1read 100read
2012年08月アニメ漫画業界42: 【角川】角川GHD part16【富士見 AMW eb! 中経 MF】 (214) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岡山・香川テレビ広域圏のアニメ事情Part30 (350)
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と… 66◆◆ (978)
小中千昭たん(;´Д`)ハァハァ 2 (292)
水池屋を語るスレ 2 (247)
山梨のアニメ事情十 (540)
古き良き時代のファンロードを語るスレ (447)

【角川】角川GHD part16【富士見 AMW eb! 中経 MF】


1 :2012/11/16 〜 最終レス :2012/12/06
人気アニメ・ライトノベル作品など抱える角川グループホールディングスとその各社について語りましょう
角川グループホールディングス
http://www.kadokawa-hd.co.jp/
角川書店公式サイト(新設)
http://shoten.kadokawa.co.jp/
web KADOKAWA(角川グループパブリッシング)
http://www.kadokawa.co.jp/
WebNewtype
http://anime.webnt.jp/
YouTube - KADOKAWAanimeチャンネル
http://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime?gl=JP&hl=ja
前スレ
【角川】角川GHD part15【富士見 AMW eb! 中経 MF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1348378847/

2 :
◆2013年1月以降
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、安田P】
デート・ア・ライブ【富士見ラノベ、AIC plus+、P不明】
問題児たちが異世界から来るそうですよ?【角川小説原作、ディオメディア、今本P?】
八犬伝-東方発見異聞-【CIEL、ディーン、松木P?】
生徒会の一存新アニメ(テレビ放送:実質再放送)
◆2013年4月以降
ブラッドラッド【ヤングエース、ブレインズ・ベース、五味P?】
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、P不明?】
RDG レッドデータガール(2クール目)【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
プリズマ☆イリヤ 【コンプエース、シルバーリンク、P不明】 ※外部の可能性考慮
神さまのいない日曜日 【富士見ラノベ、制作会社不明、P不明】 ※外部の可能性考慮
◆2013年7月以降
東京レイヴンズ 【富士見ラノベ、制作会社不明、P不明?】
鬼灯さん家のアネキ【ヤングエース、制作会社不明、P不明?】
そらのおとしもの 第3期【少年エース原作、AIC ASTA、P不明】
あいうら 【4コマnanoエース、制作会社不明、今本P?】
未来日記ネクストプロジェクト 【少年エース、アスリード、伊藤P】
◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】
★未確定(次号重大発表)
いなり、こんこん、恋いろは。
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
★備考(外部&共同)
まおゆう魔王勇者(コンプエース、制作会社不明、P不明) ※外部;ポニキャ主幹事、2013年1月放送

3 :
映像局
安田猛(映像事業局長・取締役)
アニメーション部プロデューサー
菊池剛(映像事業局局次長・アニメーション部部長?)
伊藤敦(AC2所属)
千葉誠(AC2所属)
今本尚志
五味健次郎
松木あい
小倉理絵
笠原栄介
倉兼千晶
田村淳一郎
アニメーション部宣伝
蜂屋誠一(2012年10月1日より広報宣伝へ異動)
千葉淳
西山洋介
石井一成
蒔田美和子
深谷尚美
8階=管理局・総務部/人事部/法務部 映画企画局・企画管理部/映画企画部/映画製作部/海外企画部
7階=経営企画本部 映像事業局・ビデオ事業部/映像コンテンツ部/ゲーム部/営業事業総務課/アニメーション部 映画営業局・映画営業部/映画宣伝部
6階=メディア局・第1〜3コミック編集部/第1〜2雑誌編集部/編集総務部
5階=制作局・製作部/制作校閲部/制作管理部/デジタルコンテンツ部/ライツ部
4階=編集局・第1〜6編集部/野性時代編集部/編集総務部

