1read 100read
2012年08月鉄道(海外)40: 【サバンナ】アフリカの鉄道【ブルートレイン】 (441)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[DB]ドイツの鉄道総合スレ[DEUTSCHLAND] Part 3 (946)
【鉄法・ダージリン】海外現役蒸機【ヴォルスティン・ハルツ】 (698)
日本の鉄道の時間の正確さは異常 (259)
海外で働く日本の譲渡車両スレッド (769)
世界の都市圏の通勤鉄道網ランキング (737)
【和書】雑誌・書籍総合スレ in海外鉄道板【洋書】 (246)
【サバンナ】アフリカの鉄道【ブルートレイン】
1 :2007/02/10 〜 最終レス :2012/11/17 意外と魅力的な鉄道が多い、アフリカの鉄道について語れ。
2 : タンザン鉄道に乗ってみたいなあ。 ダルエスサラームから乗り継いでケープタウンまで行けるんだっけ?
3 : とりあえずネタ振りのため関連サイトのリンク集です。 ■南アフリカ共和国 Spoornet http://www.spoornet.co.za/SpoornetWebContentSAP/html/index.htm ↑世界一豪華といわれるブルートレインから世界一危険といわれるヨハネスのメトロまでw ■ナミビア Transnamib http://www.transnamib.com.na/ ■タンザニア Tanzania Railways(TRC) http://www.trctz.com/default.htm ■タンザニア・ザンビア Tanzania Zambia Railways(TAZARA) http://www.tazara.co.tz/
4 : 南アフリカ関連で、三井+東芝連合が機関車を、日立が電車の更新を請け負っていたはず。
5 : >>2 タンザン鉄道は、中国の技術投下がかなり進んでるらしいよ。
6 : >>3 南アのspoornetは近郊電車部門(metrolink)のサイトのプレスリリースが面白いぞ。 リアル北斗の拳なニュースで一杯w。 ケープタウンの駅で電車が到着する毎に改札まで鉄道警察や職員が乗客を護衛する 「送迎サービス」を行っているのにはたまげた。
7 : グーグルアースで調べると遺棄された鉄道が目立つ。 特に内戦で荒れた地域。 ビクトリア湖には車両輸送中の鉄道連絡線がいますよ。
8 : 前に別スレにあったが、アフリカの鉄道状況はこんな感じか? ■本数が多く使い易い鉄道のある国 エジプト チュニジア モロッコ ■本数は多くないが安定して利用できる鉄道のある国 ナミビア ジンバブエ ボツワナ カメルーン ガボン ■本数を週1回以上はキープしている利用しやすい鉄道のある国 ケニア・タンザニア・ザンビア・セネガル・マリ・ブルキナファソ・モーリタニア ■あまり鉄道があてにならないがそこそこ運行されている国 エチオピア・ジプチ・ガーナ・トーゴ・ベナン・コンゴ共和国・マラウィ ■内戦等で疲弊したが、今後復活する兆しのある国 モザンビーク・アンゴラ・ウガンダ・マダカスカル ■内戦等により復活の兆しがない国 リベリア・コートジボアール・ギニア・コンゴ民主・スーダン・ナイジェリア そして… ■かなり優秀な鉄道はあるが内戦中で利用をオススメできない国 アルジェリア ■鉄道は先進国並みであるが、治安が悪すぎて利用しないほうがいい国 南アフリカ (但しブルートレインは除く) 南アフリカの治安よくならねーかな。 ヨハネスの駅に行くだけでも命がけですよ。
9 : 死にたい人にお薦めの危険な街ヨハネスブルグ ・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた ・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた ・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた ・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた ・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する ・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員Rされた ・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。 ・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった ・女性の1/3がR経験者。しかもR交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」 ・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた ・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた ・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから ・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味 ・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
10 : >・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員Rされた アッー!!
