1read 100read
2012年08月ゲームサロン80: ゲーマーを長年続けて行き着いた境地を書き込むスレ 5境地目 (588)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 青ファントムの酒場42号店目 (377)
★PS3愛 PS3ユーザーAA 総合まとめスレ Part6★ (282)
★PS3愛 PS3ユーザーAA 総合まとめスレ Part6★ (282)
痛い信者がついているゲーム (460)
最強のオープンワールドゲーム (596)
RPGツクールでゲーム作るぜ! Part22 (725)
ゲーマーを長年続けて行き着いた境地を書き込むスレ 5境地目
- 1 :2012/09/28 〜 最終レス :2012/12/04
-
前スレ
ゲーマーを長年続けて行き着いた境地を書き込むスレ 4境地目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1341218204/
- 2 :
- >>1乙って言うだけの簡単なゲームです
- 3 :
- 誰でも小さい時にガシャポンの人形やプラモを使って
妄想人形ごっこして遊んだ事があると思うんだけど
ゲームでやりたい事って実はその妄想人形ごっこの延長にあるのかなと思ってる
だからキャラ設定やストーリーの押し付けに嫌悪感が出てしまう
- 4 :
- そういうのはMMOやTRPGでやれば十分だと思うけど、
一人よがりなロールプレイはそのどっちでも嫌われるけどな。
- 5 :
- 自分の好きなように出来なかったら意味ないじゃん
- 6 :
- >>1
オッツオッツ
- 7 :
- たとえばサッカーで遊んでるときに
一人だけ手でボールもって「はいゴール俺の勝ち〜」
とか言い出したら萎えるだろ
味方にボール蹴りつけるのもオウンゴール乱発するのも自由だけど
そういうことがしたいなら嫌われて排除されるのも受け入れろってことだ
- 8 :
- そもそも開発者の手のひらの上で「好きなように」なんて出来る訳がなかろう
- 9 :
- そう見えるか見えないかの違いなだけで>>8の内容はどのゲームにもついてまわるんだが。
- 10 :
- 開発者も予想だにしなかった戦術とか編み出されるタイプのゲームあるじゃん。
- 11 :
- 乙カッツェ
- 12 :
- >>10
プログラム上でそういう行為が可能だった
というそれだけのことでは?
もっとも、そういうプレイに楽しみを見い出せる人であれば楽しめばいいし
- 13 :
- >>8
>>12
こういう事を言う人がたまにいるけど
ゲームに何を求めてるのか分からんわ
俺は悟っているぜ的な感覚なのだろうか?
- 14 :
- スーパ^マリオにたとえるなら
開発者の手のひらの上:隠しワープ土管・無限1up
開発者も予想だにしなかった:キンタマリオ・テニスから差し替え
どっちも楽しいからイイんじゃね?