4 :
八犬伝、バンダイビジュアルっぽい
http://www.hakken-den.com/news/?p=37
バンダイビジュアルが一番上に表記されている

5 :
■伊藤敦
角川書店のアニメーション部部長兼映像事業局次長兼企画製作課長。(2011年当時)
氷菓より名前の後に『AC2』というクレジットがされ、別会社?にも所属している模様。
涼宮ハルヒの憂鬱やらき☆すたをヒットさせた立役者の一人。
角川のプロデューサーの中でもっとも売り上げをあげている。
彼の作品は他の角川作品と違い値段が若干安い。
主に角川の中でも主力にしたい作品を担当している。
彼は担当する作品の中身によってアニメ会社を使い分けており、
京都アニメーションは萌え系統よりに、アスリードは主にアクション系統に使用
現役では最長の角川プロデューサーである。
また、白石稔や相沢舞、今野宏美、水原薫など特定の声優を使用することが多いから
それらの声優は「伊藤P軍団」とひとくくりで呼ばれることがある
また、白石稔とは唯一無二の親友。担当作品にはほぼ間違いなく彼が出ている。
△担当作品(2003年以降)
京都アニメーション・・・フルメタシリーズ(第二期〜)、涼宮ハルヒシリーズ、ムントTV版、らき☆すた、日常、氷菓
アスリード・・・SHUFFLE!シリーズ、喰霊-零-、未来日記
サテライト・・・キディ・ガーランド
■蜂屋誠一
角川のアニメプロデューサー。通称仮面P。
伊藤Pと並ぶ古参だが、一時病気等のため宣伝担当に回っていた時期がある
また、角川で自分のアカウントでtwitterをやっている唯一のPで
担当作品の製作状況や宣伝、業界の話など様々な内容を呟く
また声優では野水伊織や美名がお気に入りらしく、よく担当作品に参加させる傾向がある。
最近はエロ担当を任されていたが、2012年10月に以前担当していた宣伝へ異動した
△担当作品(2003年以降)
ゼクシズ・・・H2O、我が家のお稲荷さま。、鋼殻のレギオス、おまもりひまり、いつか天魔の黒ウサギ
ディーン・・・これはゾンビですか?シリーズ 
AIC・・・そらのおとしものシリーズ、えびてん


6 :
■今本尚志
元GHDのプロデューサー。
LAST EXILEやキディ・グレイドなど角川に入る前から実績を持つ
原作Rの旧GONZOのプロデューサーだけあって、オリジナルには前向き
アニメの限定版が豪華なのも今本Pの作品の特徴の一つ
原作準拠の作品は不得手としており、オリジナルや原作クラッシュ作品は評価が高い
基本的に作品は制作会社に任せるスタンス、同一クールで複数作品放送があるなど掛け持ちも多い
△担当作品(角川入社以降)
AIC・・・ストライクウィッチーズ(二期〜)、R-15、ご愁傷さま二ノ宮くん
GONZO・・・シャングリ・ラ、ストライクウィッチーズ(一期)
ガイナックス・・・パンティ&ストッキングwithガーターベルト
ゼクシズ・・・FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
マングローブ・・・デッドマン・ワンダーランド
ディーン・・・生徒会の一存(一期)

■五味健次郎
元アニメーション部宣伝担当。
パンティ&ストッキングやFORTUNE ARTERIALで
今本Pのアシスタントプロデューサーとして経験を積んだ後、
シュタインズ・ゲートでプロデューサーとして昇格。
五味Pの担当する作品として特徴的なのは
どれもアニメ放送開始まで角川製作作品と見分けがつきにくい事だ
フロンティアワークスやサミーなど他社が製作に絡んでいることが多い
△担当作品(プロデューサー昇格以降)
WHITE FOX・・・シュタインズ・ゲート
J.C.STAFF・・・ツインエンジェル
ジーベック・・・うぽって

