1read 100read
2012年08月HR・HM156: 【Periphery】Got Djent【Meshuggah】 (672) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メタラーってさ、喧嘩弱いへたればっかり? (477)
【さくら学院】BABYMETAL★8曲目【重音部】 (234)
【異端者】 札幌 MAVERICK Part1 【公開処刑】 (562)
IDにMETALが出るまで頑張るスレPart65 (745)
メタラーならRADIOHEADの良さが分からないよな? (447)
∈(A)∋ AEROSMITH PART-32 祝新譜! (902)

【Periphery】Got Djent【Meshuggah】


1 :2011/03/18 〜 最終レス :2012/12/03
Djent(ジェント)って何だよこの野郎ッ――!!
ttp://sumerianrecords.com/
ttp://got-djent.com/
Bands→By Popularityでランキングが見られます
ttp://www.youtube.com/user/DjentlemensClub
Djentについて解釈なさっています→ttp://masterofslach.blog114.fc2.com/blog-entry-208.html
ttp://www.meshuggah.net/
ttp://www.myspace.com/periphery
ttp://www.youtube.com/user/Periphery
ttp://www.soundclick.com/bulb
ttp://www.myspace.com/animalsasleaders
ttp://www.myspace.com/tesseract
ttp://www.myspace.com/hauntedshores
ttp://www.youtube.com/watch?v=CfNUAieL1gI
ttp://www.youtube.com/watch?v=k83ozdNmbis
ttp://www.myspace.com/bornofosiris
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZX5RdZK_eWg

2 :
ツマラン

3 :
>>1
いきなりだけどそのブログの解説がダウトwww
突っ込んどいた

4 :
>>3
あRほど
それで外国人がガツガツ弾きながらジェンジェン言ってる訳だ

5 :
まさかの>>3で結論
まあBorn Of OsirisやVeil Of Maya,After The Burialなんかの話題もここでいいだろ

6 :
Math MetalとかMath Rockでよくね?

7 :
オロロロロ・・・Meshuggahがオフィシャルサイトで日本への募金を呼び掛けてるなんて・・・
Awesome jobs bro!!

8 :
テッセラクトのアルバム 新曲5曲しか入ってないのね

9 :
>>8
実質そんな感じだよな まあでも珠玉が揃ってるし良いよ
Born Of Osirisの新譜Amazonでもう売り切れかよ

10 :
>>6
マス系はもっとリズムが不規則だと思う。 Psyopusみたいな

11 :
>>10
そういえばMeshuggahみたいにポリリズムど直球なのもあれば、
ポリリズムと思わせておいて実は昔からのハードコア系リフのリズムを複雑にした感じのもあるよな

12 :
お、Djentスレがあるなんて思いもしなかった...!

13 :
vildhjartaの情報誰か知らない?

14 :
おい、夜食だぞ!
http://got-djent.com/article/periphery-new-track-frak-gods-two-interviews-available

15 :
mixiにdjentコミュあるよ

16 :
ThinkってCD出してないの?

17 :
Tyrant of deathがすげーいいんだが
やっぱDjentはインダストリアル色の強いやつがいいね

18 :
おお!Tyrant Of Deathは友人が家に来た時にBGMで流したけど好評だったな
Odeonって曲が特に緊迫感出まくりで面白いわ
Meshuggah風のVo.を合わせてみたくなる

19 :
いつもありがとね

20 :
過疎ってる?

21 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88
ジェントwiki(日本語)

22 :
peripheryとかのエイリアンみたいな声のバンド教えてください><

23 :
>>13
今年中にメジャーデビューアルバム出すみたいよ

24 :
Vildhjarta、centurymediaと契約とかすげー
omnislash一年以上聴き続けてやっとアルバム聴けるのかと思ったら年末か・・・
Eternal Golden Monkの日本語の女の人はなんなの

25 :
なんでDjentかなり流行ってるのに過疎ってるのか
と思ったがgot-djentありゃここで語る必要がないだけか

26 :
Tyrant of deathのCDがAmazonにないんだけどどうなってんの?

27 :
全部Myspaceで落とせるよ
デビューしてないから

28 :
PeripheryのAlex Bois(Gt)が抜けたらしい、来年の新譜はどうなることやら

29 :
Alexってマッチョ短髪でビバリーヒルズ青春白書に出てきそうだよな

30 :
アルバム制作に関しては何の問題もないんでない?

31 :
Mishaさえ居れば問題無し

32 :
ドラムのMatt Halpernも相当やばいと思われ

33 :
ええバンド多いのにイマイチ盛り上がらんな

34 :
VildhjartaとUneven Structureが楽しみ
今年ちゃんとでるかな、、


35 :
UnevenSがどうなんのかが楽しみ
化けるかなぁ

36 :
こういう系のバンド、ギターの音が極端にドンシャリになってたり高音強調してて耳が辛くならない?年を取ったせいか長時間聴いていられなくなってきますた
Peripheryなんかはガリッガリの音に見えて実はきちんと意識して籠らせてるから大音量で聴いてもそんなに辛くなかったりするんだよなあ。

37 :
>>36
確かにそれはあるかもしれませんね
フュージョン系)David Maxim Micic,Gru,Jakub Zitecki
エモ・歌モノ系)Beyond The Dust,Corelia,Shattered Skies
グルーヴ系)Monuments,Skyharbor
とか比較的聴きやすいのでは
Per(ryはなんか全体的に爽やかですよね
ついでにDjent風にアレンジしたポップスコンピのリンク貼っておきます
ttp://got-djent.com/article/djent-lemens-club-djent-goes-pop-vol1-compilation-released

38 :
http://got-djent.com/article/tyrant-death-new-album-macrocosmic-lunacy-released

39 :
俺としてはTyrant Of Deathの新作はイマイチだった。
Digital InjectionとGeneration Blissで(ToD的に)見事に新境地を開いたと思ったら、また今度は使い古されたスタイルで、あれよあれよと流れていく。
Blood Lustの再発でも使っていたが、ヴォーカルに頼りすぎな感じかな。ブルータルなのは違いないと思うけど。

40 :
Tyrant of Deathは楽器だけが一番だな
PeripheryもVo無ければまあまあ聴ける

41 :
TODどっかとの契約の話とか無いのかな?

42 :
自分はPeripheryのVo.には別に抵抗無いけど、やっぱりクリーン織り交ぜたスタイルは中途半端っぽくて嫌われやすいのかな
スペンサーはまだクリーンも上手いほうだと思うがな・・・
Monumentsなんかも、Vo.の改善余地まだまだありそう

43 :
そのMonumentsだがVo二人ともやめたよ

44 :
peripheryはメロに重きを置いてるからね
そこがまたウケた要因だし

45 :
peripheryはVo.無くしたら同時期に出てきてたAnimal As Leadersの
ラスボス大集合みたいな曲に比べると今一だし、あのスタイルが一番いいんじゃないの

46 :
toshin abashiとperipheryごときを同列に語るとはユニークだな

47 :
Animals As LeadersもいいけどAmogh Symphonyはもっと凄いぞ

48 :
Kevin Suterやめちゃったの

49 :
結構好きだったんだけどな、残念

50 :
Peripheryは音が重いっていうよりは全体的に綺麗って感じだし、Voはあれくらいでむしろ丁度いいんでは
Monumentsは活動続けるみたいだからVo待ちですなぁ
とりあえずBasickとSumerianチェックしとけばいいんじゃないすか
どっちもDjent系だらけだし
あとはgot-djentのランキングとジャンルタグとか
曲良くてもマスタリングとかがが残念だと思うバンドも沢山いますね

51 :
http://www.youtube.com/watch?v=I0ghGDkJix0
この時が良いなあ

52 :
>>51
むしろこの曲をVo.込みで聴きたい
歌入れたらどうなるのかっていう期待感みたいなのがあるよな

53 :
Frak the Godsなんかはインストのが好き

54 :
The Walkも

55 :
今月の新譜→Aliases
来月の新譜→Corelia,Textures
\(^o^)/ktkr

56 :
Texturesって言うほどdjentか?

57 :
音的にdjent djentしてる

58 :
新曲facebookにうpられてる

59 :
Texturesは意外と影響力あるのかも
Tesseractが曲カバーしてたような

60 :
peripheryのi lost my lunch in my pantsってえらいダサいけどエモを馬鹿にしてるて解釈でいいの?

61 :
アレックスが作った曲だし、ダサいとか以前にネタ曲だろw
エモをディスるような考えはないだろうし別にその曲もエモじゃないしw

62 :
http://www.myspace.com/newbreedmetal
中々良い。

63 :
>>62
Egoistさんは載ってたけどそのバンドはgot-djentに載ってなかった><
Facebookでページ見つけたけどベテランだね
4,5枚くらいアルバム出してたような

64 :
djentの言葉の由来教えてよ

65 :
>>64
"djent"という言葉の由来は、peripheryのギタリストMisha Mansoor(a.k.a Bulb)が言った、
「きつくディストーションをかけたギターの、"chug" "chugga"とか"djun"(ギターの音の擬音語)っていう
低音弦のブリッジミュートサウンドでperipheryのサウンドは作られてるんだ。」

66 :
haunted shoresのガッチャガッチャした感じのリフってなんか元ネタとかあんの
他で聴いたことがない

67 :
>>66
ジャズのような凝ったコードを鳴らしつつテクニカルな感じのリフだよね

68 :
texturesの新譜って元ciliceのvoが参加してるの?
メンバーチェンジしたって聞いたけど間違いかな

69 :
http://got-djent.com/article/bulb-new-side-project-girlfight
ミーシャがまたなんかはじめたぞ

70 :
>Misha...do you want to be busy?
吹いた

71 :
ごめんそれおれ

72 :
Djentの定義とかについてのアンケートだそうです。
曲のサンプル聴いて判断したりする項目もあるから皆さん良かったら協力してあげて下さい。
勿論英文ですけど、マークシート方式でチェック入れるだけなので読めればなんとかなると思います。
http://got-djent.com/article/definition-djent-survey

73 :
Meshuggah are a djent band.
この質問答えにくい
なんか俺の中でMesuggahをDjentバンドと呼ぶのにどうも抵抗がある

74 :
メスガーじゃねーや
Tシャツの抽選って日本でも当たるのかなw

75 :
ジャンルの定義なんかいらねーだろメシュガーっぽいかどうかだけじゃねw
しかも調べてどうなるようなものでもないだろ

76 :
Meshuggahっぽいが全ての答えである

77 :
ジャンルの定義いらねー以前に、このアンケートはまずDjentがジャンルなのかどうかも問うアンケートだから
まだ不確かな状態で普及していっているものだからこそ、個々の認識を調べるのは面白いと思うけどな

78 :
改めてメシュガーの影響力ってデカいんだなと感じた
他のDjentスタイルと呼ばれているバンドが単なるメシュガーのリッピングだとは思ってないけど

79 :
まぁでもperipheryって完全にメシュガーの下位互換って感じだよな

80 :
Peripheryはクリーンボーカルありきのバンドだろ

81 :
ミーシャはMeshuggahをうまいこと消化しつつキャッチーに仕上げてDjentを確立させたと思う

82 :
確定ではないがTesseracTからダンが抜けたとかいう噂があるらしい
Elliot Colemanが後任だとか

83 :
Elliot嫌いじゃないけどTesseracTにあの声はあわなそう、、、

84 :
マジかよ・・・ダニのいないTesseracTなんてR首のないRみたいなもんじゃねえか・・・

85 :
ダンの脱退理由がポップバンドに入りたいからだとか
こいつ尻軽すぎる

86 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=yE0B9W9DFGI&feature=player_embedded
声うきすぎw

87 :
ああもうTesseracT終わったな
ものすごくかっこいいと思ったし期待してたが・・・
ダン帰ってこい糞

88 :
新Vo全然合ってないな

89 :
Djent Is Now Going Pop?
http://www.metalunderground.com/news/details.cfm?newsid=71399

90 :
ポップにするにはギターのDjen Djenって音がくどすぎるから無理だろw

91 :
リフの雰囲気とかは新しい感じなのかもしれないな
つーかやっぱ向こうじゃニューメタル的な音がメインストリームになるんかね
メタルコアとかもう飽和状態みたいだし、次はDjentが流行ってまた廃れていくんじゃないの
PeripheryとかTesseractは音も結構聴き易いと思うし
でも流石にそろそろ全体的に飽和状態ぽいなぁ
これ以上なんか新しいもの出るのか?

92 :
最近までdjent聴きまくってたが結局pantera聴いてる

93 :
Djentが本当のニューメタルみたいな言われ方してるしな
TsseracTはインストで出して欲しい
Djentは、2010年に始まって今年後半から来年が一番盛り上がると思うわ

94 :
Meshuggahはこの流行を置いてけぼりにしてどんどん思いがけない方向に進むんだろうな
Nu-Metalより廃れるのが早そうに思える

95 :
のりにくいし聴く人を選ぶからそうだろうな
メシュガーは別格というかもともと関係ないでしょ

96 :
facebookであと16時間くらいはVolumesの新譜全曲ストリームで聴けるから聴こうぜb
https://www.facebook.com/volumesband?sk=app_178091127385

97 :
volumesもいいけどthe haarp machine がたのしみです

98 :
SubstructureってBOOの新譜と酷似してない

99 :
Xerath(特に1st)みたいなメロデス、シンフォニック+Djentみたいなバンドがもっと出てきて欲しい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メロディックスピードメタル総合54 (604)
MACHINE HEAD ] (387)
【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart22【Metal】 (800)
SlipKnoT - Vol. 44: (The Subliminal Thread) (678)
【逆輸入V系】☆YOHIO☆【16歳の男の娘】 (247)
HR/HMボーカリスト歌唱力議論スレpart3 (272)
--log9.info------------------
こいつはうまいと思ったタバコ (518)
【360円】 WEST Part.1 【ウエスト】 (367)
VIRGINIA SLIMS Petite(プティート) (245)
たばこフィルターはどれがいい? (210)
ロシア産のたばこ (731)
アークロイヤルスレッド 八箱目 (725)
煙草は呑むけど酒は飲まない(飲めない)人のスレ (322)
ゴロワーズ・ブロンド【Gauloises Blondes】 (340)
☆☆☆思い出のタバコ★★★ (365)
【沖縄たばこ】バイオレット・うるま・ハイトーン (615)
【人気ないの?】 SOBRANIE/ソブラニー (868)
ゼロスタイル・ミント2 (213)
しんせい SHINSEI (518)
Death総合 2.5スレ目【デス・黒デス・デス軽・デスメンソ】 (280)
【荒島】パイプ初心者質問スレ【禁止】 (250)
わかば・エコー・しんせい・GB総合 9本目 (269)
--log55.com------------------
いま音楽何聴いてる?Part84
☆★可愛い女の子AAで心をリフレッシュ170c★☆
【アニメ・漫画他】メンヘラでも趣味を楽しもうぜ【サブカル総合】
メンヘルだけど小説を書いている方のスレ18枚目
誰にでもできることが困難すぎるメンヘラ
☆★可愛い女の子AAで心をリフレッシュ170d★☆
【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな30面め
(´・ω・`)大丈夫ワシがついとるがな17