1read 100read
2012年08月iPhone25: docomo版 iPhone 5 葬式会場 (777) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神アプリを列挙するスレ★43 (279)
Crazy Tower (732)
【質問】App Store ゲーム総合質問スレ (893)
【脱獄】iPhone 5 JailBreak Part3【JB】 (477)
【ハンゲ】天極牌★5【麻雀】 (387)
【脱獄】iPhone 5 JailBreak Part3【JB】 (477)

docomo版 iPhone 5 葬式会場


1 :2011/12/01 〜 最終レス :2012/11/28
平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、一部報道で、当社がアップル社の「iPhone」及び「iPad」の取り扱いを開始する旨の報道が
ありましたが、現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いについて、当社がアップル社と
基本合意したという事実はございません。
また、現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いに関し、アップル社と具体的な交渉を
している事実もございません。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html

2 :
2げと

3 :
早過ぎワロタww

4 :
これはワロタ

5 :
ドコモとソフバンの株価に影響を及ぼしたのにヤバイだろ
auは社債の発行で希薄化するから売られるのはわかるけどね

6 :
あらw

あらw

7 :
とりあえず日経は腹を切れ

8 :
日経の担当者は、株価操作の疑いで事情聴取されるなこりゃ。

9 :
被害者:日経の記者
加害者:SB社員

10 :
auの時もこんな事あったよね。
情報がリークされてしまい、正式発表直前までauはiPhoneの発売を否定していた。
このことから考えると間違いなくdocomoからも発売されるよ。

11 :
ゲハみたいなスレタイだな

12 :
@tospo_mobile
東スポ芸能
ドコモiPhone参入を否定された日経について「東スポ並み」とか言われ複雑。
うちなら「ドコモ iPhone獲得のため霊媒師使いジョブズ氏と会談」ですよ
http://twitter.com/#!/tospo_mobile/status/142121279565209600

13 :
日経ビジネス以外に読売新聞も報道。
確定以外の何物でもないなw
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111201-OYT1T00486.htm?from=main3

14 :
報道されてることは事実です^^
なんてリリース出せないし、とりあえず否定するのは当然

15 :
>>13
読売のは、日経がソースみたいよ

16 :
>>13
朝日も報道したぞ
ttp://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201112010136.html


17 :
>>16
これは、完全に他誌の報道って書いてある

18 :
>>17
重要なのは「ただ、関係者によると、両社トップが最近会談した事実はないという。 」というところ
これは引用じゃない

19 :
>>18
いや、iPhone発売に関しての話ね
会談してないってのは、朝日の報道の前にdocomoが正式回答したんだから、当然記事に載る

20 :
>>10
auは否定してない。すべてノーコメントで貫き通した。

21 :
来年、大爆笑するためにもドコモユーザーの書き込みは保存しとかないとな。w

22 :
ドコモ、来年夏にiPhone参入
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?rt=nocnt

23 :
>>21
au参入時のログが見たいです。

24 :
ここの住人は日経のドコモiPhone出る出る詐欺に引っかかったわけですねw

25 :
ネットで散々見たけど一切信じなかったよ
日経のせいにするな!
転出止めるのに必死な茸社員の仕業だろ
出る出る詐欺は本当だな
汚い会社だわ

26 :
否定しとかないとギャラクシーネクサスとかクロッシィスマホ売れないもんね

27 :
これ間違いなくドコモから出るだろ
ドコモさん二年後よろしくお願いします
チョンコバンク叩き潰して下さい

28 :
NTTドコモ様
 ↓
 ○   「どちらにせよ、もうお前に用はない」 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/  ←日本メーカー
  /   ノ
  |
 /
 |


29 :
aドコモを叩くのは先ずチョンコバンク叩き潰してからだと思うのwww

30 :
交渉したのはdocomoの海外事業部な

31 :
庭みたいにゲリラちっくに出さないと話題性無いしね

32 :
日経これはヤバイだろ

33 :
技術系の話題で何度も何度もデマ飛ばしまくる新聞ってどうなん?

34 :
リークが早すぎて逆効果

35 :
NASA「宇宙人が来た証拠はありません」
信者「NASAの立場からしたら認めるわけにはいかないでしょw」
↑これと同じだな。

36 :
否定しとか無いと、ギャラクシー投資回収出来ないでしょ。
発売直前まで超ギャラクシイィィィ!
iPhone発表直後に銀河系ポイ

37 :
>>30
国際事業部か?
経企と、スマコミュだと聞いてるが

38 :
お前ら何回騙されたら気が済むんだ?

39 :
携帯三社仲良しカルテルなのにドコモが一人勝ちするようなことするわけねえだろ

40 :
サムスンとの契約が切れるんじゃね?
でキムチタブレットはもういりません→iPad、ってかんじ

41 :
docomoで出して欲しいな
そう思う人はdocomoに要望出しまくってよ

42 :
そういえば、日経はauからgalaxyでるっていってたよな、これもガセか?

