1read 100read
2012年08月ハード・業界90: 【悲報】WiiUがフリーズ祭り ブピープ音が鳴り響く (531) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
vita今後『買う』『買わない』だけ書き込んでvita購入率計測 (276)
任天堂はマリオが無ければsceの足跡にも及ばない (541)
ラブライブ!VITAとうじょうにのぞみ、今後の展開は (798)
今年のSCEの国内ソフト売り上げが50万程度しかない件 (243)
【悲報】ついにヤマダ電機のチラシからPS関連消滅 (784)
【悲報】ゴールドマンがソニー目標株価を690円に引下げ (669)

【悲報】WiiUがフリーズ祭り ブピープ音が鳴り響く


1 :2012/11/21 〜 最終レス :2012/12/05
Wii U Freezing Problem
http://www.youtube.com/watch?v=YQtCN_QbXiU
WII U Wont turn back ON!!!! WII U FREEZE!
http://www.youtube.com/watch?v=5EL7ISg5BEI
Nintendo Wii U Freezing Hangup Buzz Nintendo Land - Metroid Blast Deep-Space Shootout
http://www.youtube.com/watch?v=u8tAf0tM-lk
Nintendo Wii U Yet another hangup playing Nintendo Land - Metroid Blast Deep-Space
http://www.youtube.com/watch?v=BIFpomKUuxE&feature=relmfu
Wii U - Nintendo Land System Hard Crash
http://www.youtube.com/watch?v=z2UhaepkdFI
公式フォーラムなどに続々と寄せられるフリーズ報告
http://www.ign.com/boards/threads/gamepad-keeps-freezing-up.452757855/
http://techforums.nintendo.com/message/78333#78333

もっさりUI
Wii U OS is Slow
http://youtu.be/OXDq3b4QpcQ

2 :
ごきマーカーそし

3 :
>>1
ぶっR

4 :
Wii U OS is Slow
http://youtu.be/OXDq3b4QpcQ
なんじゃこりゃ?

5 :
>>3
はいアウト
通報な

6 :
【悲報】ってゴキブリ大好きだよな

7 :
>>6
人間に不快感を与えることが好きなんだろ。
害虫なだけに。

8 :
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/

9 :
WiiU「ぶひぃぃぃいいいいいいいいいいいい!!!!!!!」
【悲報】WiiUは任豚ということが判明!!のほうがよかった

10 :
>>1
4、5番目が笑えるな
プーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11 :
早くもチョニ上げスレに。

12 :
任天堂もイルカだせや

13 :
>>5
アホめ
R

14 :
VITAと一緒やん
日本メーカーOS弱すぎだな

15 :
任天堂伝説もここまでか

16 :
くそうるせぇ…
とんだ公害ハードだなこりゃ

17 :
27. 名無しさん必死だな 2012年08月29日 00:54 ID:PThCirvP0
実際に発売して本当にフリーズしてから叩けよ
ゴキちゃんのネガキャンはいつももやもやした噂とかそんな話ばかりだわ
102 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/08/27(月) 11:58:45.46 ID:ND0Mwpg+0
>>90
馬鹿馬鹿しい
反論させてもらうが、任天堂がフリーズ連発の状態でハードを販売すると思ってんの?
ていうか、日経やらがニュースで報道するの確定なのにそんな不祥事起こすのあり得ないってわかるよね
そもそも他社が次世代ハードを発売したわけでもないし
発売そこまでして急ぐメリットがないんだが?

18 :
>>1
GK乙

ファミコン時代のノスタルジアに浸れる任天堂の粋な計らいだというのに

19 :
>>1
これGCやWiiでも経験したわ
ゲーム音が単音でなり続ける、任天堂ハード特有のフリーズなんだよな

20 :
ブピーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.youtube.com/watch?v=z2UhaepkdFI

