に稼いだ金とアイテムは友人銀行と家に管理
狂言の可能性疑われて調査に時間かかってるんじゃない?
巻き戻し依頼したのにせっせと蓄財してたらそりゃあ疑われるわ。
運営の対応を叩く前に少しは内省したらどうか。

42 :
疑うとかそういう必要ないから
運営は身分証明要求すりゃイイだけだろ

43 :
巻き戻し前に現在のデーターと金品のログぐらいは見るだろな
運営を欺こうとする行為はバレたら協力者含めて容赦なくBANだろうな
運営だってなめやがってこの野郎!って思うだろうし

44 :
>>41
そうは言うがなぁ
本当に復旧できるかも分からないから金策はしておきたいし、
復旧されるまでにプレイしたことが無駄になるのもいやだしな。
課金してるんだから復旧されるまでログインするなって言われてもあんまりだろう・・・

45 :
それっておかしくねぇ?
巻き戻し依頼中もプレイする権利あんだからよ
依頼後ログインすんなって言われてるならわかるが

46 :
おかしいかおかしくないかは運営の判断だからな
小細工してるのわかれば面白くねぇ〜なと思うだろし
金品ログと協力者との会話ログくらいは見てどういう腹づもりだ?くらいは調べるんじゃね?

47 :
そもそも垢ハック後得たものを諦めてハック以前の状態でプレイ再開か以後も続けた救済金貰った状態でやるかって話だろ
以後も続けて得たものを(救済金含めて)小細工して巻き戻しキャラで得ようとするなら運営としちゃ
さてどうしたもんかなってなるだろ

48 :
救済金か巻き戻しの択一だろ
勝手に含めてややこしくすんなよ

49 :
すでに貰ってるやつだって巻き戻しできるよ

50 :
巻き戻し依頼後全く動かず待ってたのに、
 家のタンス内がハック無被害だった
 被害にあった前日に倉庫整理していろいろタンスに詰め込んでた
 被害前日まで家以外が巻き戻った
の合わせ技で、幾つかのアイテムが消滅したり増殖したりカオスな状態になってる
倍加した聖水類ALL どうしよう・・・

51 :
故意じゃないし、そのままでも問題無いと思うけど
一応運営に、「このアイテムはこのまま使用しても
良いのですか?」くらいの軽い質問をメールで
ぶつけておけば後から揉めたりしないので安心。

52 :
そもそも、運営が救済方法二転三転するから悪いんでしょ?
最初はアイテム戻らないって言われて、後で戻ってきて
ひらめき2つある人だっているんでしょ?
俺も最初Gとアイテムの救済だけってきいてたから
諦めてコツコツG貯めたんだよ。
それが、巻き戻しできるっていいだすから。

53 :
告知しないからタチが悪い
巻き戻しできるようになったの知らないでやめた奴いっぱいいそう

54 :
ハックされるような情弱はさっさと辞めろ

55 :
>15は急ぎの質問でなければ、メールで問い合わせれば良かったと思う。
ハックにあった人だってチャットやメールで問い合わせてるのに。

56 :
アカウントハック前に完全にろーるばっくされた。
10/24にハックされた者です。

57 :
>>22
お疲れ様です
録音とか取ってれば最高だったかも

58 :
>>56
それって自分で巻き戻しを希望したんだよね?
それなら仕方ないよ

59 :
>>58
そうそう、希望したんだ。
いや、完全にアイテムとかも復活してもとどおりになってたから10/24あたりにハックされた奴らはまだデータ復旧できるぞ、っていう目安に書き込んだだけさ。
とりあえず、アイテム装備アクセゴールドと元に戻ってよかったと思ってる。

60 :
>>20は依頼し直しがいいんじゃね

61 :
最近されたばかりのやつは トークンいれてないと
またされるね
ハックしてるのはチームとか近くにいるやつだとおもうよ

62 :
アホなサポート担当に当たるとまともな対応が返ってこない。
復旧申請だしたら窓口のたらいまわしがはじまった。
こっちの言ってる日本語を理解できないアルバイトじゃ復旧なんてしてもらえなさそう。

63 :
28日に被害、即日通報
5日に救済8万ゴールドと返事がきた、即日巻き戻し希望
9日に巻き戻し完了メール
確認したところ、27日のデータに戻っていた
俺の経過です
参考までに。

64 :
>>62
復旧は復旧フォーラムから応募するんだがお前ちゃんとそこから依頼したのか?

