1read 100read
2012年08月お笑い芸人49: オードリー若林アンチスレ Part280 (448) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あの人は今・・・消えた芸人 (960)
とんねるずは落とし穴事件の責任をどう取るのか?2 (348)
【器が小さい】石橋貴明の関西コンプレックスについて19 (226)
【器が小さい】石橋貴明の関西コンプレックスについて19 (226)
【*9.4%】オワコンねるずの飯のおかげ打ち切り? (577)
⇔フットボールアワー後藤Part21⇔ (605)

オードリー若林アンチスレ Part280


1 :2012/12/02 〜 最終レス :2012/12/04
 「おーどりー わかばやし あんちすれ ぱーと にひゃくはちじゅう」
日本語の読めないオドヲタおよび贅肉は巣にお帰りください
*ヲタ・煽り・荒らしは徹底スルー
*実況禁止
*次スレは>>950くらいを過ぎたら宣言して立ててください
★若林という人間を語る上での主なキーワード★
・笑いに繋がらない虚言癖
・的外れな責任転嫁
・稚拙な自己演出、厨二病
・自分を客観視できない
・他者への過剰な自己投影、理想化、同一視
・暴言、失言が多く、キレやすい
・矛盾が多く、不自由な日本語
・空気が読めない
・自分本位で視野が狭い
・卑屈で狭量、陰湿
・病的にしつこい
・社会不適合
やらかしまとめリンク
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/geinin/1354167864/1-18
前スレ
オードリー若林アンチスレ Part279
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1354167864/

2 :
◆◆BREAK MAX (ブレイクマックス) 2012年 12月号掲載◆◆
・オードリーの仕事の方向性を決めて仕事を取ってくるY嬢(マネージャー)と、
 自分の好きな仕事をしたい若林とウマが合わず、若林がY嬢外しを会社に直訴。
 会社としてはドル箱であるタレントの意向を汲まないわけにはいかず、Y嬢は他芸人コンビの担当に。
 そして程なくしてY嬢は退社。
ttp://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp9812.jpg ttp://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp9813.jpg
●若林が芸人としてダメな点
(1)「てにをは」や単純な言葉のチョイスを間違える、漢字が読めない、書けない、言葉を知らない→相方のボケに対応できない
(2)常にすべった時の保険を用意している
・スタッフとのやりとり等の内輪話 →素人にはわからない楽しさという言い訳
・笑い自体にかすらない(アリケンのビールつぎ等)
→最初から笑いを取りに行ってないところがシュールなんですという言い訳
・滑るだろうとわかっていてもどうしても言いたいフレーズをネタに盛り込む
→あえて滑ってるんですという言い訳
(3)テンションが安定しない上に、それを隠そうともしない(視聴者そっちのけのプロ意識のなさ)。自分のネタをグフグフと笑いながら話す。
(4)単調で一辺倒の返し(名字の呼ばれ間違いに対する返し等、一年以上ほぼ変化なし)
(5)芸人としては意味のない背伸び
・学識があるように見せかける(村上龍と話したい、政治の話がしたい、資本主義批判ができる等)
・相方を良く見せるための裏方という自己規定、芸人である自分の否定
(裏方にしておくにはもったいないという評価待ちの態度)
・自分には逆らわない身内を酷い目に合わせる、自分をサイコ野郎と呼ぶなどして
「俺を怒らせたらこわい」ということを回りに見せ付ける、という小学生しかやらない芸当を平気でやってのける
(6)(5)のような下手なキャラづけとその性格のため、スベった後にフォローをするのが難しく、相方以上の大事故になる
(7)ツッコミとダメだしをとりちがえている。おまけに他芸人の春日へのツッコミフレーズをパクる。(ユニーク仕上げ、浅香光代、足閉じろ)
(8)若林の言う「うまいぃぃぃぃぃ」はタカ(タカアンドトシ)の昔のギャグをパクったものである

3 :
●2007年4月21日(土)流れ星と三拍子トークライブ「猫と花Vol.19」(新宿LOFT)にゲスト出演した時の発言 ← 殺人未遂です
若林「春日が『どんなことがあっても俺は絶対死なない』って言うからムカついて殺そうと思った。
廃車予定で傷付けても良いという友達の車でバイト帰りの春日が通る駐車場で待ち伏せして、
車を30km/hぐらいで春日を轢く勢いで発進した。そしたらぶつかる瞬間に春日がジャンプして 
車の上に乗り上げて張り付いたから、ムカついてワイパーでガガガガッと挟んでやった。」  
※売れてからこのエピソードを何度か話していたが、
さすがにヤバいという事でスタッフに話すのを止められたとANNで話す馬鹿。
●若林が人間としてダメな点
(1)相方の上からキャラが霞むほどの天狗ぶりで、実力もないくせに仕事を選んで手を抜き文句を言う
(2)光年単位で離れたものに対する責任転嫁 (堂本兄弟、いいとも等での客へのブチギレ、村上龍との対談等)
(3)決して自らを省みない(「俺は悪くない・折れるつもりはない・謝りたくない」が口癖)
(4)自分の気持ちには敏感、他人の気持ちには鈍感
(5)ネガキャンとしか言いようのない笑えない他人sage(相方や後輩、一般人が格好の標的)
→主に自分の欠点を相手になすりつけて非難する
(6)番組をストップさせてでも守るほどのプライドの高さ。誰かが若林に都合の悪い話をしようとすると必死に制止する。
(7)周りの迷惑を顧みない、中身の無い愚痴(ANN等)
(8)人の話をまったく聞けない。どうでもいい横槍を入れて妨害するか、
狭い視野での相手に対する思い込みを頭ごなしに決めつけて話す。
→賛同を得られないといじける、ディスる
(9)義理人情の無さ(世話になった先輩をネタにするというより馬鹿にする、感謝のひとつもない)
(10)もうとっくに卒業してるはずの中学生段階に未だにとどまっている
(ドSな自分・気難しい自分演出、ブチ切れる、友人の会社での悪戯等、いい大人は決してしないことをする)
(11)現場で挨拶ができない(アグネスブログ)。目上の人との飲み会でもお酌ができない。(ダヴィンチ)
(12)収録に遅刻しても謝らない(コレアリ)。
→収録が始まるまで共演する女優さんと顔を合わせないようスタッフと話し込む
→さんま御殿で暴露されて逆ギレ

