1read 100read
2012年08月スポーツ・RACE33: 【CSR ポルコン】FANATEC総合【Part.13】 (759) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
実況パワフルプロ野球2009栄冠ナイン (375)
【GT5】ハンコン コックピット part29【PS3】 (536)
【PS3】ModNation〜無限のカート王国〜【19周目】 (389)
Driver: San Francisco Part3 (515)
【GT5】ハンコン コックピット part29【PS3】 (536)
【PS3】ウイイレ2013 オン晒しスレ2【基地外】 (374)

【CSR ポルコン】FANATEC総合【Part.13】


1 :2012/08/22 〜 最終レス :2012/12/04
メーカーサイト
http://www.fanatec.de/
911 Turbo S動画レビュー
http://www.youtube.com/watch?v=VID_ndJJ3pI
http://www.youtube.com/watch?v=9hzx6iUnB4k
CSPチュートリアル
http://www.youtube.com/watch?v=54iQktxDQOM
・対応機種
  PS3,XBOX360,PC(機種により異なる)
ここを見ればカードさえあれば多分買える
ttp://www.neo2.jp/games/forza3/column_forza3_porsche_911_order.shtml
互換情報
ttp://www.neo2.jp/games/forza3/column_forza3_porsche_911_review_compatible.shtml
※前スレ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1335581221/

2 :
・到着後、到着前にはマニュアルをしっかり読みましょう。
 マニュアルが付属していないロットもあるようなので、その場合はこちらからDLして熟読
 しましょう。
 http://www.fanatec.de/html/index.php?id=3117
 マニュアルも読まずに、シフターの調子が悪いとか言わないように!
・現在のロットのシフターケーブルは短い物に戻っています。
 長い物が必要であれば別売りのケーブルも一緒に買う事をおすすめします。
・コックピットにシフターを取りつける場合、マウントの自作が難しい人はFANATECオプションの
 Porsche Wheel Clubsport Table Clamp か RennSport Cockpit G25 Shifter Adapter
・市販コクピット用シフターマウンタ
 Shifter Adapter for FANATEC H-Shifter
 http://shop.x-cpo.com/product_info.php?products_id=3
・CSP吊り下げ化キット
 Mounting set CSP pedal reverse mount
 http://shop.x-cpo.com/product_info.php?products_id=5

3 :
>>1-2


4 :
センターがずれる

5 :
>>4
そういう仕様です。

6 :
>>5
ゴミじゃんwww

7 :
>>6
マニュアルくらい読もうね^^

8 :
いつの間にかCSWリリースされてたのか。
結局日本法人の話は無くなったのかな?

9 :
新サイトとか嘘でもでっち上げればメディアが取り上げてコストゼロで宣伝できるからな

10 :
MSYでもいいからどこか代理店やらないかな?

11 :
>>10
ラインナップが多いから生半可な対応では代理店はきつそうだ

12 :
FW750Bきてら
http://www.911wheel.de/?q=node/8947

13 :
Forzaでやると舵角増えてるような、こっちのが好き

14 :
787Bがきたら入れる

15 :
750βのFFBはどう?
この前の742βはセンターがスカスカで急にカクンと来る安っぽいフィーリングだったので、すぐに737に戻した。
forza4での話しね。

16 :
俺的に706のFFBが一番好きだったけど今回は大分良くなってると思う。
てかFFBが大分強くなってる?forza側で80%位にしてもまだ以前より強い気がする。
PCではまだ試してない。

17 :
750入れたらシフトのキャリブレーションが出来なくなったよ…orz
皆さんは大丈夫だった?

18 :
SPrを入れないとセンター付近のセルフアライニングトルクが発生しない
GT2だと、これ以前のファームは681かな
んー、戻すか

19 :
日本のCSR諦めてマッドキャッツ?の最近発表された新ハンコン予約したわ。

20 :
>>17
PCに接続したらできた。
>>19
あれ買うんだったらCSR買った方が良いと思う
あの値段ならバリューパックに転送量含めても+何千円か払えば買えるよ

21 :
681に戻したら正常動作しなくなったよ
750はセンターのスカスカ感と、全体的にセルフアライニングトルクが弱くなってるし、
まいったな

22 :
kwsk!!