11 : >>8 ナイジェリア復活の兆しないグループなの?民営化がどーとかいう話があった気がするが‥
12 : こんなニュースが落ちていたのを思い出した。 http://www.mitsui.co.jp/release/2006/1175936_797.html しかし、車体は現地製なのね。 これじゃ、命懸けで南アフリカに行ってもなあ・・・
13 : 南アフリカ鉄道は治安悪化がやばすぎてスポールネットが経営危機らしい。 サイト見るとかなりの路線網があるようなんだけどなあ。 W杯で治安がどう変わるか…
14 : >>8 モーリタニア、驚いたことに毎日運行です。 客レ(鉱石列車の尻に1両客車つないだだけですが)が上下とも1日1本運行。 他に多数運行される貨物列車にぶら下がる分にはタダだそうでw。 ちょっとしたお出掛けの足として活用されているとのこと。 >>11 ナイジェリアは韓国資本が投下されるようだね。 >>13 本数多くて一見便利そうでも治安があれじゃなぁ…。 正直近郊鉄道なんかは欧米並みなんだが。 W杯どうすんでしょ。みんな電車使うだろうに。
15 : >>13 ヨハネス〜ダーバン・ポートエリザベス・イーストロンドンもいつの間にか毎日運転でないな。 それからヨハネス〜ケープタウンもブルートレインと違ったプレミアトレインを走らせてるようだが、利用率は如何ほどだろう? 南部アフリカならナミビアのデザートエクスプレスあたりが良さげか!?割高だけどブルートレインまではいかない。
16 : >>14 確かに実は先進国並みの充実した路線網なんだよな。 地球の歩き方でも危険扱いでろくに情報はないが。 アパルトヘイト時代には白人=「自動車」黒人=「鉄道」と 棲み分けがあったわけだからな。 前提からして仕方がない。 格差が縮まらないと旅行者が自由にメトロ使う時代はこないだろうな。 せめて安い長距離列車には乗りたいのだが あれもダメなんだろうか。
17 : >>16 どうやってヨハネスブルクの中心部をクリアするかだな。最近3等のみの列車と1・2 等列車と振り分けたようだがどうなのだろう? 南アフリカの2等は夜間寝台になるし長距離バスより安いから、使えれば重宝するけど。
18 : その南アの電車更新を日商岩井・日立連合が受注。 これ、どうなったんだ? http://www.sojitz.com/jp/news/a2003/pdf/2003nic/031009.html
19 : >>15 ロボスレイルはどうよ?
20 : >>19 ブルートレインより高いだろう。無論それなりにゴージャスだが、新婚か熟年夫婦旅行向き。
21 : >>19 昨年秋、ロボスレイルでダーバンからプレトリアまで2泊の旅をした。揺れる。 走行中に風呂に入ろうとしたら、バスタブの湯がほとんど外に出てしまった。 アルコール飲み放題。たくさん飲んでやろうと思ったが、飲めなかった。 印象的なのは、貨物とはすれ違うが、客車とはすれ違わないこと。途中駅に人影 なく、駅舎の窓ガラスは割れ、荒廃していた。
22 : アフリカの旅行者に好まれる名列車ってこんな感じかな? ・エジプト カイロ→アスワン路線 古代エジプトの遺跡めぐりができる鉄道 ワゴン・リの高級列車も走る。 (但し治安の関係で外国人は重警備の列車しか利用できない) ターボトレイン カイロからアレキサンドリア間を運行。エジプト国鉄自慢の高速列車。 ・モロッコ マラケシュ→カサブランカ→タンジェの幹線 電化され立派な軌道の列車が時速160Kmで走破する。 ジブラルタル海峡地下トンネルの建設計画も浮上 ・セネガル、マリ 国際急行 週2便ほどで西アフリカの玄関であるダカールから神秘の国マリの首都バマコまで パオバブの林立する地帯をマイペースで走破 ・ケニア 通称サバンナ鉄道 週3回首都のナイロビとモンバサを結ぶ。 ナイロビ行きは朝食の時間に国立公園内を通過するので鉄道サファリが楽しめる 1泊2日で時間も正確なので利用しやすい。 ちなみにナイロビは鉄道建設基地から発展した街です。 ・タンザニア、ザンビア タザラ鉄道 ダルエスサラームからカピリムポシまで週2回ほど運行。 雄大なサバンナの風景を楽しめる ・ナミビア デザートトレイン ヴィントフックからワルヴィスベイまで、高級列車で不毛の砂漠を突き進む。 ・南アフリカ及び周辺国 ブルートレイン 言わずとしてた世界で1、2位を争う高級列車、走る高級ホテル。 普段はプレトリアからケープタウンまで運行だが、稀にダーバンや へのチャーター列車も運行 ロボスレール 古きよき時代を再現した蒸気機関車牽引の高級列車。プレトリアの専用駅から ケープタウン・ダーバン・ヴィクトリアフォールズへ運行。
