1read 100read
2012年08月ホテル・旅館44: アパホテル (517) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フォーシーズンズホテル4 Four Seasons Hotel (432)
【Starwood】スターウッドホテルズ 11泊目【SPG】 (347)
カプセルホテル (444)
フォーシーズンズホテル4 Four Seasons Hotel (432)
おおるりを語ろう (302)
東横イン56 宇都宮駅前 (630)

アパホテル


1 :2012/05/14 〜 最終レス :2012/12/02
語ろうゼ(笑)

2 :
安い?

3 :
さて、正常な精神状態の次なる脱北者は誰か予想しようぜ

4 :
5/3の横浜関内付近・シングルをじゃらんで捜してたんだよ。
当然空きのあるホテルは少なく、値段も釣りあがってた。
確かルートイン1万9千・ダイワロイネ球場前2万6千・
馬車道リッチモンド3万・スーパーと東横が1万500で残1室。
そして・・・アパがぁ!!4万だったよ!!!
アパ、その3日後は4500円^^;

5 :
折り鶴だけがとりえ

6 :
なんば心斎橋の至近距離に大阪帝国ホテルがあるんだね。

7 :
それと
ttp://www.apa.co.jp/newsrelease/news/20120425.html
長男が後継者なんだね、一応。
でも、両親と比べると明らかに能力が不足してるかと。
(次男の白豚閣下共々w)

8 :
>>7
能力はともかく長男は性格が明るいからなあ。
異常なレベルで陰湿な性格の次男が跡継ぎになったら、
社員は100人単位で退職するだろうな。

9 :

【旅館業】業者58%、不要品購入迫られる ホテルから--公取委調査[12/05/17]
1 : やるっきゃ騎士φ ★ : 2012/05/17(木) 12:26:49.52 ID:??? 「ディナーショーのチケットを買わないと取引を打ち切る」。
ホテルや旅館に食材などを納入している業者の約58%が、不要な物品の購入などを
取引先から迫られた経験があることが公正取引委員会のアンケートで分かった。
公取委は独占禁止法違反(優越的地位の乱用)に該当する恐れがあるとして、
業界団体に注意を呼びかけている。
調査は資本金3億円以下の中小企業を対象に書面で行い、10〜11年に取引先の
ホテルや旅館から不当な要請があったかを調べた。
回答した1625社のうち約950社(約58%)が「要請を受けた」とし、
内容は「ディナーショーのチケット購入」(約710社)が最も多かった。
「毎年夏と冬に2万円の食事券が勝手に送られ、支払代金から同額が天引きされる」
「1人当たり20万〜30万円かかるホテル主催の海外旅行に夫婦での参加を
強要される」
「ホテルに業者会の事務局があり、貢献度の大きい業者が表彰されている」
などの声もあった。
公取委取引調査室は「納入業者は零細企業が多く、ホテル側が負担を強制しても
断れない。独禁法違反が確認されれば厳正に対処する」としている。
ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20120517k0000e040180000c.html
■公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
 5月16日 「ホテル・旅館と納入業者との取引に関する実態調査報告書」(概略図)181KB
 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/12.may/120516gairyaku.pdf
 「ホテル・旅館と納入業者との取引に関する実態調査報告書」(概要)263KB
 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/12.may/120516gaiyo.pdf
 報告書本体540KB
 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/12.may/120516hontai.pdf


10 :
上のレス、産経ならまず取り上げないだろうな。
私事で来週旅行に行くのだが、泊まりたい場所のエリアにAPAがあったけど候補から外した。
以前大阪のAPAに泊まったときに、ベッドマットレスがあまりに劣化してて持病の腰痛が悪化した経験があったから。
ここは一旦ホテル建てたら、その後のメンテってあまりしないって聞いたので、それも理由の1つ。
今は社長カレーとかラーメンとか売りだしてんだね。これも社員や取引業者に買取させてるの?

