1read 100read
2012年08月ゲームキャラ64: 【TOV】ユーリアンチスレ16【ヴェスペリア】 (682) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ロボティクス・ノーツ】神代フラウはデュフフかわいい★2 (504)
【TOV】ユーリアンチスレ16【ヴェスペリア】 (682)
ペルソナ3のエリザベスはメギドラオンでございますカワイイ11 (236)
【紅葉見に】IM@S如月千早109【行こうよう】 (919)
【自称17歳】QMAマロン先生スレ14【教員歴ピーー年】 (309)
■■ユリ・サカザキ 其の14■■ (254)

【TOV】ユーリアンチスレ16【ヴェスペリア】


1 :2012/10/25 〜 最終レス :2012/12/05
大人な主人公(笑)
何をしても最終的には許され、周囲からマンセー(笑)
なTOVの主人公、ユーリさんのアンチスレです

過去スレ
【TOV】ユーリアンチスレ15【ヴェスペリア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1345772853/
【TOV】ユーリアンチスレ14【ヴェスペリア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1338357465/
【TOV】ユーリアンチスレ13【ヴェスペリア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1329804768/
【TOV】ユーリアンチスレ12【ヴェスペリア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1320458588/
【TOV】ユーリアンチスレ11【ヴェスペリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1314969698/
【TOV】ユーリアンチスレ10【ヴェスペリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1309605648/
【TOV】ユーリアンチスレ9【ヴェスペリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1305015831/
【TOV】ユーリアンチスレ8【ヴェスペリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1301267095/
【TOV】ユーリアンチスレ6【ヴェスペリア】(実質7)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1297672580/
【TOV】ユーリアンチスレ6【ヴェスペリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1291687547/
【TOV】ユーリアンチスレ5【ヴェスペリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1276257060/
【TOV】ユーリアンチスレ4【ヴェスペリア】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1264827664/
【TOV】ユーリアンチスレ3【ヴェスペリア】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1257651905/
【TOV】ユーリアンチスレ2【ヴェスペリア】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1252156321/
【TOV】ユーリアンチスレ【ヴェスペリア】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1239436053/

2 :
<テイルズ至上最高の大人(笑)主人公ユーリとその周りの環境について>
●ユニオン
・ドンの介錯を、その時点ではどこの誰かも知れないユーリがやる。しかも異論なし
 ユニオン連中はみんな腰抜け、誰もやりたがらないことを引き受けるユーリかっこいいというage描写
・ドンの後継者を決める会議が難航中のユニオン。
 あのドンの後釜なのだからそうやすやすと決められないだろうに、それを「くだらねえ、一生やってろ」と一蹴
 ユニオン連中は返す言葉もない…というユーリage描写
 しかもそれに何故か感化されたハリーがドンの親友の形見(聖核)をプレゼント
●フレン
・アレクセイに操られていたことを一方的に責める。自分たちもレイヴンに騙されていたことは予防線を貼り棚上げ
・棚上げされたとはいえフレンも言い返せる理由はあるのに、ユーリを正しいとするため言われっぱなしに。
・そもそもアレクセイがいくら怪しくても部下であるフレンは命令を実行しなければならない立場。しかし騎士団を3ヶ月で辞めたユーリに分かるはずもない
●ヨーデル
・初対面から冷たい態度を向ける。大人(笑)
・ハルルで下町のみんなを置いてきてしまったことに対してヨーデルは謝罪したにもかかわらず許さない心の狭さ
 そもそもヨーデルは次期皇帝候補なのだから優先されて当たり前

3 :
●下町のために行動する兄貴(笑)
・水道魔導器が壊れてもすぐに手伝いに行かない
・軽犯罪や投獄を繰り返し下町にマイナスイメージを植え付ける
・税金を請求に来た騎士を川に落とすなど、下町の住民と騎士団の溝を深める
●暗殺関連
・バルボスやドンに意味深な台詞を言われる(地獄がどうたら)が特に何もなし
・罪滅ぼし→EDでダングレストとマンタイクにいるユーリのイラストが流れるだけ
・暗殺がバレた時の仲間の反応は薄く、あっさり受け入れられてしまう
 エステルに至っては「わたしがユーリに殺される時は、きっとわたしに原因があるんです」と言わされる始末
●テイルズ至上最高の大人(笑)主人公ユーリ本人について
・他人sage自分age(脚本に守られている)
・何か意味ある事言ってるようで言ってない(自分で決めろ→みんなで考えればいいだろ!など発言の矛盾)
・頑張ってる、悩んでる人に冷たい
・王候貴族アレルギー(いくら礼儀正しくても貴族関係者なら無条件で嫌う。ただし身内に甘いのでエステルは放置)
・行動に責任取らない(フェローの件など)
・お礼言えない(そのくせソディアにお礼を要求)
・誰に対しても不遜な態度(相手は次期皇帝候補ですよ…)
・けど同じ事を他人がやると大抵皮肉って批判(フェローのry)