23 :
プレイシートに着けてGT5とFM4で遊びたいんだけど、
CSRのバリューセットと何を買えば良いですか?
・H型のシフトは不要
・パドルは必要(小さいボタンはイヤン)
・本体とプレイシートの距離は4メートル
・本体とコンセント(テーブルタップ)の距離は3メートル
あと、プレイシートとCSRの相性はどうですか?
今はGTFPを使用していますが、アクセルペダルが起きすぎて足がつりそうです。
(実際にはつっていません)

24 :
>>23
パドルは最初から着いててそもそも外せない
I型シフトとH型はセットで別売りなので、I型のみを使いたい場合でも別途購入(CSR Shifter set)が必要
PS3とハンコンの接続はUSBケーブル(とマニュアルに書いてある)。付属品のは1mくらいだが、普通のUSBケーブルなんで延長USBコード買えばよいかと
PS3の接続はPS3持ってなくて試したことないんで間違っていたら補足をお願いします
電源に関しても純正で目測2〜3mくらいのが付いているが、これも普通の延長ケーブルでおk
余談だがペダルやシフターとの接続はPS/2端子(昔のマウスやキーボードのアレ)なのでわざわざFanatecでPS/2延長ケーブルを購入しなくても問題ない
ペダルは床と約45°くらいの角度
自分はすぐに公式つりさげキット組んじゃったのですが、キット組む前も同じくらいだったと思う
アクセル起きすぎで足がつるなんてことはないかと。水平に置いて使ってます。
自分はRennSport Wheel Standを使っているのでプレイシートに関しては誰か補足をお願いします
ペダルやステアリングの位置は椅子の高さ変えたりすると意外に改善できるので
アクセル踏みずらいなら姿勢変えたりケツにクッションはさんだりと試してみては

25 :
ここのハンコンを調べてみたら歯付ベルトじゃなくて平ベルトの様だけど
急激に動かした場合にベルトは滑ったりしないのかな?
実用には問題なさそうだけど、滑る感触が手に伝わったら嫌なので気になる。
それとCSREとCSWではベースは同じだよね?

26 :
>>23
シーケンシャルシフトをハンドルから離した場所に付ける場合、PS2ケーブルの長いのが必要。
市販のPS2延長ケーブル(オス−メス)だと、種類によっては刺さりが甘く抜けやすいのがあるので、
どうせなら一緒に買った方が良いと思う。安いし。
FanatecのPS2ケーブルは延長じゃなくてそのまま使えるやつだよ(オス−オス)。
これはなかなか売ってない。

27 :
>>25
うちのCSREは滑らないよ。

28 :
この人は滑ってるって言ってるみたい
http://youtu.be/RZEz5FXUhgg
飯食って戻ったら焦げ臭い匂いしてたとかいう人もいるみたい
ファームウェアの更新っていつまでも続けるのかな?

29 :
>>24
>>26
ご教示ありがとうございます。
パドルオンリーならシフターセットは購入不要。
PS/2ケーブルは買った方が配線がスッキリするが、
パドルオンリーなら不要。
電源ケーブルは普通のでOK。
ですね。了解です。
ハンコンとペダルをプレイシートに取り付ける際に加工とかはしたくないのですが、
クランプは必要ですか?
希望としてはキチッとしっかり固定したいです(ハンコン、ペダル共に)。

30 :
CSREで742→750β試しました
Forza4では正直変わった点がよくわからん。劇的な変化はない感じ
箱版Dirt3ではあの独特なガクガク感が減ったような気がする。あとアスファルト上でセンタースカスカ
冷却ファンは最大パワーが下げられた感じになっててより静かになった
ACLは相変わらずAボタン押してくれるだけ。ゲーム側でAクラッチでない場合無意味
>>29
ハンコン・ペダルはボルト(付属品)で止める仕様になっています。ボルト位置なんかのテンプレは
ttp://www.fanatec.de/html/index.php?id=310&lang=en
からダウンロードできます。
ボルトの長さなどが合わない場合でも、ボルト自体はホームセンターで売っている規格と変わらないので入手可
市販コクピを使用する場合、公式にはFanatec製以外の対応はしていないとありますが
恐らく先人の方々がいらっしゃると思うので、コクピ名で検索すれば前例が出てくるかもしれません

31 :
>>30
ググってもヒットするのは殆どこのスレばっかりなんですよね。
クランプで固定できるのはハンドルだけなんでしょうか。
ペダルは固定できないですか?
角度が悪ければプレイシートをオクに流す可能性もあるので、
ドリルで穴開けとかは出来れば避けたいんですよね。

32 :
>>31
ペダルもボルト固定できますよ
Fanatec製品について調べるときは英語推奨です。マニュアルからサポートまで全部英語ですし。
プレイシートってプレイシートGTのことですかね?
今更調べてみましたが、これCSRPだと足つりますねww
CSRPは水平起き前提の設計なので、これはちょっと厳しいかも。
ちなみにペダルはG25/G27のものでも使用可(別売アダプタ必須)です。こちらも検討してみてはいかがでしょうか

33 :
リサイクルショップでポルコン見かけてうおお欲しいなぁと思ってる所なんですが、
ペダルとシフター別売りと書かれてる。後から買えます?