43 :
>>14
おう、裸待機頑張れ

44 :
アップルを怒らせるためのSBMからのリーク

45 :
まあ庭iPhoneあてた日経だし
かなりの確率で来ると思ってるんだけど。
いま庭なんだけど、3つも選択肢があって悩むわ。
1.庭で機種変
2.禿にMNP
3.来年まで待ってdocomoにMNP

46 :
>>45
日経は日経でもビジネスの方だからな
ビジネスは今までもガセ記事色々書いてきたけど外れたら知らん顔してスルーだぜ
auは直前になって分かった内容で今回のは随分先。
いつものガセ
愛読者なら間違いなく見抜けるw

47 :
とりあえず、3年半前の「iPhone発売」をソフトバンクが発表する、
わずか2日前の記事を貼っておきますね。

■ケータイ業界を知る5人が語った 
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
石川温氏(ケータイジャーナリスト)   → Appleとの関係が深いドコモが優勢
石野純也氏(ケータイジャーナリスト)  → iPhoneがiモードに対応する可能性
神尾寿氏(通信ジャーナリスト) → 金銭的な上限をクリアできればドコモ
法林岳之氏(ITライター)     → ユーザー数の多いドコモが有力だが……
村元正剛氏(ITライター)     → 多彩な端末の販売実績があるドコモ
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
結論:5人全員ハズレ。ケータイ業界をまるで知らなかった。

48 :
交渉を始めようとした動きがあったのか
既に交渉はしていたのか
その辺の事実はわからないが
日経BPの記事にあるように実際に関係者からの情報なんだとしたら
docomo内部の、iPhoneを嫌がってる層が日経BPにリークしたんじゃないのか?
Appleが次のiPhoneがLTE対応を謳っている訳じゃないのに
docomo参入でLTEに対応っていうこの記事のソース元自体に何かしらの意図が感じられる
だからdocomoは完全否定、Appleはノーコメントなんだろ

49 :
au売れてないなー。docomoもiPhoneに頼らなくても大丈夫じゃね?
ケータイ売れ筋ランキング(11月21日〜11月27日)
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)
2 2 iPhone 4S 32GB(ソフトバンク)
3 - GALAXY S II LTE SC-03D
4 3 GALAXY S II SC-02C
5 - ARROWS Kiss F-03D
6 5 Xperia acro SO-02C
7 6 iPhone 4S 16GB(au)
8 8 みまもりケータイ 005Z
9 4 iPhone 4S 32GB(au)
10 7 Xperia acro IS11S
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20111202_494511.html

50 :
>>49
au、スマホ自体の販売力が弱いね

51 :
日経BPの記事見出しクリックしたらダム板に飛ばされた、、、
ダム板のダムってdumってことか

52 :
>>48
交渉は散々してんじゃね?

53 :
>>49
新型ギャラクチョン強いな
アウiphoneより上なのは意外

54 :
在日が多いからな

55 :
auの販売力の無さはガチ

56 :
>>48
交渉はしている
iPhone嫌いがいるかは知らん
Next iPhoneが、LTE対応は決まり


57 :
月間ランキング出たよ。あれ?大人気なはずのWiMAXつきのAndroidあーうーはどこにあるの?
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html
au社員のこの発言が正しければ、少なくともauのiPhoneよりWiMAXつきのAndroidが売れないとおかしいよね。
【携帯】 au社員 「androidスマートフォンあるのに、iPhoneに飛びつく人の気持ちがわからない」
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-154.html
>「auでWIMAXデュアルバンドのスマートフォンが出れば、事業者の回線品質とのバランスも
> 込みで考えると、iPhoneを完全に超えるスマートフォンが誕生する」

58 :
「復調」KDDIに最大の試練
資金難と周波数逼迫の二重苦
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1974.php
今年十月十四日に米アップルのスマートフォン「iPhone 4S」を発売し、
過去三年間にわたるソフトバンクによる独占に終止符を打ったKDDI。長い間
スマートフォンの投入に出遅れて、純増契約者数で最下位に甘んじてきた同社に
ようやく反撃ののろしが上がったようにみえた。だが、そのiPhone発売発表
の直後、社内に衝撃が走った。
「五百億円のコスト削減を緊急で実施しろ」。田中孝司社長の指令・・・

59 :
葬式はお前らたろ

60 :
出るならバッチリiモード入れて問題だらけにしてくれるのを期待

61 :
なんと!
Angry Birdsが月額105円で遊び放題!

62 :
は?