4 :
●リアルにお金に汚い若林
若林にはお金を貸したくない(6人中、3票獲得)
【理由】→貸した金を返さないから
M-1の時に家に帰るタクシー代がないというので春日が1万円貸したが
TV局がタクシーを出してくれたので、貸した金は必要なくなったから返してくれと言った
しかし「この金はお前より俺の方が有効に使える」と言って結局返してくれなかった
そういう貸しても返って来ない事が度々あって、実際に実害があるので若林にお金は貸したくない(おどおどオードリー#12)
●若林ができる奴に見える理由
(1)相方や他の芸人を落とす
・売れなかった時代の話の締めとして必ず「春日=ポンコツ」話をもってくる(自分のボケについてはスルー)
・ツッコミとダメだしをとりちがえて相方のボケを「つまらない」などと言い、つまらないものをさらにつまらなくする
・相方や先輩がスベると、巻き込まれるのを恐れてつっこみすらやめて黙る
・後輩芸人たちのどうでもいいガヤをわざわざ拾って滑らせる(キャンナイ)
(2)教養があるように見せかける
・とりあえず村上龍、村上春樹、岡本太郎といったビッグネームを出せばいいと思っている
・政治について語りたいけど相方は話にならないから、などと言って結局話さない
・エッセイの連載や、ラジオでお昼の帯番組(世相を斬るような内容の)をやりたいなどと語る
(3)春日から一発屋のにおいがするため、オードリーが売れたのは若林の腕のおかげに違いないと考える(普段お笑いを見ない人たちの評価)
・トーク力はあるという根拠のない評価
(4)謙虚さを堂々と見せ付けるという一見矛盾することをやってのける
・「裏方に徹します」という宣言(自己顕示欲の強すぎる裏方)
・自分を過剰に過小評価することによって他人が修正してくれるのを待つ
→要するに、若林はありもしない爪を隠すそぶりを盛大に見せ付けたあと「能ある鷹は爪を隠す」と大声で叫んでしまうような人間

5 :
◆若林のよくある言動パターン
・やたら業界人ぶる→ANNなどでのスタッフいじり等
・弄られて→「○○さん、俺に厳しくないですかぁ〜」または
「春日の方が××ですよ」となすりつける(往々にして賛同は得られず)
・馬鹿だと言われて→「俺バカなんですよ」と開き直る(26hTV、いいとも)
・ツッコミのくせに他の人にツッコんでもらう前提のトーク
「僕人気ないですから」「春日はスターで僕は黒子」→「そんな事ないですよ」待ち
・謙虚なように見せかけて、他人の言葉として自分を高く評価する
「オードリーといえば春日ではなく若林、と言われてますが…」
「(くじらの台詞として)おまえは努力家で、落語なんかもよく勉強しているのに…」(ラジオ等)
・相方をこき下ろすことで自分への評価を得ようとするが、言うことが二転三転する狼少年ぶり
「売れない頃、相方が『時代が春日に追いつく』と言ったのは嘘」
「相方は一回もネタを書いたことがない」→DVDに収録されている
・しきりに「自分がネタを書いている、相方は一切書かない」ことを主張するが、
漫才の春日の台詞部分は春日によるものであったり、また、作家が少なくとも3人はついている
・自分がやりたくない、体を張るような仕事は「それは相方の仕事」等と言い張って回避しようとする(はねトび等)
「自分が体を張る仕事をやると、可哀想な雰囲気になる」
「イジリで叩かれたりすると、本気でムッとしてしまい、変な空気になる」などと弁明(内さま)
・相方のエピソードを自分のものにする、または自分にとって都合の悪いエピソードを相方になすりつける。
・ラジオのゲストが芸人だと変なハイテンションでリスナー置いてきぼり、
年下のモデルや女優などには見下したような態度でおざなりに進行

6 :
◆2000冊本を読んだという自称「読書家」若林の知識レベル
・「公の場」を「こうのば」、「我が家」を「わがけ」、 学校の居残り「補習」の事を「補修」と二度書き間違う(たりないふたりツイッター5月10日付)
・38歳の「妙齢」の女性という間違った表現→妙齢とは女性の若い年頃の事である(たりないふたり)
・フリップに直筆で飼いたいペットは「芝犬」と書く→「柴犬」(おどおどオードリー)
・「黙々」を「だまだま」、「造詣」を「ぞうし」、時期尚早を「じきなおはや」、千鳥が淵を「ちどりがふじ」 、気心を「きしん」と読む(ANN等)
・「あせばむ」も漢字で書かれると読めない(Qさま)。漫才の「ネタの一環」を「ネタの一貫」(たりないふたりツイッター)
・直筆アンケートで「披露」を「被露」と書く。正確には「被」ですらなく、しめす偏だった。 (お笑い男子校)
・「所」「以」「作」の漢字が書けない(内さま)、「TPP」を「TTP」(ANN)
・「二つ返事で断った」(ANN)、狩野英孝を「かのうえいこう」(シャンプーおじさん・TORE)
・古文書を「ふるぶんしょう」、唯一を「ゆういつ」(ANN)、年俸を「ねんぼう」(Going! Sports&News)
・得意な教科を聞かれて「現国」。(お笑いポポロ)
・読んだ本の帯を集めている。紙袋にまとめて入れて収集。
・ピラメキーノ「芸能人の通知表公開」では通知表を失くしたということで非公開
・ヒルナンデスのコーナーMCで、ボードに貼られた雑誌記事の文章を読み上げる際のありえない誤読。
 「(ネギのような)細長い野菜を端から切ります」を、「(ネギのような)こまかいやさいをたてからきります」
 この短い文章で2回も、しかもごく基本的な漢字を誤読する。
 記事で例に出ている野菜がネギという事から、全体の流れを全く理解出来ていないのが分かる。
・鶴瓶を「つるべえ」(特報!B級ニュースSHOW)
・内海桂子師匠を「うちうみけいこ」(2012年11月24日 ANNコーナー「勝手にジャンクション」)

