1read 100read
2012年08月ゲーム音楽141: 〜フロントミッションシリーズ〜 (719) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゼノブレイドの音楽を語るスレ (713)
【みんなで】ファルコム名曲ベスト100【決めよう】 (825)
【パワポケ】パワプロクンポケットBGMスレ5 (352)
無双シリーズの音楽を語るスレ3 (837)
ストリートファイター系ゲームの音楽 (567)
ゼノブレイドの音楽を語るスレ (713)

〜フロントミッションシリーズ〜


1 :2005/05/23 〜 最終レス :774:2012/11/08
ガンハザードのボス戦は神だな

2 :
いまだ2げとずささ

3 :
初代EDの、報道記事のところとスタッフロールは
何回も見たが、今でも鳥肌がたつ。

4 :
俺は初代のUSN戦闘曲が最高だ。

5 :
>>3
あの解散から再集結までの流れは
BGMも演出も最高だったね。良いEDの見本のようだ。

6 :
EDの夕日のシーンは何度見ても泣くよ

7 :
>>5
最後のアレは蛇足以外のなにものでも無いけどね
アレにはホントがっかりした

8 :
無印:下村陽子、松枝賀子
1st:Hidenori Nagaoka、Fujio Kenji、Ryoue Takagi、Riyo Nishikida
2nd:
3rd:
4th:岩崎英則
オル:
ガン:植松伸夫、光田康典、浜渦正志、仲野順也
詳しくないので補完よろ

9 :
へ〜
ガンハザードって植松がいたんだな

10 :
>>8
2nd:松枝賀子
3rd:松尾早人、葉山宏治
オル:アライリョウ

11 :
>>8
4th:岩崎英則、山崎良
オンラインは誰なのかは知らない。PV見ると旧作のアレンジもちらほらとある模様。

12 :
ガンハザのガレオン内部はかなり良い。
曲名はスニーク&アタック。
あとED2曲目。

13 :
>>12
 焦燥が好きなんだが

14 :
オルタナ!
オルタナ!
Under最高マンセーウヒョー

15 :
音楽どころかゲームのシナリオさえ1stが最高というのは凄いな

16 :
システムだけは後の方が良いんだけどな。

17 :
PS版1stのオマケにサントラが付いていたが、エンディングの曲は
最後まできちんと収録して欲しかったな

18 :
ブラックハウンドのテーマが良いね。
でも、OCUサイド序盤敵ターンの曲が良いな。

19 :
>>8-11
オンライン:岩崎英則
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/profile/iwasaki/index.html

20 :
ファーストはUSN最後のOP曲アレンジヴァージョンのステージ曲が好き

21 :
1stは街の音楽の荒廃感が好きだ。80年代の忘れ形見だな。
4thはメインテーマとセットアップしか記憶に残ってない。難民村の音楽はFMシリーズのイメージではなかったし、
その他は殆ど…
そういえば4thの曲は発売後にパイレーツオブカリビアンのパクリと言われていたな
ブラウネーベル戦のテーマがそれならテレビでも聴き訳が付かない事があるwどうしようもない耳だw
3rdは…大漢中大使館ミッションでの曲はもう勘弁。あれこそ和輝のテーマ

以上チラシの裏。今でも引っ張り出して聞くサントラはFA。つーかそれ以外持ってない
4thのサントラあっと言う間に売り切れたな

22 :
フロントミッションオンラインの過去曲アレンジ神過ぎ。
全部各々の持ち味崩さずいい具合にアレンジできてる!

え、フォースの音楽の人なの??>>19

フォースの曲一個も思い出せ無いくらい何も印象が
無いと言うか燃え曲無いよ・・・・

23 :
オルタの最終局面
OP曲でラスボス対戦はカックイイイイイ!!!!!