21 :
FCのときもコントローラひっぱりとかで本体動かしたときよくなったな

22 :
>>6
WiiUで検索したら鉄平の記事が【悲報】だらけだったんだが……

23 :
このフリーズ音、Wiiで全く同じのを聞いたことがある

24 :
27. 名無しさん必死だな 2012年08月29日 00:54 ID:PThCirvP0
実際に発売して本当にフリーズしてから叩けよ
ゴキちゃんのネガキャンはいつももやもやした噂とかそんな話ばかりだわ
102 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/08/27(月) 11:58:45.46 ID:ND0Mwpg+0
>>90
馬鹿馬鹿しい
反論させてもらうが、任天堂がフリーズ連発の状態でハードを販売すると思ってんの?
ていうか、日経やらがニュースで報道するの確定なのにそんな不祥事起こすのあり得ないってわかるよね
そもそも他社が次世代ハードを発売したわけでもないし
発売そこまでして急ぐメリットがないんだが?

25 :
フリーズなんて稀だろ

26 :
何が原因なんだろ。
熱かファームウェアだと思うけど。
後者なら日本で発売する頃にはアップデート来てるんじゃないかね。

27 :
>>24
ワロタw
豚の言ったとおりに本当にフリーズしたから叩いたんで何の問題もないな

28 :
Vitaよか酷いな

29 :
>>26
滅多に起こらないだろ

30 :
PS3とかの酷さが話題になってるからたまにアホみたいに強気になる奴もいるんだろうけど
箱は当然のこと、Wiiも最初ちょっと不具合なかったっけか。

31 :
>>27
フリーズなんて稀だろ

32 :
>>28
そんな事無いだろ

33 :
>>29
>>31
>>32

34 :
VITAのフリーズはあんだけ煽ってたくせにWiiUのフリーズはスルーとか都合の良い頭してるなニシくんたちは(´・ω・`)

35 :
いやフリーズするのは別にいいよ
そういう個体もあるだろう
その総数が多いのか少ないのかわからないから何とも言いようがないんだよ
VITAは多すぎたから欠陥品扱い受けたけどな

36 :
>>29
頻度の話はしてない。

37 :
>>34
まあそりゃあ確率80%でフリーズするvitaと10%以下でフリーズするWiiUじゃ訳が違うからなぁ

38 :
>>33
で?

39 :
>>34
そんな事無いだろ

40 :
>>36
どんなハードもフリーズ皆無ではないだろ

41 :
>>37
お前VITAもWiiUも持って無いくせによく80%でフリーズするとか10%でフリーズするとか分かるな(´・ω・`)

42 :
>>37
10%以下ってなんだ擁護になってねーぞ
1%でも酷いレベルの発生率なんだが
で、VITAが80%のソースは?捏造豚くん

43 :
まあ積もる怨みもあろうし、少なくとも一件以上の事実があるなら多少叩かれるのは仕方ないか
続報が出まくるほど頻発しないなら不良品であって交換で対処ってトコだな

44 :
>>42
フリーズなんてどのハードも稀だろ

45 :
ソフトウェア関係ならアップデートでまぁ済むだろ

46 :
まぁ日本で発売するころには解消されるのを願ってるわ

47 :
まぁ「プーーー」って言うのが何というかレトロな懐古な感じで良いなイマドキ
出来れば任天には1%でもやって欲しくなかったが
外人人柱乙

48 :
信者の言い分もあてにならん。
適当な擁護して後からちゃんとしたソースで否定されるケースも見かけるし。
>>37の%とかどう考えてもでたらめだろ。
かといってネガってるやつの言い分を信じるわけじゃないがな。
とりあえずそういう話がでてるってくらいに思っとけばいい。
発売二日目で結論急ぐことはない。

49 :
>>47
フリーズ皆無なんて無理だろ

50 :
一部だけど散々VITA叩いてたやつ居たからなあ
これは相当やり返されるかもね

51 :
>>48
どんなハードもフリーズはあるだろ

52 :
Vitaのフリーズが叩かれたのは、頻度が酷いのもあるけど、
なによりバッテリー切れまで放置しなきゃならないアホ仕様のせいですよw
別にフリーズだけなら、3DSでもWiiでもするときゃしますがな。