- 15 :
- 長年やってて気がついたのは
ゲームってのはお金がなくて時間のある人の遊びだって事だな
時間が減ってきてお金が増えてくるとゲームが面白くなくなってくる
歳食ったから面白く無いんじゃないよな、お金があるから昔出来なかった
遊びが出来て、ゲームの時間を使わせる設計にいらっとくるようになるからだよな
- 16 :
- それゲームが嫌いになっただけじゃ・・・
- 17 :
- >>15
>歳食ったから面白く無いんじゃないよな
これはわかる。年齢のせいではない。集中力が衰えたとかの問題じゃあない。
- 18 :
- いや、テレビの前に座るのに拒否感が出るのは歳食ってるからだと思うが。
背筋が維持出来ないしね。そこまでの労力を掛けてプレイしたくない。
昔はいそいそと座ってたのに。
そこで携帯ゲームな訳だが、座るのが駄目なら寝てやるという姿勢もみっともなく感じて来た。
箸で食えないから犬食いするような行為だと感じて来た。
- 19 :
- >>15
手にする金の量に比例して時間を持て余すようになった
俺みたいなのもいるんだぜ
あと金があるからできる遊びってのが具体的に何を
指しているのかはわからんが、文章だけ見ると、
金持ちはカップラーメン食べないと思ってる
ガキの妄想にしかみえないぞっと
- 20 :
- >>19
カップラーメン金持ちじゃなくたって食わないよ
食った後気持ち悪くなるだけからな歳食ったらあんなの。
金と時間同時に増えるとか羨ましい話だわ、30超えてるけど学生の頃みたいな
時間の使い方は出来ないわ。
ゲームはボリューム出すために面白くない所で時間食う仕様が入ってるとそこで
あーもういいやってなる、短くなってもいいからずっと一番てっぺんの状態で遊ばせろよ
って事な。
今スキートとワインが趣味になったけど若いころの収入だったらやってないと思うわ。
- 21 :
- なんかそれぞれに「俺が言いたい事はそういう事じゃねぇだろ!」って心の声が聞こえてきそうな議論だなw
個人的にはほどほどに時間が余る生活を送れてる時に、
限られた時間でほどほどに楽しむのが一番良い。
お金の有る無しが関係するかどうかは完全に個人の性格だろうね。
ダウンタウンの松ちゃんなんて億万長者なのにゲーマーだし。
- 22 :
- >>20
あなた疲れてるのよ
- 23 :
- >>18
背筋が維持出来ないってすげえリアルだなあw
俺肩が凝りやすくなってつらくなった
携帯機は目が疲れる
- 24 :
- ほんとに開発者の手のひらの上だったらみんな面白い面白い言ってるハズだよな
つまんねーって意見が出るって事は思った通りにゃ動いて無いって事じゃないの
- 25 :
- 俺も最近、ゲームの持久力の低下を実感してるわ
3DSでNEWマリオ2やってるけど、1ワールドをひと息で全面クリアするの結構しんどいもん
VCのGB版テトリスやゲーム&ウオッチぐらいの軽く楽しめるボリュームが丁度いいのかもしれん
- 26 :
- >>24
開発者が面白いもの作れなくなってんじゃないの
- 27 :
- 個人の価値観の多様化だろ
- 28 :
- 人それぞれに言い分や解釈はあると思うけど極端にシンプルに考えれば
ゲームそのものは好きでもゲームをやる事自体は嫌になっちゃう人が多いんじゃないかな長年やってると。
例えるなら格闘技は好きだけど自分で殴り合うのは嫌みたいな。
だからゲームセンターCXとかニコ動の実況動画が流行るんじゃね?
観戦者の立場ってやつ。
- 29 :
- 見るのとやるのは面白さは別物じゃないかなー
うちの嫁は別にゲーム好きじゃないがCXは笑ってみてる
- 30 :
- ゲームはプレイしてる本人が楽しめるように作るのが普通だからな
ショースポーツあたりとは根本的な違いがあるわな
プレイヤーよりも観客が楽しめるビデオゲームって、エドワードランディくらいじゃね?
- 31 :
- 世の中にはeSportsって世界があってだな
- 32 :
- >>31
ゲームの場合は観客=プレイヤーでほぼ同数なんだわ
普通のスポーツではそうはならんだろう、ゲームの大会の場合はやらない人はまず見ない
- 33 :
- 普通のスポーツも観客の大部分は今やってないだけで過去にやってた人じゃないかな
いくらオリンピックつったってグラウンドホッケーの試合とか見ないだろ
- 34 :
- 仕事に夢中でゲームが手につかぬという
1年前には考えられなかった状態になっちった
余暇はちゃんとあるのに、手につかない
- 35 :
- 考えようによっては良いことだと思うが
非現実世界に没頭するより「現実」に重きをおいて、気が向いた時に愉しむ
これが健全ではないかな
- 36 :
- 格ゲー界では必ずしも観戦者=プレイヤーとは言えない
現象が起こってるよ
- 37 :
- 前スレでも話題になってたけど
それは格ゲーがゲームのなかでもスポーツに近いジャンルだからだと思う
訓練と素質がないと踏み込めないジャンルになってるだけ
- 38 :
- 格ゲーはわかれば凄く面白いからショースポーツ向けだとは思うな
問題はクソわかりにくい所だ
3rdの段位戦とか見てて凄く面白いけど、面白さが解るにはやり込みがいるからなぁ
丁寧な解説があれば間口が広がるか?