34 :
>>22
681に戻せたよ
HexFile間違えてたw
750はなぁー、センター付近でゴムが撚れる感じが全くないのが痛い
フロントのスリップアングル付き始めのフィーリングって大事だと思うんだけど
あと、パドルの挙動がおかしくなることがあった
(シフトに問題はないが、それ以外でA/B押下扱いになること多々)

35 :
>>20
キャリブレーションできました。
ありがとう!
742β→750βなんだけど違いがイマイチわかりません。

36 :
>>31
プレエボかGTかレッドブルどれをお持ちかイマイチわからないが、
レッドブル以外なら一緒に米尼のスライドレールの導入オススメ。
http://www.amazon.com/gp/aw/d/B00124UKJY
後からだとまた途中までシートをバラさないといけなくて二度手間になっちゃう。
メリットは細かなシートポジション調整が楽になって、何よりシートの乗り降りにかかる負担が激減する。
あと片付け時、全開まで前に出すだけでちょっとだけコンパクトになって良い。
ハンコンがっちり固定するにはやっぱり穴あけ必須だと思う。特にドリフトまで考えてると安定感、安心感が全然違う。
センター、左右とズレた独特の穴位置なので穴あけは慎重に。
ペダルは俺はCSPにテンプレのリバースキットで吊り下げしてるのであまり参考にはならないかもしれないが今のところ問題無し。

37 :
>>33
ペダルもシフターも別々に注文できる。
但し、その際は転送送料も考慮するべし。
それよりもハンコン本体の状態をしっかりとチェックするべきだと思う。
前の持ち主の使い方、使い込みの程度等。
異音、異臭、キャリブレーション、ハンドルの歪みや引っかかり、ボタン潰れ等は無く正常かなど。
個人的には、CSREの新品一択って言いたいけれど、その中古品の値段と故障リスクに納得がいっていればアリかと。
ハンコン楽しいよ!

38 :
ご教示ありがとうございます。
>>32
プレイシートはエボリューションです。
やっぱり穴開けてボルト固定推奨ですか。
>>36さんはプレイシート+CSRですか?
プレイシートの足元は前上がりで角度が付いてますが、
デフォと吊り下げ式だとどちらがオススメですか?
あるいはどちらもオススメできない?
どうせ加工するならペダルの台座を水平に均すような加工をしてみようかなとも考えてみたり…
とりあえず買ってみないとよくわかんないのかな?
見切り発車してしまおうかしらん…
皆さんは準備万端整えてから購入されたんですか?
部品が足りなくて取り寄せ1ヶ月待ちとかストレスだから一発で全部揃えたいんですけど…

39 :
なら必要と思う物全て購入
余った物はオクに流せ

40 :
>>37
ありがとうございます。と言うかペダル無しで行けるか、或いは安いハンコン付属の奴で
改造の必要ありでも代用効くかが気になる・・・

41 :
>>38
収納、シフターの設置、サイドの制作と設置 の問題以外は万全の態勢で購入しました。その際はここでお世話になりました。
到着後、シフターの設置のために木を削り穴を開け...とちゃんと設置できるまで2週間
サイドの制作もここで聞きまくったり、ハンダがうまくいかなくて絶望したりと1,2週間
最終的にはペダルがもう1個買えるくらいお金を使っちゃいましたが、
大満足で遊べてますし、何より色々試行錯誤してるときがゲームよりも楽しかったりw
まあ割と見切り発車で買った自分でも、今では楽しめてますよ という例。
>>40
ゲーム側のキー設定でパドルをアクセルとかにできる場合、変則的なプレイスタイルであるがペダル無でもゲーム自体は可能
ポルコンの場合、Fanatec製ペダルとG25/G27以外のペダルに関しては使用不可。

42 :
どなたかCSR Valuepack XL、最近買われた方
いらっしゃいますか?
梱包が、大体どんな感じ(大きさ、個数)で到着したか
教えていただきたい
特に、箱のサイズが気になるので

43 :
久しぶりにHシフトでTDU2やったけど、やっぱ楽しいな
CSSはいったいいつ出るのやら……
3月ごろに出たあの金属製シフターの画像、あれが頭にこびりついて離れん

44 :
質問なんですが、感圧式ブレーキってどうですか?
世間大体がストローク式の中、CSR?は感圧式と聞きました。
実車に近くなり使いやすそう、と思ってますが実際使ってどうでしょうか?