7 :
■松木あい
元スタジオディーンのプロデューサー
小林潤香プロデューサー作品の裏僕からアシスタントプロデューサーとして
クレジットされGOSICK、ダンタリアンの書架、世界一初恋等を経て
世界一初恋2にてプロデューサーに昇格。
小林Pと同様に女性向け作品を手がけると思われる
△担当作品(プロデューサー昇格以降)
スタジオディーン・・・世界一初恋2(小林Pと共同)
PAWORKS・・・Another(安田Pと共同)
■田村淳一郎
角川書店のアニメプロデューサー
月刊少年エースやガンダムエース、コンプティークの副編集長を経たのち
ゲーム制作部門でiPhoneアプリ製作を経てアニメ製作部門に異動し、
『快盗天使ツインエンジェル(TV版)』にてプロデューサーデビュー。
△担当作品(プロデューサー昇格以降)
J.C.STAFF・・・ツインエンジェル(五味Pと共同)
ジーベック・・・うぽって(五味Pと共同)
■千葉誠
角川の元アニメプロデューサー。
2011年現在は角川書店に所属しつつ伊藤PのAPや、BDの担当をしている。伊藤P作品の特典でもその姿を拝見することができる
2012年には伊藤Pと同じく名前の後ろに『AC2』とクレジットされる
また、宣伝部の千葉淳と名前が似ていることからよく間違われることが多い
蜂屋Pが宣伝に回された時は伊藤Pと立崎P、それと千葉Pが主なラインだった
△担当作品(2003年以降)
ゼクシズ・・・H2O、ムシウタ
J.C.STAFF・・・かりん 
GONZO・・・N・H・Kにようこそ!
Viewworks・・・機神咆吼デモンベイン

8 :
■立崎孝史
元角川のアニメプロデューサー。
プロデューサーをやめたあとは、ティー・オーエンタテインメントという角川の流れを組むの製作会社に移籍
「バカとテストと召還獣」シリーズ、「伝説の勇者の伝説」、「フリージング」、「僕は、Hができない」を担当
また、ゼクシズがアニメーション制作を行う場合は100%の確率で川崎逸朗が監督になる
△担当作品(2003年以降、角川在籍時のみ)
ゼクシズ・・・Canvas2 、護くんに女神の祝福を!、レンタルマギカ
J.C.STAFF・・・忘却の旋律
GONZO・・風の聖痕
ジーベック・・・ザ・サード
■小林潤香
元バンダイビジュアルのプロデューサー。角川唯一の女性Pであった。
角川に入ってからはディーンでBL系の作品を担当することが多かった
ただ、ボンズやPAなど評判のいい会社が制作することもしばしば
最近はオトナアニメと分類されるものを担当する傾向があった
2011年末を最期に角川書店を退社した。
△担当作品(角川入社以降)
ディーン・・・裏切りは僕の名前を知っている、世界一初恋シリーズ、純情ロマンチカシリーズ
ガイナックス・・・ダンタリアンの書架
ボンズ・・GOSICK -ゴシック-
マッドハウス・・・こばと。
P.A.WORKS・・・Another


9 :
2005年以降の角川作品ランキング(数字は参考程度)
131,593 伊藤敦 涼宮ハルヒの消失(BD101,704+DVD29,893)
*74,338 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2006) (DVDシリーズ41,038+BDBOX33,300)
*52,352 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2009) (DVDシリーズ19,052+BDBOX33,300)
*37,992 伊藤敦 らき☆すた(OVA含む+BDBOX7,831)
*26,225 今本尚志 ストライクウィッチーズ(DVD13,789+BDBOX7,011+BDBOXアンコール5,416)
*19,633 今本尚志 ストライクウィッチーズ 2(シリーズ19,633+BOX5,618)
*17,707 伊藤敦 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーんちゅるやさん(DVD14,369+BDBOX3,338)
*16,097 五味健次郎 STEINS;GATE
*12,465 蜂屋誠一 劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神
**9,574 小林潤香 純情ロマンチカ
**9,306 伊藤敦 フルメタル・パニック!TSR+OVA(DVD1-7巻4,737+DVDBOX1813+BDBOX2,756.)
**8,543 伊藤敦 喰霊-零-(DVDシリーズ4,446+BDBOX4,097)
**8,406 蜂屋誠一 そらのおとしもの(DVDシリーズ5,188+BDBOX3,218)
**6,958 小林潤香 純情ロマンチカ2
**5,901 今本尚志 生徒会の一存
**5,735 伊藤敦 SHUFFLE!
**5,001 小林潤香 世界一初恋
**4,007 小林潤香・松木あい 世界一初恋2
**3,911 蜂屋誠一 そらのおとしものフォルテ
**3,821 蜂屋誠一 鋼殻のレギオス
**3,156 蜂屋誠一 おまもりひまり
**3,090 蜂屋誠一 これはゾンビですか?
**2,981 今本尚志 マケン姫っ!
**2,521 小林潤香 GOSICK
**2,267 伊藤敦  日常
**2,080 千葉誠 機神咆吼デモンベイン
**1,982 小林潤香 裏切りは僕の名前を知っている
**1,907 今本尚志 Panty&Stocking with Garterbelt
**1,826 伊藤敦 SHUFFLE! MEMORIES
**1,764 伊藤敦 未来日記

