1read 100read
2012年08月B級グルメ76: 大阪でNo.1の中華料理店はズバリここだ!! (289)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【夜逃げ】天ぷら革命ふじ好フェーズ19【ど〜ん】 (982)
松屋フーズ系「松八」「鉄菜」 (376)
【ナガラ】ローソンで売ってるホルモン鍋★10 (551)
加古川名物 かつめし (866)
【呼び込み】からあげ 縁(ゆかり)2【うるさい】 (477)
【呼び込み】からあげ 縁(ゆかり)2【うるさい】 (477)
大阪でNo.1の中華料理店はズバリここだ!!
- 1 :2008/05/24 〜 最終レス :2012/11/28
- 大阪府内にある中華料理店でNo.1はどこなのか?といういたって単純な
ことを語り合うスレです。有名なところでは天六の十八番、香里園
の大三元、高槻市の濱勝がありますが、この三店以外にも一度行けば
ヤミツキになるようなお店は多数存在すると思われます。ということで
皆様の書き込みをお待ちしております。では宜しくお願い致します。
- 2 :
- 上新庄の孫悟空が好き
- 3 :
- 南海飯店がうまい
- 4 :
- 俺の十八番と大三元、濱勝の個人的印象は
十八番:やっぱ老舗だけあってトータルバランスではこの三軒のなかでは
トップ。天六の小さい方の店が本店だと思われるが、天五に本店より広い
2号店がある。半ちゃんラーメンは安く美味くて一番よく出ているメニュー
大三元:とにかくボリュームの凄さに圧倒させられる。ただ味はいまいち。
とにかく腹いっぱい食べて満腹気分に酔いしれるお店。
濱勝:日替わり定食、なっとく弁当、夜セット等にクーポン券を使えば敵なしの
存在。出前でもクーポンを使えばコンビニ弁当やホカ弁よりもはるかにお得。
まぁこんなとこかな?個人的には出前をやってる濱勝が一番好き。
- 5 :
- 十三のリュウホウと池田市のカドヤがうまい!
- 6 :
- 豚麺でしょ
- 7 :
- mixiの大三元のコミュ発見!!↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=209913
- 8 :
- 十八番のコミュもあったわ↓濱勝だけないみたいね。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=614538
- 9 :
- 豊中のミンミンがお気に入りです。特にレバニラ炒めは絶品です。
- 10 :
- 濱勝は出前がすごいのでよく利用している。1000円ごとに餃子無料券が使えるのには感謝している。
- 11 :
- 大阪市住吉区にある「とり秀」がオススメ。学生時代に毎日のように行って
ました。安くてボリューム満点ってとこは大三元に似てますね。
詳しくはこちらで
http://gourmet.yahoo.co.jp/0002040388/0006266207/
- 12 :
- おいおい…
店の宣伝スレやんけ!
ふざけんなボケ!!
店関係者さんよ、遠慮してくれんか?
こっちは純粋に情報交換したいんや
- 13 :
- 別に宣伝する気はありませんよん!
- 14 :
- 濱勝夜セット5種類で頑張っているな。これで噂どうり値下げしたら他店を圧倒するかもしれないですね。ビール百円も維持してるしね。
- 15 :
- TVCMでやってる北京料理徐園。
- 16 :
- >14
濱勝の百円グラスビールを俺は最初発泡酒だと思っていたがアサヒのドライ
だった。ましてやおつまみまで付いてくるのには頭が下がる。百円では酒の
ディスカウント店で発泡酒の350lm缶が一本買えるかどうかの価格。いつまで
も値上げしないで頑張ってほしいものだ。
- 17 :
- 大阪天六、創作中華料理十八番
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1204449665/
- 18 :
- 濱勝今日の夜セットは酢豚、五目ラーメン、豚キャベ丼、皿うどん、チャンポンだった。誰か他の店の情報教えてくれよ〜。何でもいいから!
- 19 :
- 王将もお忘れなく
- 20 :
- >19
十八番、大三元、濱勝のような店の情報に加え王将、バーミヤン、餃子天国
等のチャーン店のどこの店(王将○○店とか)が一番旨いのかも当然知りたい。
- 21 :
- すまん
>等のチャーン店のどこの店(王将○○店とか)が一番旨いのかも当然知りたい。
等のチェーン店のどこの店(王将○○店とか)が一番旨いのかも当然知りたい。
に訂正しときます。
- 22 :
- 中央区久太郎町の老舗「ニュー上海」に一票。各種ラーメンと半ちゃんの
セットがお薦め。ちょっと高いけど味は保証付き!一度お試しあれ!
- 23 :
- 高槻市芥川町の眠龍の炒飯と餃子はメッチャ美味いです。
- 24 :
- 松原市の北京飯店の話題が出てこないのが不思議だな。美味い、安い、料が多いと3拍子揃っているのだが。
- 25 :
- >24
あそこの炒飯は絶品でっせ!一時毎日のように通ってた。
毎日行っても飽きないのはすごい!と思った。
- 26 :
- もう閉店してかなりたつが西中島南方にあった山水軒の半チャンラーメンが懐かしい。美味いのだが店主が「俺はいつまでこんなことしてなあかんねん…」とフライパンを振りながら1日中ぼやいていたのが面白かった。
- 27 :
- 天神橋筋六丁目の桂楽もなかなかだが。
- 28 :
- このあいだ濱勝に行ったら昼休みだった。
残念。
- 29 :
- >28
濱勝は午後2時から5時までは「支度中」というこで店内飲食及び出前は
してないみたい。多分夜の準備をしているのでしょうね。
- 30 :
- 王将
http://www.ohsho.co.jp/
- 31 :
- >>29
うん、そうみたい。
また日を改めて行くことにするよ。
- 32 :
- 濱勝スレにも同じことを書き込んだが一応転記
昨日昼に濱勝の前を通ったので日替わりが何か見てみたらなんと2種類から
3種類に増えていた。ちなみに太麺ちゃんぽん、肉ニラ炒め、はましょう丼
でした。あと店内飲食と出前では日替わりのメニューが違うのでご注意ください。
なんか最近日替わり、夜セットのメニューを増やしたり、夜セットの価格を
下げることを検討したりと、スゴイですなこの店は。
- 33 :
- 新大阪駅の中にある、名前忘れたけど美味しかった。
春巻きとすぶたと鶏唐揚げうまかったー
- 34 :
- 濱勝は早めに
- 35 :
- 濱勝は早めに出前の電話注文しておくと指定時間内に配達してくれるのでうちの会社でよく利用している。まとめて注文すると各種クーポンが使えるのでお得感満点!
- 36 :
- 濱勝スレを見ると麺類大盛キャンペーンっていうのをやっているらしいな。具体的なことはわからんが面白そうだな。今度確かめに行くか
- 37 :
- 【梅田】 大東洋+共平亭+金名飯店【中華】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1212299963/
- 38 :
- キムチ焼きそばとカニ玉焼きそばも絶品でっせ、お忘れなく。
- 39 :
- >>39
濱勝の…がぬけていた、すまん。あとレバニラ焼きそばも追加しておく。
- 40 :
- おいおい、ここは濱勝専用スレか?十八番を忘れては困る!
- 41 :
- 濱勝と十八番の決定的な違いは濱勝は出前をしてくれる点でしょう。味は十八番の方が若干上かもしれないが総合的には濱勝が一歩リードしているように思える。
- 42 :
- >>41
出前なんかどうでもいい
- 43 :
- 濱勝スレにも書いたが一応転記しておきます。
今までは日替わり定食となっとく弁当にしか使えなかった100円値引券
なんだが、今日もっらた100円値引券には夜セットにも使えると書いてある。
ということはこの券を使えば夜セットは500円で食べれるのね。
最近日替わりの種類も前のように一種類ではなくなったし、夜セットは五種類
に増えた。ほんとここのサービス精神には頭が下がるな。
十八番には夜セットにも値引券使えることで対抗、大三元には麺類大盛同額で
対抗ってわけね。
- 44 :
- 【中華料理】 -濱勝- 【大阪高槻】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1168683934/
- 45 :
- 一応上げとく
- 46 :
- おのぼりさんのわしのために梅田近辺の中華料理屋ってのもちと挙げてくれんかのう。
- 47 :
- >>46
東京とかから大阪に遊びに来た人は東通り商店街にある揚子江らーめん
ってとこに行く人が多いね。関東の人からみると揚子江らーめんは
そうめんのように感じるらしい。実際大阪でもあそこまで細麺、薄味の
店はないからね。あと東通り商店街から少し離れた神山町にはくりやん
らーめんってのがあります。特にポパイ丼ってのが美味いらしいですよ。
- 48 :
- >>46
せっかく大阪に来たのならスレタイにある3店には行くべし!
- 49 :
- 天下一品、中央軒など。
- 50 :
- 551蓬莱ってどう?
地元っぽいおばちゃんが袋持ってるのをよく見かけるけど。
ショーウインドウ見る感じ、肉まんシューマイ以外は
ちょっと高いと感じる。
- 51 :
- スーパーに偽物(?)も売っているのでなんとも言えんが本家のはズバリ
美味い!!あとあそこのアイスキャンディーも懐かしの味で大好きだ。
- 52 :
- >>49
天一って中華料理店か?
- 53 :
- たぶん
- 54 :
- あそこはレトルトのスープを使ってるので嫌い。
- 55 :
- どうせ天一逝くなら、大阪じゃなく京都・北白川の本店に
ttp://www.tenkaippin.co.jp/
- 56 :
- 「宝海楼」に敵う店はあるまい。焼き飯マンセー!
- 57 :
- ハ
マ
ム
ラ
に一票。
最近行ってないなぁ。上品な味で好きでした。
- 58 :
- 大学進学率
交野市59.86 枚方市58.65 吹田市58.53 高槻市55.96 寝屋川市55.72
大阪狭山市55.50 摂津市55.24 守口市55.22
豊中市54.71 箕面市54.41 茨木市53.42 富田林市53.74 松原市51.70
四条畷市51.00 東大阪市50.85 池田市50.59 八尾市50.51
羽曳野市48.81 高石市47.71 岸和田市47.68 藤井寺市47.60 堺市46.79 柏原市45.89
泉佐野市44.50 門真市44.24 泉大津市42.36 貝塚市41.03
和泉市35.50
戸田恵理香はグータンヌーボで大阪は汚いゴキブリの町だと言ってたなぁ。
- 59 :
- 中国料理じゃなく中華だな(板的にも)。
俺は大阪王将だと思うんだが…
- 60 :
- 逆に一番マズイ店を教えてほしい。
- 61 :
- 河南町にある梅花子(めいふぁーず)
安いしとにかく何を食べても旨い。
- 62 :
- 濱勝の斜め前にあるらーめん屋ってうまいの?
- 63 :
- 玉出にあるウドンライフ熟赤丸うれう兎に角食べてみて。最高に美味かったよ
店長の作る王将仕込みの中華の腕はピカイチ!!
- 64 :
- 昔、新大阪から新幹線乗る前に入った、駅構内の上海(シャンハイ)って店美味しかった。なんか赤い店で、ステラおばさんのクッキーかなんかが隣にあって、すぐ目の前にはでかい本屋の前に出る下り階段がある所。
何年も前だったから店名も変わってるかもだけど、旨かったなあ
- 65 :
- 好屋麺のこえびの天ぷらと天津飯は最強
- 66 :
- 西区の桃花林は最高やとおもうで!マジうま!
- 67 :
- 濱勝の酢豚は敵なしと感じる今日このごろ
- 68 :
- 東大阪、外環の新町の交差点付近にある[明洋軒]の唐揚げ、中華風カツ丼は最高に美味しいゼ
- 69 :
- 明洋軒おまえら池よあげ
- 70 :
- 濱勝はリンガハットがやってる同名のトンカツ屋"浜勝"と同じ名前なので、
他地域の人は「なんでトンカツ屋が中華を??」となっていると思う。
あと、天下一品は店によるから京都の本店以外はどこでも実際に試すしかない。
関東の支店はスープの塩分が濃いので、少なくともそうでないのを味わえるし。
- 71 :
- 紫微星の角煮丼と杏仁豆腐はめちゃくちゃうまかった
あと麻婆豆腐も四川風に辛くしてくれって言ったらめっちゃうまかった
火鍋もまあまあうまかった
- 72 :
- 天神橋なら東海園か宝来
- 73 :
- >>72
天神橋なら紫微星か双龍居でしょ
- 74 :
- 大阪北区長柄の『笑園』
あっこは、何処の店より1番美味い店!
- 75 :
- 奠奠奠奠奠奠奠奠奠奠奠奠奠奠奠奠奠奠奠奠奠
- 76 :
- 上新庄の大阪王将の餃子がうまい。
- 77 :
- こんばんは。
大三元の豚天はめっちゃ美味しいな。
混んでる時は揚げ物の方が早くできるよな
- 78 :
- 濱勝の夜セットが最近凄い、というかエグイ!!特に昨日は物凄かったです。
- 79 :
- 濱勝の夜セットに時たま登場する肉味噌らーめんがえげつないぐらい最高!
- 80 :
- >>68
確かに明洋軒も美味いが、近くの福聚軒の中華風カツ丼も美味い。
- 81 :
- >>80
オマエはほら吹き そんな店存在しない
- 82 :
- 超マイナーだが、東大阪の布施にある大龍という店の酢豚、餃子は最強
地元密着ぽくて常連ばかりのようだがカウンターでしれっと一人ビール
ハーフサイズ充実も出張者には助かる
- 83 :
- 今日の夜セットははましょうラーメン、フライメン、酢豚、太麺チャンポン、野菜炒めです。シュウマイつき!
- 84 :
- 長柄の笑園やなo(^-^)o
- 85 :
- 大三元
- 86 :
- 天五付近の大来軒、餃子だけで7〜8種類ある。個人的に好きな良店。
- 87 :
- 昔、石橋駅の辺りに在った、天鳳って潰れたの?学生時代によく通ったが。味はそこそこだったが、安くて、盛りが普通の店の1.5倍あったな。
- 88 :
- めっちゃマイナーやけど藤井寺にある蘭月って店は何を食ってもうまい
なかでも餃子は野菜の食感があってうまい
- 89 :
- >>86
五種盛りと生ビールのセットが1000円でお釣りありってのがいい。あの店は。
ちゃんと材料の味がするしな。
- 90 :
- 玉出にある(26号線から少し、東に入る)、八宝亭っていう、素朴な中華屋やけど、安くて何でも旨い!特にチャンポンは!
是非、一度行ってみてや!
- 91 :
- 京橋『大阪王』の麻婆豆腐ウマー!
- 92 :
- 港区の「中華料理香蘭」という店にたまたま行ってみたら昭和40年代のいわゆる
JAPAN中華の味が今だに存在してて感動した。餃子が小さめで「王将系」とは違う
アプローチだった。
他にも昭和のJAPAN中華を守っているお店あったら教えてください。
- 93 :
- 店名「香港 (ホンコン)」
かに玉チャーハン (700円):絶賛の一品、かに缶1個使用
電話:06-6631-6327
住所:大阪市浪速区恵美須東1-19-12
営業時間 :17:00〜24:00 定休日:日、月
- 94 :
- 京橋の大阪王って10年ほど前は大阪王将だったよね?
FC抜けて将だけ消すってのも新しいなw
- 95 :
- 豊中の穂積にある龍華園、600円って値段の割には美味いよ
- 96 :
- JR東淀川駅前の味悟空です
全部美味しいけど焼飯がパリパリでお勧めです
2階建てで平日の夜も混んでます
- 97 :
- 大阪王をググれ
- 98 :
- もとは大阪王将だったね
- 99 :
- 伊丹駅前にも大阪王がある、ここも昔大阪王将だったよ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
大阪日本橋のうまい店その9 【B級グルメ】 (791)
【神戸】神戸のB級ブロガーとB級店 その4 (647)
【池袋駅】旧グランドキッチン池袋【旧みかど】 (253)
○◎お買得マルシンハンバーグ 5個目◎○ (251)
【First】ファーストキッチンPart.5【Kitchen】 (937)
◆□◆中野駅周辺のB級グルメ◆□◆ 9 (919)
--log9.info------------------
美人度は鈴木明子>安藤美姫>浅田真央だよな (306)
【女子ソフト】西山麗【笑顔がイイネ】 (297)
【ソフトボール】藤本索子5【プレーイングコーチ】 (535)
【なでしこ】 澤穂希 【JAPAN】 (485)
女子レスリング〜北京への道★3 (684)
【ソフトボール】日本女子リーグ・代表総合スレ22 (761)
荒川静香のコメントが不愉快 (670)
荒川静香って将棋の駒みたいな顔してるな (328)
陸上競技総合スレ (277)
卓球日本女子応援スレ2 (543)
【2016年リオデジャネイロ五輪を語るスレ】 (282)
【チキン】上村愛子と安藤美姫は臆病者【根性なし】 (779)
オリンピックなんてサッカーW杯の前座みたいなもんでしょ (312)
【女プルシェンコ】安藤美姫【4回転挑戦します】 (228)
【美人】廣田 遥【トランポリン】 (362)
【柔道】屁のつっぱり 石井慧3 【100キロ超級金】 (811)
--log55.com------------------
食費削って放射能で死ぬドケチ
これだけはケチらない方がいい 5
【10円儲かった】円定期,普通預金,預金収入報告スレ
ドケチなら基本コンビニ利用しないよな
底値 知恵っく♪♪4 ハラマセヨー(^0^)/
家計簿スレッド
割に合わない無駄なこと 3
クーラー使わず涼しくなる方法
-