4 :
●フェロー
・世界のためにエステルをRと言うフェローに、民衆解放のためとはいえ個人の考えで暗殺をしたユーリから一言「個人の判断で善悪を決めていいのかよ!」
・なんだかんだでフェローは時間をくれたが結果はザウデ・星喰み復活という最悪のコンボ
・ザウデ侵入の際に囮となって瀕死状態となったフェロー。そこにつけ込み精霊化させ「その方が健全だ」発言
●エンテレケイア
・世界とエステルを救うためユーリたちの取った行動は「いつか世界を正すから今は我慢して死んでくれ」と同義
 「いつか法を正すから今は我慢してRって言うのか」フレンとの会話と矛盾
・何故か瀕死・暴走・状況把握済みの状態で待っているエンテレケイアたち。まさにユーリたちに都合のいい脚本と言える
●アレクセイ
・中盤出てきた時点では出来る騎士団長として描かれていたはずなのに、ユーリたちの前に立ちふさがるにあたって狂った極悪人へと性格改変
・星喰み復活直後の様子から更正が望めそうだったのにあっさり切り捨ててしまうユーリ。知識豊富で戦力になっただろうに、考えなしの行動と言える
・PS3版ではあらゆる所業を押し付けられている(ブラックホープ号事件など)
●デューク
・世界の再生のために高いリスクを背負う。しかしユーリたちの選んだ方法はローリスクハイリターンであるため必然的にデュークは悪に。都合のいい脚本がここにも表れている
・各勢力のトップにしか話をつけていないのにまるで自分たちの方法が世界の総意のように説得するユーリたち
 しかしその裏でデュークの友であるエンテレケイアたちが死んでいるのだがそれは言わない

5 :
「礼も言えないなんて、常識まで吸い取られてんのか?」「騎士様はお礼も言えないのか?」
いついかなる場面であっても、常識を重んじる我らがユーリさん。そんな彼の常識的な行動の数々
・「一緒に帝国を変えよう!」親友との約束は三ヶ月足らずで反故にしてもいい。常識的に考えて。
・税金が払えないので水路に叩き落す。取立人がいなければ納税の必要はない。常識ッス。
・盛大に水道がぶっ壊れるのが見えるが、常識で考えると応援を頼まれるまでは自室で黄昏てるべき。
・手を動かす前に作業中の知人と立ち話。怒られてから作業に加われば常識的に問題ない。
・相手がフルフェイスの兜を被っているんだから、コブシ大の石を躊躇い無く頭に投げつけてもいい。常識ですよ。
・常識的に考えてさぁ〜、手元に牢の鍵があるんだからぁ〜、勝手に開けて逃げてもいくねぇ〜?
・次期皇帝候補という超がつくほどの要人を結界の外に連れ出してもいい。本人が行きたがってるんだからいいじゃん、常識常識。
・顔が出てるけど兜つけてるし、コブシ大の石を躊躇い無く頭に投げつけてもいいよな。常識だろ?
・オマエはきっと泥棒だろうから、おとなしく俺に家をガサ入れされるべき。容疑者に人権など無いのは社会の常識です。
・放っておいたらもっとヒドイ目に遭うんだから、常識で考えて怪我人に足を引っ掛けるという俺の行為は正しい。
・その正しい行為に腹を立てて、治療したエステルにお礼を言わないなんて……! まったく常識が欠如してるとしか思えねぇぜ。
・俺の剣圧によってラゴウ邸地下の鉄格子が容易く吹き飛ぶのは、常識的な演出の範囲に収まっているに違いない。
・読み上げるだけでも大変な数の軽犯罪がエステルの好意で放免された。極めて常識的措置なのに怒っているデコボコはどうしようも無いな。
・見張りを騙すため、知り合って間もない女性の顔に本気のグーパン。脱出後に仕返しされたが、俺の常識が間違っているのか?
・イライラが頂点に達したのでラゴウを斬り殺した。他人に害を為すばかりのズだったので、常識的に考えて問題ない。
・首から上に何もつけてないけど、常識がコブシ大の石を躊躇い無く頭に投げつけてもいいと俺に囁いてる。
・悪人を恐怖と絶望の淵に追いやってから殺した。そんな俺が機能不全な法の代行者であるのは常識的に明らか。
・他の生き物に害を為すからエステルをR? 常識的に考えて、どうかしてるとしか思えねぇな(↑3行前に戻る)
・いつか法を正すから今はRっていうのか!こんなに俺とフレンで常識の差があるとは思わなかった…!
・世界のためだ。すぐ転生できるんだから一回死んでもいいだろ常識的に考えて。いやあ、エンテレケイアは強敵でしたね。

6 :
マイソロ3被害者まとめ
すず:今作最大の踏み台キャラ、ユーリに対し「忍者に向いています」と言わされた挙句、赤の他人のユーリに対し、隠れて住む忍びの頭領と会わせようとする愚かで迂闊なキャラに改悪
さらにユーリとは切っても切り離せないテンプレマンセーセリフ、「ユーリは何でも出来て凄い」を言わされたキャラでもある。哀れ忍者、一族の為に過酷な訓練を積み己と両親を殺してきた、すずの設定は何処へやら。
ちなみにモバイル版でも踏み台にされている模様。(他キャラも踏み台フミダイ)
リオン・マグナス:人気投票(笑)で敗れた者にも牙が向けられた。マリアンが作った物以外の甘い物は決して口にせず、間違っても褒めるようなことはしない彼は、ユーリが作ったプリンを食べて信じられない言葉を口にした
「お前は腹の立つ男だが、甘いものを作ることにかけては本国の一流パティシエに引けを取らない」「相変わらず見事な手際の良さだ・・・」、姿も見えない本国の一流パティシエまでsageるユーリの恐ろしさが如実に表れている。
ルーク・フォン・ファブレ:今作の彼は、親善大使モード等可愛く思えるほど我儘な性格に設定されている。そんな彼は、あらゆるキャラを引き立たせるピエロのようなキャラとなってしまっていたが、もちろんその中にあの男も含まれていた
あまりに生意気な彼に対しユーリは殺しを示唆し脅しをかける、彼にも原因があったとは言え、王位継承権第一位のれっきとした王族、これが大人(笑)の対応である。
典型的な負け犬セリフを吐かされることとなった王族に同情を禁じえない。
リッド・ハーシェル:VSでヒロインをマンセーキャラにされてしまったリッドにも魔の手が忍び寄った。不本意ながらも似たタイプの主人公と言われる彼、そんな彼がユーリ・ローウェルに発したセリフは
「何か悟ってるってか、達観してるってか、とにかくずるいぞユーリは!」、EとV、両作をプレイした者なら首をかしげたくなるセリフである。というか皮肉とも取れるセリフでもある。
そう、まるで実力の劣る者に「お前強すぎ、なんかずるい!」と言うが如くである。