53 :
まあ確かにvitaは誰も買ってないしな

54 :
こういうことが起こったときに
迅速に無料で確実に直してもらえるのが分かっている信頼の任天堂というのがでかい
ソニーの場合
もしかしたら、数週間待たされたあげくに自分のせいにされて数万円って言われるかも知れない・・・
なんて思わなきゃいけないわけだよww
差がでかすぎるw
初期不良の癖にお客に文句ばっかりいって、最後にしょうがないから特別に今回だけ直す
また壊したらなおさねーからな!なんて言うのがソニーだからなw
ソニーのなんか絶対買わないわw

55 :
>>54
その点信頼があるよな>任天堂
状況がどうであれあまり心配することないな。

56 :
アメ公はβテスターだったのか

57 :
あっやべやべ
>>56は転載禁止だからな、ゲハ速

58 :
>>52
VITAのフリーズは電源ボタン長押しすればなおるんですけど………

59 :
http://www.youtube.com/watch?v=z2UhaepkdFI

60 :
>>41
まあ、答え合わせは12月8日だな現時点何言ってもむなしい。
GKがあいかわらず馬鹿だったか珍しくまともなこと言ったか全てが分かる

61 :
>>37
WiiUに関しては知らんから何も言うつもりもないが
Vitaのフリーズに関しては80%がフリーズなんて真っ赤な嘘だけど未だに言い続けるの?
俺と友達2人は発売日に買っちゃったけどフリーズはほとんどしなかったぞ
マルチプレイで遊んでる時に1回フリーズして、もう1回なんかでフリーズしたけど
200〜300時間遊んで2回のフリーズだから、Vitaはフリーズしまくってまともに遊べないって悪質なデマは許せなかった
WiiUのフリーズが捏造だったら俺は全力で擁護するから覚悟しとけよ

62 :
任天堂の神対応なら当然無償修理だもんな
送料だって当然無料だろ

63 :
>>17
わろた

64 :
>>62
無過失かつ保証期間内なんだからそりゃあ大体のメーカーがそうだろう、送料は知らんが。
任天堂の神対応はDS発売以前とヒンジ割れDSliteに対してであって
今は適度に金を取る良心的対応ってヤツ。

65 :
長時間遊ぶとよくないから一種の強制スリープモードみたいなもんだよ

66 :
>>58
直らないから公式がバッテリー切れるまでほっとけ、なんて対応してたんだろうにw

67 :
そういやファミコン時代からリセットボタンってあったんだよな
あれゲームやり直すためのものってずっと思ってたが
今考えるとフリーズしたときのためのものだったのかな

68 :
VITAとWiiUは同レベルってことで、はい喧嘩おわり(笑)

69 :
とりあえず様子見だな

70 :
任豚顔面フリーズ地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :
何でまともなハード作れないん?

72 :
なんかVitaと一緒にWiiUを無かったことリストに入れようとブリ虫ちゃん必死だけど
VitaなくなったらSCE本当に死んじゃうよ;;

73 :
そうなった時の任天堂の対応悪くないじゃんってスレですか?

74 :
40Wじゃダメだったんじゃないの?
ギリギリの設計でしかも中国製だからさ
バラツキがある個体は不具合出ちゃうんじゃね

75 :
ファームウェア更新中に電源を落として本体が故障とか、そういう話ではなく?

76 :
まぁ散々Vitaをフリーズで叩いてた連中は何も言えずに顔真っ赤になってそうだけど
今の技術じゃどうあっても完全にフリーズを防ぐことはできないからな
対応さえきちんとしてくれればどうこう言うようなことじゃない

77 :
フリーズ承知で購入する任天堂愛が試されるな
何割かは様子見するだろうけどw

78 :
相変わらず有料βだな海外は

79 :
ブヒイイイイイイイイイイイイイ

80 :
Wiiの時とはまるで逆の状態になってるな
どーしてこうなった?