- 39 :
- スパU ttp://www.youtube.com/watch?v=Uvlz1gLZX0I
サムスピ ttp://www.youtube.com/watch?v=xdNijb4ixBg
この手の試合を観て、面白いと感じるか否かが
プレイヤー視点と観客視点の違いだろうな
- 40 :
- 前前スレくらいにあった意見で「ゲームやるのめんどい…ニコ動で満足」ってのが
結構共感を呼んでたんだよ。
それって元プレイヤーってだけで、観戦者と呼べると思うんだよね。
やるのは嫌だけどゲームと言う存在は好き。観るだけなら気楽で楽しいっていう。
- 41 :
- >>39
内容はともかく画質が我慢できない
もうVHS3倍モードには戻れない
- 42 :
- >>32
いや、それ多分違うよ
どんなスポーツでもゲームでも最初は観客=プレイヤーだったはず
長い時間を経て、ショーとしての地位を確立していったんだよ
現在でも、オリンピックとか国際大会で国としての看板が付かなけりゃ
観客なんか殆ど居ないスポーツが沢山ある
どんなゲームだって最初の観客はプレイヤーや元プレイヤーとその家族や友人等の関係者
そこから面白さが広がっていくんだと思うよ
そして、一定の所まで観客が増えると、ショーとして成立するようになるんだと思うよ
いくら日米でショースポーツとして人気が高い野球も
野球が盛んでないヨーロッパでは成立しないでしょ?
- 43 :
- 続き
まぁ、3rdのウメハラとジャスティンの例の動画なんかが顕著だけど
あれは格ゲーやったこと無いヤツでも楽しめる動画だと思う
会場の盛り上がりも含めてのショーなんだよやっぱり
あの盛り上がりっぷりで格ゲーやったことない人もとんでも無いことが起こってるって判るし
こりゃすごいって感じるんだろう
- 44 :
- と、ここでちょっと実験してみたい
いまLeague of Legendsっていう世界でプレイヤー数1位の対戦型ゲームの世界大会をやってるんだが
基礎知識が無い奴が見ても楽しめるのかどうか試してみたい
Liveで生中継する時は大体10万人くらい視聴者が付いてる
簡単にルール説明はしておく
・5v5のチーム戦
・100体以上のキャラクターの中から好きなのを選んで戦う
・Skillが各キャラクターに4つづつあって、4番目のSkillが超必殺技みたいな強力なモノになってる
・Minionと言われる雑魚を倒すと経験値が入り、とどめを刺すとお金が入るシステム
Lvを上げてお金を貯めてアイテムを買って強くなっていく
・勝利条件は相手のベースにある建造物の破壊
・視界の概念があるので曲がり角とか草むらの中に居る敵はプレイヤーには見えない
動画は観客モードになってるので全部見える
と思ったら、明日からだったので前の大会の動画の決勝戦を貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=G0ILjsL5yGQ
暇な奴が居たらちょろっと見て感想とか書いてくれると有難い
1ゲーム20-50分と長いからまぁ全部見る必要は無いと思う
- 45 :
- というか今ちょうどCSの日テレG+でeスポーツジャパンカップやってる
無料期間だからアンテナあれば見れるはず
- 46 :
- >>44
やったことないひともこれを見てるの?