24 :
サードの最終戦でOPの曲を持って来た所が良かった…最近スパロポもその手を使い出した…

25 :
1stはサウンドテストあったからよく覚えてるけど
それ以降はサウンドテストがあるかどうかよくわからないから曲覚えてない

26 :
>>17
あれはED曲じゃなくてカレンのテーマ曲(曲名:カレン)
ED曲はそれのアレンジかロングバージョン

27 :
>>19
追加で山崎良(作曲)、関戸剛(編曲)
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/profile/yamazaki/index.html
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/profile/sekito/index.html

28 :
保守

29 :
2の武器紹介って曲、本編で使われてないよね?
FFTに付属しているデモの、FF10-2intのラストミッション No.2みたいな曲が好きだった。
これも本編で使われてないな。

30 :
2ndでISV-09ASが出てくるシーンの曲が大好きなのだが
壁というか「どうしろと」的な雰囲気が何ともいえない。

31 :
オンラインのアレンジかなり良いですね。
サントラでたら是非欲しいところ。

32 :
>14
エアポートだよエアポート。
をれリョウアライにエアポート最高ですってメール送っちゃったよ

33 :
オンラインの1st曲アレンジ・・・すごく聞きたいがオンラインは金と時間がなぁ・・・
それにオンラインは賛否両論で少し興味をそがれてしまったし・・・
でも細かいところを抜きにすればFMのアクションはやりたい・・・
やってる人は不満とか無いんですか?
ところで私は1stの最初のステージや市街戦の曲が好きです・・・

34 :
無印の曲はほとんど良いな。
なかでも街のテーマとか、Bar、カレンのテーマ等落ち着いた曲が
お気に入り。

35 :
下村さんより松枝さんの曲の方が好きだな。
ゲーム変わるけどバハラグとか。

36 :
PSFM1stのエンディング曲はOCN、USN両方強烈に印象残る。

37 :
岩崎?て人か。
なんか何も印象に残らない曲は得意だな。

38 :
カレンのテーマは
自分が死ぬときに横で流しておきたいw

39 :
ガンハザードのボス戦の曲はプラント作業機戦が一番熱い!

40 :
>>39
同意だけど、当時の俺はツェルネンコで燃えた

41 :
中古屋さんで今更フロントミッションオルタナティブのCD見つけた!
高校2年の時に買いそびれてたからすっごい嬉しいよ!
イェー!かっけー!

42 :
1stのカレンのテーマと終盤の味方フェーズのテーマは神

43 :
take the offensive だな。
ロイドが苦悩しながらも突っ込んでいく所と雰囲気がぴったり。

44 :
初代の終盤ミッションで流れる曲は大体好きだ
特に敵フェーズはマップ上も攻撃中も、もっそい圧迫感
全滅しそうになった時の曲なんてもう最高、後が無い、無に帰す感じ

45 :
1stのブラックハウンドのテーマが聴きたい
サントラ逃したんだよなぁ
地方のバカ

46 :
>>45
1stサントラ(4th同梱)も普通に発売中だから
取り寄せてもらえば今でも手に入ると思う。
ブラックハウンド入ってるよ。それだけ聞きたいのなら高い買い物かもしれないけど。

47 :
予約特典のCDにも入ってたのにねえ
残念

48 :
1stのテロリストとして追われる事になった後のフィールドBGM
最初は「なんだコレ?」と思っていたが、最後まで聴いたら本当に良かった
それと、同じくテロリスト扱い後のバトルフィールドBGM
「覚悟」や「決意」っぽい物を感じた

49 :
さてと、スーファミ引っ張り出して初代をやるか。

50 :
>>46
逆だろw
4のサントラに1が付いてるんだろw
それにしちゃ2枚組みで全曲収録してるのが凄いが・・・
デジキューブ潰れて出せなかったから無理やり
無料で詰めたんだろうな。

51 :
>>50
デジキューブ発売予定のときから「FM4th+1stサウンドトラック」だったよ
当時はむしろ発売元変更で1stが削られるんじゃないかとヒヤヒヤもんだった