65 :
最初から巻き戻しやっていればよかったのに

66 :
もうゴールド救済措置の依頼を行ってから3週間以上たちますが、
未だに救済措置してもらえないのですが、こんなに時間かかるものですか?
救済措置行った方、どれぐらいで着ましたか?

67 :
それ忘れられとるがな

68 :
>>66
身分証明書類送ったのか?

69 :
>>60
せっかちだと思われるかもしれないけど、水曜日あたりにはもう依頼しなおしたんだよなぁ
チャットサポートで問い合わせたら、一応依頼は届いてるみたいだし、後は対応待ちなんだが・・・
結局土日はレベル上げしても無意味になってしまったわ
そういやハウジングは巻き戻らないって報告あったけど、
もしかして家の内装とかは弄ってもロールバックされずに大丈夫なのかな?

70 :
>>68
はい。
必要情報は、全て送っていて、いくら支給されるかのメールもきています。
「不正アクセスの調査が確認でき次第ご報告させて頂きます。」
というメールがきてから3週間たっている状態ですね。
これはさすがに忘れられ濃厚ですかね・・・。
あまりせっかちな対応はしたくなかったのですが、
問い合わせしなおしたほうがいいんですかね。

71 :
だれかチャットサポートのやり方おしえて(TT)

72 :
自己解決。
今日営業時間外なんだってな…マジか。
クソサポだな。

73 :
文句を言う前にそのメ欄をなんとかしよう(`・ω・´)

74 :
なんてかいてあるん?

75 :
10/30火に発送メールが来てから今日やっとトークンが届きました。
日数掛かり過ぎだろ・・・

76 :
>>66
自分も似たような状況ですが問い合わせたところ返答来ました
不正アクセス被害が多くなっているため、順次対応しているが
最近巻き戻しも可能になったので、そっちにるすか?と
今更巻き戻っても困るから断ったが
ハック被害、連絡から三週間、
ゴールド救済処置「決定」から一週間です

77 :
>>61
バカ?

78 :
>>76
情報ありがとうございます。
そうなんですか・・・。
三週間も経過して今更巻き戻し提案されても困りますよね。
うーん、被害は減っているとききますが、そうでもないんですかね。
自分も一度問い合わせてみてもう少し様子みてみようかと思います。

79 :
ハックの救済って巻き戻しのみになったの?
ゴールドやアクセだけで良いんだけど

80 :
俺みたいにハック後3週間くらいLv上げや金策や転生やった後に巻き戻し開始発表とか激しく悩むよな
俺はGだけでも救済金の20万差っ引いて200万近く諦めて巻き戻しなしでこのまま行く事にした

81 :
>>80
今まさにそんな状況
つか、アクセサリーの救済があるってんで、じゃあそれだけでいいやと思って問い合わせたら、
届いたメールにデータ巻き戻しのことしか書いてねえ
今更巻き戻されてもこまるんだが・・・

82 :
俺は救済金20万とアクセは全部戻ってきた状態だからまだいいけど
救済金もアクセ戻しもなしで巻き戻しか現状で続けるかってのも酷いな
被害にあった日時で救済格差が出るとか垢ハックに対する認識や対応能力が甘すぎだな
最初から巻き戻しでよかったんだよ

あ、変なのが沸く前に被害者の方の管理云々認識云々もわかってます。はい。

83 :
ハックされるような豚に発言権はない

84 :
対応してもらえるだけ羨ましいよ。
最初の本人確認さえやってもらえない。
画像を2枚添付したら1枚しか確認せず「本人と違う」と判断を下され復旧の却下をくらった。
2枚目の画像は無視されたんだよね。住所変更の訂正但し書きなんだけどな…。
再度確認申請したら定型文の返信で確認さえやってもらえない。
モウダメポw

85 :
レジストコードありゃ一発じゃないの
というかなんでWiiからコード入れて出来ないんだろうな
それにWiiには本体番号って言うのがあってそれでも判断できるはずなんだが
モンハン3なんかはそれで本体BANしてたし