23 : アフリカ”迷”列車 モーリタニア 鉄鉱山のズエラットから沿岸の港町ヌアティブまで世界最長の貨物列車が 運行されている。 1列車の長さは3kmあり、機関車3、4両で最大200両の貨車も牽引する。 旅客混合列車もあるのだが面白いのは貨物車両であればタダで乗車できる。 客車も快適ではないのでむしろ貨物車両に乗ったほうがいい経験になるとのこと。 エチオピア・ジプチ鉄道 アディスアベバからディレダワまで1日1本運行。しかし毎日14時発という こと以外は全く時刻表のない列車。どれぐらいかかるのか車掌ですらしらない。 ただし風景はすばらしいとのこと。 エリトリア鉄道 50Kmの距離で1500mもの標高差のある鉄道がある。 ただし独立戦争で疲弊しており運行されているかは不明 ヨハネスブルグ・プレトリアのメトロ 充実した路線網を誇るが、治安の悪さでもトップクラス
24 : >>22 >・エジプト >カイロ→アスワン路線 >(但し治安の関係で外国人は重警備の列車しか利用できない) 急行以上なら普通に乗れるぞ。意外と長距離バスが警備上の理由で乗れない。 窓口の係員によって違うかもしれないけど。 しかしエジプト・モロッコがスレタイ対象の列車でなさそうな。アフリカ大陸にある国であるものの。
25 : エクアドルで列車事故、日本人2人死亡だとよ。
26 : アレキサンドリアーーアスワン間も1日1往復走っているよ。 (カイローーアスワン間は1日2往復) エジプトは、列車内だけでなく、どこでも警備が厳重。 ルクソールのナイル川対岸の現地人の集落をらくだで訪れたら、 いつのまにか前後をらくだに乗った武装警官に守られていた。
27 : DMVって既にあったんだな http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070217-05034077-jijp-soci.view-001
28 : あの、エクアドルって南米なんですが。
29 : >>21 お、乗りましたか。正直ブルートレインより、こっちの方に乗ってみたいな。 アルコール含む飲食混みっていうのは、車内で一々財布出さなくていいから便利だよね。 でもチップは付けた方が良いのかな?
30 : >>29 ロボスレイルについて 日本人乗客は私と家内の2人だけだったが、食堂車に着席すると、必ず 日本語のメニューを渡された。飲食のたびにチップを渡す必要はない。 手配してくれた旅行社から、最終日に日本語で「寸志」と書いたいう袋を 渡されると聞いていたが、そうではなかった。列車がプレトリアに 近づくと、二つの袋を渡された。一つは日本語のアンケート用紙が入った もの。もう一つは英語のチップを入れる袋。同じ大きさ、同じ色だった。 下車のときは乗客も乗務員も慌しい。私はちゃんとチップ(1人1日 10ドル位)を入れたが、渡さなくても目立たない。
31 : >>22 ケニアのナイロビーモンバサ間の通称サバンナ鉄道は週3回ですか? 手元の資料はちょっと古いけど、毎日となっている。
32 : >>31 昔は毎日だったが今は減便されました。歩き方にも書いてある。 あと信頼できるソースはこちら(ケニア国鉄はサイトがないので) http://www.seat61.com/Kenya.htm 昼行列車が走行していた時代もあったそうですが。 外国人向けに走らせてもいいと思うんですけどね。 車両の劣化と、やはりナイロビのヨハネスに負けない治安の悪さが 影響しているのでしょうか。外務省も鉄道には乗るなと言ってるし ナイロビ駅前は結構危ないらしい。
33 : 外務省の海外安全情報を見たが、「鉄道には乗るな」という記載は見当たらなかった。 ナイロビもモンバサも、鉄道の通過する地域も「十分注意して下さい」だった。 外務省から注意の出ているヨハネスの空港では何も起こらなかったし、外務省が 「行くな」というケープタウンの黒人居住区でも危険はなかった。 サバンナ鉄道乗ってみたいよ。実際に乗った人居ない? そんなに危険?
34 : >>33 海外安全情報が「十分注意して下さい」だったからどうなのよ。 旧危険度1相当だから心配しないで行ってらっしゃいとでも言って欲しいの? 外務省から注意の出ている地区で「その時は」何もなかったからどうなのよ。 注意は脅しでヨハネスの空港とケープタウンの黒人居住区は割と安全なんじゃないかとでも思ってんの? 何かあったら2ちゃんでわめくの?外務省に絡むの?
