1read 100read
2012年08月家ゲーSRPG18: サモンナイト総合★344 (972) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
聖戦の系譜 強さ議論スレ (899)
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第10章 (333)
ナムコクロスカプコン2を妄想するスレ (274)
○○は育てれば普通に強くなる(笑) (720)
【炎の紋章】加賀昭三【涙の腕輪】その2 (836)
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ (689)

サモンナイト総合★344


1 :2012/11/26 〜 最終レス :2012/12/04
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★343
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1353496516/

2 :
関連スレ
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
【PSP】サモンナイト3・4★54【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1353858328/
【PSP】サモンナイト5★7【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1353320569/
【GREE】サモンナイトコレクション 第五話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1352645086/
以下は失速気味
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/

3 :
★発売日
サモンナイト1 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト2 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト3 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
サモンナイトコレクション GREE 現在配信中
★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.1、2はPSアーカイブスで対応。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定ですが初回特典プロダクトコードはUMD版のみ。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
Q.メディアインストールはあるの?
└A.3・4はない模様。それでもサクサク動くとの事。
★リメイク版新要素
・戦闘面:新必殺技、サモンアシスト、ダメージ予測、戦闘会話、中断セーブ、難易度設定などを追加。また、パーティ能力、ブレイブバトルの仕様変更
・育成面:スキルポイントシステム、傀儡ユニットシステムなどを追加
・その他システム面:新規イベントイラスト、夜会話EDギャラリー、リプレイバトル、好感度確認などを追加
詳しくは>>1のオフィシャルサイト、サモンナイト3のページを参照
また、3には4で導入された人生やり直しと武器交換が追加
★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ
・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
 対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
 彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
 “境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
 お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。

4 :
>>1
ギャレ乙

5 :
>>1

エニシアの微笑で再行動ってこうやる気だしちゃう感じなんだろうかw

6 :
>>1
御使い最強の乙

7 :
>>1
FIGHT WITH 乙

8 :
ランクあるんだろうけど強制送還ってわりとできるもんなんだろうか

9 :
トリスの胸枕がいいか
アティ先生の胸枕がいいか
ギャレオのRくらがいいか
非常に迷うなぁ

10 :
(アカン)

11 :
>>1
>>9
胸枕は心臓が苦しくなるからやめてやれ
キンタ枕がどうかは知らないから何とも言えない

12 :
トリスの胸枕って板の間に枕なしで寝てるのと変わらないじゃんか

13 :
人肌の柔らかさと板の間の硬さを同列に扱うとは!!

14 :
ギャレオは固い(迫真)

15 :
芋天&ベル&ファリエル「凹凸が無いほうが寝やすいだろうが」

16 :
ベルの服はフワフワだから…(震え声

17 :
クノンちゃんの腕=槍
つまりサキュバスボーダで魅了状態になるということは

18 :
尻を掘られるということか

19 :
アルバとアカネライフェアでそれぞれ見たがマジほとんど大差ねえのなw

20 :
ギャレオルシアンの強化は割と話題に出るがロッカの強化はそんなに話題にされない

21 :
番外編キャラだし仕方ない

22 :
強キャラになろうと染み付いたネタの匂いが消せないのはギャレオで証明されてるしロッカさんも例外ではなかった

23 :
ネタの匂い染み付いて、おちょス

24 :
PS2で3、4プレイ済みで流石にもう一回両方やり込むのはしんどいからリメイク3,4のどっちか買おうと思うんだけど
どっちが評判良いの、思いっきり主観で良いから誰かおせーて

25 :
どっちもやれとしか言えん。
キャラとストーリーは好みによるけどSRPGとしては
やはり4の方が出来がいい。4と比べると3はヌルゲー。

26 :
>>24
未亡人や幽霊が好きなら3、戦闘バランス重視なら4をやるといい

27 :
>>24
自分が好きだった方でいいと思うよ。完成度はあまり変わらないし
システム的には3のほうが進化したことを体感しやすいし、4はオールスター感が大きい