7 :
◆ねじれた性格、暴言、失言
・すぐに心折れた顔をして周囲に気を遣わせて事故
・自分のファンや事務所の先輩を「クズ野郎」呼ばわり
 →世話になった先輩のライブや打ち上げにも多忙を言い訳に顔を出さない(春日は出席)。
・ファンを「うるせぇ」「気色悪い」「クズ」、自分への批判は「相方ファンの仕業」
 →出待ちが減ったことについて「贅肉が落ちた」
・相方の彼女や家族にも暴言を吐く一方で、自分の身内への弄りは許さない
・注意を受けたにもかかわらず他人を指さしまくり
・人間嫌いと公言しながらもお笑い芸人をする自信過剰
・「現状は不遇」発言(アエラ)
・大ファンだった村上龍と対談(TVぴあ)後、「会わない方がよかった」(ANN)
・トーテン藤田と春日に対して、「ネタを作らない奴は操り人形」(若手DM)
・収録で漫才に笑ってくれなかった梅宮辰男について、実名をあげてラジオでグチる。コーナーまで作る。
・お笑いポポロは「お笑いヘドロ」
  →トラのかぶりものを被ってアイドル風に撮るという要求に応えず、
  1人だけ適当に頭に乗せて仏頂面、他の芸人は皆プロとして仕事をこなしていた。
・番組の打ち上げは「くだらないから嫌い」
  →断るために何度も仮病を使う(ケンコバは知らずに若林をフォロー)
  →参加しても、誰にも言わず途中でひとりで帰る
  →人間関係を築かないので本番で絡めない、他芸人とも連携できない
・イロモネア×フレンドパークにて、失敗を責められるが急に不機嫌になって「謝りたくない」と主張、空気が変に。
  →バナナマン日村が「お前なんか嫌いだ」と言ってむりやり回収
・飼育員のおじさん(素人)を「ジジィ」呼ばわりして逆ギレ、バナナマン日村に金網越しに飛び蹴りを食らわす(アドレな)
・ごきげんようにて、春日のトークが滑ったことに大喜び→司会の小堺氏に訝しがられる
・「(オードリーとの共演を嫌っている)上沼恵美子は汚い舞妓」「こっちからお断り」(ピンライブレポ)
ttp://megalodon.jp/2011-0123-0116-23/ameblo.jp/04110408/entry-10776777306.html(ピンライブレポ魚拓)

8 :
◆矛盾しまくる発言
・「絶対的な基準でものを考えをできるようになりたい。相対的な人を見ると、死ぬときにも
  あいつより金持ちだったとか、あいつより長生きできたとか考えながら死ぬんだろうな、と
  残酷に冷静に思っちゃいますね」みたいな内容をブログで長文で力説
 →売れる前に「同級生はマンション買うとか出世したと言ってるというのに、
  お前はこんな(貧乏な)生活してていいのか」となぜか春日に説教
  (ちなみに春日の返答は「今の暮らしの何が悪いのかわからない。今で十分幸せ」)
・大の動物嫌いを自称→実家で犬を飼っている。佐藤の家の犬に顔を覚えられるくらい通う。
・「春日は関東代表に選ばれるほどのアメフトの名選手」(アメトーク)
  →「春日ばかりすごい選手だと思われているが自分の方がすごかった」(後のアメトーク)
  →そもそもポジションが違うので比較にならない
  →タックルの強さをスタジオで実践してみせるが、ワッキーに「若林の方が当たりも強いってこと?」と聞かれ
   「いや、当たりは春日の方が…」と自ら言い訳する始末
・「○○するのは初めて」が口癖→たいてい嘘
・「漫才で春日がゆっくり歩いて登場することや、テクノカット、胸張りキャラは自分が考えた、胸張りは大好きな岡本太郎の太陽の塔がモチーフ」
 →すべて春日が自分で考えて実行した、上から目線のキャラは渡辺正行の助言含む
・「トゥースも鬼瓦も嫌い」→ピンネタで自ら多用する
・「カスカスTVで自分の出した企画案が採用されない」(ANN)→「カスカスTVって番組を作らせてもらってるんです」(QJ)
・「節約して一戸建てを買うのが僕の夢」(小声トークイベント)
 →春日が自分の夢をパクられたことに対して「君は獏か!」とボケツッコミ
 →若林は獏の意味がわからなかったのか、スルー
・「自分は若林はカー○ックスしたことあるけど春日はない」→春日は「ある」と答える(ANN)
 →昔GyaOで春日の初体験話としてカー○ックス話を披露
・「春日のR好きは嘘」と何週にも渡ってラジオで主張する
・尊敬しているディレクターから「春日が滑ってるように見せてはだめだよ」と注意される
 →「春日のボケはお客さんが噛み砕いてくださるので、もっぱら無視」(ダヴィンチ)