63 :
>>62
i-modeを皮肉してる事に気付けよ

64 :
携帯料金
世界一ボッタクリのドコモですからw

65 :
i-phoneって「i」が付くのにimode無いとかおかしいだろ
って文句つけます。

66 :
同じクラスのギャルがSPもーどめーるに文句言ってたよ

67 :
http://docomo-iphone.jp
http://docomo-iphone.net
このドメイン取得したやつ涙wwww
取得したの12/1じゃん

68 :
>>61
ほんとにそう思ってるやついるからな

69 :
>>67
情報に踊らされたんだな。
かわいそうに

70 :
>>68
本当にいそうだよな
アプリで遊んでる人見て「それ月額いくら?」とか聞く奴いそう

71 :
日経ってガセばっかりなの?

72 :
>>70
逆にガラケーからiPhoneに移行したときは
一回払えば遊び放題って知って驚いたけどね

73 :
ガラケー持ってた時はネットなんか全く使わないしPCのサイトのほうが好きでネットはPCだった。
スマホはPCとほぼ同じだから扱いやすい。ガラケー使いにくいし我慢して使ってたよ。

74 :
>>72
本当はそれが普通なんだがな
i-modeは狂ってるよ

75 :
今はどうかしらんけど、着うた1曲に300円だったか400円だったか払ってたり、imodeのサイトを解約しないまま月に2、3000円とか無駄に払ってたりしてるやつばっかだったなあ。アホの極みだと思ってたわ。

76 :
いまでもiTunes Storeに一曲200円払ってるけどね

77 :
2011年12月07日
ソフトバンクが30万超の大幅純増、KDDIへのMNP転入は約4万件――2011年11月契約数
2011年11月の携帯電話・PHSの契約者数が電気通信事業者協会(TCA)から発表された。
ソフトバンクが30万件を超える大幅純増を達成し、ドコモも11万件以上、KDDIも15万件近い純増となった。
しかしMNPでは、ドコモの1人負けが続いている。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/07/news072.html
>MNPでは、ドコモの1人負けが続いている。
>MNPでは、ドコモの1人負けが続いている。
>MNPでは、ドコモの1人負けが続いている。

78 :
>>76
それはCDよりやすいからいいだろ
着うたはワンコーラスとかしか入ってないんだぜ?
着うたフルだと600円とか800円とか、シングルの方が割安

79 :
こりゃ出る可能性がないな…
ドコモ、独自サービス譲れず−iPhone参入に薄い現実味
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201112090003.html
 「アイフォーンを主力にすることは現実的に難しい」と語るのはドコモ幹部。アイフォーンはiモードやスマートフォン向け「spモード」など独自機能を搭載できない。アイフォーンが主力になればドコモは年間数千億円の収入を失う。

80 :
アイフォーンを主力にしなきゃいいんじゃない?

81 :
どっちにしろ出ないw

82 :
それでもいつかは出る!と1mmの希望も無いのに信じ続けるdocomoユーザーであった

83 :
とりあえずdocomoにご焼香を
       ,,,
(´・ω・)つ┃

84 :
docomoは客の要望よりも、自社の利益が大事と言うことだよね
企業としては正論だろうけど、客商売には向いて無いよね
うそでも、もっとましな理由を考えなきゃ

85 :
よくわからんが、やり方次第で独自機能持たせれないのか?
Androidのspモードだって契約してないと使えないし、アプリは無料公開してサーバ側で拒否ればいいと思うんだが

86 :
>>85
言ってる意味が良くわからんけど
d社としてはSPナンチャラやdメヌーがデフォルトで載っていないなら
販売する意味すら無いと考えてる
それも単に載るだけじゃなく
d社自身への配分の多い集金システムが無いと嫌だとハッキリ言ってる
それは何故か
収益の大きな部分を担っているからってだけじゃなくて
デフォルトで入れておかないと
SPナンチャラやdメヌーを使う人が居ないっていうことを
d社自身でもわかっているからだろう
確か、iPhoneではボッタクリができなくなるから嫌ってことを公言してたはずだよ

87 :
↓ドコモの反撃は続く
初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』 発売:2008年6月
キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了
二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし
三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ
四代目iPhoneキラー『T-01A』 発売:2009年6月
キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」
五代目iPhoneキラー『HT-03A』 発売:2009年7月
キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
結果:「在庫の山」(石川温氏)
六代目iPhoneキラー『Xperia SO-01B』 発売:2010年4月
キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
結果:多すぎる初期不良と不具合、OSアプデまで中止
 ユーザー涙目でスマイルシャッター、シャッター切れませんw
七代目iPhoneキラー『REGZA Phone(レグザフォン)T-01D』 発売:2011年11月18日
キャッチフレーズ:「dメニュー」、「dマーケット」が利用できる初の端末
結果:発売当日に産廃露呈で販売中止。データ通信どころか通話すらできないゴミ。

俺たちの反撃はこれからだ!(キリッ
docomo先生の次回作に御期待下さいw

88 :
GALAXY NEXUSにはプリインされてないらしいお。だったらiPhoneでも可能だろって思うけどなんで?