11 :
アパアパアパ…アッパラパ-(笑)

12 :
>>8
そうなんだ。
ホテル社長がフミコチャンから白豚に変わったりしたら、
ホテルは自滅あぼんかもね。

13 :
>>3
名古屋から出るな

14 :
                 (    .(
                  )    )
                ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,;           ;'、===ョ
 ..i'===,`;          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ           ! '゛i;:;:;;!、
  i;:;:;;i゛` !          ゙ゞy、、; ア;;;; ) }         , '⌒゛   ヽ、
, '   ゛⌒\  〜∞ プーン  .¨.、,_  _,,r_,ノ′       / , 、,,   ,;. ,|
|,,. 、  y |       /;:;":;.:;";i; パ ;;;;;;_~;;;′.ヽ;     |  |  '" i ゛| |
|"i  ゛' |  |       ゙{y、、;:...:,:.:.  ,:.:. ._   、}     |  |,、   !, ! |
,|,,.!,   !. |       ".¨ー=v ''‐ 本  、,,、_,r_,ノ′_.=゜。-.\f,   ,y !
f゛゛ ;'゛ ;;i ノ -_.=゜。 /;i;i; '',',;;;_~;;;  ;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 。`;゜/´  ,  ,)
(  ;!;  ´\ ; ;゜`; ゙{y、、;:...:,:.:.、;; 社 :. ._  .、)  、};`;;  ,/ ,;-'" ヽ
/   ,i´ `ヽ  ゛; ;;゜`;".¨ー=v ''‐ .:  冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ ;  ヽ  !  ヽ. ヽ
_ ノ     ir  i 。、;/i;i; '',',;;;_~υ⌒ビ  ;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ。、ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
,ノ      i  ノ。、゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:  :.:. ._      、}。、 | y′   ),;冫
       y |_。。ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .ル冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
           |\                   _/|
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
           |                      |
           |    ━━┓┃┃   ━━       |
           |        ┃       ━━       |
           |    ━━┛       ━━       |
           \_____________/

15 :
これは、数年前の本社ビル糞尿撒き散らし事件を表現したAAですか?

16 :
名アパホテルEXCELLENTの女性に惚れちゃった・・・
どうしたらいいんだろ.........

17 :
総支配人か?!

18 :
違うよ、総支配人じゃ無いけど近い(´・ω・`)

19 :
中・四国のある事業所なんだけど、支配人とクルーがひっついちゃってさ。いい年して会社でもベタベタしててみっともない。公私混同で回りはみんないい迷惑だよ。

20 :
【河本・生活保護】 会見では隠したが、姉も伯母も生活保護…
月4万仕送りの河本「騒動…どうすればいいのか…言い訳したくない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338373875/l50
http://uni.2ch.net/newsplus/
460 :名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:57:23.32 ID:ICi61Or00
この一族、間違いなく不正受給のためのノウハウを
誰かからレクチャー受けてるよね。
母親、姉、叔母が近接して住んでいて
三人それぞれ別々に生活保護受給とか
素人がたやすく思いつくもんじゃないだろ。
母親・姉は逮捕当然として、
手口をレクチャーした指南役も絶対逮捕しろよ!

21 :
>>19
この会社ではそうゆうの普通でしょ、そうゆう噂ははいて棄てるほどきいたことがある

22 :
潮見だが、今からお披露目式か?

23 :
悪くない

24 :
8/4だっけ?幕張予約しようと思ったら一杯だった
俺、超常連なのに何この冷遇。

25 :
常連だろうが、空室が無いときは予約とれないよ。
無いものをどうやって売れというんだい?

26 :
>>24
何かあるんじゃね?
ライブとか学会とか。

27 :
ライブといえば、水樹奈々のライブの時はすごかった
五年前くらいのライブの時は空室ばかりだったのに

28 :
二代目になってなんか変わった?

29 :
>>24
8/4は花火があるからね。

30 :
>>9
アパホテルはこの内容からいくと完全にアウトなんだけどね。
トーク&ディナーショーだペアディナー券だカレー試食会やらと、イベントやる度に取引先へ依頼。
会社によっては個人が自腹切ってるから、「もう勘弁して下さい」と泣き付かれる時もある。イベント会場の風景見ると一般人はほぼ皆無に等しく、如何にも「仕事で来ました」というのが多いし、淡々と進み楽しさの欠片も無い。
そしてペアディナーやカレーのキャンペーンの度に一体どのくらい社員は身銭切ってる事か。

しかし体面上は、あくまで取引先が自主的にという体裁採るから、司直の手は入らないんだろうな。

31 :
やっぱりラーメンやカレーのノルマ重いんだろうなあ
楽天トラベルのレビュー見てたら、とあるアパホテルが狭いだの駅から遠いだの古いだの酷評されてて、
そんななかでフロントがけなげに「カレーやラーメンも・・・」って全入れしてるの見て涙ちょちょぎれそうになった

32 :
ぜんぶ次男の企画

33 :
カレーは一年で20万食売ったとか自慢してるけど、その八割以上はキャンペーン期間中の売上。
つまり、一般のお客様がこぞって買った訳じゃ無く、社員と関係業者が渋々買った結果。
カレー・水・ラーメンと来て、次なる皆か不幸になる商品は何だ?