10 :
**1,657 立崎孝史 レンタルマギカ
**1,622 今本尚志 ご愁傷さま二ノ宮くん
**1,449 蜂屋誠一 我が家のお稲荷様。
**1,349 今本尚志 フォーチュンアテリアル 赤い約束
**1,259 立崎孝史 Canvas2
**1,183 小林潤香 こばと。 第1巻、第5巻、第10巻のみ数字が出た
**1,141 立崎孝史 護くんに女神の祝福を!
***,*** 今本尚志 R-15(1巻BD1417+DVD約490、2巻BD1,026)
***,447 立崎孝史 風の聖痕
***,*** 伊藤敦 キディ・ガーランド(DVD8巻587,BD3巻698、6巻BD514+DVD514=1,187)
***,*** 蜂屋誠一 いつか天魔の黒ウサギ(1巻BD774+DVD569)
***,*** 五味健次郎 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!(1巻BDのみ843)
***,*** 小林潤香 ダンタリアンの書架(1巻BDのみ667)
***,*** 千葉誠 かりん
***,*** 千葉誠 NHKにようこそ!
***,*** 千葉誠 ムシウタ
***,*** 千葉誠・蜂屋誠一 H2O
***,*** 今本尚志 デッドマン・ワンダーランド
***,*** 今本尚志 シャングリラ
***,*** 伊藤敦 空を見上げる少女の瞳に映る世界

11 :
**2,156 安田猛・松木あい          Another
**9,683 伊藤敦                氷菓(3巻まで)
**2,464 蜂屋誠一               これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド(4巻まで)
**1,282 五味健次郎・田村淳一郎     うぽって!!(1巻まで)

12 :
以上
2ヶ月しか持たなかったか・・・

13 :
バンビジュ×角川かよ>八犬伝

14 :
完全な落ち目

15 :
デート・ア・ライブネット配信て本当か?
タイムラグはなくして欲しいねぇ

16 :
ハルヒとらきすたというバブルがはじけて、後は何も残らなかった模様

17 :
氷菓良かったね

18 :
デートはクラカネーゼ昇格

19 :
デートの安田企画・エグゼクティブP(製作総指揮)・黄樹アニメP ここまではわかる
だがプラスで大コケ作品作りまくってる先川アニメP・角川の倉兼・元長の初めてのプロデューサー(倉兼はこれゾン2期のアシP)で本当にこれ40周年記念作品なのか?当たらす気が微塵も感じられないんだが・・・

20 :
>>19
いつから40周年記念作品が一つだと思っていた?