9 :
◆「いいとも」での活躍
・初MCでgdgd
 →家で録画を確認し、反省するかのように見せかけて相方に責任転嫁するための粗探し
 →同コーナーが曜日移動し、スタッフから「淳のMCをよく見ておけ」と言われる
・素人相手に素人以下の質問をする→共演者のフォロー必須
・タモリに「馬鹿林」「声を張れ」等といじられてもオウム返しのコメントしかできない
・川柳で3位になった時、わざわざ確認して1位の席に座るというボケをかます(元々はオリラジがやったボケ)
・すっぱジュースを共演者の邪魔にならないよう順番に取ることができない
・カメラが抜こうとしている共演者にかぶさる(意識的か無意識的かは不明)
・ズレたタイミングで的を射ないガヤを飛ばす。主に相方への罵倒など。
・お題の意図をつかめずズレた答えを出し、場を凍らせる。
・未放映の放送終了後トークでの「やらかし」(観覧レポによる)
 藤森と共にタモリの家に遊びに行きたいという話で、乗り気で無いタモリに対し
 「自分の面白さを知ってもらうには5時間の時間が必要だ。
 お酒を飲みながら最初の2時間はつまらないが、2時間を越えた辺りから面白くなる。
 裸の付き合いをする間柄になりたい。裸で酒を飲みたい。酒の勢いで全裸になって走りたい」などと30回くらい主張する
 →その後ろには草なぎが居て、共演者は対処に困り、観客もドン引き。
 →収録後は春日に八つ当たり、スタッフにも怒られる
 →にもかかわらず、翌週若林から「タモさん宅に少し近づいたかも…」というメールが来たことを藤森が報告、共演者は再びドン引き
・メールついての若林の意味不明な俺ルールを理解できなかった藤森に対して「それは藤森くんが馬鹿だから」(増刊号)
・増刊号にて、金曜新メンバーでの食事会をしようという話で、若林自ら幹事に立候補する
 →生まれてから一度も幹事をしたことがないと言い訳しながら、名乗り出てから4週間経っても実現しない(→翌年にまで持ち越し)
 →渡部陽一氏に舞台裏で質問され「幹事をやれと言われた」
・「タモリさんと気が合う」発言→タモリ含め共演者は「ねーよ」という表情
・藤森に自ら「遊びに誘って」と言いつつ、週に3度もその誘いを断る→指摘されて逆ギレ

10 :
◆ANNでの活躍
・アエラの中吊り広告の「いったい誰だかわかばやしない」を自分のことだと勘違いし(正解は自民党の若林元議員)、
 リスナーからの指摘を受けても「俺は悪くない、そのネタを俺に伝えたサブマネのせい」と主張する
・発売前の雑誌の村上龍との対談について愚痴り、後日ライターがブログでフォローせざるをえない状況に
・売れた金で買った一眼レフで撮った写真を集めた「ぶってる写真展」を罰ゲームで開催され、
 馬鹿にされたことに機嫌を損ねてカメラの趣味をやめる
  →「努力してない人間が努力してる人間(=自分)を笑った」「俺の唯一の趣味が奪われた」等と根に持つ
・ロケバスのTVで、オリンピックの浅田真央の演技を見ながら相方がダメ出し?を言っていたことについて延々と愚痴る
  「何も頑張っていないお前が、頑張っている人間にダメ出しするな」
  「あの時が空気が悪くなると思って言わなかった」等
・骨折した相方を、次の現場まで自分の車に同乗させたことについて延々と愚痴る
  「乗せてもらうのに挨拶もしない、話題も振らず外ばかり見てる、装備品についても訊かない」等
・TVぴあの連載記事で、自分の器が小さく見えるように編集されていると抗議、
 相方に「芸人として、キャラ入れて話せ」等、CM中も含め延々と愚痴る。
 (同時に「ラジオでは素の部分を出せ、愚痴を言え」と相方にしつこく要求する矛盾)
  →本人曰く「愚痴ではなく、オードリーをよくするための会議」
  →リスナーから「そんな風に気にするところが器が小さい」とメール
  →「うるせぇ、何も見えてない」「読者は度外視」と逆切れ
・番組からの誕生日プレゼントにケチをつける
・出待ちを無視したりウザいと公言しながら、出待ちの居る本番前にわざわざ散歩に出る
・「スタッフは全員自分の味方、相方は孤立している」としつこく主張する

11 :
◆周囲からの評価等
・「相方を道具扱いしている。適当に振ってみて、相方が滑ったらスルー、ウケたら自分の手柄にしている」(侍チュート、徳井の発言)
・キャンナイ最終回、ケンコバが女子大生への卒業証書を授与する場面で
 芸人たちが皆神妙な顔で見守る中、相方にKYなツッコミを入れて、はんにゃ川島に注意される
・「人間として残念、18点くらいの手相」(ラジオにて島田秀平氏の発言)
・「きれいな服を着せてもらったり、メイクをしてもらっても、内面がクズ」
 「計算高く、自分を良く思われるように持っていく」(ラジオにて相方の発言)
・いいとも増刊号でのタモリ以下レギュラー陣からの評価
 「薄っぺらい」「性根が腐ってる」「相槌、コメントに心がこもってない、うそ臭い」
 「話すことがないので二人きりになると困る」「つまんない男」
・エチカの鏡での「いつも相方にストレスを受けている」と言う若林に対するタモリのツッコミ
 「自分が地味だってことにはストレスは感じないのか?」
 「しゃべりに音程がないってことには?」「ツッコミが単調だってことには?」
  →若林は「そんなことを言われたらストレスになりますぅ」という返し
・実の母親から「ラジオで言っていることは全部おまえが間違ってる、春日さんが正しい」
・「何にも無い男」「オードリーの居なくてもいい方」(スクール革命にて、占い師魚ちゃんの発言)
・「春日にイラついたからって喋らなくなるのは(芸人として)駄目だよ」
 (DEROにてバナナマン設楽の発言、()内はテロップで補足)
・「女の子苦手芸人なのに、腐女子から若様と呼ばれ絶大な人気!」とサンデージャポン出演時に紹介される。
 田中「腐女子に人気なの?」若林「そうなんですよ、春日とスギちゃんで俺を取り合う(同人誌)本があるんです」と嬉しそうに答えた。