86 :
>84俺もそうだった
2枚目は確認しないのね、あれ。
で、違うの一点張り。
1枚で確認できるのもないですか、とか言葉がない。
あれはひどい。じゃあ、複数送れるシステムにするなよ、と。

87 :
twitterでよーすぴとかに文句言ってみたら
気が晴れるかもよ

88 :
2回目は巻き戻しもないから 頑張ってね
ハックされて続ける気持ちがわからんわ
ドラクエの何がおもしろいの?
もう終息気味な気がするけど

89 :
対応遅い上に確認が適当
アカウントを管理するシステム自体が不十分
酷いな

90 :
バージョンアップ直前に冥王クリアしたエアフレンドさん、クリアしたと仲間欄にコメントあった
バージョンアップ後広場見られなくなってるし、全く姿を見ないから引退したのかと思ってたら
コメントが数ヶ月前のクリア前のものに戻ってた
なんかロールバックされたっぽい
何があったんだ

91 :
>>84
なぜ二枚送るのかよくわからんが・・・チャットサポートでその場で確認してもらえよ

92 :
本人確認のチャンスも一回きりとか
厳しすぎやろ

93 :
>>79
俺もクエ進めちゃったしお金とGの救済のが良かったんで問い合わせたら
G補填の方で検討してくれるらしい。
ハックの報告自体がデータ救済発表前だったからって事で検討してくれた。
再度返信の時にアクセもお願いしたけど、正直どうなるかは分からんね・・・

94 :
86だが、俺は免許の裏表送った
転勤で何度か住所かわってるから
チャットでも確認したが、補償を受ける場合は
本人確認書類提出必要だとか。
こういうセキュリティはしっかりぢてんだよね。

95 :
秘密の質問も意味ないしな
サポセンに問い合わせたときに書かされたのに「本人と確認できませんでした」
じゃあ何のために設定させるのかと
思わず自分のほうが間違えたかと思って再確認したらやっぱり合ってるし

96 :
昨日に復元依頼して、もう復元完了のメールきたわ
因みに、ハックされたのは先月の5日で、その日からプレイはしてなかった

97 :
>>96
トークンをいれないとまたすぐやられるよ
気をつけて!

98 :
すまんスマホで見るときにもトークンのパスいるよね
やっぱりスマホで見る人はトークンもいっしょに外へ持っていってるの?

99 :
>>98
3DSでもいるよ すれちがい通信の報告とかも面倒になるけどハックされるよりはマシでしょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その42 (835)
†††††【DQ10】ドラゴンクエスト10葬式会場 メンテ60回目††††† (317)
FF・DQでしりとり V (397)
【DQ10】武器鍛冶職人専用スレ★22 (710)
パッシブ取りしなきゃならないという脅迫概念のせいで (691)
【DQ10】魔法使い専用スレ魔力+46【Wii】 (337)
--log9.info------------------
【冷静沈着】九州のマーO14【泰然自若】 (278)
■■■■■吹連の西関東優遇を許すな!7■■■■■ (892)
バストロンボーン大好き!7th pos. (365)
吹連のマーO パート7 (325)
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募17【響宴】 (890)
福岡の高校♪その19 (217)
東関東の大学 Part9 (365)
茨城の大学職場一般 Part5 (840)
新潟の中学 パート8 (444)
長野の中学 パート8 (767)
サックスについて語ろう! Part26 (586)
IDに楽器の名前が出た奴が勝ち☆2 (900)
秋田県のマーO Part4 (734)
岡山の高校 パート7 (903)
一般バンドの苦悩 その22 (697)
福岡の大学・職場・一般♪その6 (405)
--log55.com------------------
名古屋駅前で「コロナビーム」と騒いだ男、逮捕
【元NGT48研究生】🐰渡邉歩咲🍒応援スレ☆22【安心安全7】
松井珠理奈さん「私はコロナ渦でも篠田麻里子と花見行ったけど、お前らは自粛しろよ」
【AKB48卒業生】大島優子応援スレ☆1817
なぜNMBのドラ3は大失敗してしまったのか
【朗報】NMB48、またまた4月スタートの地上波の新番組が決定!! 春からグループとしての地上波レギュラー番組が3本に!
5/13NMB新曲発売!梅山恋和&山本彩加でWセンター★2
【悲報】横野すみれさん、女オタに嫌われていた