35 : 飛行機がこの値段なら行くチャンスだな! http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_detail?sct=NBO&cd=map-AIRE-AFRICA-NGOEK&cal=3&dm=3
36 : サバンナ列車で朝の鉄道サファリを楽しみ、 ナイロビ駅で人間サファリで狩られる なんてことにならないように。 最近サバンナ列車の記事が見られなかったり、「歩き方」でもあんまり触れられていないから やっぱり安全じゃないんだろうね。
37 : >>32-36 このスレも参考に http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1128627309/
38 : >>33 ヨハネス空港内では注意してれば何も起こらない。問題はヨハネス中央駅周辺のダウンタウン地域。そこはいくら注意してもやられるのでどうにもならない。 だから実際は首都のプレトリアやサントン地域に出るケースが多い。 でも南アフリカの列車はヨハネス中央駅をターミナルにしてるから、危険を覚悟で タクシー使って乗りつけることになる。
39 : >>38 韓国人の武装すり団が南アフリカの通勤電車で犯罪を行うことができるかな?
40 : エリトリアン鉄道の情報キボンヌ。
41 : >>40 ヲタの世界じゃ現役蒸機がいるんで結構有名だぞ>エリトリア鉄道。 目玉事業として国を挙げて鉄道の復興に取り組んでいるんだけど、独立戦争中 車庫で眠ってた大戦前の旧型車をレストアして鉄ヲタを積極的に誘致している。 数年前のRMでカラーの特集が組まれたね。 アンサルド製のB-Bマレータンクが2両とブレダ製のBタンクが1両稼動中。 他にフィアット製の古典DCが4両現役。動力車はこれとモーターカーだけ(!)。 マッサワ港からアスマラに向けて復旧が進んでいるけど、今のところマッサワ側の 29kmが動いている様子。 ただエチオピアとまた紛争を始めたので状況は流動的では。 アフリカ蒸機全般に詳しい海外ヲタサイトのエリトリアページ↓ http://dialspace.dial.pipex.com/steam/africa.htm#Eritrea エリトリア鉄道及び蒸機現況 http://www.internationalsteam.co.uk/trains/eritrea2.htm
42 : http://dspace.dial.pipex.com/steam/africa.htm#Kenya http://www.railserve.com/jump/jump.cgi?ID=12555 これによるとケニアにもSL列車があるようだが、人数が集まらないとか、車両の整備不良で走るのが当てにならないようだな。 せっかく遠くて"危険"な国に訪問するなら運転する日に遭遇できればと思うが。
43 : http://mitinoku.cside.com/zimbabwef/africa-1.html ジンバブエすごいな 未だにガーラットが生きているのだろうか http://mitinoku.cside.com/zimbabwef/africa-2.html しかし、この作者もヨハネスブルグ駅は移動中の車から撮影するのが精一杯のようだ。 ヨハネスブルグ近郊で撮り鉄をするのは命がいくつあっても足りないのかも。 それか完全武装の兵士数人に護衛してもらうか。
44 : 南アフリカ共和国は、ヨハネスブルグ近郊ばかりが話しに上がってるけど、 プレトリアとかケープタウンの地方には、見るべきものはないのかしら。
45 : つウテニカ・チューチュートレイン
46 : >>44 ケープタウンのウォーターフロントには観光客がいっぱい。 警備が厳重で安全。喜望峰へ行くも良し、世界遺産のロベン島へ行くも良し。
47 : 初日で運行諦めた豪華列車ってなんだっけ
48 : ttp://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/chinaparfait/eid/93922/ 思わぬところにエリトリアのSL乗車体験記が
49 : ナイジェリア鉄道(時刻表&車両リスト付き公式) http://www.nrc-ng.org/
50 : >>49 ラゴス〜マイドゥグリ間の列車が凄いな。 ラゴス毎週土曜12:00発でマイドゥグリ翌々日の16:00着。 1788キロを2昼夜かけてぶっ通しで走るw。 車両部門のページを読む限りでは、エアコン付き1等寝台や1等コーチ、食堂車も付いていて悪くなさそう。 南アやマグレブ諸国、ナミビアまではいかないけど、ケニアやタンザニア程度にはマシな汽車旅が楽しめそう。
51 : チュニジアの鉄道って面白いよね 標準軌よりもメーターゲージの方が鉄道敷設距離が長いのだよね 車両は東欧の車両が多いみたいだが いろんな国のテイストが混じっていて面白い。 ttp://worldtrain.web.infoseek.co.jp/p-tn.html ttp://worldtrain.web.infoseek.co.jp/05lzg.html 下の観光列車もすごいな メートルゲージってフランスの植民地に多く導入されたの? 確かベトナムもメートルゲージだし