45 :
>>44
フィーリングは悪くない。
ただ故障率が高いのが。。。

46 :
4月に個人輸入してそれっきりここ見てなかったけど
やっぱり日本向けの販売まだなのか

47 :
日本での販売はもうあきらめてるが
シフターとハンドブレーキは早くしてほしいぜ

48 :
日本の代理店は無いし、次箱に対応するかも不明だし、
今買うのはちょっと勇気が要るよな…

49 :
ハンドブレーキは自分で作っちゃったからもうアレだけど、
DIYに自信がないドリフターはキツイよな…

50 :
>>45
あぁ・・・
感圧式って方式自体はプラスに作用してるんですね。
そう言えば、今MSハンコンネタってどこで扱ってるんでしょうか。
ワイヤレスレーシングホイールスレとか過去はあったみたいですが、結構前から無いみたいで。

51 :
ポルコンとg27のペダルはアダプタを買えば使用可能ですか?
予算が無いのでG27のペダルを利用したいです。

52 :
連投すいません。
http://www.fanatec.de/webshop/new_usa/product_info.php?cPath=28&products_id=55&osCsid=0ec08edea61d081ab500cbea9fa2d54a
http://www.fanatec.de/webshop/new_usa/product_info.php?cPath=21&products_id=90&osCsid=0ec08edea61d081ab500cbea9fa2d54a
http://www.fanatec.de/webshop/new_usa/product_info.php?cPath=28&products_id=102&osCsid=0ec08edea61d081ab500cbea9fa2d54a
上記3点を購入し、すでに持ってるG27のペダルを利用するつもりです。
何かまだ必要な商品はありますか?

53 :
>>52
ポルコンには初めからアダプタはついているようですね
Content に Adapter cable to connect Logitech G25 /G27 pedals って書いてありました
予算がないとのことですが、ポルコンよりCSRのほうが安いですよ?(CSRの場合はアダプタ別途購入)
(何かこだわりがあるのでしたら別ですが…)

54 :
>>53
CSRですか、GT2とさほど変わりないでしょうか?

55 :
駆動部は変わりない(と思う)ので、ハンドルのデザイン・予算で選べばOK

56 :
GT2はわからんが、ターボSと比較すると明らかにステアの回転速度というか、回転時の抵抗が少なくスムーズに回る。
ただ俺のターボSが劣化していただけかもしれないが。

57 :
皆さんありがとうございます。
FORZAでもハンコンデビューできそうです。

58 :
http://www.fanatec.de/webshop/new_usa/product_info.php?cPath=21&products_id=112&osCsid=3e02d7db11c72c735e52fd546530312f
結局これを購入しようと思います。アドバイスありがとうございました。

59 :
久々に来てみれば相変わらず最新ファームでさえも糞ってどゆこと?
未だにファームは安定しないし代理店は出来ねえし、やっぱT500しかねえな。

60 :
そうだねPS3だね

61 :
TDU2&Forza4用に買おうと思うんだけど、今買うならどのタイプがいいのかな?

62 :
FはファナコンですらFFBがイマイチときてる
CS+ハンコンでリアルレースゲーやろうと思えばGT一択

63 :
>>58
good チョイス(^__^)b

64 :
ダンボールやミニカーでレゲーできるかっての

65 :
Forzaとファナコンの組み合わせのFFBはまだまだ改善の余地が多くあるとは言ったが、
ついでにその時にGTのFFBよりはマシとも言ったけどね俺

66 :
FW 750Bがセンター付近の遊びが大きい、セルフアライニングトルクが弱くなったってことで入れるのを躊躇ってたんだけど、
742Bだと起動10分後くらいから20分後までなぜかFFBが一切なくなるって症状が出るようになった。
といわけで750Bを今日入れてみたけど、Forza4で別にセンター付近の不自然さとかSATが弱いとか感じなかった。ドリフト数周したけど特に違和感はなかったよ。

67 :
sprの0と1の間、1.5位が欲しいのは自分だけなのか!?