12 :
◆若林語録
・「あ、本当ですか」「ちょっと今僕が話してるんで(黙ってください)」
 「今噛みましたよね?」「ここノータッチで行きますけども」(スキルやセンスを必要としない、ただのぶった切り)
・「若林派はセンスのある人、春日派はバカ」(メレンゲ)
・「ケンタッキーは僕らの演技力を下に見ている」 (二年連続でケンタッキーのCMに起用され、二度目はドッキリにかけられたことについて)
・(スクール革命にて、浅草で人の心を掴む言葉とは→)「ナイツでは塙というより土屋派です」
 「やっぱ塙君が漫才のネタ書いてるしぃ、まぁ塙さんボケだけどぉ、敢えて土屋派って言うことで「通だね」っていう」
・観覧客からの名前コールなどの声援は「死刑宣告」(アメトーク)
・「売れてお金も入って来るようになったんで、次は何を目指せばいいですかね?」(メレンゲにて北野武への質問として)
・「うるせぇ、Rぞ」 (リスナー以外の一般客も来るイベントで、観客に向けて)
・「それに気付いたのタモリさんと宮迫さんだけですよぉ〜」(芸人報道にて、性格の悪さを宮迫に指摘されて)
・「春日が団子なら俺は串、バラバラになっている春日のキャラを串の俺がまとめて提供する。
  団子は食べられると無くなるが串は残る。あ、すいませんタランティーノ映画みたいなこと言っちゃって」
  (TVぴあ連載で、自分を和菓子に例えるというお題で、春日が自らを団子と例えたのを受けて)
・(アメト観覧レポにて:有吉が、雨上がりの楽屋に挨拶に行かないと発言したのを受けて)
 「自分の中でそういう段階(先輩の楽屋に挨拶に行かない)になってきている」
  →この収録日は雨上がりとダチョウの楽屋に行っていないとのこと
・「井原西鶴と夏目漱石はたいしたもの書いてないからな」(遅刻したコレアリ収録前、メイクさんに)
●2012年3月11日たりないふたりツイッター
今日は良い天気ですね。自然と口角が上がりますね。文責若林
3月11日 PM12:58 via Mobile Web
ttps://twitter.com/tarinaifutari/status/178706449973772288
ttp://twittaku.info/view.php?id=178706449973772288(魚拓)
震災一周年で日本中が追悼一色だった日に配慮なしのツイート(大震災は14:46)

13 :
2011年4月10日ニッポン放送 チャリティ・ミュージックソン スペシャルより
ゲストのmiwaがこの中の好きなタイプを聞かれ若林と答える
→理由は解散危機等のトークを聞きコンビのことを考えてるんだなと思ったから
それに対しての福山の台詞
「miwaさんああいう話っていうのはね、なんかすごくああいう話を見るとね
確かに若林さんって素っ晴らしいなと思うかもしれませんけど
まぁはっきり言ってああいう話ってどこにでもあるんですよ
サンドウィッチマンさんにもあるんですよ(ここでサンドが「解散の危機の話しようか?」w)
ねぇ、そういうのってどこにでもあるんですよ会社だってバンドだって劇団だってねぇ どこにでもあるんです
それを出すか出さないかの差なんですよ
(ここで多分サンドが「そうですよね」)
で、それを出したということは、それを出すようなタイプの人間だったということなんですよ」
これに対する若林の返しが
「すごいミスリードですねぇ、説得力のあるミスリード」
更に福山が続ける
「僕ね、あれ見て思ったもん「なんで出すんだろこれ(解散話)なんなんだろこれ必要あるのかな」」
(それに対しサンド「バレたな。若林くんバレたな」w)
そして最後に福山が
「まぁまぁ今の僕のはまぁ(miwaに選ばれなかったことに対する)嫉妬ですけど」
字だけだとどう捉えるかわからないが
全体的に福山の意見に同意する感じで皆爆笑しつつ和やかに進んでいた
なので若林の唐突なミスリードが浮く浮くwしかも福山が喋ってる間はほとんど声を発していないようだった

14 :
●いいとも食事会
・月曜の食事会用にベッキーが教えた店に営業時間外に予約を入れ
 店の人の機転で予約OKの貸し切りにしてもらう
・生野アナをいつまでも誘えずスタッフが誘っておいてくれる
・支払いも言い出せずスタッフに言ってもらう
 その上お礼もせずに消え後日もお礼を言わないのでで誰が払ったか知らず
・二次会は置いて行かれたメンバーだけで
↑のように何もしてないのに増刊号で自分の苦悩と苦労話を長々とする

●TVJapan 2009/2/18発売のインタビュー記事より
Q ネタはどうやって作ってる?
A若林 僕がする普通の話に、春日がアドリブで入り
最終的にネタとしてまとめます。
つまり、出来は春日次第で、、、。
A春日 いや、作業も責任も半々です!