28 :
ストーリーやキャラの声楽しみたいなら好きな方
戦闘部分だけなら4買ってネットで3のシステムデータ拾えばいい

29 :
4は夜会話の正面絵が新規だからそっちの方で新鮮さを感じたいなら4オススメかな。
レシピ引継ぎできるし入手も楽になったし周回プレイがグッと楽になったのも実感できるし。
3は逆に戦闘面での進化をより実感できると思う。
ただ3は味方ばっか強くなって敵雑魚はわりと弱いまんまなんでスキル集まると
1周目でもかなり温く感じてしまうな。

30 :
ラミとトリスの会話を見るに、サクロはカレーの布教に成功してるのかな

31 :
これからどれかシリーズやろうと思うんだけど、上で言ってるみたいに
システム的には4が一番やりがいあるの?
なるべくやりこみ要素が多いのがいいんだけど

32 :
>>31
戦闘以外のやりこみ要素はシリーズごとの差あまり無いから、戦闘楽しみたいだけなら4

33 :
やりこむんだったら4だろうな。3のシステムデータあれば
総勢91キャラ使えるようになるし。
リメ3→リメ4の順でやるのがオススメ。

34 :
>>31
PSP版4はPSP版3が無いと手に入らない物とか結構あるからその辺は注意

35 :
>>30
ナツミにカレーの存在を主人公が教えてたけど
1主が他の場合だとどうなるんだっけ、全員に教えてるならそこから広まった可能性も考えられる

36 :
>>31
3と4だったら4の方がやる事は多い

37 :
>>35
CSの小説でサクロとヴァリラがカレー布教の旅に出てる

38 :
ヴァリラって誰だっけ
顔色の悪いプリンみたいな頭のやつだっけ

39 :
>>37>>38
それウクレレさんや!

40 :
他のゲームみたいに設定資料集とかゲームごとにでないんだよな
サモコレは2、画集は1〜3のだし

41 :
thx とりあえず3,4一緒に買うわ

42 :
3と4のガRトレーニングとかモグラ叩きの強攻撃って
右のボタンだけで良かったのか・・・
説明画面の表記的に右ボタ+十時キーの組み合わせ
かと勘違いしてた。2ヶ月も気づかずにいたは・・・

43 :
あの説明画面で勘違いするならそれはもうどうしようもないな

44 :
>>37
クソの小説まであったのか…知らなんだ

45 :
サモンナイトのやりこみってSRPG的要素ではなく、ED絵の回収のほうが印象が強い
そう考えると、好感度別EDとか番外編とかカルマのある3のほうがやりこみ要素が多いように思える

46 :
意見参考にして4リメイク買ってきてさっき
やっぱりアティとレックス先生好きだから二人とも召喚したら、
なんか抜刀し放題で4主人公さしおいて二人で無双してるんだけどひょっとしてこれアカンやつ?
もう4キャラとか関係ないレベルで暴走しとるんやけど・・・

47 :
>>46
中盤は周りが5足になる中、2人だけ4足で取り残されがちになる
ついでにアティ先生だととあるマップで土台召喚なしには登れなくて進行不能になるマップがある
まぁそれを差し引いても抜剣は凶悪だが

48 :
大丈夫、最終的には4キャラの方が好き放題しだすよ
抜剣先生すら頭一つ落ちるくらいのチートが数人いるから

49 :
抜刀抜刀って同じ人に見えてくる

50 :
>>46
4だけ買って来て何故に先生が使えるの?