7 :
>>1
>>5は何度見ても噴く、ネタじゃなく事実なのがすげー

8 :
ユーリ信者のたてるスレキモイ。武神18やエローウェルの色気とかキモイスレタイトルやキモイ発言とか気持ち悪すぎるだろ。

9 :
>>1
乙であります。
しかし凄い勢いで進んでるなこのスレ。
もう「アンチ」じゃなくて「意見」スレで良いんじゃ・・・だって盲目の信者より納得するレスばかりだs・・・ごめん、やっぱ今のは無しで。
そんなスレタイじゃ信者も絶対来るわな。
前スレは人気投票の話で終わったけど、マジでこんな胡散臭い人気投票はテイルズしかないと思うぞ?
てか男キャラばかり居るのマジで気持ち悪いんですけど。ヒロインの立場ねーよ
他のゲームでも漫画でも投票数は開示してるし、スタッフor著者のコメントが付くのが本来の人気投票の在り方。
ぶっちゃけ「男子高校生の日常」にも負けてるわ。コレ漫画だけど。
元ネタ知らない人はスマン。

10 :
スレ建てお疲れ様、しかし本当に凄い勢いで進むねこのスレ。
それだけユーリサンとオタッフがダメな証拠だよ、
スタッフの発言よりアンチスレの方が納得いくのが悲しいかな。

11 :
こいつが「メアリ・スー」そのものと評価されてたのは笑った、
特殊技能とかそういうのはないけど、ユーリサンは確かにメアリだわ

12 :
ゲームやマンガでたまに「主人公がうざい」とか聞くけど…
大袈裟だなーって思ってたんだよ、ユーリを見るまでは、
最初は気にならなかったが、バーサスでファラに擁護させたので…ね。
こいつの良い所は今まで見てきた主人公キャラの偉大さを教えてくれた事、
一番目にするんだから、見てるだけで不愉快とか本当にやってらんない。

13 :
メッキ剥がれて真剣に考察されたら主人公とは言えないってよく分かるスレだ
恋は盲目というが、信者はそれ以上に盲目過ぎて、他のキャラまで噛みつくから大っ嫌い
シングの秘奥義がユーリさんのパクリとかwwww呆れて物も言えないレベル
言える事は、巣から出てくるな投票荒らすな
メッキはがれたキャラなんてたかが知れてるんだよ。

14 :
連投すまんが>>5のミストさんネタ相変わらず地味にクル
てか皆は何のイベントがきっかけでユーリさんに対して「こいつおかしくね?」と感じ始めた?
俺はリタん家ガサ入れのやり取りで。
チュートリアルでドジるのは……目を瞑るわ……

15 :
信者が人気についてミラはかなり補正かかってるが
ユーリの人気はガチ人気とかいってて吐きそうや
気持ち悪い

16 :
>>14
1週目は好きなキャラ以外どうでもよくて、イベントは全部脳内スキップしてた
目が覚めて2週目?で初めてドン引きしたのはノール港のティグル夫妻
最初のアスピオではなんかカロルまでつられてクズみたいで嫌だ
あと>>1

17 :
>>1
騎士団辞めた理由とかもあんな意味の分からない理由じゃなくって
「頑張ってみたけど、俺には合わなかった」とか「やっぱり下町で触れ合った方が好きだ」っていう、まともそうな理由が沢山あるだろ
それに用心棒という名のニートやってんじゃなくて、宿屋でバイトしてたらここまでニート言われなかっただろうに
ただのかっこつけじゃねえか

18 :
>>17
そもそもなんで騎士団辞めたんだっけ

19 :
確か騎士団に入ったとき、腐敗した貴族やシステムに失望したとか
でもちょっと考えてみ、入ってすぐ内部の腐敗って見えるか?
社会人なら新人、そうでなくても基礎を覚えるやらで頭いっぱいの時期、
それで「騎士団は腐ってる!」とドヤ顔されてもねえ…ダメだこいつ。

20 :
映画版ではもうちょいマシな理由があるらしいが見てないからわからん
ゲームやってて垣間見れ騎士団時代は
・カレーをつまみ食い
・仲間と一緒にサボって自分の魔導器を備品の良い物と交換
この二つくらいだな
良いところと言えばかつての騎士団仲間がユーリを覚えてて気安く話しかけてくること
だから一応騎士団の同期連中とは仲良くしてたんだなと思った
ただしユーリの方は全く記憶になかった……どこが良い兄貴分かorz
映画ではユーリの武醒魔導器に感動的な設定が付くらしいが
ゲームだけではサボって倉庫からくすねてきた騎士団の備品を
辞めた今でも無断で使い続けてるように読める