34 :
>>31
ノルマで一番キツイのはペアディナーチケット。役職が上になるほどノルマが大きくなる。
おまけに利用できる期間が決まってるから、自腹切って買った社員は大抵使いきれず、万単位の無駄になってるんじゃない?
社長カレーは何時でも消費できるから、大した負担にはならないけど、冷静に考えるとレトルトカレーを三万円以上売るって凄く異常だな。

35 :
そんなインチキ商法、週刊誌などのマスコミに流せばいいのに。
泣き寝入りしている奴の神経を疑う。

36 :
>>35
社員や業者が自主的に買った、という体裁を採るから証拠を示す事が難しい。
業者にしても、大口取引先失いたく無いだろうし、物品販売にしろ暑中見舞や新年広告にしても「恒例のアレね」的になってしまいお互い麻痺してるのが実態。

37 :
警察に訴えたり裁判ならともかく、週刊誌ネタにするには十分。

38 :
昔、週刊文春にMTの記事が載ったって本当?
どんな内容だったの?

39 :
>>38
TKとTSOどっちが記事になったの?

40 :
>>35
中心地の状況知らないだろ?森善朗とのからみもあって政治的なコネは完璧だよ。
自民党の選挙時は選挙カーで手振り、電話での挨拶。バイトも含めて後援会の署名集め。
ただ黒い企業なら潰れてる耐震偽造だってなかったことだし。

41 :
森喜朗、馳浩、安倍晋三…
他にもその時々に妙に露出してくる政治家多数。
最近だと鷲尾英一郎、稲田朋美あたりか?

42 :
三流政治家と、三流国家の大使しか相手してくれませんねん

43 :
>>38

糞尿事件と某役員の方に関する記事がおもしろかったです

44 :
>>35
週刊誌辺りに情報リークよりも労働組合作ってからのほうがよくないか?
ホテル業は労働力集約型産業だから労務で面倒なことになれば速攻で傾くぜ?

45 :
>>44
アパに労組ができるなんて事、まずあり得ないよ。
代表自身が信金時代に組合の幹部までやっている。そして組合の力がどれくらい面倒な存在かも知ってる。
上場企業ならまだしも、アパはあくまでも元谷家による個人商店。未来永劫アパに労組が結成される事は無いよ。

46 :
>>45
本当にそうなのか?
ココの同業者として「東横イン」というのがあり
ブラック度はココにひけをとらないくらいに真っ黒なところだ
ココと同じように組合対策に力を入れているから労働組合なんて無かったところだ
だが、これでも、労働組合ができちゃった。
今、東横イン本社じゃ組合潰しに必死になってる
http://www9.plala.or.jp/toyokoinn-roso/
http://coalition21.sblo.jp/article/38847266.html
http://www.toburoso.org/

アパホテルも労働組合ができるのは時間の問題じゃないのか?
例えば「APAグループ労働組合連合会」「アパホテル労働組合」とかな・・・

47 :
>>46
東横は確か残業代の不払いとかが発端で労組できたり訴訟沙汰になったんだっけ?
アパの場合、申請した残業とかはキチンと払ってるんだよね。不払い沙汰を起こしてないから、労組を作って会社に対抗するなんて意識は社員には無いよ。
ただし実際にはペアディナーチケットや社長カレーの販売で社員からも搾り取ってるんだけどね。

48 :
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。

49 :
ここは緊急性のある修繕や工事する前後に業者から見積り出させるけど、直ぐには支払をしない。
再度交渉して見積り出し直させ価格を叩く。
これは業者いじめであって、価格交渉とか商取引なんてものとは別物だよ。

50 :
>>49
工事前なら普通。工事後なら不具合がない限り支払う義務があるから、本当にそんな無茶するか?