52 : >>51 結局、メートル法のフランス圏と、ポンドヤード法のイギリス圏に分かれた感じか。 ……と書いてみたが、両コンゴは1067mmが大半というのは、どういうことだろう? 南アフリカ方面に引っ張られたか? そもそもケニアやタンザニア、ウガンダもメーターゲージだな。 あちらはイギリス圏だが。 かつて、チュニスからアルジェリア行きの直通列車があったはず。 WOWOWの番組にも登場した。 アルジェリアの治安が悪くなりすぎて、運転を取り止めたのだろうな。
53 : >>50 でも、本当に真面目に運行されてるですかね。 運行中にゲリラや強盗との銃撃戦やってたりして。 人口が無茶苦茶多いので本来は鉄道に向いている国ではあるが。 あと、ナイジェリアのラゴスといえばヨハネスとナイロビと共に アフリカ3強(3凶)と言われる場所だ。 駅に無事に行くことができるかすら怪しい…
54 : >>53 ヨハネス・ナイロビの都市が治安悪くとも、発着する長距離列車は1・2等なら治安の心配はない。 なのでナイジェリアも列車に乗ればそこまでとんでもないことは起こらないと思う。 確かに問題は正確な運行と、ラゴスの駅までどうやって行くかだな。ベトナムのハノイ〜ホーチミンとほぼ同じ距離で、ベトナムの列車も速いとはいえないが、時間はそれよりかかる。
55 : http://www.railfaneurope.net/list_frameset.html このページがすさまじい アフリカや中近東の鉄道の車両リストが、 全てとは言えないが網羅されている。 さすがに写真無いのも多いけどさ。 (下のほうのstock otherのところね) なんつうか一言じゃ説明できないが興味深いものが多い。
56 : http://www.railserve.com/jump/jump.cgi?ID=12555 ここもアフリカ各地のダイヤ状況が見れて興味深い
57 : ケニア・ウガンダ鉄道(通称サバンナ鉄道または人食い鉄道)の 民営化が決定し、民間企業が運行権を得たとのこと。 (ソースは鉄道ファン) 運航休止中のウガンダ鉄道の梃入れから着手するとのこと。 貨物主体になるだろうがジリ貧の旅客鉄道も活性化してほしい。 歴史的で見所の多い鉄道なのでぺルーみたいに観光豪華列車を走らせれば 結構集客できるだろう。カンパラが基点になればそれなりに治安も安全だし。 目覚めて朝食を食べながらシマウマやキリンが見れる鉄道って やっぱりここだけだと思う。
58 : >>51 ttp://www.jbic.go.jp/japanese/base/release/oec/2000/A05/B0509/nr48d.php チュニジアの首都圏の通勤線電化を日本が受けた? どんな電車が走るのだろう。 チュニジアには行った事はないけど チュニスは国電ありトラムありで面白そう。
59 : >>58 これ、よく見ると2001年の話だぞ。 なのに未だ完成していないようだが。
60 : そんなこと、よくあることでは?
61 : >>60 何かの事情で、延び延びになっているのだろうか? 電化を日本が受注した場合、使う電車も日本製が投入されるのか、 それともフランス辺りのか、韓国製が入るとか……。 競争入札があるんだろうが、結果が楽しみ。
62 : >>57 今でもモンバサ発の列車に乗ればナイロビ到着前に野生動物は見られるぞ。 しかしウガンダへの鉄道は10年近く前に復活したものの、1年程度で休止したな。 是非とも復活してもらいたいところではあるが、ケニア・ウガンダ政府の資金が不安定なのかな? モンバサ〜ナイロビの列車むも毎日だったのが数年前から週3往復に減便されてるし。
63 : モロッコ・マラケシュ駅の旅客案内所のお兄さんは日本語ペラペラの人がいる。 石川さゆりの歌が好きと言ってた。ちなみに6ヶ国語以上話せて感心した。
64 : 【アディス・アベバ】■ジブチ(エチオピア)鉄道■ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1176208629/
65 : セネガルに渡ったミストラルはいくらなんでももう走ってないだろな
66 : >>65 走っている可能性大。つか数年前の旅行番組(ドゴン族の話題がメインだった)で見た。 ローカルじゃ50年物のフランス製客車が現役(一部パキスタンで車体更新)なんだし。
67 : セネガル・マリ間の旅客列車は本数減ったらしいね。
68 : >>65-67 去年か一昨年の鉄道ジャーナルに、乗車レポがあった。 それによると、現在列車は週1往復に減便され、しかも混合列車になっていた。 ミストラルのステンレス車体の綺麗な?列車じゃなくって、緑色のぼろっちい汚らしい客車になっていた。 等級がどうなっているかまでは読んでも分からなかったが、ミストラルとは天と地ほどの差がある。 ミストラルは一体どうなった?