89 :
>>88
SPモードがしっかりプリインされてますよ?

90 :
個人情報収集するプログラムもプリインされてそうだ

91 :
プリインスト必要?App Storeで落とせばいいだけじゃん
3Gの利用回線チェックはできるんだから(moperaはそれやってる)、そこでspモードとかdモードの契約者かどうかの判断をすればいいだけじゃね?と思うんだが
docomoの拘る所がよくわからん

92 :
>>91
単純に頭悪いだろ
課金システムが問題なんだよ?

93 :
>>92
頭悪いから教えてくれ
どう問題なんだよ?
Appは無料にしてサーバ側で利用状況判断して課金すればいいだけじゃないの?

94 :
>>93
仮にそういう形で出た場合の課金システム
普通のアプリ
Apple→B社(アプリベンダー)
dメニューでのアプリ
Apple→docomo→B社
dメニューのアプリは他のAndroidとの値段とも整合性を合わす必要もある
さらに、dメニューでしか動かない劣化版
何よりまずApple側が間にdocomoが入るのを許さない


95 :
>>93
スゲーな
久々にこんなに頭の鈍い奴を目の当たりにした
因みに
恐らくだけど課金システムさえ組まなければ
Apple→docomo→アプリベンダー
でのアプリ配信はできる
実際
Apple→Gree→Sega
がそういう形態を取ってると思うんだけど
完全無料でもそんなアプリは要らないし、レビュー内容も散々だ
逆に
Apple→docomo→アプリベンダー
の形態で、アプリでの課金システムをAppleが許してしまうと
何でもアリのマーケットになり、AppStore自体に魅力が無くなるよ

96 :
docomoさんは、AppleStoreやiTunesとかでお金がAppleとか、docomo以外の会社に行くのが嫌なのお金は全部docomoさんか貰えないと嫌なの
iPhoneだと出来ないから出したく無いの


97 :
>>95
> Apple→Gree→Sega
> がそういう形態を取ってると思うんだけど
そう、その方式で課金できるじゃん?と思ったんだ
> 完全無料でもそんなアプリは要らないし、レビュー内容も散々だ
> 逆に
> Apple→docomo→アプリベンダー
> の形態で、アプリでの課金システムをAppleが許してしまうと
> 何でもアリのマーケットになり、AppStore自体に魅力が無くなるよ
レビューが散々だからという理由では、人をコケおろす理由にしては弱すぎると思うが、
GREEでやってるんだから、既にAppleが許しているってことじゃん?
SBだって自分ところしか使えないアプリをAppStoreに置いてるしね
こっち>>96の理由方が納得いくわ、ドコモだしなw

98 :
>>97
何言ってるのかわからないけど
Apple→GREE→SEGAの場合、無料だからできてるんだよ?
って>>95も言ってるじゃん
頭悪い子だな

99 :
>>98
無料じゃないとAppleが許可しないと?
↓これはどういうこと?
http://gori.me/it/3136
> iPhoneでのApp Store以外課金ビジネス面が今後活性化しそうな予感がする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ソフトバンク】下取りプログラム報告スレ (758)
音楽アプリ for iPhone part 16 (344)
【一喜】ギルティドラゴン Part13【一憂】 (751)
アプリが値下がりしたらageるスレ Part112 (897)
Crazy Tower (732)
忍法帖・画像うp等テスト全般スレ Part4 (743)
--log9.info------------------
近藤真彦、ジャニ募金で中国から仙台にパンダをレンタル4 (509)
(…`д´)つ復刻版82 (979)
武威担観察日記【12】 (449)
■ジャニーズ板雑談スレッド86■ (720)
レッツ・△・きーぽん!【其の三十三】 (795)
滝沢秀明の落ちぶれ方は異常 (456)
ネンタイの良心〜黄色〜<Part11> (392)
魔性の研究 part381 (761)
ジャニーズ板自治スレッド18 (447)
博様 (601)
【・∀・イイ】遠征お役立ち情報【 ゚Д゚ゴルァ】7泊目 (290)
(●●)(^▽^・)(´ε`)が質問に答えます (205)
年鯛総合スレ〜PZとか 【8幕目】 (385)
松本と二宮って最近人気下がった? (413)
【バトン】アラチゴト【7本目】 (280)
光GENJIと少年隊ってどっちが魅力あった? (390)
--log55.com------------------
【ロックの】ロックやる者として【必聴盤】 
自分のバンドメンバーを皆に説明するスレ
【悩み】プロになりたい【夢です】
V系バンド組みたい!
BECK読んだらバンドしたくなる
V系バンドは女の子をRマシーンにするってホントですか!
バンド活動の収入
バンド名を考えてくれ