21 :
まとめブログですまんがいつぞや貼られたSS
騎士団を三か月で辞めたユーリさんに対してラタは
「辛抱ってもんをしらねぇのか」と突っ込んでます
ユーリ「ニートって最低だよな」アスベル(お前がいうのか…?)
http://ssspecial578.blog135.fc2.com/blog-entry-2350.html#more

22 :
>>17
用心棒だっけ…?
万事屋だった気がする
ただ問題なのは、その下町は貧乏でも少なくとも騎士や結界で守られてるし
万事屋の仕事が舞い込むかどうか、だ。

23 :
>>22
それ銀さんや
ユーリさんは騎士から下町を守る(笑)自称用心棒だよ

24 :
下町にも警ら隊がいるし、そもそも押し込みやコソ泥なら下町ではなく貴族街や市民街を狙う
暴動や性犯罪が多発してる様子もなく長閑な街並みで用心棒の出る幕はなさそうに見える
払うアテのない税金の取り立てにくるならヤンキー崩れの用心棒じゃなく
町長なりの代表格が話し合いの席に着くべきで暴力では何も解決しない
設定と行動・環境に矛盾があるんだよな
用心棒?下町は平和そのものだよ
よろず屋?水道魔導器ぼんやり眺めてたよ
税金の無理な取り立て?だって街灯も道路の舗装もしっかりしてるし騎士も巡察してるし
税金は納めるべきじゃない
騎士団の暗部を見た?不真面目な20歳前後の青年が入団三ヶ月で見付けちゃう暗部って何だ

25 :
>>23
あれ?いや確かに万屋屋(なんでも屋)って銀魂思い出すけど、銀魂だけじゃないし・・・
用心棒か
プレイし直すわ
てか結界あるから魔物も入らないはずだから用心棒って、強盗や痴漢退治とか?
未だに下町のイメージがハッキリしないんだけど。

26 :
水道完備、食うものも特に困らないけど
なんかムカつくから税金徴収に来た騎士を川に落とす
ほのぼのDQNタウン、それがザーフィアス(下町)。

27 :
>>19
ユーリさんがフレン達騎士やユニオンの人達に
「もっと他にやることあんだろうが」的な発言を何度かしてたように思うんだが、
騎士団時代のこいつはまさに「他にやることあんだろ」って感じがする

28 :
訓練さぼるわ備品着服するわ……そのくせいっちょ前に権力者や上の立場の人間をバカにして敬語も使わない。
これで「腐ってる」とか言われても負け惜しみにしか聞こえん……

29 :
>>25
銀さんの設定パクリ説が濃厚だから…
税金を取り立てに来た(?)デコボコを川に落としたりして住民を守るよ!
ねちねち言われてたからしょっちゅうそんなことやってるっぽい
それがユーリさんの用心棒のお仕事だ
治安はいいよなたぶん
水道もあんなのが一箇所とは言え、きれいな水が豊富みたいだし問題ない
それと爺さんがなけなしのガラクタ売った〜とか貧乏アピールしてた

30 :
すげー殺伐としてるならユーリさんの言い分も多少は分かるけど平和そのものだからな
クレーマーが無駄に行動力もつとこうなるんだな

31 :
貴族は腐ってるし、税金というものが下町の収入の割りに合う事がないくらい理不尽なほど高くて搾取してるんなら
ユーリさんの貴族アレルギーは理解できるんだけどね・・・
それに別ゲーだが、実は町では飢餓で死んでる奴もいる、という設定もあるなら更に。
税率はどれくらいだろう。
そんくらい考察しないとおかしい世界なんだよ・・・

32 :
下町の就職率はどのくらいなんだろう
宿屋兼酒場の一家と広場で店出してる人以外何して日々の糧を得てるのか謎
その割には着てるものもボロじゃないし着飾ってなくても清潔そう
つまり悲愴感がない
病気のおとっつぁんと娘一人が細々と暮らしているところに
払えないなら体で払って貰おうか?みたいな絵に描いたような不幸な家もなさそう

33 :
>>32
良い例えだね
>宿屋兼酒場の一家と広場で店出してる人以外何して日々の糧を得てるのか謎
まぁそこら辺はゲームだし色んな想像できるけど
確かに悲壮感が無い。これに尽きる。普通にワンダーシェフも居たし(関係ないか

34 :
なんか現実的な考察?になってきたな
就職なんて、下町の人達はなぜか和気藹々と良い人ばかりだしどうにでもなるんじゃね
武器屋か雑貨屋のバイトとかさ。ユーリさんでも万事…用心棒ってカタチだし
あとはコネ。
税率は分からんな
でもデモやストライキや流行り病とか、嫌な雰囲気は無いし…謎だ

35 :
ティグル夫妻並に搾取されてて下町もあんなどんよりムードだったら貴族まじ腐ってる…と思うんだがなぁ

36 :
>>34
なんかゲームに現実的な茶々をいれてすまんかったな
ハルルやオルニオンみたいな土地もない以上畑も耕せないから自給自足は出来ないし
働いてる(働ける)なら税金は払えよって思ったんだ
そこまで稼げないってんなら自営以外は何も整備された帝都直下に住むことないし
それで払えないから石投げてまで居座るというのは環境悪化に拍車かけてると思うわ