69 : >>68 海外鉄道に詳しいサイトとセネガル情報 http://www.seat61.com/Senegal.htm インドから機関車と客車を購入し、今年の夏から投入するようだが… 前にこの鉄道の旅番組みたことあるけど、しょっちゅう脱線したりしてたから、 そのフランス中古客車も事故かなんかで使い物にならなくなってるのかもね、
70 : >>69 Thanks. It's reported that second hand carriages from India and some new locomotives were due to be delivered in July 2006, and that the Indian government has approved a loan to buy 1 loco and 12 new coaches for the Dakar-Bamako train, due to enter service in August 2007. The service should then be much improved. ……1文長すぎ。 中古車という事は、インドのメーターゲージ路線向車両か?
71 : スマソ。 second hand は carriageで、 the Dakar-Bamako trainには、ちゃんとnew coachesが入るんだな。 何を寝惚けていたのやら…。 でも機関車1両と客車12両とは、この編成が週1往復位するとでも言うのか? それにしても、アフリカへは最近、インドと中国の進出が著しいな。 中国なんか、アフリカのあちこちに客車を輸出したようで。 ジンバブエに入ったと言う話も聞いた。
72 : >>71 中古だから別にインドは進出してるとはいえないんじゃない。 でも、今度の客車はインドの苛酷な環境を生き抜いてるから長持ちしてほしいね。 やっぱりフランスの甘っちょろい客車じゃあアフリカでは長持ちしないよ(w
73 : フランスの中古車をパキスタンで更新しているので(ODA絡み)、インド車に引き合いが合ったのでは。 両国とも車両デザインのポリシーはほとんど同じだから。 正直フランス製車両よりも質実剛健のインド製車両の方がセネガルの水には合いそう。 個人的にはエアコンの有無が気になる。ミストラルが好評だったのはその一点なんで。
74 : 2年ぐらい前にザンビアで列車に乗ったけど、ひどかったなあ。 リビングストンールカサで12時間以上かかるっていったいどうゆうことよ?
75 : モロッコ国鉄 http://www.oncf.ma/
76 : モロッコは、アフリカの鉄道の中で一番まとも?
77 : 保守がてらにリンク集でも作るか ■南アフリカ共和国 Spoornet http://www.spoornet.co.za/SpoornetWebContentSAP/html/index.htm (長距離列車・ブルートレイン・メトロなど) Rovos Rail http://www.rovos.co.za/ ■ナミビア Transnamib http://www.transnamib.com.na/ ■タンザニア Tanzania Railways(TRC) http://www.trctz.com/default.htm ■タンザニア・ザンビア Tanzania Zambia Railways(TAZARA) http://www.tazara.co.tz/ ■ナイジェリア Nigerian Railway corporation http://www.nrc-ng.org/ ■モザンビーク CFM http://www.cfmnet.co.mz/ ■マダカスカル http://www.fce-madagascar.com/index_eng.htm ■ボツワナ (公式サイトではないがボツワナ政府観光局にサイトに時刻表あり) http://www.botswana-tourism.gov.bw/getting_in/while.html ■チュニジア http://www.sncft.com.tn/ (但し現在工事中) ■エジプト Egyptian National Railways http://www.egyptrail.gov.eg/docs/index.html ■モロッコ ONCF http://www.oncf.ma/ ■カメルーン マダカスカル コートジボアール コンゴ民主 Comazar http://www.comazar.com/index.htm 南アフリカ・フランスが関係するアフリカの鉄道を買収している企業体?の ような組織。(運営のみの民間会社?) 将来的にはアルジェリア・エチオピア・ジプチ・タンザニア・セネガル コンゴ共和国も傘下に入れたいようだ。