51 :
ネットで3のシステムデータ拾ってこいって言われてるじゃないか

52 :
>>50
リメ3のシステムデータくだけどっかから拾ってきたんじゃないの

53 :
セイロン?強いよね
物理、召喚、キャラ人気、隙がないと思うよ
だけど御使い最強の人は負けないよ

54 :
よくできました

55 :
ギアンのクラス名は一次クラスと二次クラス逆の方が良い気がするのは気のせいだろうか

56 :
最強の御使いクラウレとロッカさんはここが凄い!
1:加入が早い!
アカネやセクターがどんなにチートユニットでも、加入するのはストーリーの後半!
しかし、ロッカさんは1周目なら4話から使用可能で2週目以降なら2人とも3話から使用可能。
加入すらしてないユニットと早期加入で活躍するユニット。どちらの方が優秀かは語るまでもないことだ!
2:メダルが軽い!
ロッカさんはメダル3枚、クラウレは10枚で使用可能になる。
リゼルドがどんなに格が違う性能でも15枚も使ってしまうんだったら、ロッカさんとクラウレを加入させた方がお得なのは当たり前だよね!
3:優秀な武器が使える!
この2人に共通するポイントは、2人とも槍使いという点だ。
反撃されにくい間接武器の優秀さは皆知ってるよね?
ロッカさんには勇猛果敢があり、クラウレは浮遊があるので位置取りも楽々!
更に両方ダブルアタックがあるので、位置取りを活かせば凄まじい火力をたたき出すぞ!
また、本編メンバーのグラッドの影響もあって槍は店売りされるのも大きい!
4:そして個性!
まずロッカさんはかばうとブロックを両立! 同じ槍使いのグラッドの兄貴でもできないことだ。
特に耐久力が高いロッカさんのかばうは優秀だ!
そしてクラウレは全ユニット中最上位クラス(誇張無し)の必殺技「天破槍」が使用可能!
こんな技を使えるクラウレはさすが御使い最強の男だ!

そんなわけで、皆クラウレとロッカさんの傀儡を早く実体化させよう!

57 :
長い(小並感)

58 :
よく兄と弟って単語だけで
二人の名前忘れるくらいどうでもいいです

59 :
だからロッカさんは………まあいいや

60 :
そういやどっちも兄で槍使いか

61 :
2が初サモンだが
まだどっちが兄かどころか、どっちが何色かすら憶えてない。

62 :
ロッカのロはロリコンのロって覚えるといいよ

63 :
にいさまぁ

64 :
>>62
ロリコン兄は槍使いか。覚えやすい。

65 :
グラッド「!?」

66 :
グラッドの兄貴も兄さんで槍使いなんだよな…

67 :
グラッドはもうグラッドという個人で認識できるから問題ない

68 :
グラッド兄貴は槍兄貴達の中で一番まとも

69 :
槍使いで兄貴なのってロッカと兄貴と焼き鳥だけじゃね
ライはノーカンで

70 :
槍使いは時代遅れ、これからは二刀流だな!・・・で御座る

71 :
>>70
お前それ戦場を暴れまわるライの前で同じこと言えんの?

72 :
ライさんよりフェアさんのほうが前衛向きなのは・・・

73 :
斧、爪、重装備でかばう持ちとか男前すぎる

74 :
このゲームにおいて2本も刀を持つことに何の意味があるというのか

75 :
二本の刀で攻撃力も二倍だな

76 :
どこのロイドだそれ・・・

77 :
メイン武器とサブ武器の攻撃力が合算されるとかになったらバノッピーがチートどころじゃなくなるな

78 :
いつもの2倍ジャンプして更に2倍、3倍の回転も加えて更に3倍の攻撃力だな。
つまり二刀流になれば刀一本の12倍の攻撃力

79 :
>>72
ライは耐久力高いし銃は密着されても反撃できてラスボス戦はダブアタで活躍するから一概にそうとは限らない
せめてカウンターさえあればフェアより少し強いと言い切れたのに…

80 :
まあ元々この攻撃どう見ても武器を使って無くないか? みたいなのがあるゲームだから…

81 :
剣は片手で振るより両手で振ったほうが強いってどっかの隊長が言ってた

82 :
二刀流の話になるとエイナがいないのが本当に悔やまれるな

83 :
無職の派閥無職の派閥うるせんだよ、ゲームまで俺を追い立てるなクソが

84 :
>>83
早く異世界に召喚されるといいね!