俺初めて見たけど正直全然楽しくないw
自分でやってれば見ても楽しめるかもしれんが…
- 47 :
- 解説がないと見所が解らないな
ニコだと頼まなくてもコメントで軽い解説があるから解りやすい
最近でもないが、とあるUMvC3の海外での対戦動画で
解説や実況が翻訳されてて凄くわかりやすかったのがあったな
- 48 :
- ニコ動だと単にマジコンやエミュ代わりに見てるのが半分くらいよ
- 49 :
- VCでレトロゲームばっかやってる
呆れた現状だ
- 50 :
- >>46>>47
まぁ、そりゃそうだな
体操とか陸上とか体を直接使った競技はともかく
やっぱ複雑なルールがあるスポーツやゲームは見ても理解が出来ないし面白くも無いってわけだ
サッカーや野球がショーとして成立してる理由で一番大きいのは
人気があって周りに愛好者が多い事自体が理由なのかな
周りの人が楽しんでるものに興味をもって理解しようとして一緒に楽しもうとするっていう
人の習性みたいなもんが働いてるんだろうな
って事は、やっぱりある程度環境が整えば、e-Sportsだってショーとして成立するって事だな
- 51 :
- いや、興味無いもんに目は向かないよ。
- 52 :
- 言い方は悪くなっちゃうけどその分野が長年かけて築いてきた社会的地位とか
イメージとかガン無視して同列視して広まるとか言われても困る。
環境だけの話じゃないからね
ゲームをゲームで一括りにしてるけど100年後も同じタイトルのゲームで遊べるの?
って話。
競技は広めるために統一したルールと公平な裁定を広めてきた努力があるから広まってる
面もあるのにRTSとかFPSとかジャンルだけで区切ってたりタイトルごとに区切られてるのに
マイナー兼イメージがあまりいいわけない+ルール不統一な時点でメジャーになるわけがない
- 53 :
- >>51
人間の興味なんて簡単に変わるだろ
なんで服とか髪型なんかに多くの人が興味があるのかを考えたらいいがな
>>52
スポーツの社会的地位の根底に何があるかっつったら
結局歴史と肉体的技術を有する者に対する尊敬だろ?
イメージは作れるし、実際海外ではそこまでイメージの悪いもんにはなってない
歴史っつったってサッカーのJリーグ開幕から20年ちょいでここまで地位が高まってるわけだし
100年単位で時間がかかるもんでもない
技術的な尊敬に関しても、ウメハラの人気見りゃ判る通りスポーツ選手と差は無いだろ
他のe-sportsにおいてもスタープレイヤーは沢山存在する。
100年後同じタイトルで遊べるか
囲碁将棋なんかは1000年前から遊ばれてるけど
ルールの改変を経て現代に至ると言う感じなわけだろ
同じようにサッカーもルールの改変は何回も行われてるし、
ルールの改変は別に珍しいことではないわけだ
現代に残ってる将棋は、将棋型戦術ゲームっていうゲームジャンルが洗練されて収束された形になってるという考え方な
将棋の歴史を見てみると、まぁそれこそコマの種類から将棋盤の大きさまで様々なゲームが開発されてたってのが判る
つまり同じゲームというのが、ストIIを100年後に・・・言う意味ならば答えは否だけど、
格ゲーというゲームジャンルを一つのゲームとして見てみたら
遊べると言えるんじゃないか?