●お笑いTV LIFE Vol.10 のインタビュー記事より若林について語った事
春日「ワケの分からん論理を正論みたいに言って来て納得出来ない。でも泥試合になるだけだからもういいやと。
   言っても無駄なんですよ。疲れちゃうから、そこにエネルギーを使いたくないんです」

15 :
◆漫才でツッコミのセリフを2か所も間違える
2011年9月28日TBS「北野演芸館〜たけしが本気で選んだ芸人大集合SP〜」
【漫才・春日の弟子】
●その1
出待ちの弟子志願者の医者と患者に対してのツッコミセリフ
若林「二人で医者に戻れ」※これだと日本語としておかしい
        ↓
正解(二人で病院に戻れ)
●その2
春日を倒した者を弟子にするという流れで最後に若林が春日を倒し
春日「弟子にしてください」というオチに対して
若林「なんでお前の弟子にならなきゃいけないんだよ」※会話としてもツッコミとしてもおかしい
               ↓
正解(なんでお前を弟子にしなきゃいけないんだよ)
●ネタ見せ終了後の芸人が大勢いる楽屋トーク
たけし「かなり能動的になってきたな、春日一人で笑い取ってたな」
春日「そうですねやっぱり春日もここまで来たかというね」
若林「もうちょい早く来てもらいたかったんですけどもね」
                         ↑この位置でたけしが次の芸人の話に入る
※観覧者によるとオードリーのトーク部分はカットなし
つまり若林個人は一度もたけしに話をふられなかった

16 :
※テンプレは以上、持ち出し禁止

用語解説
【贅肉】…馬鹿林本人が呼称した自分のヲタのこと (>>7あたりを参照)
【四分の一】…このスレの四分の一は自分が書き込んだと公言する贅肉のこと
【aya-】…このスレに毎日のように凸して春日叩きを筆頭に色んな芸人を叩いたり若林を褒め称え擁護する。
時に春日をワザとらしく褒めて春日のナリオタをするのを得意とする若林ファンのこと
自演でナリアンチをするさいは若林と他芸能人を一緒に叩くのが特徴
メル欄を[aya-]や[a]にしたまま自演してた事から発覚(証拠のログは馬鹿林信者ヲチスレ1に記載)
※若林ファンはテンプレ貼りの途中によく邪魔をする

17 :
BREAK MAX(ブレイクマックス)2013年 1月号【凋落!衰退!フジバラエティ!!】
●最悪最低の大喜利番組『世界は言葉でできている』19時からの放送で視聴率が6.2%●
 深夜の特番→深夜レギュラーと足場を固め、10月から改変の目玉としてゴールデンに進出した
「世界は言葉でできている」は、新フジテレビのネタ切れの象徴ともいえるほど、最低な番組だ。
 偉人などが発した実在する名言に空欄があり、それを穴埋めする形式で、
答えがよりオーディエンス(観覧客)の支持を集めた者が勝者となる。
クイズとも大喜利とも言えない、浮ついたカルチャー臭プンプンのどっちつかずのコンセプト。
 その空虚さは1000円近くするマズいカRッテを出す表参道のカフェで、
中身がスカスカの北欧の風景写真集を眺めるのに近い。全体的に白をベースとした画面やセットも、
よく言えば「スタイリッシュ」、悪く言えば「こじゃれ」ていて鼻につくのだ(解答を入力するパソコンは、当然マックのノート)。
 さらに、出場者にキャッチフレーズが付けられる。例えば「お笑い文学青年」又吉直樹、
「ハイパー名言クリエイター」若林正恭、「関東中堅番長」設楽統など、赤面しない彼らにかえって感心するほど。
しかも彼らは番組内で「コトバスター」と呼ばれ、誇らしげな顔をしているのだから、見てるコッチが赤面してしまう。
 大喜利のように、「面白くて笑える」回答ではなく、「上手い」「なるほど」と唸らせる回答が求められ、
得点が高いと哲学者ニーチェを模した「超ニーチェ」なる人形を贈呈されるというから傑作だ。
果たしてこれが、お笑い芸人を名乗る者たちがゴールデンでやるべき仕事だろうか。
薄っぺらい名言を考えるヒマがあるなら、面白い小話のひとつでも考えるべき。(つづく)

18 :
(つづき)
大竹まこと率いるシティボーイズがあくまでゲストとして回答しない観覧側に座っていたように、
知識やセンスをひけらかすことを恥だと感じる“本当の意味で賢い芸人”は解答側に座ることはないだろう。
 事実、深夜時代に出演経験のある有吉弘行や落語家の立川談春は危険性を感じ、早々に見切りをつけたようで、
その後の出演はしていない。スマートな解答は、ライムスター宇多丸、芥川賞作家の西村賢太、
ラジオパーソナリティの小島慶子といったメンツに任せておけばいい。
 放送直前にほぼ毎日繰り返された総集編という名の番宣や、しつこいCMも見る気を失わせた一因だったのか、
視聴率は19時からのゴールデン水準を大きく下回るコケッぷり。深夜に逆戻りしたほうが誰にとっても
得策のように思える。いっそのこと「エチカの鏡〜心にキク」のリニューアル番組だと思えば、
多少はムカつかずに見ていられるのかもしれない…。
【若林の写真】←常連出演者のオードリー若林。本業の漫才で笑いを取るよりも、名言でモテたい?
小物芸人がカッコつけようとする姿が醜い
ttp://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp10656.jpg
ttp://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp10687.jpg

19 :
このスレは若林へのドス黒い嫉妬でいっぱいの
うだつの上がらない虫ケラ非正規労働者の提供でお送りしていま〜すwww

20 :
無職の贅肉より良くない?