21 :
社長一押しのAnotherだって大コケしたのに誰も責任取ってないし
そういう会社なんだろ

22 :
だから○周年記念アニメってのは
単に苑タイミングでアニメになった作品につくだけの話
去年ならこれゾンについただろうし
来年なら東レについただろう

23 :
SAOってメディアワークス20周年記念作だったよな
大して意味のあることでは無いがw
こういうの期待通りにキチンとヒットさせられるのは流石だな

24 :
>>21
ニュータイプのRDGの記事だと大成功らしいよ

25 :
ニュータイプの記事()
大本営発表かw

26 :
千葉Pまだ角川にいるみたいよ
Facebookに彼のページがあった

27 :
>>21
アニメの方は売上貢献したと決算に書いてるので
採算はとれたのだろう
完全な原作Rだった実写映画の方は知らん

28 :
409ななし製作委員会 [sage]2011/05/01(日) 20:00:44.47ID:GYbZbCHU
福岡ってのはソニーアンチなの?
410ななし製作委員会 [sage]2011/05/01(日) 20:06:16.02ID:yseuPPMh
>>409
福岡にはアニプレがほとんど来なくて角川だけが来る地域だからな
だから角川を異常崇拝するのが出る

29 :
デートはまだ2013年始動のままか
ニコ生枠説が出ているが
今までのニコ生枠は
うぽって 12月発表(開始4月)
えびてん 4月発表(開始7月)
生徒会Lv2 7月発表(開始10月)
ととっくに発表してないとおかしい時期になってる

30 :
そらおと2期とかと同じく
放送とニコニコ同時配信かもしれないじゃない?

31 :
角川が覇権になれなくて生きてるのがつらい

32 :
デート・ア・ライブ
スタッフ
原作:橘公司
原作イラスト:つなこ
企画:安田猛
監督:元永慶太郎
キャラクターデザイン:石野聡
シリーズ構成:白根秀樹
エグゼクティブプロデューサー:安田猛
プロデューサー:倉兼千晶、元長聡
アニメーションプロデューサー:黄樹弐悠、先田幸矢
ヴィジュアルディレクター:斎藤久
メカデザイン:明貴美加
設定考証:鈴木貴昭
音響監督:えびなやすのり
音楽:坂部剛
音楽制作:日本コロムビア
企画協力:小林浩太郎、細野君郎、ファンタジア文庫編集部
アニメーション制作:AIC PKUS+

33 :
デートは今日の時点でも放送時期の発表がなかったか
となると、20日売りのドラマガに載ってない可能性が高い
4月?

34 :
496 名前:売りスレ民@オリコン転載一切禁止[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 20:39:29 ID:lVP.BvWA0
角川について大きな情報落としとく
今後角川は、アニプレ、バンビジュなどと共同製作する方針らしい
発売元(映像の作り手)、販売元(映像の売り手)と別々に分けるらしい
シュタゲはFW、MFとこの形式をとった実験的作品
八犬伝は発売元角川、販売元バンビジュだって
こないだ東レか神様のいない日曜日がボンズっていったけど
枠はタクトの再放送枠みたいよ、多分角川×アニプレ作品になるんじゃないかと
それを象徴する出来事が今年の年末にかけて起こる
あと伊藤P京アニが4月に動き出す
楽しみに待っとれ

35 :
大きな情報落としとくと書いといて後にほぼガセとなっていくのであった

36 :
>>32
クラカネーゼ普通に昇格か、そらおとも同じようになるんかね?
元長さんはAICの人かな
しかし企画協力の人生存と同じ人だね

37 :
>>36
どっちも富士見の編集だな
小林氏は生存の二代目編集、生存の初代編集はドラマガ編集長に昇格している
この小林氏は生存1期にも関わっている
おそらくデートの編集も兼任なんじゃかなろうか
細野氏はもう一人の編集か引き継ぎの編集じゃなかろうか

38 :
生徒会でもなんかでかいこといってる人いたよな
>>34と同じような文体だった記憶がある
>>36
そりゃ二人ともファンタジア文庫の人ですから
「細野君郎」がテレビで流れると思うと
卓ゲ民として胸熱