51 :
>>50
アパ的にはこういうのを「交渉術」と称し、大幅に叩けると成功事例として誉めらます。

52 :
本社にう〇こまかれてもまだこりないんだな

53 :
以前の様に高圧的ではないにせよ、やってる事は基本的に変わらないでしょう。
自浄作用をこの会社に求めるのは無理。

54 :
三宮、室内が傷だらけ。
そんなのに8,400円も取るとは。

岡山、風呂狭すぎ。

55 :
堺は部屋狭すぎ

56 :
>>53
あんな人格の方が上におられるのでは無理もないね

57 :
最近はまた経費削減を始めてるから、ホテルによってはサービスダウンとなる場合もあるよ。
例えば、新聞の無料配布やってるホテルは、ロビーの閲覧用新聞が無くなる。
あと、他社サイトからの予約に対してのアパポイント付与も再度改悪する方向らしいよ。

58 :
もう いやんだぁ-

59 :
日系企業=ブラック
というのが世界の常識になりつつあるな。
かろーし、うつ、じさつの3重苦。
公務員ぐらいしか日本に希望は無い、あと専門職。。

60 :
新卒入社の中でどの位がここを第一希望として入社したんだろ?多分殆どがあちこち落ちまくって何とか引っかかったのがアパだったんだろうな。

61 :
ここの口コミってヤラセが多いの?すこぶる評判がいい割に、実際は部屋が汚ない。

62 :
ヤラセはアパホテルに限らず多かれ少なかれあるんじゃない?
ヤラセがあるとしても、アパホテルの評価がそんなに高いとは思えないけど。ここ数年でボコボコ出来た東京のホテルなんて、見てるとヤバいよ!

63 :
さて、今日は社長ラーメン買って帰るか。
これでノルマ達成♪

64 :
どこのアパホテルに行っても、部屋の入口あたりに置いてある、
折りたたみ椅子みたいな、ウェービングベルト(シートベルトの
ような素材)が張ってある什器って何に使うの?
分かりにくい説明でご免、アウトドア向けのイージーチェアの
背もたれが無いタイプみたいな感じといえばいいのでしょうか?
物を置いたり、服を置いたりするのに使っていますが
どういった使い方をするものでしょうか?

65 :
訂正:
×イージーチェア
○ディレクターチェア
(某社の製品はイージーチェアと名乗っていたので一般呼称かと
思っていました。すみません。)

66 :
労働組合って2chで呼びかけてつくれないかな

67 :
ここで呼びかけ作った労組って…

説得力ゼロじゃんw

68 :
2chで出来た初の労働組合とゆうことで話題になっていいとおもったんだが

69 :
>>60
ホテルの知識がなければ名前は売れてるから大手って勘違いするんじゃないだろうか。イライラしながら仕事してる有名国立大卒とか可哀想になる
>>61
やらせだらけなのかね?内外ともに本気でアパ最高!って気持ち悪い奴もいるからな。
安くて温泉あればいい、ってブルーカラー御用達だし。
>>64
アパとか関係なく、荷物置きだろ。名前はバゲージラックだっけか?

70 :
社歴10年以上の俺に言わせれば、全体的にかなりマシな会社になってきた。
業者への押し売りや因縁をつけての値下げ、過酷な労働条件にしても
今の何倍も酷かった印象があるし、だんだん普通の会社になってきている。
規模が大きくなりすぎて自粛せざるえなかったのか、
それとも後を継いだ長男が意外とキレ者なのか??

71 :
労働条件については、残業代の不払いも殆ど無くなってるね。過去に労基から指摘でも受けたのかな?
取引業者への押し売りや強引な値下げは、やり方がソフトになったかもしれないが本質は何も変わっちゃいないよ。やり方が巧妙になっただけ。
10年以上アパホテルに居たとなると、「普通」という感覚が世間からだいぶズレてしまってるんじゃない?

72 :
>それとも後を継いだ長男が意外とキレ者なのか??
あ?おまえ本当に10年いるの?

73 :
>>72
敢えてソコはスルーしたのに…

次男のキレ芸は健在だが。

74 :
いい人だったけど凡庸以上の人じゃなかったね

75 :
ナイト勤務の皆さん、ちゃんと法令どおり二時間の休憩取れてますか?
オレは入社以来全くとれてませんよ!