85 :
二刀流といえばバノッサ

86 :
あと5の新キャラも二刀流か

87 :
初期レベルで戦うことになる初回バノッサはマジで強かったな
1発でエドスのHP半分持って行かれるとは思わなかった

88 :
参考までに周回しながら3の先生二人使ってる人って属性何にしてるの

89 :
夜会話梅のためにラスト一体で中断セーブしようと思ったのに二回連続でセーブせずにフィニッシュ
30分無駄にしたしにたい

90 :
グラッドは夜会話すると本領発揮する人なイメージ。

91 :
>>88
戦士型ならなんでもいいや、どうせ召喚なんて使わないし・・・
召喚士型なら霊がオススメできる・・・というか本編攻略する上で一番メリットのある属性
機→ゲックの機械集団がいる
獣→クラウレ、獣皇、ギアン等だけでなく雑魚にも耐性持ちが多くてやってられない
で、結局鬼か霊になるんだけど鬼って色々と微妙な感じなので・・・
霊ならリビエル、アメル、ミルリーフが霊アップ持ちで使いやすい上に慈愛の恵みもあったりと色々やりやすい

92 :
鬼が色々と微妙は言い過ぎか・・・
ユニットの構成を考える時に鬼アップ持ちが召喚士だけに限定されないから
PT構成が難しくなるのが鬼より霊を優位に上げた理由

93 :
そろそろガチ鬼属性召喚士欲しいわ・・・オルドレイクを除く

94 :
蒼、金の派閥にも鬼属性召喚士いなかったからなー

95 :
リメ4だと鬼ランクアッパーがセイロン、コーラル、キュウマってとこだと思うけど
まずキュウマは相性悪すぎる、遊撃なのにSアシストのために動きを制限されてたら本末転倒
コーラルは・・・なんというか扱いが難しい・・・(ミルリーフデヨクネ・・・
というわけでセイロンでS撃とうとすると結構厳しい

96 :
リィンバウムの人間で鬼属性は主人公除けば敵召喚師かキュラーの外の人くらいだもんな

97 :
鬼はケイナ入れとけばいいんだよ
Sラン含めたアシスト要員はもっと増やして欲しかった
結局主人公sや召喚師ばっかでなんか気に食わない
フォルテとかアシスト要員に一切入ってないよね
そういうの悲しい
属性合ってたらその属性のSラン要員になれるくらいで良かった

98 :
>>96
自分は特別だと喜んでいたベルフラウ… まあ船長とかもいるけど召喚師じゃないしね
4はオニビ(中範囲威力30)が使えるだけマシになったが、主人公と竜の子のアシスト必須だし
やはり鬼の召喚術の弱さのせいでは…
ゴウセツとか単体威力がマジアタや風刃に負け、お気に入り横3はナックルボルトに威力・燃費負け
というか結局マジアタ・遠距離>単体召喚術なのがね

99 :
>>97
>アシスト要員
傀儡オンリー勢とかね!それぞれの軍団の長とかゲックと機械人形とか
御使い4人とかをだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RONDE】ロンドも語ってみようか【輪舞曲】 (320)
FEの妹キャラについて語るスレ (436)
オウガの世界に2chがあったら (307)
FEの妹キャラについて語るスレ (436)
アーダンVSゼルギウス (440)
ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚 (274)
--log9.info------------------
FM情報誌を懐かしむスレ (257)
赤坂泰彦のミリオンナイツ! Part3 (372)
【元祖ジャニーズ】あおい君と佐藤クン【ケメ】 (442)
【ねこ森】谷山浩子のオールナイトニッポン3 (586)
宮川賢の誰なんだおまえは? (486)
【三菱ふそう】榎さんのおはようさん2【全国縦断】 (298)
【ヤンタン月曜】大津びわこ【びわりん】 (231)
YUKIのオールナイトニッポン (933)
☆林幹雄 RKBベスト歌謡50☆ (705)
会員制ラジオ番組 うまいっしょクラブ (572)
【TBC】ラジオはAM翔んでけ電波【ラジ電】 (316)
【真夜中のカウボーイ】田中義剛のオールナイト (290)
電気グルーヴのオールナイトニッポン 3 (882)
【MBS】スッごい!おとなの時間 (241)
アシッド映画館 (672)
熱血 広川太一郎 渾身の深夜放送「男達の夜かな」 (296)
--log55.com------------------
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part106
Nikon Capture・NX NX2 NX-Dすれ その29
コシナ製レンズ Carl Zeiss / Voigtlander 29
****   古いデジカメ総合スレッド   ***
【結局】Canon vs Nikon【どっちがいいんだよ】
【市川市営奉免団地】むつみinfo【3103】
アンギュリョンと仲間達とコロのスレ Part58
オールドレンズ総合スレ part15