39 :
ということはTRPGやってた人なん?
ドラゴンブックにいた人か

40 :
>>34
また伊藤Pかよ
頼むからもう京アニに関わらないでくれ

41 :
スタッフの信頼厚いのにかかわらないわけ無いだろう

42 :
売りスレの業界内情報(笑)が正しいことなんてあったっけ?
売りスレ系まとめブログからの情報でまどマギは当たったらしいが

43 :
仮に本当だったとしても大した話じゃない

44 :
思わせぶりなことしか言ってないよな
現在からの情報で少しはあたるかもしれないのはなくないが

45 :
プロダクションエースの存在意義がなくなるよw

46 :
>>32
うぽってと同じくEPで安田さんかあ
RDGも同様だよね

47 :
来年ハルヒとフルメタどっちもやったらすごいな

48 :
>>39
FEAR作品のリプレイでプレイヤーだった人
その後富士見に入社してゲーム課にいた
その後ファンタジア文庫に異動

49 :
RDGもテレビ確定
ニコ生枠継続ならもうデートしかない

50 :
【アニメ】「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」、TOKYO MX・サンテレビ・TwellVなど10局で1月放送開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1353319986/

51 :
>>50
TwellV?なんかあんまり聞かない名前なんだが

52 :
BS12チャンネル

53 :
デートはニコで問題児はニコ無しか。これが明暗を分けなければいいけど

54 :
デートはまだ発表ないよ

55 :
あれ、そうなのか。スレの雰囲気的に決定かと思ってたわw

56 :
あいうらはニコ生枠で配信すべき作品だと思うから
ニコ生枠の廃止はないと思うんだよね

57 :
2Qの有価証券報告書が更新されてたけど
グロービジョンの新社屋作ってるのか

58 :
ドラマガにデートのアニメ情報まったく載ってなかった
これ1月はないんじゃ

59 :
コミック通信、ハッケンNEWS更新
特に情報は無いが、コミック通信の漫画が
日常からあいうらになった
これからのメディアミックス作品に問題児とプリヤが載った

60 :
角川アニメは女性の性器全裸を描いてくれる貴重なメーカーだよ

61 :
>>58
スタッフキャストも発表されてるから
あとは放送日時だけだから1月からっぽいけどな
公式サイト作って告知しちまえばなんとかなる

62 :
角川様は愛国心で溢れられてる

63 :
メディアワークス原作が月9っすかw

64 :
>>63
原作スレは阿鼻叫喚の地獄だが、部数は跳ね上がるだろうな

65 :
ドラマは深夜アニメと一緒でクール内の上位作品に売上が集中するから
ただ放送すりゃ上がるってもんでもない
現にお前らドラマ化した未来日記の現在の発行部数とか全く気にしてないじゃん

66 :
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up107866.png
ビブリア古書堂にからめてっぽいのがワロタ
清原さん新作やんねーかな

67 :
未来日記アナザーワールドでゴーリキーにひどい目合ったからな
原作ドラマに合わせて増刷してたのに
ドラマの大爆死で原作もあまり売れてなさそうで可哀想だった
同情だろう・・・

68 :
フルメタも実写化しないかねぇ。
アフガン帰りの学生が学校内でトラップ爆弾しかけて銃乱射......

1話で打ち切りかな?

69 :
一応ハリウッドが権利を買ったはず
ただ日本じゃ無理なのは間違いない
角川も体力ないし。むしろ最近ガメラに注力気味・・・。

70 :
伊藤Pで成功したアニメには茅原実里がキャスティングされてる
茅原は伊藤Pの勝利の女神

71 :
茅原いない、SHUFFLE!もキディ・グレイドも普通に成功の部類だろう

72 :
SHUFFLE!もキディ・グレイドも大して売れてないし…
茅原はデビューしていないし…

73 :
喰霊よりは売れてるよ

74 :
SHUFFLE!はエロゲ原作アニメでは売れたほうだろう

75 :
売れたほう
売れたほう
売れたほう

76 :
もう分かったからムキになるなよ
パトロールさん

77 :
>>72
茅原のデビューは2004年
SHUFFLE!は2005年

78 :
エロゲ原作のアニメに茅原が出れるわけないじゃん

79 :
SHUFFLE!bなんて誰も覚えていないって
伊藤P信者以外w

80 :
空鍋は有名だろ
ヤンデレの代名詞で今でも残ってる

81 :
SHUFFLE!は成功したアニメ(キリッ

82 :
SHUFFLE!が成功したアニメなら続編作って下さいwww

83 :
キディガーランドも大失敗wwwwwwwww

84 :
まぁ次の伊藤Pアニメが楽しみやね
何を仕掛けるのやら

85 :
サゲマン相沢舞をキャスティングするより茅原をキャスティングした方が良さそうだ

86 :
>>82
WOWOWオンリーだったSHUFFLE!
地上波で再編集+OVAのMEMORIESやったけど何か

87 :
>>34
これだけ書いてて何ひとつ合ってないとはw
妄想書くのが好きだねぇー

88 :
>>86
そうなんだ〜
でっ円盤は何枚売れたの?

89 :
>>84
長門有希ちゃんの消失とかハルヒ関連だろ
今↑で上がってる作品でやりそうなもんがない
アネキは凍結してるっぽいしな

90 :
伊藤P信者R

91 :
なんか暴れてるのが一人いるな

92 :
角川アニメの全10話→ニコニコ→TV放送って何のメリットあんだろ 何にせよえびてんを半年以上ニコ1クール→TV放送1クール→未放送追加・円盤修正やらせられるAICは何の罰ゲームだよって話

93 :
制作期間は普通の1クールと一緒でしょ

94 :
未来日記レボリューション、伊藤Pの声が聞こえるね

95 :
シュタゲがウルジャンに載るなら角川の必要性なくね?

96 :
なんで?
集英社は配給できるの?

97 :
角川にも載ってるけど?ただ助手視点だが長期休載中
ウルトラジャンプの漫画はドラマCDのやつだよ
シュタゲ本編の漫画化はMFのアライブでやってるよ
シュタゲの漫画多すぎて追いかけるの大変かと思ったら
BDBOX発売&新作ゲームかよw
まぁ前者はあると思ってたけどさ

98 :
ハルヒもうすぐ10周年
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81z9gVqQvpL._AA1500_.jpg
シュタゲは最終巻から13ヶ月で発売か

99 :
ソニー本体がズタボロだし、あのアホ経営陣だと目先の金目当てに角川あたりに売却とかやったりして.....
ソニーの経営陣ってホントまともなのいないし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●韓国人アニメーターに汚された作品を語るスレ10● (572)
竜の子プロ/タツノコプロ その4 (418)
30代漫画家志望者相談雑談スレ 61 (372)
宮城のアニメ事情26 (374)
【気軽に】コミティア出張編集部2【持ち込み】 (558)
J.C.STAFFその37 (688)
--log9.info------------------
【UC/CP】インスパイアpart9【お断り】 (414)
テスト*ニンジャ*スレ (248)
Rに多い車種 1発目 (639)
★★服部★★US総合スレ 8会場目★★野田★★ (313)
【中古車屋は】代行について語るスレ【来るな】 (619)
神奈川のカー○イントって (370)
【1KZ-TE】78プラド (716)
日産 パオ PAO (218)
コミコミ30万で買える中古車 (222)
Y33ツーマ 世界に誇れるBIPカー (298)
福岡の中古車屋について語るスレ (212)
金融車ってやばい? (914)
【良店?】埼玉のトップオートについて【悪徳?】 (356)
☆ヤフオク中古車出品者スレ☆3台目 (582)
【駆け抜ける】中古BMWを語れ 8台目【悦び】 (380)
☆★☆★☆ヤフオクの中古車☆★☆★☆ (401)
--log55.com------------------
【ネギ夫】セクオフスレ60【半泣き】
自分を三行で晒して興味ある奴とメル友 part25
最寄り駅セクオフ Part.4
単にお喋りがしたい2
怪談・オカルト好きが集うオフ会しましょ
既婚者がメル友を募集するスレ
こっこの肉便器ランキング2020
湯島〜西日暮里・鶯谷・三ノ輪・蔵前あたりでオフ6