でも何故か深夜手当は休憩とったと見なして二時間分は差し引かれるんだよね。労基としてはどうなんだろ?

76 :
この会社は労樹なんて関係ないんだよ

77 :
長崎駅前は大浴場が無かったのが嫌だった
今も無いのか

78 :
数日前まで空きだらけだったのに、
すぐ埋まることなんてあるの?
今日見たら満室になっていた。

79 :
ライヴとか

80 :
>>70
そろそろ脱北した方が良いんじゃね?
あからさまでは無いにせよ明らかに此処の業者への押し付けは異常。
心身共にアパ色に染まって頭沸いてるんじゃないw

81 :
業者や社員に押し付けなければならない企画なんかやらないほうがいいんじゃない
と至極まっとうなことを発言した元一流ホテルの会長はいじめにあって退職したとの
噂です

82 :
ここは親分が白と言えば白、黒と言えば黒って会社だからな。
ワンマン経営の典型的例だよ。

83 :
まともな神経の持ち主程この会社から離脱するの早いな。
上層部に対して耳の痛い事を言う人間がいて初めて会社の体質改善できるのに、そういった人間を排除して挙げ句にコンプライアンス無視の押し売りが未だ罷りとおるんだもんなぁ…。

84 :
私の云うこと聞きなさ-いww
聞いてますぅ??

85 :
ワンマン経営も悪いことばかりじゃないぞ
「ワンマン経営=決断が速い」だからな
この会社の体質改善ができるのはココの株主やココに銭を貸している銀行だろ

86 :
>まともな神経の持ち主程この会社から離脱するの早いな。
 じゃあ、残っている人間ってまともじゃないの?

87 :
>>85
ここはワンマン経営+同族経営ってのが問題。社員はアパグループの成長と繁栄の為と思ってるだろうが、実際には元谷家の繁栄の為に働いてるんだよ。
よって株主に期待するのも無理。株主=元谷家=経営一族だからね。

>>86
居ません。
洗脳されきってるか、他で使い物にならないかのどちらか。
ま、居たとしても退職予備軍として日々鬱積だけが溜まる日々を過ごしている事でしょう。
来春新卒入社の可哀想な人たちは、今からでも遅くないから他を探した方が良いよ。
希望に燃えて入社しても一年以内には「いつ辞めるか」ばっかり考える様になるよ。

88 :

アパグループの資金提供者は北陸銀行
しかもアパに対する融資金額が結構な金額になっていて
北陸銀行から出向社員が何人か行っているらしい
そう簡単にはつぶせない
地元経済への悪影響がデカすぎる
ここが跳んだら、北陸銀行も巻き添えを食うし
北陸3県の地域経済はズタボロになる
だから現経営陣にレッドカードを出せるのは、銀行だけ

なお、地元の建設業者はヤバイ噂がうじゃうじゃあるアパグループとは仕事しませんwww

89 :
>>88
って事は北陸銀行に万が一の事態があると、アパグループが危なくなるって事で良いのかな?
欧州金融危機を発端に日本の国債暴落

日本の金融機関にも飛び火

北陸銀行あぼーん

アパグループもあぼーん
なんてシナリオも成り立つよね。
非常に近い将来かもしれない。

90 :
>>89
そうだよ。
ちなみに北陸銀行のS&Pの格付けは「A-」でここ以外に融資しているのは
みずほ、三井住友、三菱UFJ、日本政策投資銀行、あおぞら、りそな、商工中金

91 :
>>90
オリックスも何気に食い込み気味じゃない?
浅草蔵前はオリックスも融資してるはず。


92 :
いやあ、ここの上層部は自分たちでは成功者とは思ってないっしょ。
この会社、もう20年くらい前から地元銀行では経営が危ないと囁かれていたけど、
ここであっさり手を引いてしまえば大型連鎖倒産になるのは必至なので、
嫌々ながら融資しているらしい・・・・。
APAが潰れたら銀行も潰れるから銀行は融資を続けているわけで。
さて、銀行もどうなるわからない時代。足利銀行がいい例。
そうなるとAPAへの融資はストップ。破産じゃすまないね。

・・・と、北陸ではどの経営者も冷めた目で見ているのよ。

93 :
耐震偽装で叩かれたのを乗りきったのは、森・馳の政治力より北陸銀行が自己保身の為に支えた、っのが正解なんなか?
銀行と取引先が運命共同体とは、何と時代錯誤なことやってるんだ。