78 : ナイジェリアは、特定アジアの資金と技術で大改良するらしい。 いずれ今の中国並みのレベルになるのか? スーダンも、石油欲しさに中国が手を伸ばして改良するとか。 中南部アフリカの鉄道で、ガボンの縦貫鉄道は、かなりまともな列車が結構な速度で走っているらしい。 フランス式の鉄道を、比較的新しい時期に持ち込んだからか。
79 : age
80 : 保守
81 : ナミビア行くぞ 運がよければ乗ってくる
82 : >>81 いってらノシ ガイドブックだと評価はそこそこみたいだな。
83 : ナミビアで乗り鉄しました。 スワコプムンドからウィンドホックまでの夜行列車に乗車 長大な貨物列車の先頭に2両だけ客車(座席車)がついてました。 機関車はディーゼルの重連で、やっぱり貨物列車っぽかったです。 おそらく定期の貨物コンテナ列車におまけでつけている感じです。 シートはまあまあ。テレビがついてました。噂?の自動販売機もあり 飲み物からパンから煙草からビーフジャーキーまで売ってましたが、 中途半端なコインを入れねばならず(ワンコインは無理)使ってる人は皆無 貨客混載なのでスピードは遅いですが、世界でも有数の鉄道技術を持つ 南アフリカ鉄道を引き継いでいるせいか線路状態は良かったです。 しかし砂漠の流砂が文字通り足かせになっており、2時間遅れでした。 ただ、車窓から結構シマウマやキリンやスプリングボックを見ることができ ケニアのサバンナ鉄道に劣らぬ魅力的な鉄道だと思いました。 ウィンドホックでは客を降ろすより先に貨物駅のようなところで貨車の 切り離しを始めたのはご愛嬌ですが。 しかしながら、人口過小・砂漠だらけという最も鉄道に向いてない国土 なのに3方面に一往復あるだけでも立派なものです。 (この国はバスもあまりない) 貨物は賑わってるようですし頑張ってほしいですね。
84 : >>83 デザートトレインは乗れなかった?南アフリカのブルートレイン同様に豪華装備だけど、そこまで高くない。 せっかくナミビアで日程が合えば多少奮発して乗る価値もあったと思うが。
85 : >>84 デザートトレインは週1便しか走行してないうえ、ブルートレインよりは 安いといっても7万円するので乗車できませんでした。 普通の列車が2千円ぐらいなので1万円ぐらいで食堂車・寝台車つきが あればいいのですが。 南に行く列車には寝台車がついているようです。 またアンゴラ国境までの新線が開業したようですね。
86 : 保守がてらに気づいたのだが、南アフリカ鉄道の長距離特急の6人寝台が なくなったみたいですね。よく見ると列車もかなり減便されてるし。 http://www.spoornet.co.za/SpoornetWebContentSAP/html/index.htm 中心拠点であるヨハネスブルグが危険すぎて誰も寄り付かなくなったし、 やっぱり衰退の方向に進んでいるのでしょうか。 それなりに潜在性はあるとは思うのですが… せめてヨハネスの郊外の空き地に旅客専用の完全警備体制が敷かれた 駅を建設すればそこに乗客が集まると思うんだが。
87 : >>86 むしろ所得水準が低い黒人が利用をしやすいために、寝台連結を削減したかもしれない。 トランスカルーもプレトリア〜ヨハネスブルグが廃止され、ヨハネスブルグ〜ケープタウンの運転になってるし。 白人や海外からの旅行者は、危険回避のためにレンタカーやツアーバスなどの移動が主流かも。バズバスなんかドアツードアで安宿をつないでくれるから、旅行者は重宝してる。ヨハネスだけでなくダーバンやケープタウンの駅も治安は悪いし。 トーマスクック時刻表では各長距離列車が3等車だけの編成の日もある。そうすると低所得者が移動するための列車と化してるか!?