68 :
間違えた
1.5→×
0.5→○

69 :
>>66
自分のCSREはFW入れ替えるたびに同じような現象が起こる。
ドリフトとか壁に激突とかで強いFFBを何回か起こすと直る気がする
>>67
わかる。FFB弱い(無い)ゲームとかだとSprで調整するからね

70 :
Forza4だとSPR-4 DPR OFFくらいが実車のフィーリングに近いと思うけど皆はどう?

71 :
>>41
ありがとう、中古ポルコン買ったよ。まだ試してないけど。
と言うかG27が中古で2万であってよし買うべと思ってたらそっちは売れてた残念。

72 :
forzaは知らないけど、spr値ってハンドル側で制御してるから
どのタイトルでも同じだと思うけど、FFBはそのsprの抵抗より強くないとスリップアングルさえ分からないからなぁー
どんな実車のイメージか知らんけど、パワステ車のポンプ取っ払った重ステでも2以下だと思うけどなぁー

73 :
>>71
HP行って説明書DL
FW確認してから一応ゲームで試してみる
FW682が個人的にすきだったなぁ

74 :
Porsche wheel ShiftertとCSR Shifterって
デザイン以外違いはあるんでしょうか?
CSR wheel value packXL在庫切れなんで
≫52さんの最初の構成と同じ、
バラで行こうかと。
ペダルは・・・g27の使うかな(^^;;
CSR Elite PedalsとElite Pedalsは素材と
ブレーキの感圧調整だけですよね?

75 :
>>52さんと構成違いましたw
CSR+porscheShifter+G27ペダル(CSRペダルの方が良い?)
XLの在庫があれば迷うことは無いのだろうけど、待ちきれない・・・

76 :
ポルコンかCSRの購入を考えてるのですが
ハンドルを回したときの音はどれぐらいでしょうか?
現在MSハンコンを使ってるのですが
よくうるさいと怒られまして・・・

77 :
>>74
CSREPとCSRPの違いは
・素材
・ブレーキが感圧式(CSREP)かバネ式(CSRP)か
・ペダルの位置調整範囲が違う
・基盤(恐らくCSRPはサイドブレーキ端子がないためDIY不可)
ElitePedalsの感圧調整はデッドゾーン調整?のような感じで、ほぼいじりません。
>>76
ハンドル自体はとても静かです。
ファンの音もPCより静か。900°でドリフトすると手とハンドルが擦れる音が気になるかもしれませんが…。
どちらかと言うと、シフターやパドルのパキッパキッっていう音や、
ペダルのガコンガコンという音のほうが気になると思います。
夜中に同じ部屋でやられると自分は嫌かなあ。。。

78 :
>>77
別の部屋でやってるんですが
ハンドルの音がうるさいらしいですよね
ハンドル自体は静かなんですね
益々欲しくなりましたw
ありがとうございます

79 :
うるささの基準は知らんけど、回転音はワイホイ同等だよ(tb-s/CSR)
それから比べたらエリートは回転音はほぼ無音

80 :
CSRってMSハンコンみたいにステアリング中でも振動しますか?

81 :
いまいち質問の意図がつかめませんが、FFBとは別に振動はしますよ。
正直弱っちい感が否めませんが…

82 :
>>81
MSハンコンよりは振動強いですかね?

83 :
弱いよ

84 :
次箱リリースが14年春に先送り臭いのでポチってしまったあああああああああああああああああ…………………

85 :
FanatecのCSRは今購入しても来るのは数か月先なんですか?
受注生産と聞いたような…

86 :
>>85
ファナのHP見ればすぐわかるよ。
http://www.fanatec.de/webshop/new_usa/product_info.php?cPath=21&products_id=112&osCsid=94855cdc635a0e2f387be93c887e7b5a
http://www.fanatec.de/webshop/new_usa/product_info.php?cPath=21&products_id=95&osCsid=94855cdc635a0e2f387be93c887e7b5a