- 54 :
- 52ではないが、ルール云々はともかく
格ゲーやるやつは20年前に比べて明らかに減っているわけで
FPSも日本じゃ流行らないまま終わりそうだし、RTSに至っては…
俺はゲーム(コンピューターゲーム)は永遠のサブカルだと思う
- 55 :
- 100年後も対戦ゲー自体はあるとは思うな
ただ、僅か10年で大まかなルールはともかく
立ち回りだけでも全く違うようなゲームの多いこと
2Dの闘劇やEvoのタイトルだけに絞っても全く違うゲームが多い
統一規格が出ない以上大幅な発展は望めないだろうな
- 56 :
- ショーとして成立するゲームはあると思うよ
けどやっぱ見るものは限定的になってくるんじゃないかな
将棋や囲碁は社会的地位とか文化面で成熟してると言えるけど、
ルールわからんひとを巻き込んで観戦者として引き込む力はやっぱ薄い
スポーツはルールわからんくても視覚的に訴える部分が大きいからなあ
感情移入しやすいしね
見て楽しむ上ではモニター上のキャラクターを通してる時点で結構なハードルになるよ
- 57 :
- ショースポーツといえばプロレスとアメフトが2大巨頭だが
ビデオゲームでもそのくらい見せることに特化したものが出てくるとすれば・・・
プレイしてて面白くないゲームなんか、やる人いないかw
- 58 :
- アメフトって、ショーなのか
- 59 :
- とりあえずスポーツ興業としてはアメリカ最大じゃなかったかな
あとリーグルールが観戦向けにあれこれ改変してある
- 60 :
- 商業として成立するかは置いていて、他人のプレイを見て楽しむってのも
ゲームの楽しみ方のひとつだし魅力としてあるよな
今みたいにネット介してなくても、子供の頃友達がやってるのを後ろで見てたりしてたろ
- 61 :
- あぁ、もっと経営シミュレーションあれ!
- 62 :
- >>60
それは単に一人用のさがだろ
- 63 :
- eSportsはカジュアルゲーとチョンゲごり押しでオワコン気味
- 64 :
- >>63
チョンゲゴリ押しなんてどこでしてんだよw
WCGだけがe-Sportsじゃねーぞ?
- 65 :
- もうこの話題飽きた
- 66 :
- FC時代の定番名作シリーズと言えばDQ、FF、マリオ辺りだと思うんだけど
個人的に同じレベルでくにおくんシリーズが語られないのが不思議で仕方ない。
くにおの人気、知名度は俺の周辺地域限定だったのだろうかと思えてしまう。
単純、明快、爽快で個人的にはお手軽アクションの最高峰。
あと時代劇と熱血物語で落ちてる箱とかを蹴っ飛ばすと
蹴りのステータスに比例して飛距離と当たった時のダメージが増したり、
相手が投げた石を棒で叩き落とせたり、当時のゲームとしては
凄い良くできてたんじゃないかと思ってしまう。
- 67 :
- それのドッジボールは面白かったな
- 68 :
- >>66
ぼっちなんで
つーか俺はその頃だと小学生だったんだけど
毎日ゲーセンに行っては人のプレイ見てたよ
たまにお金ある時には嬉々としてプレイ
スポーツ選手を見て憧れるガキそのままだったな
家ゲーも面白かったけどACゲーが俺の心を掴んだ
そんな俺も厨房になったらジロジロ見まくられた
- 69 :
- よくできてるし万人向けだし知名度もあるのに何でその後が続かなかったんだろうなあれ
- 70 :
- 俺的につくづくコナミは凄いなあと
MSXのけっきょく南極大冒険から脈々と楽しめるゲームを出し続けてる。
グラディウス、ツインビー、グーニーズゴエモンときメモそしてメタルギア・・・
- 71 :
- コナミ黄金期のゲームは世界観のノリとか音楽が神懸かってたなー
ゲーム的にはパクリチックなのもあったけども
- 72 :
- コナミもナムコもカプコンも、テクノスジャパンも、黄金期は神懸っていた。と思う
- 73 :
- ひいきのゲームメーカーって特になかったけど、ナムコにはなんか特別なオーラを感じてたなあ
- 74 :
- 当時はナムコゲーが一番好きだったな
ゲーム自体も面白いけど、キャラの建て方が好きだった
当時からキャラゲー路線だったのかなと今なら思う
- 75 :
- さんまの名探偵は黒歴史
- 76 :
- タレント無許可だったけどすごく良い出来だから黒歴史は無いな
- 77 :
- 任天堂、コナミ、ナムコのアクションはゲームとしての完成度は高いんだけど
なぜか何回も繰り返し遊ぶ気にはならなかったな。
ガキの頃はくにおシリーズを飽きもせずに繰り返し遊んでた。
まぁこればっかりは好みだけど。
- 78 :
- >>77
選べる自由があった幸せを噛み締めやがれ
世の中にはファミコンのソフトをなかなか買ってもらえず
同じソフトを遊ばざるをえない状況の子供が沢山いたんだ
- 79 :
- おっさんにもなってファミコンだけがゲームだと思ってるのかよ
- 80 :
- なにを言ってるんだw
- 81 :
- お前のカーチャンは年とってもゲームをどれでもファミコンっていうだろ
- 82 :
- ファミコンじゃない! セガmkIIIだ!