81 :
続報を待とう。
今の状況じゃ再現性のある不具合かどうかわかんないし。

82 :
まー最悪初期不良があっても任天堂なら対応良いからな
全部客のせいにしていらつかせたあげく有償修理のSCEさんよりは安心

83 :
>>75
俺もそう思うんだが・・・もしくはスマブラのexportを使ってハックしようとして・・・とか色々と考えられるな

84 :
>>3
酢飯乙

85 :
まあ普通の再現するなら対処してほしいわな

86 :
真っ暗闇の中でフリーズさせる動画の怪しさは異常
だからスレも伸びない
箱○の時と同じようなことしてるんだろ

87 :
yahooニュースに出てきたな。
まあ結局>>75というオチだったんだけど。

88 :
Yahooのソースはインサイドかな

89 :
>>87
1時間も2時間もかかるファームウェアアップデートされたら
多くの人は不安になって電源切るだの何かボタン押すだのしだすよ

90 :
>>4
いうほど遅くないやろー
と思って見たら、思ってたより遅かった

91 :
アップデート中に電源切るって何も知らないオバサンぐらいしかやらんやろ
PCやゲーム機でもやったら後が面倒なパターン

92 :
チカニシ乙!
ニシ製品はガキ向けなんだから、アップデート中の電源OFF位で壊れちゃだめだろ

93 :
>>1
うわわあああああああああああああああああああああ

94 :
マジかよデブニシ泣いている

95 :
まーた嫌儲とマルチしちゃってぇ
【悲報】WiiUがフリーズ祭り ブピープ音が鳴り響くwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353428139/

96 :
>>89電源切らないようにみたいな注意メッセージと大まかな時間と進行度合いくらいは表示されると思うんだけどな
そういうの無かったらそら不安になるだろうが

97 :
ブピーブ音クソワロタ

98 :
>>87
強制電断でOS死亡か
いかにも素人がやりそうな事故だな
まあ任天堂は予見するべき事故だけど
ちゃんとROM配ってりゃな・・・
DL強行を決定した責任者はクビが飛ぶね確実に

99 :
Yahooより
Wii Uのファームウェア更新中に電源を落として本体が故障 ― 海外報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000034-isd-game
 >重要なシステムファイル更新中に電源が落ちれば故障するのは当たり前では、という指摘ももちろんあるものの、
 >ユーザー報告によると、アップデート適用中は進行バーが表示されるのみで、
 >キャンセルボタンや本体の電源を切らないように注意するメッセージがないため、
 >アップデートに時間がかかりしびれを切らして強制的に中断させてしまったユーザーがいる模様です。
電源を切らないとは当然とはいえ、任天堂の不親切or説明不足も否めない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS3版ドリームクラブ(完全版)爆死 ★2 (264)
平井『Vita販売は予想通り一部地域でやや弱い可能性 (717)
韓国で一番売れてるPS3 (241)
箱○信者だけどセガ社員の発言は正しいと思う (886)
ゲハの奇妙な冒険 第3部 (243)
WiiUは購入後すぐに遊べます (263)
--log9.info------------------
ザコ・北条氏康【今川・上杉・武田に負け続け】 (339)
【歴史編纂】 三戦板正史 【正しい歴史】 (809)
戦国時代にタイムスリップしたらすぐ死にそうな有名人 (342)
お前らが知ってる董卓の酷いところ (861)
最近五胡十六国〜南北朝について調べてるんだけど面白いな (484)
漢詩と酒と茶などの有る文民党 (462)
真田信之と共に苦難を乗り越えていくスレ19瓶目 (488)
三国志・戦国時代の人物の血液型 (484)
三戦住人の日常 (759)
司馬イがいなくても北伐失敗してたんじゃね? (289)
蒼天航路のセリフでもう一度謎の会話をしようスレ (611)
【孫子】お前ら、兵法は勉強してるよな?【六韜】 (474)
もっと長生きして欲しかった人物を挙げるスレ (590)
おまいら年齢のバレる発言をしてください。IN三戦板 (230)
【第二次黄巾の乱】 官職市場4 【鎮圧後の諸侯会談】 (487)
゚+。甄氏【甄姫】様スレ。+゚ (772)
--log55.com------------------
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?23
マツダのディーゼル車のカーボン蓄積は正常なの?
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part29
右ハンドルの ベンツ と BMW て安物なの?
【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart76
日産マーチ:運悪く不人気車になったコンパクトカー
【TOYOTA】20系ウィッシュ Part 33【WISH】
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】13