21 :
>>1おつテンプレもおつ
10/24 *6.2% 19:00-20:54 CX* [新]世界は言葉でできている初回2時間SP
11/07 *4.7% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている
11/28 *5.4% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている

22 :
>>1

一体どこに嫉妬する要素があるんだかなw

23 :
危険スレはいつになれば終わるのか

24 :
>>1

ナマポ乞食の在チョン若林ヲタが何か言ってるよw
そうかなんだから念仏となえてろ引きこもってろよBBA
スレタイがハングルじゃねえと読めないのかよ

25 :
贅肉たんは小学一年生の国語ドリルから頑張らないとね
>>1


26 :
>>1
おつ
何かなんもない日なのに
一日中贅肉が騒いでたなぁ
更年期の発作かな

27 :
>>21
今さらながら100人のうち最大6人しか見てないって凄いです師匠。

28 :
>>1
若林さん何なら出来るんスか

29 :
>>1
若林早く市ね

30 :
>>22
「所」という字すら書けないあたりかな

31 :
いちおつ
日曜芸人であんだけ無能晒して呆れられてるのに
自分じゃなくて相方がダメでーって相談してくるとか
なんて恥さらしなんだろ

32 :
>>26
おクスリが切れちゃったんだろうね
あのキチガイ婆さん

33 :
>>31
若林って本っ当におめでたいよなw

34 :
>>1
今週もセカコトあるの?
楽しみだなあ

35 :
>>1

>>30
若林って所を左右逆みたいに書いてしかもバランスも悪く書いてたような
他の漢字も間違えたのあるよね
なんらかの精神に問○があるんじゃないかな?w
内村プロデュースのDVDに収録されてるから贅肉も
擁護のしようが無いだろうね
素でかなり空気読め無いし自己中なところあるよね
褒め言葉を素直に受け取っちゃうところとかコミュニケーション能力の
欠落だろw察しが悪いのは芸人として欠点だよね

36 :
芸人なんて一番向いてない職業なんじゃ?
何も出来ないじゃん

37 :
若林は身を削れないのが一番問題
大御所だってダサいとこダメなとこもみせてくれるから
ずっと人気を保てるんだろうに

38 :
>>35
「所」の一画目の横棒が下にあったと記憶している

39 :
>>35
贅肉は「所」が読めないから若林が正しいと思っているのでは

40 :
若林にとって身を削るというのは
弁当を誰が食ったか気にする小さい俺トークや
日曜芸人ロケで自分だけ声かけられない俺トークみたいな
ぬる〜い自虐なんだよね
セカコケ視聴率4.7%トークが今旬の聴きたい事なんですよ若林さん

41 :
>>39
じゃあ贅肉はコケ林が笑ってコラえてとか出るときには
「ジョージ」と共演してると思ってるんだな

42 :
>>40
芸人としてタイミングが悪い相槌とか番組で一言もしゃべれなかったことについてとか
芸人唯一のレギュラーをまかせられてる番組が低視聴率だとか
そういうネタになることを弄らせないようにしてるのがダメだよな
今一番おいしいじゃん最低視聴率男ってそうなれるものじゃないよw

43 :
人見知りトークって本物から聞くと面白いけど
若林はニセモノだから面白くない
栗原くんや又吉のトークはリアルで面白い

44 :
どんな風に生きて来たらこんなゴミ人間(若林)が出来上がるんだろうね

45 :
>>38
気持ち悪いな
その文字日本の文字じゃなさそうだしw

46 :
昔、Gyaoだったか忘れたけど、渋谷のドンキホーテにこれから行くからチャッターは集まれ、みたいなことがあって、
次の回で「春日はいたけど若林はいなかった」って言われて
「春日の隣にいたのが俺だ!」とかキレてたことを思い出した。
致命的に地味です、師匠。

47 :
>>44
生き方の問題だけではこうはならないと思う

48 :
>>46
それ一応素人なりの弄りだろうねキレるとこじゃないでしょw
それともキレ芸?w
TOKIOにも私服姿をスタッフさん?みたいに言われてたから
ほんとうに地味なんだろうけど

49 :
>>45
中国にも韓国にもそんな字ないんじゃない?知らないけど。
若林とか贅肉って単なる文盲だと思う。
贅肉、若林とお揃いでよかったネ。

50 :
エプロンの結び方がとても変で
お腹がねじれるぐらい笑った

51 :
>>42
それどころか批判意見やアンチにムキになってるっぽいのがなー…
終わってるだろ

52 :
>>50
若林って小学生でもできるちょうちょ結びもできないの?w
マジで特○学級レベルの知能なんだな
なんであんなに威張れるのか謎だわ

53 :
>>51
アンチに対抗心燃やすとか若林ってプライド無いね
可哀想な人だ

54 :
贅肉が描いてるという若林のホモ漫画って全部ひらがななのかな
ダセー

55 :
たけし石橋河本は低視聴率番組トークして自虐してたよな
若林には無理かな?
芸人じゃないし

56 :
>>41
コケ林もそう思ってるんだろう

57 :
>>54
腐女子の存在認めないわけでもなんでもなく
実在する人で堂々と妄想するってのが失礼だわ
コソコソやるものじゃないのか?そういうの
相手役の芸人が可哀想
既婚者でも妄想するのが最低
贅肉が妄想やめるくらい若林が老化したらファン激減するだろうな
今でさえ顔劣化しまくってるのに現実見ないで頑張ってるからな
たまたまTVつけたら若林のアップで高画質に耐えられない顔だったぞ
映しちゃだめなレベル

58 :
頭の中で勝手に妄想する分には本人の自由だけどな

59 :
日曜芸人
司会の中田が全部回してて若林殆ど喋らずw

60 :
若林は才能があって次期MC候補で人気者だという妄想も
贅肉の脳内だけに留めておいてくれればな

61 :
>>57
贅肉って最終的に「アタシの妄想と違うなんて許せない!」って若林を恨みそう
そんな気持ち悪さがある

62 :
セカコトにつづいて日曜×芸人も危うしか?w
>#30 2012年12月23日放送
詳細は近日公開します。お楽しみに!!
※12月9日、12月16日の放送はお休みです。

63 :
>>62
だって打ち上げやったのって日曜芸人なんじゃないの?
もうすぐ終わるんでしょ?