94 :
ちょっと前にアパの対応が散々だったからに苦情言ったら「お詫びの印」ってカレーを3箱送ってきた。
「変なもん送ってくんな。余計腹立つわ」って送り返したら、「変なもんじゃありません。自信をもった商品です」って返ってきた。
社長の顔がでかでかと載った商品を苦情対応品に使うってどういう神経なんだよ
あまりに腹立ったから会員カード折り曲げて送り返してきたカレーと一緒に送りつけてやった

95 :
>>94
本来なら地元の有名店の菓子折りの一つでも送るのが筋だと思うけど、ことアパに関しては
そうした誠意ある対応を期待するのは止めたほうが賢明だよ。
やれ営業ツールだ何だとカレーやらラーメンやらを使えと本社は言うが、一時のネタにはな
るけど、それが妙に取引が多くなってくると買わされるというシロモノだからね。
だが、カレーとはいえお詫びの印ををキチンと送ってくるだけマシじゃないかな。
普通なら放置して、次に宿泊された時に再度軽くお詫びして終わりだよ。

あ、あのカレー俺は美味いほうだと思うよww

96 :
>>95
ポイントけっこうたまってたし、ちょろっとお詫び文でもくれりゃ矛おさめようと思ってたけど
カレー見た途端に怒りが増幅したわ。
まあ、送ってくるだけマシなんだけどね
1箱600円って思うと売価的にはまともな菓子折と一緒なんだよなあ
前レストランで出たの食ったけど、まずくないと思うよw
取引先が経費で買う(買わされる)→「お前もらっとけ」って独身者に渡る
→しょっぱいディナーだけどいつものボンカレーよりうまい
って絵が目に浮かぶわ

97 :
APA破綻へのカウントダウンは既に始まってると考えて良いのかな?
メインバンクの経営状態が原因となるか、トシオ君からの代替わり失敗が原因となるか…

何れにせよ先は長くなさそうだねw

98 :
でも、破綻する気配なんて微塵もみえんのだが

99 :
父さんしそうな感じはないけどなあ
名古屋出張でたまにみるけど、そんな混んでないから不思議な感じはする
最近は栄なんて場所悪すぎて泊まる気しないわ、丸の内は狭すぎるわで選択肢からはずしがちだけど
てかここの定価ぼったくりすぎだろ。栄なんて直ネット予約で普段から6割引くらいだし
公取とかに怒られないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プリンスホテル (237)
札幌のホテルスレPart23 (853)
【GREAT】ヒルトンってどうよ Part10【GETAWAY】 (582)
タラサ志摩の今昔 (906)
ホテルの朝食 (245)
名古屋のホテルについて 7 (942)
--log9.info------------------
▲スカイプで会話対人の苦手克服を目指す2▲ (928)
楽な死に方教えてください (440)
・・友だちがホストにはまっちゃってます 12・・ (326)
【GID】性同一性障害33【総合】 (343)
モヤモヤをここに吐き捨てるスレ (257)
バカな親の元に生まれたら人生終了 (282)
どう生きるか (242)
死ぬことにした (915)
中央出版 CKC (347)
【中部大学】Fランク大学進学3【明星大学】 (311)
ブラック企業が多すぎて就職するのが怖いPart2 (500)
学校や街で「(頭、顔が)デカイ」と言われる悩み4 (956)
高校時代いじめをくらった奴ちょっと来い2スレ目 (590)
【懺悔】昔した謝っておきたい事【過ち】 (934)
誰もが不快に思わないファッションってあるの? (531)
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます517【相談】 (942)
--log55.com------------------
【BORUTO】うちはサラダ応援スレ【NARUTO】
【マギ】ジャーファルを語るスレ7
【金田一少年の事件簿】地獄の傀儡師・高遠遙一氏【無印、R】
【名探偵コナン】毛利蘭ファンスレ
ワンピースのペローナたんをペロペロ愛でるスレ
『ただ歴史を知りたいだけなのに』ワンピのロビン様萌え*86輪咲き
【ちはやふる】真島太一は同じ決意を返すからかっこいい 第19首 [無断転載禁止]©2ch.net
【ゆらぎ荘の幽奈さん】 雨野雲雀に萌えるスレ 3