37 :
昔は荒れているのかもしれない。けどそんなところ見受けられないからユーリさんの貴族アレルギーがうざい

38 :
>>36
いやいや謝る事なんて全くない
茶々入れてないよ
別ゲーの普通の街という普通の印象だもん下町
だがら現実的に考えてみるのも面白い。
昔もティグル夫妻みたいな下町もどんよりムードだった、という話も無いしな・・・

39 :
ハーツRにこの屑ニートが出るなんて最悪だな。

40 :
もっとスラムな雰囲気にすればよかったな、下町
町ぐるみで面白おかしく騎士の業務妨害してたり愉快すぎるだろ
ユーリさんって「俺はいつも強者に虐げられる弱者ばっかり見てきてるぜ」って顔してるけど
そんな話ないよな、絶対
後付小説の10年前でも親身にしてくれてた騎士がいたし

41 :
>>36
同じく謝る必要はないよ〜
キャラは良いのに設定・シナリオミスなのは確定的に明らか
ダークヒーロなら……まぁアニメだけどルルーシュみたいな印象があったけどな
結局オタッフや腐やシナリオや仲間に保護されてるだけのキャラやん
どうしてこうなった……

42 :
>>36
いやいや、世界観にそこまで入り込めるって凄いことだから、
謝罪しなくて良いよ、むしろそういう考察見るの好き。
ユーリサンは調理次第で良キャラになるってのはPXZで証明されたし、
改めてヴェスペリアユーリのヒドさが際立つんだよな…
オタッフと腐と厨に見放されたとき、ファンはどれくらいになるだろうか。

43 :
コイツから感じる不快感って何かと似てるな…と思いながら
「かっこいいおせっきょう」を聞いてたら一つ当て嵌まった、
世界観を崩壊させてまで一人を引き立たせる、露骨な贔屓、
外面ばかり飾って内面ぐだぐだ、なのに何故かマンセーされる
まさかテイルズで「メアリー・スー」を見る日が来るとは思わなかった。

44 :
>>36
結界の外は魔物だらけで何の準備もなしに老人や子供らが出るのは難しいんじゃなかろうか?
いちおう設定上じゃ帝国の庇護下にいれば身の安全だけは保障されるし
帝国のやり方が気にくわない人らが国を去ってギルド作ったんだし
そして生まれるユーリさんの矛盾。守られているのに上から目線

45 :
せめて一人だけでも、モブでもいいから最後までユーリを批判する人が
いてくれたら良かったのに…あ、批判者はクズみたいな描写はNGね。
アレクセイって慕われてたらしいし、ザウデの件でモブ騎士に
「よくもアレクセイ様を!」と激昂されるとか、キュモールの家族を
マトモな人にするとか…しては、くれないよね…

46 :
いや慕われててもアレクセイはあれだから、それを擁護する奴もやっぱり…
キュモールもユーリさんの敵ゆえとはいえあれだから…
ただの敵の逆恨みって感じがしちゃう
それなら悪役をまともにするか、ヨーデルとかまとも側の人に批判してほしかった
それか絶妙なとこでティグル夫妻にでもw

47 :
ヨーデルをまともにしたら処刑直行だからマンセーキャラにするしかなかったんじゃ…
皇帝マジ被害者

48 :
こいつだけは受け付けん

49 :
こいつの嫌いな理由は下町のイメージを悪くしているのはこいつなのに貴族が悪いっていかれた発言を言う屑ニートだからな。

50 :
>>46
悪役ときいてザキがアップをはじめました。

51 :
>>50
その人ユーリマンセーの筆頭じゃないですかーやだー
ザギの台詞も気持ち悪かったな、基地外キャラとしてじゃなく腐受け狙いっぽくて
「お前は最高ダァー」「のぼりつめようぜェー」とか
この人もある意味被害者

52 :
ミス。ザギだったか。
てかマンセーどころかフレンとユーリ間違えるなんてしょっぱなからおかしいだろww
無能な暗殺者って感じ

53 :
つかザギの存在って一体……
マンセーっつーかただの馬鹿なバーサーカーキャラとしか…
まぁ最終的にdeadだけど
脇役悪役貫くなら…リバースのサレの方が数倍マシ(ry

54 :
>>53
ユーリを主人公にすることでストーリーがめちゃめちゃになる(もちろんスタッフご一同はユーリのせいだとは気づかれておられない様子)
まともな敵キャラを出すとそこだけ正当性が出ておかしくなる(もちろんスタッフご一同は敵の方に不備があると思いこんでおられる様子)
ならいっそストーリーにまったく関係ない戦闘狂キャラを出せばいいんじゃね?という結論に。
めちゃくちゃにはめちゃくちゃを。ザギは狂いまくってほころびまくっているヴェスペリアストーリーに難なく入って行けるという理由だけで作られた便利屋さん
と考えているんだがどうなんだろうか……

55 :
屑なだけのラゴウとキュモール、何がしたいのかわからんし信念もあるかどうかわからないけど
やってることだけは極悪のアレクセイ
主張自体は理解してやれなくもないけど、やり方で明らかに賛同貰えないデューク
なんで殺されたのかよくわからんイェーガさんと、だいたい正しくて、同類だったはずのフェローさん
謎のストーカーザギ(笑)