52 :
3rdのミッションとミッションの合間に流れる曲が良いね

53 :
すまぬ
フロントミッションフォースのインターミッション
武器とか武装 能力を入れ換えたりする時の音楽が ネ申
誰かください

54 :
>>53
神だって思ってるなら、
君がサントラ買った方がいいのではないかとマジレス。
誰にも叩かれないし逮捕者も出ないしいいことづくめだよw
それをけちって安易かつ非合法な手段に
流れるなら君の神への崇拝ぶりはたかがしれてるよ。

55 :
つうか4のサントラくらい買えとw
それすら買えないほど貧乏で、餓鬼の小遣い程度なのか?
1の音楽も付いてくるんだし。

56 :
5thも4thと同じ人らしいね、作曲

57 :
いいサイト見つけますた
ゲームのサントラなんて恥ずかしくて買えません
プップゲラ

58 :
>>57
まさかダサい邦楽CDなんて買ってないよね?

59 :
まさか今更Zopharとか言い出すんじゃないだろうな

60 :
1の後半の自ターンと敵ターン(・OCN?USN?)
いい

61 :
3rdのタイトル画面で放置すると流れるデモムービーの曲が好き
ラストバトル(ルカーヴ戦)でも使われてるから、これがメインテーマなのかな
ムービー自体はゲーム中のシーンの寄せ集めなんだけど
早回しになってるわ音は専用に差し替えられてるわで勢いあって良し

62 :
サードはあの曲以外、印象に残ってないw

63 :
3rdはシミュレーターの曲がダサすぎ。
しかも金がたまらない。

64 :
フロントミッション1での好きな曲は、フォートモーナスや国境の川で流れる
夜の曲だなー。 戦闘の曲には似合わないほど幻想的な曲。

65 :
>>64
分かるなぁ…
幻想的であり、ちょっと切なくなるんだよね…
戦場なのにピッタリとマッチするんだよ

66 :
フォートモーナスじゃなくてフリーダム市だね、クリントン出てくるとこ。
確かにあの曲いいわ

67 :
闘技場の曲も何気にいい
しかしこのゲームBGMのレベルはもちろんのこと
ハズレないね・・・
PSPにエミュ入れてサウンドテストで聴いてます

68 :
夜の曲はどちらの方が作ったのかな?

69 :
夜の曲ってどの曲だっけ?
もうどれがどこで流れた曲かなんて忘れてもうた

70 :
Mercenaries : 下村 陽子

71 :
下村さんでしたか。しかし2人ともイイ曲つくるなあ…

72 :
俺は松枝の曲はさっぱり記憶に残ってないが。

73 :
>>70
おいおい女かよ、、しかも「マーセナリーズ」て、センス良すぎ。素晴らしいの一言だな

74 :
記憶力無いね

75 :
>>72
前半の街の曲とか
ショップの曲とか
バーの曲とか
地獄の壁の曲とか
カレンとか
エンディングとか
全く記憶にナシ?

76 :
つうか3からの曲がダメな気がするんだが。
男より女の方が曲のセンスありあり

77 :
>>76
同意。

78 :
>>77
でも4の曲の人はFMOの音楽アレンジしてて、それは凄くいい出来だ。
なんつうか、あの人はまだFMOに慣れていないだけで雰囲気とか分かってくれたら
絶対昔のあの雰囲気のFMの音楽を引き継いでくれると思う。

79 :
そもそも作曲家が違うんだから別に引き継がなくてもいいと思うけど

80 :
雰囲気を引継いで無いから3とか4は全く評価されて無いんじゃないのか?
その作品やテーマにあった音楽作らないで作曲家自身のエゴを出してもなぁ。
しらけるのはファンなんだし。

81 :
それはおまえのエゴだ

82 :
4は戦争映画の音楽っぽくて好きだ。
ただちょっと前作品に比べて地味に聞こえるのが、記憶に残らないとよく言われる理由だろうか。
堅実に作ってる感があるのには個人的に好感が持てる。