88 : >>87 なるほどね。まあこれまでは各方面に寝台車と座席車を連結してたのを、 一部の列車は全車寝台にし、殆どを全車座席にしたのは安全上の配慮かもしれないけど。 全車寝台の方が料金が安い客は入ってこれないし、内側から鍵がかかるので 安全性が高まる。車輌も管理し易いだろう。 それにブルートレインほどではないがヨハネス⇔ケープ間に 「プレミアクラス」ていう準高級列車も走り出したしね。 (片道4万円程度。日本と同水準の料金設定かな?) 長距離特急なら治安は問題ないと思うが、あとの問題はどうやって駅にたどり着くかだな…
89 : >>86-88 他スレからだが >>873 数年前から続くスプールネットの改革で1,2等寝台+エコノミー座席 +3等座席(クックには表記ナシ)+簡易食堂車orビュフェ売店 という長距離列車の基本構成が、A. プレミア(旧ブルートレイン車両利用の 特別列車:ケープタウンーヨハネスバークのみ)、B. 1,2等寝台+簡易食堂車or ビュフェ売店、C. エコノミー座席+3等座席&ビュフェ売店、D. 椅子車のみ に大別されるようになった。基本だったB構成が減り、快適とは言い辛いC,D構成が メインルートにも蔓延ってきていることで、確かに南アの汽車旅が年々ハードに なっているのは事実。 ただしまだ1,2寝台はおk、エコ席も辛うじてスラム化はされていない。 長距離3等は昔からかなりやばーい空気だった。
90 : >>89 >確かに南アの汽車旅が年々ハードに >なっているのは事実。 ただしまだ1,2寝台はおk、エコ席も辛うじてスラム化はされていない。 >長距離3等は昔からかなりやばーい空気だった。 年々ってwしかも3等経験者とは。 ネ申はいるもんだな・・・
91 : 保守ついでにモーリタニアの世界一長い列車の動画をようつべで発見 http://www.youtube.com/watch?v=yXXFZCsuQPk ホントになげー そしてホントに貨車に乗車している人いるんだな。 貨車だったら無料で乗れるらしい。
92 : タザラ鉄道乗った。 床が腐っていた。 縦に揺れた。
93 : 鉄道ジャーナルの最新号を見たら、南アフリカがヨハネスブルグ〜ダーバンに高速鉄道を造るそうで。 その話を韓国としているようで、どうもKTXを導入するとか。 まあ技術的には大丈夫だろうけど、駅周辺の治安が大きなネックのような気が。 中国はコンゴ(民)の鉄道建設・改良に経済援助するようだ。 中国は結構アフリカ諸国の鉄道に手を伸ばしているようだな。
94 : >>93 駅付近の治安はその前のサッカー・ワールドカップでも問題になるだろう。
95 : >>94 あれでワールドカップやっても大丈夫なのかなぁ、と。 のんきな日本人サポが行って血祭りに挙げられそう。 ダウンタウンなんて外務省はもっと高いレベルの危険情報出せと小一時間(ry
96 : 競技場はダウンタウンにあるの? まあ、空港かサントンとかを厳重警戒地域にして、そこでシャトルバスを 運行するという感じになるんじゃないか? わざわざ鉄道でサッカー見に来るのはいないだろ。 バズバスあたりが観光客向けシャトルとかやりそうだな。
97 : 鉄道機関車、車輌輸出の南車集団、ナミビアに拠点設立 2007/11/09(金) 16:11:57更新 中国南方機車車輌工業集団公司(中国南車集団)はこのほど、アフリカ南西部、ナミビアの首都ウィントフックに自社が輸出した鉄道機関車と車輌などの製品の修理・サービスセンターを設立した。 同社はナミビアを含む周辺4カ国に鉄道機関車、貨車、客車などを多く輸出しており、これまでの契約総額は1億米ドル。このセンターを拠点に、今後は新規の市場開拓にも力を入れる。(編集担当:恩田有紀)
98 : http://en.wikipedia.org/wiki/Transport_in_Sudan スーダンの鉄道
99 : >>97 アフリカの鉄道ってサブロク多いから、こう来られると何となく気になるな
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
新幹線を敷きたい国、都市、区間は? (251)
日本国内に海外の車両を持ってきたい!! (225)
飛行機に乗らなきゃ海外に行けない (901)
【歯舞・択捉】北方領土の鉄道【国後・色丹】 (222)
【DUEWAG】欧州の路面電車・プレメトロ【CKD】 (373)
UK鉄道総合 (753)
--log9.info------------------
お勧めの航路と素晴らしい景色 (431)
ヒャッハー!! 荒くれ 者のスレを立てたぜ!! (380)
オンライン管制VATSIM JPNについて語ろう 5 (552)
Take On Helicopters (408)
【 衝撃!】 ロック岩崎墜落死 【追悼】 (551)
[客寄せ]人口不足を本気で考えるスレ[おいでませ] (384)
フライトシムをプレイしたいのですが・・・ (205)
どうして独軍機にばかり乗りやがりますか? (527)
グライダーFSはあるのか? (478)
週間 「世界の戦闘機」 (208)
【加工SS】ナイスなSSが撮れたら貼るスレVol.4[何でもOK] (949)
【あいつは】戦闘妖精雪風【ジャムだ!】 (733)
フライトシムにありがちなこと (494)
M1 Tank PlatoonUで戦術について。 (429)
スーパーエアーコンバット (278)
Operation Flashpoint@フライトシム板 (203)
--log55.com------------------
700人のDT卒業応援団
SnowMan雑談スレ52
BTSの雑談スレ2537
肴29052
みりん1700
飽きてきた雑part.748
モアイと連泊701日目
実質15442