87 :
受注生産かどうかは知らないけどCSRには
Goods are in stock now for a quick delivery. と書いてある。在庫アリってこと。
在庫がない場合は(CSR ValuePackXLの場合)
Goods are out of stock. New incoming orders will be shipped end of September 2012!
てな感じでちゃんと書いてある。
自分の場合最悪のタイミングで注文したらしく、
6月下旬入荷と書いてあったけど我慢しきれず4月に注文し、発送が7月上旬、転送に時間がかかり7月下旬の到着になってしまったorz
あと当たり前だけどFanatec本社と転送サービス屋の住所が離れていればそれだけアメリカ国内の移動に時間がかかる

88 :
24時間動いてる日本とは比べられないよ

89 :
在庫があってタイミング(相手の営業時間・営業日)を考慮してやり取りできれば
最速10日で到着した事あるけど、通常なら2週間前後。


90 :
CSREの中でパキパキ音がするんだが

91 :
>>90
ベルトが飛んでいる。
ベルト交換が必要。このまま続けると、センターも狂うよ。

92 :
>>91
歯無しベルトでも飛ぶの?

93 :
>>90
ギアとベルトの間に虫が挟まってるとか。
ほら、あの黒くてカサカサ動き回るアレ…

94 :
>>90
CSREとCSWとはベルト機構は同じだろうからこういうバキバキ音?
http://youtu.be/hOSt-dh6pj4
ベルトのテンションっていうのはこういう厄介な事が起こりやすいわな
張らないと滑るし、張りすぎると音が出やすい

95 :
>>94
なんぞこれ・・・
CSW買うつもりだけど、高価で輸入面倒なのにこんな症状でたら嫌すぎるな。
対策されるか、処置法確率するまで様子みるか。

96 :
>>95
e-bayとかでも頻繁に売られているし、エリートのハンドルとシフトで4万以下、CSWでさえFomulaハンドルとユニットとペダルで6万くらいでしか売れてない。あちらでは異音と全くダメなファームが話題になってて結構知れ渡っているから手放す人続出だよ。
アメリカ国内で転送するツテがあればそれを安く買えるとも言えるけど、あえて今手を出すのはやめておいた方が良い気がする。

97 :
>>94
なんかひどいな。
ロジのギア駆動のほうが安心確実?

98 :
動画のは多分、前後動するFANATECロゴが入ったスライダーのレールが渋いんじゃないかな?
左に回した時だけギチギチ鳴ってるから、レールの前後どちらかがきつい状態だと思われ
ベルトは関係無いと思う

99 :
今日CSPV2が届いたので開封したら
袋の中でシリコングリスが炸裂しててケーブルがヌルヌルなんだが…
端子部分にもグリスがついてる気がするが
使って大丈夫なのだろうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ASR】Sonic & SEGA All-Stars Racing (875)
【PS3】パワプロ2012ペナント part2 (462)
それなら君が代表監督★12 (379)
【PS3】FIFA13 野良クソプレーヤー晒しスレ【EA】 (918)
実況パワフルプロ野球2012 サクセス専用スレ Part14 (768)
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.24】 (477)
--log9.info------------------
北海道学生アメリカンフットボール part10 (711)
【バドミントン】社会人や地域のサークルスレ (260)
kcffを語るスレ14 (945)
ラクロス 第16試合 (354)
【2ちゃん的】WOMAN OF THE YEAR【陸上編】 (324)
九州学生アメリカンフットボールPART18 (591)
ボディアタック PART2 (728)
バドミントン技術Q&A、3回戦目 (817)
日本史上最高のスポーツ選手といえば? (380)
北陸学生アメリカンフットボールpart3 (751)
ストレッチ・スレッド2 (812)
【英雄】亀田興毅を讃えるスレ【最強】 (559)
次の新庄サプライズは? (211)
はたして日大の30年ぶりの箱根制覇なるか! (204)
【エロ】エロいスポーツ応援会【すけべ】 (523)
駒大苫小牧【南陽工業は強い】敗れたり! (462)
--log55.com------------------
貴ノ岩と草野マサムネ 相撲板
【宇部が】相撲板雑談スレッド6【キチガイ極悪自演荒らし】
【開元一の】 無視金時が雑談するスレ 1 【一番弟子】
モンゴルオタと日本人アンチほとんど単発IDか宇部ワロタ12www
【宇部豚こと脊髄反射くんが】相撲板雑談スレッド【キチガイ嘘つき自演スレ乱立板荒らし】
元・貴乃花部屋所属力士成績スレ31
〜勝敗予想スレッド〜平成31年初場所 Part1〜
貴乃花の相撲って凄すぎじゃね?28