ユーリさんかっけぇ!のために犠牲になったかのような悪役の方々
正直、キャラが立ってるからまだユーリよりマシだけど随分と酷い役回りだな
デュークとかはいいとして、ラゴウとかキュモールとか屑キャラで
でもそれを切って粛清は法律上問題ですよ?っていう話のために戦ったんじゃないのか
アレクセイぶっRところで完全に世界の救世主(笑)にシフトチェンジしやがってこのダークヒーローさんは

56 :
ザギはあの狂いっぷりが気持ち悪くて好きなんだが
「あの有名な殺し屋までもがユーリを認めた!」みたいな設定は理解できない
依頼人と交渉して見返りを受け取る仕事人にはとても見えないw
ただの気狂いで良かったのにそれだとすごい人が認めた=ユーリすごい、にならないからと
キャラに合わない設定を突っ込まれた犠牲者の一人でもある
多くの信頼を集めるだけの人間性があるはずのアレクセイがやってることはただのクズ
……など設定とキャラに齟齬がある人多数

57 :
俺もザギ自体は好きなんだが…オタッフに好き放題されたキャラだなあと思う
というか、男性キャラでここまでメアリースーなのも珍しいな。嫌いだけど。

58 :
ぶっちゃけザギはバーサーカーだけどあんま印象に残らなかった悪役
フレンと間違えてた勘違いストーカーだし。
んでやっぱり、案の定、最後はユーリさんにぬっ殺された。
あっさりし過ぎだわ・・・・
なんならいっそ途中でユーリとフレン間違えたことに気が付いて
フレンと戦ってるところ見たかった。んでフレンに討伐されれば良かった


59 :
俺はキモくてウザいとこが印象に残ったよ、好きだよザギ
何気にラスダンにまでついてきたし
でも気付いたら何故かアレクセイに改造されて利用されてたりかわいそーな奴だった
ユーリマンセーの方向性もよくわからんし

60 :
>>45
>モブでもいいから最後までユーリを批判する人が いてくれたら良かったのに…
最初にソディアが浮かんだが、ユーリさんを実際に刺した時の表情が、後悔っつーか「やってしまった・・・(汗)」だから
後半で引っ込んでしまうのが惜しかった
例えは悪いが、ソディアの性格が本当に一途で某スクールデイズの言葉様みたいだったら
BAD END見れたのになぁ、と思ふ。

61 :
例えは分かるwwww
ぶっちゃけダークヒーローじゃないよ。
最後はデスノートみたいに主人公でも悲惨なendがあってもおかしくないレベル
なのに主に腐に保護されてマンセー
テイルズ主人公は基本的に熱血漢で良い子ちゃんだけど
腐やオタッフに保護されてばかりの主人公なんて………

62 :
スレ内で何度も言われてきた話「もうひとつのヴェスペリア」で
「ユーリサンが存在しない場合」をちょっと考えてみた、長文すまん
ギルドをクビになるカロル、
原因は虫モンスターにビビったとかそんなの
色んなギルドを転々とするも、「役立たず」と言われるカロル
見かねたナンに誘われ魔狩りの剣に入る
クオイの森のエッグベア討伐、ナンにいいとこ見せようと張り切るも
空回りしてはぐれる、そんな時城から抜け出してきたエステルと会う
そのあとは本編でユーリの変にでしゃばってくるシーンをカット、
必要なシーンはフレンかカロル、ドンの介錯はおっさん。
これで主人公に世界が振り回されないヴェスペリアが完成、多分。

63 :
んー流石にエステル単身で城を抜け出る姿は想像できん
ドレスで飛び出そうとしてたしなぁ
モブとしてパーティにはいるけど主役はカロルってのなら是非遊んでみたいけど

64 :
ユーリにはサレみたいな悪役に苦言言われるのが一番堪えるんじゃないか
サレはどうしようもないくらいのクズではあるが、一応命令には従うし引き際も分かってるからユーリよりマシ

65 :
何度も出てきてるけど介錯をユーリが引き受けるっていうのが不自然
キャラが目立つかっこいいイベントは全部ユーリ!ってなんも考えないで作ったんだろうが
普通あの場面で出てくるのはハリーじゃないのか
そもそもの発端がハリーなんだから孫が出てくるのが自然
怯えて何も出来ないっていうなら介錯に立ったけどやっぱり無理で
ドンが自力で死んでいったっていうことで良いじゃないか
あるいは見かねたレイヴンが手を貸すのでも
カリスマのドンを失った天を射る矢を今後どう権威回復していくかってことが重要なのに
首落としてハイおしまいサヨナラで以後大組織ギルドのお家騒動を鼻で笑い
後継者候補のハリーを顎で使うような男になんで介錯人が相応しいと思えるんだ

66 :
>>64
確かにサレならマンセー要因にはならないだろうな。んじゃザギとサレ交代しないと。
でもどんなセリフだと良いんだ・・・?
もう何を言われてもあしらって相手にしない気がする>ユーリさん
まぁマイソロでも、貴族ではからかいがいのあるルークにしか突っかからんかったし。

67 :
>>62
リタ「」

68 :
ドンの介錯シーンが一番変に感じたなあ、「お前誰?」が普通だろ、
あとリタやジュディスの描写をサボりまくってすまん、
「ユーリがいなかったら」中心で考えたから気が回らんかった。