って、思いっきり主張する人とか居たなぁ
- 83 :
- んなモンとうの昔におっ死んだわー!
- 84 :
- >>77
俺は任天堂がそんな感じ
面白いけど二回は遊ばないな
この感覚はなんなんだろう
- 85 :
- >>84
上手く言えんが優等生過ぎて何回もやるのは気が重いみたいな感じだよね。
あるいは美人でも高飛車な女より多少ブでも庶民的な子の方が気楽に長く付き合えるみたいな。
ちょっとズレてるけど、これに近い感覚。
- 86 :
- どんだけ任天堂に一目置いるの
- 87 :
- 当時の水準で任天堂に一目置いてなかった奴なんて存在するのか?
- 88 :
- PSが人生初ゲームな世代なんだろ
- 89 :
- 寧ろ気楽に出来すぎて物足りなささえ覚えたけどな
- 90 :
- 任天堂ハードで育っては来たがソフトはサード製の割合が多いな
- 91 :
- ビートルズよりストーンズのが好きみたいな
- 92 :
- 繰り返し遊ぶ気になるか否か、難易度的にどんなもんか等は
自分自身、メーカー、あるいは開発チームがそれぞれ
アーケード気質か家庭用気質か、どっちもいけるくちか、がデカイだろう。
- 93 :
- >>85
なんかキモいやつだなぁ
- 94 :
- 妊娠登場か
- 95 :
- たどり着いた境地
クソゲーは人にやらせるに限る
- 96 :
- 連休の最終日の夜頃になると無象にゲームしたくなる
- 97 :
- 抜いた後、無象にゲームしたくなる
- 98 :
- ナムコのスポーツゲームは何度も何度もやれた
- 99 :
- >>98
リベログランデのことですね判ります否定は認めません
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 398 (315)
福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART8 (593)
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart34 (896)
モンハン3G、やりこみ度報告スレ (531)
ニンテンドー3DS周辺機器 その9 (466)
PS2アーカイブス (864)
--log9.info------------------
バレエ公演で見かける貴人奇人変人常連客 (864)
バレエの挨拶やマナー (575)
【見る人専用】バレエ雑談スレ4【乱立防止】 (248)
マイケルジャクソンのダンスを練習しよう (528)
TRFとEXILEどっちがダンス上手い? (268)
@ぴあとかe+とか、ダメじゃね〜? (477)
ポッピング/アニメーションダンスのスレ! (240)
--史上最高のバレエダンサー-- (441)
☆バレエを題材にした漫画を語ろう5☆ (598)
キューバン"サルサ" Part.2 (746)
バトントワリングの事教えて! (357)
【日暮里】下町サルサ【両国】 (321)
スポクラのバレエ吉牛風 その8 (720)
ポールダンス (952)
ZOO part4『TACO,MARK,NAOYA,CAP,LUKE,HIRO』 (307)
_バレエはテレビで見よう!!_12 (918)
--log55.com------------------
ハライチのターン! Part18
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part37【営業】
【 rfc 】ラジオ福島part15
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.118
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう19【1332】(ワッチョイあり)
【MBS】松井愛のすこ〜し愛して 11【1179/90.6】
福岡のAMラジオを語る PART68【元祖ワッチョイなし】
オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜 Part60