てかオンラインのサントラ、マダー? 5th同梱か? それでもいいけどさ。

83 :
>>80
雰囲気は引き継いでないかもしれないが、もっと色々な曲が聴けると思えば満足。
個人的には1も2も3も全然違う(4以降知らない)。
そしてそれぞれに違った良さがあるし、それぞれが違った形で雰囲気に合っている。
グラディウスVスレの底浅時経を思い出した。

84 :
1stのニューエネミーターンとブラックハウンドのテーマは神だったな
あの音源のバタ臭さまで含めて完成された一つの音楽なんだな、と
FMOの劣化アレンジを聴いてるとよく分かる

85 :
うむ。ブラックハウンドのテーマは素晴らしい物だ。
1stUSN編始めて
「おぉ、これがUSN編の自軍フェイズテーマか!カコイイ!!」と
小躍りしたもんだ。
…結局、途中から違った訳だが、それでも好きだ。

86 :
BlackHoundsは松枝、New Enemy Turnは下村っぽさがすごく出てるんだが、
確か作曲者違うんだよな。誰だかわからないけど。

87 :
オルタナサントラ売ってねぃ…
うpキボンヌ。

88 :
R

89 :
ヲルタナサントラ再販キボン
環境に優しい紙パッケで

90 :
ttp://rspsyche.hp.infoseek.co.jp/
ここにフロントミッション1stのMIDIおいてあるけどevilsの曲かなり懐かしかった・・・ていうか結構原曲に近くないか?mp3のほうね

91 :
オルタナティブって音楽が素晴らしいよなー。
サントラうpキボン。

92 :
R

93 :
Rじゃなくてよ。実際どうしようもねーだろ。買えるんなら買ってるよ。

94 :
>>93
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26690614
どぞ〜

95 :
ごめんなさい。高すぎてちょっと…
¥5000くらいまでなら覚悟してたんだけど

96 :
>>94
リュウ・ホセイって呼んでしまった。

97 :
マジレスしてやると
nyで流れてるwwwwwwwwwwwwwwww

98 :
>>97
お前こそR

99 :
SPCを扱っているサイト見つけた。
ガンハザードとフロントミッションもあった。
ttp://www.snesmusic.org/v2/select.php?limit=40&view=sets&char=F

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BLACK/MATRIX(ブラックマトリクス)のBGMを語る (222)
鬼武者シリーズの音楽を語ろうではないか (708)
自作ゲーム音楽を作りました パート4 (521)
曲の詳細を聞くスレ (453)
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その49】 (354)
テイルズオブ総合 7 (580)
--log9.info------------------
【前進】角海老宝石ジム【飛躍】 (502)
塩ボクサースレッド 11匙目 (462)
【Middle】ミドル・スーパーミドル級スレ9【SuperMiddle】 (262)
【人間の】亀田興毅【クズ】 (638)
5階級制覇すれば文句は出ない。5階級が俺の目標 (483)
1970年代ボクシング総合スレ 25R (965)
内山高志 四十二 (419)
全日本ボクシング新人王決勝戦 (765)
【2ちゃんのゴミクズ】アンチ亀田【最底辺伝説】2 (364)
【不遇】ギジェルモ・リゴンドー3【ラスボス】 (829)
ミハレスとはいったい何だったのか (508)
【国民の期待】ウーゴ・ルイス (209)
【キング】佐々木基樹3【チェスト】 (445)
ボクサーの名言といえば (243)
【歴史的検証】安河内騒動とは何だったのか? (251)
【地上波】ボクシングテレビ番組表 Part8【衛星】 (708)
--log55.com------------------
【東海3県】 買 取 王 国 【リサイクル店】
古本市場 Part5
【10円】悪徳ブックオフ【になります】
廃品回収が嫌いな人が集うスレ
マンガ倉庫総合
K18 貴金属買取適正相場はいくらなの プラチナ 4
【高円寺】リサイクルショップ 素人の乱を語るスレ
【フリマアプリ】メルカリ Part209【手数料10% 】