69 :
介錯シーン程違和感感じたものはない。てか突っ込み所満載だな
せめてそこはおっさんの出番だろう、と。

70 :
>>64
てかサレは原作でも騎士って設定だった様な。勘違いならスマン。マイソロでは騎士扱いだったから
まぁ厄介なフォルス能力者で居場所が城で仕事がそれしかないのは仕方ないが

71 :
あらゆるイベントがユーリさんageの為にだけ発生してるようで気持ち悪い

72 :
アレクセイを追加イベント等で徹底的に黒幕に仕立て上げたのも
「そのアレクセイを斬り捨てたユーリかっこいい」の為なのかも、
しかし放心状態に斬りかかるはないだろうよ。

73 :
ツインブレイブのユーリ死亡エンドはよかったな。原作も死亡エンドにすればここまで叩かれなかった。

74 :
>>72
アレクセイも笑い疲れてたとこに斬りかかられてビックリしただろうなw
せめて色々世話になったお返しに殴るくらいにしてやって、普通に潰されるだけでよかったのに
丸腰と刀だからちょっと卑怯に見えるだけだよなあのシーン
>>65
切腹シーンはそれがよかったなぁ
おっさんもハリーも再起不能になりそうだけど
せめてユニオンの問題はユーリさんなんかに頼ってほしくなかった
任せちゃうドンもなんかおかしい

75 :
個人的にドンの介錯は、まぁユーリでも文句はないんだけど
誰もできねぇから俺がやるわ。あぁ…ドンの感触で手が痛てぇ、心も痛てぇ。っていう描写が心のそこから不快感MAX
ギルドの人たちでは辛いだろうから、あえて第三者の自分がさせて貰おうか
俺の手は痛いし、みんなの心も痛いだろうなぁ
っていうくらい謙虚にしとけば、パーティ内ではいい兄貴分程度には抑えられるだろうに
ぶっちゃけ自己満足のためにしか動いてないように見えるから、やってることは立派でも偉そうでアホみたいになる
ティグル家族関係の時でも結果だけは正しいからマンセーされるのに、言動がDQNすぎるから矛盾する
ま、そんな自分でもフェローの所だけは全く擁護できねぇわ。何なのこいつ?ラゴウとかの件忘れたのマジで?

76 :
ユーリ信者が電話で盛り上がっててうざい
公式はいい加減腐に媚びるの辞めればいいのに

77 :
ランダムで各キャラが登場します!より良いじゃんw
まあキャラと電話するのは中高生くらいまでだろうしキャラ選択は間違ってないんじゃない
ナンジャタウンはエクシリアに混ざって相変わらずのユーリサン祭だった
フードメニューにXキャラが各一種(ジュードは個別カードなし)のところユーリサンは二種
グッズとガラポンもユーリ一番くじと変わらず
GとSが入ってるだけマシか
テイルズシリーズと銘打ってるなら歴代主人公たちを入れてください
人気投票の結果を鑑みてるなら最低でもリオンとルークを入れてください

78 :
自己中厨二病精神疾患野郎

79 :
オタッフ一掃した方が良いよな。
懐古厨は嫌われやすいが、テイルズだと懐古厨が出ても仕方ない。
シナリオもキャラの扱いも、昔はゲーム、今はただのオタッフの自己満足。
ユーリさんはその最たるものだった

80 :
介錯をほとんど関わりないこいつがやったおかげで
結局ドンのギルドってほとんどがいざというとき役に立たない連中の集まりにしか見えない

81 :
>>80
レイヴンか、カロルがやった方が良かった
ハリーも考えたが、パーティキャラ以外だと薄くなるしな
まぁレイヴンはスパイだし、カロルにやらせると子どもにしちゃあ背負うものが大きすぎて卑屈モードのルークになりかねないリスクはあったが、少なくともユーリがやるよりはストーリー盛り上がるし正当性もあるよな

82 :
>>81
あのユーリさんでも盛り上がった風だったんだから誰がやっても演出次第じゃね
主に盛り上がったのって、ユーリさん効果ではなくハリー殴打〜自分の足で歩けー辺りだけど
おっさんもカロルも再起不能になりそうだ…
かと言ってハリーは俺も一緒に死ぬとか言っちゃってるし
かと言ってユーリさんはドンとの関係性があまりにも薄すぎるし
ユニオンのモブギルド員がやってくれても良かったよ

83 :
いっそのことエンテレケイアの繋がりありでドンとデュークが知り合いでもあるという設定にして
デュークに切らせれば一番良かったんじゃねぇの?人間の友達が一人二人くらいいてもデュークは変わらんだろうし
最後の戦いでドンの名前も出せてばっちりじゃないか

84 :
いつまで経っても「ユーリサンスゴイネー」ばっかでイライラしたから
ヴェスペリアのストーリーすっ飛ばして某戦車と荒野のRPGをやった、
世界観が世界観だからこっちの主人公も口はよろしくないが
コイツに足りないのが全部備わってた、何より考えが一貫してる
世紀末に生きる奴ですら謝罪できるのに、人として最低ですよユーリさん

85 :
自己中厨二病精神疾患野郎

86 :
Amazonのヴェスペリアの評価見てたけど、☆1と☆2が全てを物語っていた
ストーリー薄い→ユーリの自己満正義のため。
とあるレビューの「正義を貫き通すとありますが、夢や希望を持って入った騎士団を早々にやめてしまった時点でユーリに貫き通す力はありません。フレンを主人公にした方がサブタイトル的によかった」
まさにその通りと思ったわ!見てて鳥肌立ったほど的を射ている。
主人公がうざい→ですよねー。人殺し、自分のことを棚にあげてのフェロー責めなど諸説あるがこいつ敵キャラの方が良かった。
世のダークヒーローはだいたい自分は悪だとか罪でもやらなきゃとか思っているが、こいつは自分は悪くない、むしろ悪人をつぶしたんだから俺は正義だろ的な態度が気に入らないどころかパーティにいてほしくない。
こいつが好き勝手やって腐タッフがマンセーさせやがるもんだから他のキャラがとばっちり受けて悪く言われる始末。こいつがヴェスペリアの悪評の九割を占めていると言っても過言ではない。

87 :
エクシリアでもそうだったが、DLCでユーリさんの衣装あったじゃん?
もうここまでくると某親善大使・・・いやアビスより出しゃばりすぎてXが嫌でもウザイ
ハーツがリメイクされるが・・・まさかな・・・・と思いたい

88 :
>>86言いたい事は分かるが仮面と同じくsageくらいは覚えようぜ
例えスレに沿ったレスでも、わざわざageるなんてスルーされるのは確定的に明らか

89 :
>>87
ハーツR心底楽しみにしてるのにゴキ衣装来たら萎える
既にジュードに宛がわれてるから無いとは思うが絶対に来ないでほしい

90 :
とりあえずTOHRにはユーリ衣装は来ない…事を願うばかりだな。
つーか、合わねぇ衣装宛がってまでユーリさんマンセーすんなよボケとは思う
そろそろユーリマンセーを止めないとほんとにヤバいぞこれ

91 :
X2でクソニートのアタッチメント出ててわろた
GがソフィXがミラVがゴミどうゆうことっすかねこれは

92 :
公式のごり押しが本気で気持ち悪く感じてきた

93 :
ハーツRのにこのクソニートがでるらしいぞ。おもうぞんぶんにフルボッコにできるな。

94 :
ビ安価も風呂ーラもデ洞も反吐が出るぜ。信者ごと消え失せろ、二度とその面見せるな!!!!

95 :
>>93
ソース
闘技場?

96 :
なんでこんなとこに竜探検ネタが…?
とりあえず、グレイセスでラント卿がこいつの服着てた時は
絶望的なほど似合ってなかったな、「断罪者」なんて大層な肩書きつき、
こいつはワガママで殺人しただけですよ〜オタッフさん。

97 :
ラント卿がこいつの衣装着せられたのは
主人公・騎士・武器が刀系?の3つのせいだろうな、
実際にやってることや性格とか、面白いくらい共通点ないんだけど…

98 :
DS版の頃からサポートユニットで登場しているのを闘技場で戦えるもんだと勘違いしているんじゃね?<ハーツR
ハーツでの闘技場キャラはガイだけだよ

99 :
えっサポートユーリさん続投なの?
あの、敵の手前で剣くるくる見せびらかして颯爽と帰ってくユーリさん続投しちゃうの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【秋スイーツも】IM@S 天海春香 86周目【春香にお任せ】 (427)
アルカナハートのはぁと&冴姫の同棲生活 8日目 (644)
ポケモンBWのジャローダ様はロイヤルかわいい (222)
羽入ちゃんを愛でるスレあぅ×9 (433)
【ドリームクラブ】ノノノはまいにゅ〜可愛い Part2 (246)
【MH3G】アイシャさん総合4 (408)
--log9.info------------------
【3DS】電波人間のRPG総合【14人目】 (210)
【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part143【PXZ】 (1001)
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その65 (271)
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第26章= (476)
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 反省会スレ24 (897)
【3DS】デビルサマナー ソウルハッカーズ Turn39 (335)
【3DS】世界樹の迷宮 IV 伝承の巨神 Part282 (719)
【PSP】サモンナイト3・4★58【SN3・4】 (705)
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ40 (1001)
【PSP/PSV/3DS】ダンボール戦機総合 58箱目 (853)
【3DS】ソウルハッカーズすれ違いスレ Part2 (695)
【3DS】真・女神転生IV part 30 (738)
【3DS】ブレイブリーデフォルト 91【BDFF】 (469)
もう史上最高のRPGはクロノトリガーでおk? (323)
【PSP/PSV】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part353 (548)
タクティクスオウガ 運命の輪 葬式会場 part21 (646)
--log55.com------------------
BE:151915507、バカがバレて逃亡。怒りのパヨスレ連立てwwww
文在寅「韓国の成長が阻害されるので、半導体規制で日本は外交的解決の場に戻れ」3回目のメッセージ
【画像】 ロリコン 「1枚目より2枚目の女子会に参加したい」←嘘だと言ってくれよ…
韓国電子業界「日韓の産業への影響を考慮して規制を1100品目の一部のみにする可能性も排除できない」
【吉報】韓国最大の日本旅行ネット掲示板が運営中断…「どうだ!ウリの掲示板が中断した影響力は凄いぞ」
【軍事】 海上自衛隊8隻めのイージス艦が進水 その名は摩耶型護衛艦2番艦「羽黒」
パチンコ屋跡地の再利用には何がいい?
アベノミクスの実態 働けど働けど生活が苦しい中小企業 和菓子職人、無念の心中