64 :
若林が中田に「藤森に比べて進行上手い」みたいな事言ってたけど
自分と中田の進行は比べないの?

65 :
実況で若林の名前はほとんどでなくて気持ちよかった

66 :
この危険な流れは何度目だい

67 :
>>62
どうせまたSPでもやるんじゃないの

68 :
その場に居ない藤森をバカにする時だけ急に張り切って喋り出す若林wwしねよ

69 :
>>64
若林は、はなっから進行してないから比べません
ゲストが置物の場合(信楽焼のタヌキなど)同じ土俵で勝負出来るでしょう

70 :
まず280とは。
どうせ書いてるのは5人もいないくせにこの危険スレに280万回も書き込みがあった、この事実が寒いし、危険を感じずにはいられません。

71 :
>>60
流石に気づいてるだろ
このポンコツが司会進行向いてないの

72 :
>>64
嫌な言い方
何一つ藤森に勝てないくせに

73 :
来年の27時間テレビの司会は若林らしいよ!
マジか!

74 :
最初スタッフは若林に中田みたいな進行期待してたの?
見る目ないなースタッフも

75 :
高橋みなみ??

76 :
スルーしろよ

77 :
今日の日曜芸人は中田とザキヤマしか喋ってないな

78 :
>>59
次期MC候補なのにそんな筈はない
中田に譲ってあげたに違いない
若様優しいー
こんな感じですか

79 :
>>75
AKBのANNに有り得ないことを高橋みなみのマジか!で切り返しするコーナーがあるんだよ。
ANNおびで聴いてる人間は最後の曜日がいかに害悪かがよくわかる。

80 :
贅肉はわざわざ計算してくるけど間違いすぎだろ。
計算できない癖に来るな。

81 :
>>73
ソースが2chかツイッターだったら信じない
ここで言うのもなんだけど

82 :
>>73
世界は言葉のレギュラー設楽の番組に負けるお前のANNと母親の心配しろwww
アケカスのラジオはつまらんwww
危険分子はアケカスのラジオが好きなのか。

83 :
中田の仕切りはテンポ良くテレビ的で見やすいな
若林も見習わないとな

84 :
>>81
>>79
有り得ないネタなんでしょwww
AKBといえばまえにオードリー呼ばれたが時間短くて若林は本当にグフグフしてるだけだったな。

85 :
変なのに触るなよ
>>64
藤森より何もかも劣る役立たずのくせにね

86 :
>>80
ああ、初めて意味が分かった。
part280×1000=280万だと思ってるのか贅肉は!
独創的な数学能力ですね!

87 :
>>83
若林には一生無理そう

88 :
若林は堂本兄弟にでも行けよ。
あそこなら歌手ばかりだから置物や滑りでも批判されないしwww

89 :
オードリーの漫才見たくねえなぁ
ただそれだけのためにキャンセルするのも嫌だな

90 :
>>83
「敦のMCを良く見ておけ」
「中田のMCを良く見ておけ」
そういうことですね

91 :
>>88
芸人の癖にミュージシャンよりつまんねえのか!って突っ込まれるだけ

92 :
>>86
前スレの平均視聴率理論は爆笑したwww
危険動物は4%で7時台が16%だから平均は10%!とか言う奴www

93 :
>>90

馬鹿林は良い手本を見ても理解できないから

94 :
オリラジより上だと思ってるんだもん
何故か

95 :
>>87
そんなことないよ!
小学校1年のドリルから始めて新聞を読めるようになって、常識を身に付けて、他人の言うことを理解出来るようになれば。
あと何百年掛かるか知らないけど。

96 :
ほら、若林がいい結果出さないから贅肉Rが発狂してるwwww
責任とって若林は早くあのR引き取れよwwww

97 :
頭の悪さはオリラジよりはるかに上だな

98 :
無能林に進行は向いてないと早く気づいてやれよ
事務所もスタッフも

99 :
>>92
まだ分からない。
どう計算したらそうなるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
春日俊彰 Part193 (344)
チュートリアル福田の生存を確認したらageるスレ5 (316)
【キムタクものまね】もっぷん【似てない】 (457)
大阪NSC34期生 その3 (811)
吉本のお荷物 ダウンタウン は潔く引退しろ!! (362)
木村祐一の演技が下手すぎる (386)
--log9.info------------------
松本潤と二宮和也人気対決 (272)
【クウガ響鬼ガオ】オダギリVS細川茂樹VS玉山鉄二 (335)
【ニコニコ動画】歌い手格付け【実績基準】 (631)
【古代猛獣混合】━━野生動物強さ格付け2━━ (746)
赤西仁vs押尾学vs水嶋ヒロvs堀江一眞vs西野亮廣 (267)
全ジャンル男性キャラ最強スレvol.4 (292)
香里奈と北川景子。美人度が上なのは? (254)
【元祖】━━野生動物強さ格付け48━━【正規】 (255)
全エロゲキャラクター最強議論スレ4 (460)
誰が残れるのか!長澤まさみvs上戸彩vs沢尻エリカ (410)
【馬鹿橋首血】成田良悟作品強さ議論スレ【37564】 (946)
大学ランキング (275)
【最強】━動物(人間含む)強さ格付け9━【動物】 (351)
【尾田のパクリ】真島ヒロVS水嶋ヒロ【松本潤のパクリ】 (217)
【AKBSKE】顔面格付け議論★1【NMBSDN】 (344)
全ジャンル人類最強スレvol.3 (442)
--log55.com------------------
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性142
単身赴任者にしかわからないこと12【大迷惑】
家を建てる予定の人が集まるスレ 103軒目
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性143
くそ上司を呪うスレ  一の呪怨
☆☆大学生活板卒業生同窓会66次会☆☆
飲み会好きならネット書き込みなんて止めろ
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート310