1read 100read
2012年08月高校野球54: 【展望】第85回選抜高等学校野球記念大会2【予想】 (977) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
和歌山県高校野球スレ70 (850)
広島県の高校野球を語れ103 (566)
☆★北北海道の高校野球(白樺以外)PART88★☆★ (432)
【天日輝き】武相高校硬式野球部part18【古豪復活】 (676)
【岡山口鳥取】中国5県の高校野球104【広島根】 (654)
【岩手】東日本一野球の弱い県といえば?【岩手】 (646)

【展望】第85回選抜高等学校野球記念大会2【予想】


1 :2012/11/16 〜 最終レス :2012/12/03
○出場校 36校
○出場校選考会 1月25日(金)
○組み合わせ抽選会 3月15日(金)

◎3月22日(金) から13日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)にて開催

前スレ
【展望】第85回選抜高等学校野球記念大会【予想】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1351938331/

2 :
1乙…

3 :
>>1
乙です!

4 :
スレ立て乙
3月22日は、プロ野球開幕の1週間前か
この数日前がWBCの決勝なはずだから
2月のキャンプインから、来年は野球で不自由しないな
まあ、オープン戦あるから
毎年不自由はしていないが

5 :
兵カス報徳のビンボールはある意味伝統。
2011秋季近畿大会1回戦の履正社ー報徳の検証
ビンボールの予兆(頭部死球を狙うも手元狂ってパスボールに)
http://www.youtube.com/watch?v=6o_FogbZ7WE#t=3m07s
4番小保根にバックスクリーン直撃弾のHR打たれるも報徳パイアのフェアー判定に助けら、しかし頭に血が上って次打者にビンボール頭部死球
http://www.youtube.com/watch?v=6o_FogbZ7WE#t=3m33s
報徳投手交代後いきなりビンボールで連続頭部死球でバックネット裏で観客がざわつき、わざと当ててるという言葉がちらほら。
http://www.youtube.com/watch?v=6o_FogbZ7WE#t=3m38s
異なる投手による2者連続頭部死球という悪行が白昼堂々と行われるのは、山口組の本拠地兵カスならでは。
2012秋季近畿大会準決勝報徳-大阪桐蔭の検証
大阪桐蔭4番近田への初球にビンボールで顔面死球。近田は負傷退場。
http://www.youtube.com/watch?v=LFnCWHCJl6M#t=3m36s
選抜当確後の消化試合で怪我をしたくない次打者5番笠松は、顔と同じ高さの何でもないボールにも避ける。
http://www.youtube.com/watch?v=LFnCWHCJl6M#t=4m15s
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=I-TKwOzk1EsJ&p=%E5%A0%B1%E5%BE%B3+%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB&u=ameblo.jp%2Fkohshien%2Fentry-10748941602.html
田村が1年の頃から定期的にビンボール疑惑があったとは。新潟県民も怒り心頭なんだよ。
報徳学園が絡む試合では頭部への死球が多く選手が危険に晒されている。
履正社や大阪桐蔭は報復の死球は出さないが、比叡山や京都翔英などはビンボールでの報復行為らしき死球を与えている。
ビンボール対策は、プロみたいに退場処分を科すか又は比叡山や京都翔英のように報復ビンボールしか対処法が無いのが実情。

6 :
〜歴代最強打線〜
■花咲徳栄■
1番 中 野澤 拓己
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121029002/img54.jpg
2番 三 松本 隼平
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121029002/img48.jpg
プロ注3番 遊 楠本 泰史
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121031001/img28.jpg
プロ注4番 捕 若月 健矢
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121029002/img44.jpg
プロ注5番 投 関口 明大
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20111031003/img39.jpg
6番 左 古川 凌也
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121029002/img41.jpg
7番 二 山本 竜生
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20111031003/img29.jpg
8番 一 森 大希
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121031001/img24.jpg
9番 右 多田 友哉
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121029002/img50.jpg
恐怖の魔曲『サスケ』
http://www.youtube.com/watch?v=nprp9l0ul44

投げてはMAX150キロを誇る本格右腕関口を中心に小栗小暮ら層質共に申し分ない。

7 :
■花咲徳栄■動画
5番関口 6番古川 7番山本
http://www.youtube.com/watch?v=iI6XH4imUHA

8 :
A仙台育英、花咲徳栄、大阪桐蔭
B北照、浦和学院、履正社、報徳学園、関西、広陵、沖縄尚学
C聖光学院、常総学院、安田学園、龍谷大平安、京都翔英、 済美、済々黌
D前橋育英、敦賀気比、春江工、常葉菊川、県岐阜商、菰野、鳴門、高知
E盛岡大付、宇都宮商、大和広陵、岩国商、創成館、宮崎日大

9 :
■花咲徳栄■動画
2番 松本
3番 プロ注目 楠本
http://www.youtube.com/watch?v=YAmdU3AvUXs

10 :
>>8
出場校間違えてるぞ。やり直しだ

11 :
■花咲徳栄■
プロ注目
4番 若月健矢
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-2023.html?cr=18b941b96ed54da4dd75dd171382ef57

12 :
浦和学院より花咲徳栄のほうが強い

13 :
4強は
仙台育英、大阪桐蔭、花咲徳栄、県岐阜商だな。

14 :
今回の選抜は、藤浪、大谷、濱田のように騒がれそうな投手は居ないの?

15 :
【確定版】
A北照、仙台育英、報徳学園、広陵
B浦和学院、花咲徳栄、大阪桐蔭、履正社、関西、岩国商、済々黌
C聖光学院、常総学院、安田学園、京都翔英、敦賀気比、済美、沖縄尚学
D前橋育英、春江工、常葉菊川、龍谷大平安、県岐阜商、菰野、鳴門、高知
E盛岡大付、宇都宮商、大和広陵、創成館、宮崎日大

16 :
>>14
済美の一年生右腕安楽
一冬越せばの条件付きだが化ける可能性あり

17 :
【確定版】
A北照、聖光学院、報徳学園、広陵
B浦和学院、花咲徳栄、大阪桐蔭、履正社、関西、岩国商、済々黌
C盛岡大付、常総学院、安田学園、京都翔英、敦賀気比、済美、沖縄尚学
D前橋育英、春江工、常葉菊川、龍谷大平安、県岐阜商、菰野、鳴門、高知
E仙台育英、宇都宮商、大和広陵、創成館、宮崎日大

18 :
大和広陵は一発はまれば大物食いもあるよ
県大会
二回戦 大和広陵7−0西和清陵(8回コールド) 立田完封
三回戦 大和広陵4−0畝傍 立田完封
準々戦 大和広陵8−0奈良情報商(8回コールド) 立田完封
準決勝 大和広陵6−0一条 立田完封 
決勝戦 大和広陵1−5天理 森田5回4失点・村田2回無失点・渡辺1回1失点
近畿
一回戦 大和広陵3−1滋賀学園 立田完投
準々戦 大和広陵0−2龍谷大平安(大和広陵はベスト8) 立田完投

19 :
A 北照 仙台育英 花咲徳栄 報徳学園 広陵 沖縄尚学 常総学院 常葉菊川 春江工業
B 浦和学院 聖光学院 済美 濟々黌 
この辺が上位進出狙える実力校かな。
基本的に、打撃と守備がよく、投手も最低限以上は試合作れる投手のところをAとした。
Bは、強打とまではいかず、好投手がいるチームを選んだ。
あと、神宮の成績は選抜とリンクする流れのため重視した。
ただ、関西についてはザコな選手を贔屓でレギュラーに取り立てしているため、
それによる影響を考慮してないと評価した。俺は、こういう要素で森監督次男時の浦学もないと評価しその通りになっている。
この中で現時点では濟々黌と済美はこの冬→春の伸び代を考慮した評価。
現時点だと貧打に尽きる。
近畿は、弱いのになぜ評価が高いのかは俺はいつも疑問に思う。
今回の選抜で強いのは乾のいる報徳学園だけだと評価している。

20 :
大和広陵は一発はまれば大物食いもあるよ 訂正
県大会
二回戦 大和広陵7−0西和清陵(8回コールド) 立田完封
三回戦 大和広陵4−0畝傍 立田完封
準々戦 大和広陵8−0奈良情報商(8回コールド) 森田完封
準決勝 大和広陵6−0一条 立田完封 
決勝戦 大和広陵1−5天理 森田5回4失点・村田2回無失点・渡辺1回1失点
近畿
一回戦 大和広陵3−1滋賀学園 立田完投
準々戦 大和広陵0−2龍谷大平安 立田完投

21 :
【確定版】
A北照、聖光学院、報徳学園、広陵、熊本工
B浦和学院、花咲徳栄、大阪桐蔭、履正社、関西、岩国商、済々黌
C盛岡大付、常総学院、安田学園、京都翔英、敦賀気比、済美、沖縄尚学
D前橋育英、春江工、常葉菊川、龍谷大平安、県岐阜商、菰野、鳴門、高知
E仙台育英、宇都宮商、大和広陵、宮崎日大

22 :
大阪桐蔭は葛川が体力有り連戦登板出来るならS
控えが投げなければならないようだとC

23 :
東北の真の勢力図は聖光>>>盛附>育英 東北No.1の戦力は真の王者聖光

24 :
>>5
何分何秒まで書け、クソガキ

25 :
聖光育英決勝戦は聖光控えpだからなー
なんとも言えん
試合内容は8回以外除いて聖光が力一枚上ぽかったけどな

26 :
北海道1 北照
東北3 仙台育英(宮城)、聖光学院(福島)、石巻商(宮城=絆枠)
関東4.5 浦和学院(埼玉)、花咲徳栄(埼玉)、常総学院(茨城)、宇都宮商(栃木)
東京1.5 安田学園、早稲田実
北信越2 春江工(福井)、敦賀気比(福井)
東海3 県岐阜商(岐阜)、菰野(三重)、常葉菊川(静岡)
近畿6 京都翔英(京都)、報徳学園(兵庫)、龍谷大平安(京都)、履正社(大阪)、大阪桐蔭(大阪)、大和広陵(奈良)
中国3 関西(岡山)、広陵(広島)、岩国商(山口)
四国3 高知(高知)、鳴門(徳島)、済美(愛媛)
九州4 沖縄尚学(沖縄)、済々黌(熊本)、創成館(長崎)、尚志館(鹿児島)
神宮枠1 盛岡大附(岩手)
21世紀枠4 遠軽(北海道)、水沢(岩手)、池田(徳島)、諫早(長崎)

27 :
>>19
好投手で選んだのなら、せいせいこうと同等の評価がされるピーがいる岩国商業が入っていないのが不思議。
左腕の大会3指に入る好投手。

28 :
九国大付と大阪桐蔭の対戦が見たい!

29 :
いつの九国よ

30 :
済美は大和広陵とチームカラーも似てるし、大和広陵と同じくらいの力だろ。
四国大会でも弱かったし、練習試合でも済美0−8岩国商。四国1位校の高知、2位校の鳴門
よりも上のランクにするなら、その理由を書くべき。納得してもらえるような理由を。

31 :
A仙台育英、大阪桐蔭 、報徳学園
B北照、花咲徳栄、浦和学院、履正社、沖縄尚学
C聖光学院、関西、安田学園、龍谷大平安、京都翔英、県岐阜商、 済美、済々黌
D前橋育英、敦賀気比、春江工、常葉菊川、菰野、鳴門、高知 、広陵、常総学院
E盛岡大付、宇都宮商、大和広陵、岩国商、創成館、宮崎日大

32 :
A仙台育英、、報徳学園
B北照、花咲徳栄、浦和学院、履正社、沖縄尚学 大阪桐蔭 関西
C聖光学院、、安田学園、龍谷大平安、京都翔英、県岐阜商、岩国商 済々黌 広陵 高知
D前橋育英、敦賀気比、春江工、常葉菊川、菰野、鳴門、常総学院
E盛岡大付、宇都宮商、大和広陵、済美 、創成館、宮崎日大

33 :
A報徳学園、広陵、仙台育英、
B北照、聖光学院、浦和学院、大阪桐蔭、履正社、関西、済々黌、沖縄尚学
C花咲徳栄、安田学園、京都翔英、県岐阜商、敦賀気比、岩国商、高知
D常総学院、前橋育英、春江工、常葉菊川、龍谷大平安、菰野、鳴門、済美
E盛岡大付、宇都宮商、大和広陵、宮崎日大

34 :
北海道1 北照
東北3 仙台育英(宮城)、聖光学院(福島)、★神宮枠=盛岡大付or酒田南
関東4.5 浦和学院(埼玉)、花咲徳栄(埼玉)、常総学院(茨城)、宇都宮商(栃木)、佐野日大or前橋育英
東京1.5 安田学園
北信越2 春江工(福井)、敦賀気比(福井)
東海3 県岐阜商(岐阜)、菰野(三重)、常葉菊川(静岡)
近畿6 京都翔英(京都)、報徳学園(兵庫)、龍谷大平安(京都)、履正社(大阪)、大阪桐蔭(大阪)、天理(奈良)
中国3 関西(岡山)、広陵(広島)、岩国商(山口)
四国3 高知(高知)、鳴門(徳島)、済美(愛媛)
九州4 沖縄尚学(沖縄)、済々黌(熊本)、創成館(長崎)、尚志館(鹿児島)
21世紀枠4 水沢(岩手)、大和広陵(奈良)、門司学園(福岡)津商(三重)
※ 北海道・宮城は連続選出になるため、予想から省いた
大和広陵は、総合技術みたいに、両面待ちすると予想

35 :
>>25
おまえ聖光アンチだろ。8回を除く意味が分からんし
投手・守備は安定してるが、貧打といういつもどおりのチームだわ

36 :
>>30
練習試合で、県大会1回戦負けの、あの今治22wに8−2のぼろ負け岩国商業なんか
DかEランクでしょ。

37 :
春江工業がとりあえず最弱候補?
予選ほとんど接戦で勝ち上がってきてるし選抜は5ヶ月後
勢いで勝ってしまった感がある

38 :
大阪桐蔭2013
大阪桐蔭 森晋之介(1番ライト)
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121027002/img45.jpg
大阪桐蔭 峯本匠(2番セカンド)
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/osaka/20120917001/img37.jpg
大阪桐蔭 森友哉主将(3番キャッチャー)
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/osaka/20120915001/img08.jpg
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121027002/img47.jpg
【動画】
http://www.dailymotion.com/video/xtza8y_yyyy-yyyyy_sport
大阪桐蔭 近田拓矢(4番ファース・報徳乾に1回に顔面死球で離脱中)
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121027002/img40.jpg
大阪桐蔭 笠松悠哉(5番サード)
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/osaka/20120917001/img24.jpg
大阪桐蔭 水谷友生也(6番ショート)
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/osaka/20120917001/img32.jpg
大阪桐蔭 田村斗紀(7番レフト)
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121027002/img52.jpg
大阪桐蔭 辻田大樹(8番センター)
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121027002/img51.jpg
大阪桐蔭 葛川知哉(9番ピッチャー)
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121027002/img35.jpg
大阪桐蔭 西谷浩一監督
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/zenkoku/20121027002/img49.jpg

番外
大阪桐蔭 福森大翔(5番ライト・骨折離脱中)
http://s.bb-nippon.com/hb/images/report/osaka/20120917001/img36.jpg

39 :
大阪桐蔭の記録員は甲子園シニアの剛腕で野球小僧にも載ってた藤原だな。 怪物軍団だぜ!

40 :
>>39
記録員が剛腕ってもったいね
ライバルの力を削ぐ為の飼い殺しにしか思えん
昔の巨人みたいなモン

41 :
激しい争いでベンチに入れなかっただけや
強豪ならベンチ入り争いは激しいに決まっている

42 :
近畿ではもう今朝、高校野球の話題取り上げてたよ
それも、桐蔭の森特集
選抜は前回と違い、これと言った怪物選手は少ないのかもしれない
その中で一番の注目選手はやはり、桐蔭の森だ
そして、葛川の投球も取り上げてたよ
やはり、今回の桐蔭も強豪のようだよ
控えは流石に話題にしなかったよ

43 :
>>37
神宮とはいえ、浦学に勝ったチームが最弱は無いだろ…。
21世紀枠とか、九州代表とか最弱になりそうなところはまだある。

44 :
>>36
2軍を出した試合での結果を以て判断するのはおかしい。
その論法なら、岩国商業に大差の完封負けをした済美がZランクになる。

45 :
山口とか興味ないんだが
中国は広陵に期待してる

46 :
今の大阪桐蔭は西谷監督の精神的にも技術的にも未熟という言葉が全てだろ。
本当に強ければ報徳の乾にたった1安打に抑えられコールド負けなんてせんわな。
大阪桐蔭ヲタがさんざん持ち上げても、藤浪、澤田のいなくなった大阪桐蔭は旧チームほど強くないってもうばれてる。

47 :
「ばれてる」
なんでそんな頭が悪いんだよw

48 :
旧チームより新チームのが強いのがばれてるが正解だな。

49 :
今の大阪桐蔭は全盛期のPLのように成ってきた
一冬越せば著しい成長を見せる
そして甲子園では下馬評以上の力を発揮する
報徳戦は乾の内角攻めで打線は沈黙したが、これも良い経験になっただろう
負けて大きくなるのが大阪桐蔭だよ

50 :
>>44
その日は今西、池田に連敗しているがわざわざ四国まで来て2試合とも2軍出したのか?
それとお前、新チーム結成間もない8月の連試の手柄がそんなにうれしいか?

51 :
751 :繭 ◆sWI/KfqGxw :2012/11/13(火) 20:18:50.
選抜高校野球(笑)
夏を100とすると3ぐらいの価値しかない糞大会w
観客動員数も去ることながらインチキ枠多発のイカサマ全国大会いらね

752 :繭 ◆sWI/KfqGxw :2012/11/13(火) 20:35:27.13 ID:d1eJX/Uw0
取り敢えず私は来年の夏に日本文理が最低でも甲子園ベスト8に入らなかった場合はアドバイザーを引退させてもらう。
あれだけの選手が入っているのに甲子園ベスト8も入れないようならもう応援する価値のない糞学校と言わざるを得ない。
もはや私の文理に対する信頼はゼロに近い。本来はありえない事態。こんな事態を引き起こした指導人には最後のチャンスを与えたい。
もし文理が夏にまた巻クラスに負けた場合は新潟明訓のアドバイザーに転任するので頑張ってくださいね。いい加減にしろや怒

753 :繭 ◆sWI/KfqGxw :2012/11/13(火) 20:41:07.04 ID:d1eJX/Uw0
大体あの日はブルペンで飯塚が60球近く投げ込んでる時点でおかしいとは思ってた
明らかに球も走ってないし投げすぎだし何考えてるんだろうって思ったらあの惨事だよ
一週間前の作新学院戦(最低日)からどこまで調子を戻してくるかと思ったら最低日更新だよ
それになんであいつは池田をスタメンから外して今まで外野しか守ってなかった渡辺大をサードにしたんだ?
池田落として外野手を内野手に即日コンバートしてまで小黒使うとか頭おかしいだろ。
何を考えているのかさっぱりわからないよ本当に

754 :繭 ◆sWI/KfqGxw :2012/11/13(火) 20:43:08.33 ID:d1eJX/Uw0
北越、富山第一、巻、松商学園
北信越の王者が甲子園にも出れないような学校によくもまあ連敗してくれるもんだw
来年はどこに負けるんだ?いい加減にしろよ

52 :
>>50
あの練習試合の結果を以て岩国商業をEランクと言ったことに対する反論だよ。
岩国商業の負け試合が何で手柄になるか分からない。
俺はそんな試合はランク付けに何の参考にもならないと言っているんだよ。
君の言っていることはまるでわからない。
今時点の岩国商業の投手を中心にしたディフェンス力は全国でも上位に入ると思う。

53 :
断言するが九州で宮崎、鹿児島の目は無い
九州高野連はお情けベスト8宮崎西の最弱に懲りてるから二年連続繰り上げ選出は無い、エースは貧打の済々に3失点、最弱に近い佐世保実戦でも打ち込まれ、二番手以降は県決勝で12失点
尚志は三試合9エラーで論外
消去法で高野連が好きな好投手の創成と地域性を乗り越え熊本工業

54 :
>>52
俺の誤解だったのならすまぬ。
手柄と書いたのは8月の同じ四国遠征時の7-0済美の結果。

55 :
数校しか見てないのにすべてにランクつけんなよ

56 :
>>54
了解。
俺も大人げなかった。
ごめんなさい。

57 :
A仙台育英
B北照、花咲徳栄、浦和学院、履正社、沖縄尚学 大阪桐蔭 関西  報徳学園 京都翔英 広陵 春江工  
C安田学園、龍谷大平安、岩国商  済々黌 高知 県岐阜商
D前橋育英、敦賀気比、常葉菊川、菰野、鳴門、常総学院 聖光学院 
E盛岡大付、宇都宮商、大和広陵、済美 、創成館、宮崎日大

58 :
>>19
常総は守備良くないよ
エースの飯田が異常に安定してるから試合崩壊まではいかないけど

59 :
8月の連試とかww
参考のサにもならんやろ
安楽は、入学4ヶ月か?

60 :
安楽に限らず、すべての学校の1年生投手、打者が入学4−5ヶ月だ。

61 :
まぁそりゃそうだけど
そもそも新チーム結成すぐの連試なんてまるであてにならないのに加えて
入学後4ヶ月の投手を打って喜んでる、岩国は何?ってこと

62 :
岩国商の投手は注目だよ。甲子園で勝ち上がるには大和広陵や済美のような球は速いけど打たれるような投手ではなく
岩国商の高橋みたいな投手だと思う。しかし残念ながら岩国商は攻撃力が関西や広陵に比べ弱いんだよな。

63 :
安楽安楽→四国大会で結構打たれているし、ベスト4ギリギリ選出
西条秋山以下
オタの空騒動で了解

64 :
岩国商の投手は2年生だろ?

65 :
岩国商
山口大会1回戦から
4−1
10−0
6−5
10−3
3−2
2−1
中国大会
7−0
5−0
0−2
済美ね
愛媛一回戦から
11−0
3−0
5−0
4−0
5−4
3−2
四国
4−3
4−5
イメージだけで大してかわらんだろ

66 :
岩国商の投手が、打たれない投手
済美の投手が速いけど打たれえる
このイメージが流行ってるようだが、実際とられた点みたらそう変わらん
よってそのイメージ却下

67 :
>>55
新聞のランクとかもそんなもんだろ

68 :
イメージで判断したらダメだよ。中国大会で2試合完封し、広陵にも2失点の岩国商と
四国大会で池田に3点、鳴門に5点取られた済美では投手力には差がある。四国の良い投手は
>>63が挙げている秋山など四国大会でも,あまり点を取られなかったよね。四国の学校の攻撃力は
今や全国最低レベルなんだから。

69 :
瀬戸内は四国と広島が優勝回数多いな

70 :
イメージちゃう
岩国の方が1試合多いが、とられた点はともに14点
イメージじゃなくて数字
お宅のは、点をとられなさそうというイメージ
よって却下

71 :
岩国商が完封した相手は玉島商と宇部工
済美が対戦したのは池田と鳴門
>>68
情報が薄くて浅いでんな

72 :
>>71
池田は貧打だろ。

73 :
どこが貧打なんてのいってたらキリがない
調子よかった悪かったってのもキリがない
結局、地方大会、地区大会通じて何点とられたかどうかが客観的判断
だから、点とられなさそうなんてのはイメージだっての

74 :
点とられなさそうなんて誰が書いたの?
済美や安楽のことになると必死になる馬鹿がいるから愛媛人は嫌いんだよ。

75 :
中国地区で強打者って誰がいるんだ?
鳴門の伊勢や高知の和田恋クラスは
創志学園の奥浪くらいだろ

76 :
え?
安楽のように打たれる投手でなく、高橋のが勝ちあがるってかいてるやん
これはどう解釈したらいいの?
両方とも貧打といってるわけだろ
だったら、勝ちあがるって言ってるのは点とられない、以外だったら籤運とか?

77 :
神宮大会の結果から見ても中国と四国のレベルの差は大きいだろ。
何で高知や鳴門のファンは必死にならないのに、済美ファンだけ必死になるんだろうね?

78 :
>>72
イメージですか?

79 :
8月なら仕方ないが戦力が整った大会直前の10月の練習試合で
貧打の池田と今治22にぼろ負け連敗した岩国商業はさぞかし強いんだなw

80 :
>>77
安楽に惚れたからに決まってるだろ
岩国商高橋も確かにいい投手だが、ワクワクするのは安楽の方

81 :
山口の高校野球とか興味ないんだが

82 :
22三振は引っ込んでろカスww

83 :
惚れたとかいい年した男が気持ち悪いな
安楽も迷惑だろ
とりあえず済美オタの大口にはちょっとびっくり

84 :
>>78
池田の県大会のチーム打率3割1分5厘。強打のチームではない。
中国地区在住だが、四国の学校の情報もかなりリサーチしてるよ。

85 :
しらんがな
どうしても、安楽、立田は、速球派だけど打たれる投手
高橋、大竹は、勝ちあがる投手ってことにしたいらしい人がいるから
実際に、点とられてないのかなと思って、調べたら結構点とられてるから
大してかわらんじゃんといってるの
それはイメージじゃないですか?と

86 :
>>83
気持ち悪いのはぬしだけで結構である
花の慶次、俺は好きだ
球場に足を運び、そこで垣間見た選手のプレーに惚れ込む
そんなRが観戦の醍醐味である
坊やはママのRでも吸っていやがれであります。

87 :
ファンの馬鹿さ加減では済美がS。
全国最強(最凶)だな。

88 :
>>79
君が一押しの済美には7−0で勝っている。
負けた試合は高橋が投げていないんだろ。
ってか、愛媛人か何か知らんが必死すぎだね。
別に来春には分かることだからいいだろ。
そもそも済美って県外の寄せ集めなんでしょ?
強くて当たり前じゃん。何の自慢にもならない。

89 :
>>86
一通りyoutubeで安楽の投球見たが、とても凄いとは思えなんだなあ
特に鳴門戦、ありゃ滅茶苦茶なストライクゾーンのせいや
それでも9回は打ち崩されとる。とても吠えるほどのもんやないで
よっぽど惚れっぽいんだろうなぁ…お主…

90 :
>>84
関西の県大会の打率みて
岩国が勝つとほざいていたバカチンと同じ発想ですな
今年は8回ほど四国に観に行っているが
池田は宇部工や玉島商より打撃はいいだなこれが
鳴門にいたっては言うに及ばん

91 :
どういうことかね
別にAなんていってないし
安楽一人で貧打だけど、安楽すごいから、Cで納得してるんだが
なんか8月の連試で打たれたからとか、速いけど打たれる投手とか
岩国の人が絡んできてるだけやし
そっちのがよっぽど必死じゃないかね

92 :
岩国商が練習試合で済美とやった時に済美ファンから直接聞いたので間違いないと思うけど
済美の2年生部員は、たった10人だそうだ。済美は部員不足で打力も弱く、ほとんど
安楽のワンマンチームという印象だった。その安楽も岩国商打線に打たれた。

93 :
>>85
適当だな
大和広陵の立田は確か6試合で失点3、防御率0.6位のはず。
これで点を取られる投手と言われたら、すべて完封くらいしないとならなくなる。
センバツ出場予定の有力投手の防御率はどんな感じなんだ。

94 :
練習試合だから打たせたんだろうよ
三振ばかりとっても守備力は上がらん
下石のストレートに詰まらされてる打線は選抜では厳しいな

95 :
>>91
前スレの済美のランクは、ほとんどDかEで異論は出なかったのに現スレで、こっそりCにする人がいた。
他の学校は変えずに済美だけCにすると。だから俺が元に戻しておいたんだよ。

96 :
>>95
www
お宅のよっぽど必死やん
そんな素人のイメージランクの一個一個チェックして、DEにして
確定版といって、連投してるわけだろ?
まぁ別にええけど、あまり済美に絡まないように

97 :
大和広陵の立田は速球より変化球の方がベースになる投球なので
立田を指してストレート云々を物差しにする奴は
所詮試合を観ていない妄想君
確かにストレートの軌道はいいが
指にかかったストレートの割合はまだ低い
安楽が少し野生的なのに対して、立田は優等生っぽい投球をする

98 :
EDだった済美のランクをこっそりCにしたのは、IDがEDの人なんじゃないの?
違う?

99 :
んなことするかよww
しかしよっぽど済美に注目してんだな
普通、気づかんぞそんなこと
済美ファンなんじゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
栃木県の高校野球について語るスレpart117 (257)
埼玉県東部地区 (265)
山口県の高校野球 part56 (986)
秋田県の高校野球がこの先生きのこるには127 (242)
栃木県の高校野球について語るスレpart117 (257)
【NPB9人】横浜商科大学高等学校野球部【MLB1人】 (407)
--log9.info------------------
日本のスキンズー九 dollQタケルファンクラブ (400)
THE STAR CLUB TOURBAND MEN 富山 (643)
ラフィン・コブラ・SA周辺のヤリマンを晒せ! (322)
【R】パンクス【R】 (619)
GOING STEADY   銀杏BOYZ 総合スレ  (710)
NOFX vol.18 fun years of (309)
【the 90s】THE STAR CLUB【35th anniversary】 (503)
ENDZWECK × エンズウェック (378)
【Oi!】 UKのOi! 【Oi!】 (879)
【親父サンド】THE MODS【間抜け信者】 (237)
【999.9】 RADIOTS / YOSHIYA 【PROPAgANDA】. (878)
$$$SOBUT$$$ (342)
パンカーが好きな軍歌〜国民歌謡 (295)
【光の】BAD BRAINS【ハードコア】 (761)
【来年は】 AIRJAM PART20 【あるのか?!】 (412)
鳥肌実 (265)
--log55.com------------------
【サービス券】カレーショップC&C 25店目【廃止】
吉田カレーについて語ろう! 3
また騙されてカレー板まで来たわけだが31皿目
【40スレ】ゴーゴーカレー40【anniversary】
【岩手は盛岡】キッチンアベPart11【高松の池至便】
【ホモの】スープカレー 地元民が行く店 Part.6 【キンタマ】
スープカレー 地元民が行く店 Part.6
ビリヤニスレ Part2